23/02/20(月)13:52:17 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/20(月)13:52:17 No.1028640881
これで森の動物達も少しは過ごしやすくなったかな(笑)
1 23/02/20(月)13:52:58 No.1028641067
てれれれてれれてれれれれれんっ
2 23/02/20(月)13:55:02 No.1028641577
密猟生活も終わり!
3 23/02/20(月)13:55:12 No.1028641618
俺は正義の魔法使い 白菜でラスボスを倒した
4 23/02/20(月)13:55:18 No.1028641644
密猟者は森で増える
5 23/02/20(月)13:56:21 No.1028641903
密漁逃げられがちなんだけどコツとかある?
6 23/02/20(月)13:56:42 No.1028642000
密猟者多すぎる…
7 23/02/20(月)13:56:43 No.1028642002
このままでは密猟者を保護して養殖必要なくらいに狩り尽くされてしまう
8 23/02/20(月)13:56:55 No.1028642046
>密漁逃げられがちなんだけどコツとかある? アクシオして凍らせる
9 23/02/20(月)13:57:43 No.1028642252
クリア後の強さを振るえる敵がいない グラップホーンすら白菜でサクサクになる
10 23/02/20(月)13:57:44 No.1028642261
キャッツ先生の教え子として 密猟者殺害ノルマは果たしたい
11 23/02/20(月)13:58:09 No.1028642350
ハードユニコーンでも凍らせれば確定だから戦闘にも密猟にも役立ちすぎる
12 23/02/20(月)13:59:01 No.1028642579
>密猟者殺害ノルマは果たしたい 野営地狩りしてたらいつの間にか達成できてる
13 23/02/20(月)13:59:29 No.1028642685
こんなに稼いでどうするんだと思ってたら箒のアップグレードが高くてこれは…お世話するよ
14 23/02/20(月)14:00:54 No.1028643015
名有りボス倒せみたいなのが気が付いたらカウント進んでたんだけどサブクエの人名ついてる敵とか二つ名?モンスターとかも対象なんだろうか
15 23/02/20(月)14:01:00 No.1028643051
解放コンテンツが割と最後まであるからメインはさっさと進めたほうがいい感じね
16 23/02/20(月)14:01:32 No.1028643176
密漁生活どころか人生終えてるんですが
17 23/02/20(月)14:02:26 No.1028643388
クリア後に狩りがてら埋めてるけどマーリン演出とか色々スキップさせてくれ!ってなる
18 23/02/20(月)14:02:40 No.1028643450
この転入生が最終的に何に行き着くのか俺にはわからない…
19 23/02/20(月)14:03:25 No.1028643621
クルーシオ!!!! アバダケダブラ!!!!!! こうなったのはランロクのせいだよ!!!!!!!!
20 23/02/20(月)14:04:16 No.1028643808
>この転入生が最終的に何に行き着くのか俺にはわからない… 君のプレイング次第だ!
21 23/02/20(月)14:04:28 No.1028643861
基本的に戦闘がわちゃわちゃしているせいかネームドがいつの間にか死んでる
22 23/02/20(月)14:05:03 No.1028644006
アクシオパズルの部屋2めっちゃ時間かかった…
23 23/02/20(月)14:05:07 No.1028644023
昨日始めたばっかりだけど基礎魔法ビュンビュン飛ばしながら歩き回るの楽しいね あとなんかかめはめ波みたいなトロール粉々にした魔法は決闘では使えないのかな
24 23/02/20(月)14:05:10 No.1028644041
>こうなったのはランロクのせいだよ!!!!!!!! これ無意識の精神の自己防衛による発言と分析してたやつがいたな…
25 23/02/20(月)14:05:18 No.1028644074
>基本的に戦闘がわちゃわちゃしているせいかネームドがいつの間にか死んでる ネームドも古代魔法やアバダで一瞬で死ぬしな…
26 23/02/20(月)14:05:23 No.1028644090
ネームド大して強くないからな…
27 23/02/20(月)14:05:50 No.1028644186
>あとなんかかめはめ波みたいなトロール粉々にした魔法は決闘では使えないのかな 学校のルールが決まったお遊戯決闘で兵器を持ち出すな
28 23/02/20(月)14:05:56 No.1028644210
まぁ古代魔術やアバダに耐えられるやつのほうがダメだからな…
29 23/02/20(月)14:06:19 No.1028644293
>クリア後に狩りがてら埋めてるけどマーリン演出とか色々スキップさせてくれ!ってなる 演出中も箒移動できるから次の目的地目指して進んでいる 演出開けたら壁に激突している!
30 23/02/20(月)14:06:23 No.1028644316
>基本的に戦闘がわちゃわちゃしているせいかネームドがいつの間にか死んでる 暗殺で普通に死ぬやつも結構いるからなこのゲームのネームド…
31 23/02/20(月)14:06:46 No.1028644402
インペリオと変身術覚えてからまともに戦ってない… 遠くからこの2つ使うだけで殲滅出来ちゃう…
32 23/02/20(月)14:07:06 No.1028644468
ネームドもペトリフィカストタルスすると即死する…
33 23/02/20(月)14:07:53 No.1028644657
このフィールドガイドの闇の魔法使いを倒すとか 本当に他の生徒もやってるんです…?
34 23/02/20(月)14:08:19 No.1028644750
>このフィールドガイドの闇の魔法使いを倒すとか >本当に他の生徒もやってるんです…? 特別課題だ
35 23/02/20(月)14:08:30 No.1028644786
こないだ初めて壺壊してアリーナに入ったんですけどね 加減しろ莫迦!一人で合戦に参加してるかと思ったわ! ようやく終わったと思ったら最後にゴブリンの群れとトロール2体出してきやがって負けた!
36 23/02/20(月)14:08:51 No.1028644878
この主人公強過ぎない?魔法の習得早過ぎない?
37 23/02/20(月)14:08:58 No.1028644907
>このフィールドガイドの闇の魔法使いを倒すとか >本当に他の生徒もやってるんです…? 忘れてるかもしれないが 君は他の生徒よりも4年間遅れてるんだ まっとうな方法で取り戻せると思うな
38 23/02/20(月)14:09:16 No.1028644978
4年分の遅れを取り戻すには闇の魔法使いを100人くらいブチ殺すのが一番なんだ
39 23/02/20(月)14:09:23 No.1028645004
満を持して出てきた感じのネームドにジャブ程度に古代魔法打ったら即死してえぇ…ってなった
40 23/02/20(月)14:09:26 No.1028645014
>この主人公強過ぎない?魔法の習得早過ぎない? 古代魔法の才能の力だよ
41 23/02/20(月)14:10:02 No.1028645149
>この主人公強過ぎない?魔法の習得早過ぎない? 古代魔法の素質があるものは魔法と独特な関係を結ぶことが出来る 変身術で火薬に化けさせるとかな
42 23/02/20(月)14:10:38 No.1028645277
闇の魔法使いって言ったって服着てる骨と筋肉と内臓なんだ 服引っ捕まえて地面に叩きつけてやれば大人しくなる
43 23/02/20(月)14:10:38 No.1028645278
まあでもホグワーツの先生たちが実際に魔法使うところ見てると俺なんてまだまだだよ …生徒と先生比較してる地点でおかしいな
44 23/02/20(月)14:10:42 No.1028645295
この転入生多分敵に爆弾を見出だしている お前の中に棲む爆弾が見てえんだよ
45 23/02/20(月)14:11:04 No.1028645357
そういや他人を強制的に変身させるのってあれ本来なら高難度とかそういうレベルじゃ済まないよね?
46 23/02/20(月)14:11:12 No.1028645384
ガーリック先生だけ出てくる作品間違ってるくらい可愛くないですか?
47 23/02/20(月)14:11:14 No.1028645392
>闇の魔法使いって言ったって服着てる骨と筋肉と内臓なんだ >川べりで宙返りさせて突き落としてやれば大人しくなる
48 23/02/20(月)14:11:23 No.1028645430
>まあでもホグワーツの先生たちが実際に魔法使うところ見てると俺なんてまだまだだよ >…生徒と先生比較してる地点でおかしいな 更なる研鑽を積まなければと思いますね
49 23/02/20(月)14:11:32 No.1028645477
>名有りボス倒せみたいなのが気が付いたらカウント進んでたんだけどサブクエの人名ついてる敵とか二つ名?モンスターとかも対象なんだろうか ランロクの悲しき過去…を教えてくれるおっさんが捕まってたダンジョン 村の防衛に訓練させられてたトロール 南の海岸行く途中 とかにいる
50 23/02/20(月)14:11:52 No.1028645551
スパイダーセンスも古代魔術の力っぽいし古代の人たちおかしいな
51 23/02/20(月)14:11:59 No.1028645583
>この転入生多分敵に爆弾を見出だしている >お前の中に棲む爆弾が見てえんだよ キラークイーン!スイッチを入れろ!(古代魔法の投擲)
52 23/02/20(月)14:12:38 No.1028645710
>>名有りボス倒せみたいなのが気が付いたらカウント進んでたんだけどサブクエの人名ついてる敵とか二つ名?モンスターとかも対象なんだろうか >ランロクの悲しき過去…を教えてくれるおっさんが捕まってたダンジョン >村の防衛に訓練させられてたトロール >南の海岸行く途中 >とかにいる 多分セーター来てた可哀想な兄もネームドかな
53 23/02/20(月)14:12:43 No.1028645731
やっと闇の魔術一つ覚えたぞ! …いまいちピンと来ないなクルーシオ
54 23/02/20(月)14:13:21 No.1028645882
>…いまいちピンと来ないなクルーシオ 拘束能力いいぞ
55 23/02/20(月)14:13:28 No.1028645909
クルーシオってアバダの前フリ技でしょ?
56 23/02/20(月)14:13:34 No.1028645932
インペリオで同士討ちさせて最後に残った1人を爆弾に変えておしまい
57 23/02/20(月)14:13:45 No.1028645980
>…いまいちピンと来ないなクルーシオ 拘束時間長いってだけでも価値はあるけれどやっぱり拡散アバダできるようになってからが本番だね
58 23/02/20(月)14:13:47 No.1028645988
バトルアリーナ3つだけなの…?薬とか野菜フル活用できて好きだったのに
59 23/02/20(月)14:13:52 No.1028646012
>このフィールドガイドにスリザリンの隠し部屋とか >本当に他の生徒もやってるんです…?
60 23/02/20(月)14:13:56 No.1028646025
>やっと闇の魔術一つ覚えたぞ! >…いまいちピンと来ないなクルーシオ 魔女にかけて悲鳴を聞くのが正しい使い方よ
61 23/02/20(月)14:13:57 No.1028646032
>やっと闇の魔術一つ覚えたぞ! >…いまいちピンと来ないなクルーシオ かけてもらった?かけた?
62 23/02/20(月)14:14:26 No.1028646127
>バトルアリーナ3つだけなの…?薬とか野菜フル活用できて好きだったのに あんなのマーリンの試練並みにばら撒かれても困る…
63 23/02/20(月)14:14:45 No.1028646189
密猟生活はおしまい!
64 23/02/20(月)14:15:32 No.1028646368
>>やっと闇の魔術一つ覚えたぞ! >>…いまいちピンと来ないなクルーシオ >かけてもらった?かけた? 八方美人するようにしてるからかけてもらった
65 23/02/20(月)14:15:54 No.1028646448
学園生活を楽しむゲームでどうして殲滅とか暗殺とかいうワードが飛び交うんです?
66 23/02/20(月)14:16:24 No.1028646561
レヴィオーソって服にかけて浮かしてるんだよな うまいこと出力調整すればローブの裾だけ浮かせて茶巾寿司にしたり出来ない? その方が視界も塞がれて手も動かせなくて拘束力高いと思うんだよね
67 23/02/20(月)14:16:31 No.1028646582
>学園生活を楽しむゲームでどうして殲滅とか暗殺とかいうワードが飛び交うんです? 物騒な世界だからです
68 23/02/20(月)14:16:56 No.1028646668
>学園生活を楽しむゲームでどうして殲滅とか暗殺とかいうワードが飛び交うんです? 学校が指定した課題だぞ
69 23/02/20(月)14:17:34 No.1028646806
>レヴィオーソって服にかけて浮かしてるんだよな >うまいこと出力調整すればローブの裾だけ浮かせて茶巾寿司にしたり出来ない? >その方が視界も塞がれて手も動かせなくて拘束力高いと思うんだよね スカートめくりのイタズラで鍛えたレヴィオーソの技で戦う闇払いとか居そうよね
70 23/02/20(月)14:17:38 No.1028646823
fu1940580.mp4 大体の戦闘が夜になっちまう
71 23/02/20(月)14:17:38 No.1028646824
>レヴィオーソって服にかけて浮かしてるんだよな レヴィオーソは人体にも効果が多分ある 服にしか効かないのはアクシオ ついでに原作ではレビコーパスという人間を宙吊りにする呪文があって それを食らったやつはローブがめくれて下着が露わになった
72 23/02/20(月)14:17:44 No.1028646851
爆弾にした敵を爆発させろ0/1
73 23/02/20(月)14:18:05 No.1028646933
チュートリアルのフィグ先生のレパロの規模凄いなーって思ったら主人公もホグズミードで中々のレパロしてた
74 23/02/20(月)14:18:08 No.1028646945
>レヴィオーソって服にかけて浮かしてるんだよな >うまいこと出力調整すればローブの裾だけ浮かせて茶巾寿司にしたり出来ない? >その方が視界も塞がれて手も動かせなくて拘束力高いと思うんだよね ディセンドで影からパンツ下ろせるかな
75 23/02/20(月)14:18:09 No.1028646954
卵の取得音が好きで意味もなく集めてる
76 23/02/20(月)14:18:27 No.1028647025
>爆弾にした敵を爆発させろ0/1 達成できないときあるんですけお!!!
77 23/02/20(月)14:19:06 No.1028647162
>fu1940580.mp4 >大体の戦闘が夜になっちまう 突き落とすことに固執するな
78 23/02/20(月)14:19:08 No.1028647167
>fu1940580.mp4 >大体の戦闘が夜になっちまう どう見ても暗殺者
79 23/02/20(月)14:19:17 No.1028647197
>卵の取得音が好きで意味もなく集めてる あの石みたいなカツンって音いいよね…
80 23/02/20(月)14:19:43 No.1028647299
良く考えたら学校側が俺にインペリオ使えとか アバダで同時3キルしろとか命じてるのか…?
81 23/02/20(月)14:19:44 No.1028647302
成長するに連れて普通のデパルソとかで2000とか出してるフィグ先生化け物だなってなる
82 23/02/20(月)14:19:53 No.1028647340
着陸場探すの面倒くさすぎない?マップに表示されないし
83 23/02/20(月)14:20:05 No.1028647378
暗殺プレイしてるけど夜だとやっぱり見つかりにくいの?
84 23/02/20(月)14:20:06 No.1028647388
今変な兜のメインクエ終わったぐらいなんだけど今で中盤くらいで合ってる?
85 23/02/20(月)14:20:07 No.1028647391
>fu1940580.mp4 無慈悲な8113ダメージ好き
86 23/02/20(月)14:20:12 No.1028647407
>良く考えたら学校側が俺にインペリオ使えとか >アバダで同時3キルしろとか命じてるのか…? フィールドガイドにかけられた魔法が転入生に影響されて…
87 23/02/20(月)14:20:31 No.1028647478
>今変な兜のメインクエ終わったぐらいなんだけど今で中盤くらいで合ってる? アロホモラで中盤らしいから多分そう
88 23/02/20(月)14:21:02 No.1028647590
>良く考えたら学校側が俺にインペリオ使えとか >アバダで同時3キルしろとか命じてるのか…? 昔は禁止されてなかったし…
89 23/02/20(月)14:21:09 No.1028647612
フィグ先生がフィールドガイドにかけた魔法だぞ口を慎め
90 23/02/20(月)14:21:34 No.1028647705
>fu1940580.mp4 >大体の戦闘が夜になっちまう ステューピファイした相手が呪われてる…こいつ闇の魔法使いだ…
91 23/02/20(月)14:21:40 No.1028647721
そんな…フィグ先生が…
92 23/02/20(月)14:22:11 No.1028647826
集団戦になってくると変なロックオン仕様と雑なガー不攻撃とゆるい判定が一気に仇になってそのまましぬ バトルアリーナの終盤になると如実にそれが祟る
93 23/02/20(月)14:22:43 No.1028647951
>>レヴィオーソって服にかけて浮かしてるんだよな >レヴィオーソは人体にも効果が多分ある >服にしか効かないのはアクシオ >ついでに原作ではレビコーパスという人間を宙吊りにする呪文があって >それを食らったやつはローブがめくれて下着が露わになった なるほど、いい情報をありがとう つまりレビコーパスをかけてからパンツにディセンドかければ股間食い込みパンツということだな
94 23/02/20(月)14:22:49 No.1028647982
なので白菜とマンドラゴラと毒触手を撒いて魔薬をキメる
95 23/02/20(月)14:22:49 No.1028647984
クィディッチには観客がプレイ中の選手にアバダ撃ち込んではいけないというルールがあると聞く
96 23/02/20(月)14:24:19 No.1028648337
>バトルアリーナの終盤になると如実にそれが祟る 俺はバトルアリーナで無敵薬飲んで雷薬飲んで白菜を撒く存在…
97 23/02/20(月)14:25:06 No.1028648509
>バトルアリーナの終盤になると如実にそれが祟る 一人だけで矢が飛び交う戦場で戦ってる気分だ… プロテゴしてる暇ねえ!
98 23/02/20(月)14:27:04 No.1028648945
プロテゴ離し回避プロテゴ離しプロテゴ押しっぱ!
99 23/02/20(月)14:27:12 No.1028648988
数の暴力には数と暴力で立ち向かう
100 23/02/20(月)14:27:38 No.1028649079
>数の暴力には数と暴力で立ち向かう つまり白菜だな
101 23/02/20(月)14:28:13 No.1028649226
口寄せ噛み噛み白菜の術が便利すぎる
102 23/02/20(月)14:28:48 No.1028649343
白菜が効かなければラスボス初見撃破は無理だった… 守護者たちにも白菜の才能があればアバダを使わずに済んだのに
103 23/02/20(月)14:29:05 No.1028649402
俺は噛み噛み白菜を召喚するぜ! 噛み噛み白菜を召喚した時俺の才能が発動!噛み噛み白菜トークンを一体特殊召喚する!
104 23/02/20(月)14:29:35 No.1028649512
必要の部屋ビルド強いな…
105 23/02/20(月)14:30:15 No.1028649670
卒業時には1回で10個の白菜になっていても驚かない
106 23/02/20(月)14:30:16 No.1028649673
俺はそんな野蛮なことしないから集中薬飲んで連発するね…
107 23/02/20(月)14:30:29 No.1028649741
白菜は中で育てられるから量産しやすいのがいい とりあえず開幕白菜を2つ投げて5人で一斉に殴り合いする 時々毒触手も置く
108 23/02/20(月)14:30:47 No.1028649803
マンドラゴラを持ち歩いて引っこ抜いても平気な俺は何なんだい俺
109 23/02/20(月)14:31:12 No.1028649903
ヴィゲンウェルド薬以外はずる臭くて使わなかったが バトルアリーナにいたっては解禁するか…雷調合薬…
110 23/02/20(月)14:31:22 No.1028649960
一周目で探索楽しめば楽しむほど二週目以降寮変えての探索がつらくなりそう
111 23/02/20(月)14:31:25 No.1028649972
いいだろ…?転入生だぜ?
112 23/02/20(月)14:31:38 No.1028650032
マンドレイクのシャウトを至近距離で浴びて無事な理由はわからん
113 23/02/20(月)14:31:49 No.1028650074
密猟レンジャーや決闘者のような魔女は最後に残すんだ レヴィオーソで浮かせてルーモスで灯してやるのだ
114 23/02/20(月)14:31:52 No.1028650088
>ヴィゲンウェルド薬以外はずる臭くて使わなかったが >バトルアリーナにいたっては解禁するか…雷調合薬… そもそも大量に押し寄せてくる時点で相手の方がクソセコいからセーフ!
115 23/02/20(月)14:32:33 No.1028650235
いたいけな学生相手に本気で殺しに来る方が悪いよなぁ!
116 23/02/20(月)14:32:54 No.1028650311
浮かばせて地面に叩きつけて殺すってスターウォーズのシスで見たことある
117 23/02/20(月)14:34:31 No.1028650665
>>ヴィゲンウェルド薬以外はずる臭くて使わなかったが >>バトルアリーナにいたっては解禁するか…雷調合薬… >そもそも大量に押し寄せてくる時点で相手の方がクソセコいからセーフ! まあ一対一ならこっちが100%勝つから数の力で当たるというのは正しいから文句はないが… そういう策を力でねじ伏せたい…
118 23/02/20(月)14:34:57 No.1028650756
(雑に無敵になる薬) (雑にガー不攻撃になる薬) (雑に雷が落ちまくって感電させる薬)
119 23/02/20(月)14:36:01 No.1028651033
古代魔法で地面にビッタンビッタン何度も叩きつけてるの見るたびにそこまでやらんでも…ってなる
120 23/02/20(月)14:36:37 No.1028651206
>古代魔法で地面にビッタンビッタン何度も叩きつけてるの見るたびにそこまでやらんでも…ってなる ランロクのせいだからね!!!! 密猟生活も終わり!!!
121 23/02/20(月)14:38:02 No.1028651549
>浮かばせて地面に叩きつけて殺すってスターウォーズのシスで見たことある なんなら雷も撃つ 俺はシスの卵だった…?
122 23/02/20(月)14:38:17 No.1028651607
禁じられた呪文を覚えたぞ!ってとこだけどこれ才能の方向性見るにアバダ前提みたいな感じだろうか…
123 23/02/20(月)14:38:59 No.1028651789
>禁じられた呪文を覚えたぞ!ってとこだけどこれ才能の方向性見るにアバダ前提みたいな感じだろうか… 色んな手段で敵全員に呪いを付与して…
124 23/02/20(月)14:39:32 No.1028651900
>禁じられた呪文を覚えたぞ!ってとこだけどこれ才能の方向性見るにアバダ前提みたいな感じだろうか… ちょっと闇の魔術かじっただけだと弱いだけってのは セーター着た亡者が教えてくれたな?
125 23/02/20(月)14:40:08 No.1028652040
飛んでる動物を凍らせたら崖下に落ちてった… ちが…俺はそんなつもりじゃ…
126 23/02/20(月)14:41:40 No.1028652401
>>浮かばせて地面に叩きつけて殺すってスターウォーズのシスで見たことある >なんなら雷も撃つ >俺はシスの卵だった…? フォースプッシュも使えるし選ばれしものだからな
127 23/02/20(月)14:41:45 No.1028652421
>飛んでる動物を凍らせたら崖下に落ちてった… >ちが…俺はそんなつもりじゃ… ランロクのせいだから…
128 23/02/20(月)14:42:31 No.1028652591
相手の攻撃ってプロテゴで防ぐよりもJKローリング回避したほうがいいのか?
129 23/02/20(月)14:43:03 No.1028652717
>飛んでる動物を凍らせたら崖下に落ちてった… >ちが…俺はそんなつもりじゃ… 助けたんだよ
130 23/02/20(月)14:43:42 No.1028652875
密猟者がいたので引き寄せたらバランスを崩し て崖から落ちていきました 事故です
131 23/02/20(月)14:43:46 No.1028652887
ぼくじゃない しらない ランロクのせい ステューピファイ
132 23/02/20(月)14:43:48 No.1028652897
白菜はプロテゴに弱いので適度に毒触手草とマンドレイクを織り交ぜる
133 23/02/20(月)14:43:57 No.1028652925
つまりフィグ先生はオビワンだった…?
134 23/02/20(月)14:44:12 No.1028652980
>相手の攻撃ってプロテゴで防ぐよりもJKローリング回避したほうがいいのか? 黄色はプロテゴステューピファイ 赤はJKローリング
135 23/02/20(月)14:44:22 No.1028653027
>相手の攻撃ってプロテゴで防ぐよりもJKローリング回避したほうがいいのか? プロテゴできる攻撃の場合特殊で古代魔術カウンターできるのとか通常カウンターのステューピファイに呪い付与つけたりとかもあるから場合によりけりかな
136 23/02/20(月)14:44:29 No.1028653048
また1人従者が減ったよランロク!!!!!
137 23/02/20(月)14:44:39 No.1028653100
>相手の攻撃ってプロテゴで防ぐよりもJKローリング回避したほうがいいのか? 基本はプロテゴで防いでステューピファイした方がいい プロテゴで防いでる時にガード不可攻撃が飛んできたり ステューピファイしようとするときに攻撃くらったりとかもあるので 反撃とか考慮せず確実に回避したいならJKローリングしたほうがいい
138 23/02/20(月)14:44:49 No.1028653128
俺の名は餌やろうとして通常呪文出るマン
139 23/02/20(月)14:45:12 No.1028653231
>密猟者がいたので(崖際から)引き寄せたら(空中で)バランスを崩して崖から落ちていきました >事故です
140 23/02/20(月)14:45:27 No.1028653285
プロテゴ張ってる相手多いからステューピファイは撃たないことも多い
141 23/02/20(月)14:45:52 No.1028653377
ボルトを盗めってこれエクスペリアームズじゃないのか…?と思ってたら クロスボウ構え中の敵にR1押せって表示が出てこれかー!ってなった
142 23/02/20(月)14:45:56 No.1028653391
マップの右下ってどうやっていくの…
143 23/02/20(月)14:46:13 No.1028653464
ハードだとステューピファイで敵のプロテゴ破れないから ステューピファイの存在価値が大きく下がっている
144 23/02/20(月)14:47:48 No.1028653851
>マップの右下ってどうやっていくの… 洞窟通らないとダメだよ
145 23/02/20(月)14:49:17 No.1028654200
クルーシオって…あんまり強くない…?
146 23/02/20(月)14:50:06 No.1028654388
強い相手をプロテゴ割って行動不能に出来るんだから強くない?
147 23/02/20(月)14:50:08 No.1028654391
>クルーシオって…あんまり強くない…? 悲鳴を楽しめるレベルの奴が使うと効果覿面だからね… 転校生は基本いい子だから…
148 23/02/20(月)14:50:56 No.1028654590
ベアトリックスぐらいイッてないと使いこなすのは難しい
149 23/02/20(月)14:51:30 No.1028654740
クルーシオは呪いを撒き散らす媒体にする魔法だから…
150 23/02/20(月)14:51:42 No.1028654786
エクスペリアームスって結局誰に使えばいいんだ… 闇の魔法使いのフィジカル強いやつとかなのか?
151 23/02/20(月)14:52:17 No.1028654903
>エクスペリアームスって結局誰に使えばいいんだ… >闇の魔法使いのフィジカル強いやつとかなのか? ペンシーブの像とか…
152 23/02/20(月)14:52:19 No.1028654914
クルーシオは呪いをばら撒く前座だ そこに変身術爆弾をシューッ!
153 23/02/20(月)14:52:29 No.1028654949
全裸でチェストしたらこの転校生に勝てると思うけど爆発物の可能性見出されるから無理だわ
154 23/02/20(月)14:52:37 No.1028654975
尿道にペトリフィカストタルス! 金玉にディセント!! 心臓をアクシオ!!!
155 23/02/20(月)14:52:44 No.1028654999
>エクスペリアームスって結局誰に使えばいいんだ… >闇の魔法使いのフィジカル強いやつとかなのか? ゴブリンは武器持ってないと戦えないぞ! ペンシーブの守護者は武器を再生するけど逆に言うと武器奪って投擲し放題だね!
156 23/02/20(月)14:52:54 No.1028655035
高難易度になるにつれて闇が頼もしくなるな…
157 23/02/20(月)14:53:31 No.1028655163
ペトリフィカストタルス乱射させてほしい
158 23/02/20(月)14:53:33 No.1028655171
>>エクスペリアームスって結局誰に使えばいいんだ… >>闇の魔法使いのフィジカル強いやつとかなのか? >ゴブリンは武器持ってないと戦えないぞ! >ペンシーブの守護者は武器を再生するけど逆に言うと武器奪って投擲し放題だね! その辺には流石に効くのか…
159 23/02/20(月)14:54:04 No.1028655297
>ペトリフィカストタルス乱射させてほしい そこでこのインペリオ
160 23/02/20(月)14:54:15 No.1028655348
>ペトリフィカストタルス乱射させてほしい インペリオしてから姿くらましで…
161 23/02/20(月)14:54:20 No.1028655372
ゴブリンはエクスペリアームズ祭会場だよな…
162 23/02/20(月)14:54:32 No.1028655426
>エクスペリアームスって結局誰に使えばいいんだ… >闇の魔法使いのフィジカル強いやつとかなのか? 闇の魔法使いで火柱の魔法かけてるときにエクスペリアームスすると 魔法が暴走して自爆するよ
163 23/02/20(月)14:54:41 No.1028655456
アクロマンチュラクソじゃない?こんなの増やしてんじゃねぇぞ薄汚い犯罪者の半巨人がよ
164 23/02/20(月)14:55:00 No.1028655531
エクスペリアームズで死ぬんじゃねえ! もっと丸腰で嬲らせろオラァ!!
165 23/02/20(月)14:55:09 No.1028655572
密猟者の集団も一人ずつアクシオ→グレイシアス→ペトリフィカストタルスでサクサクになる 透明薬でまとめてゴリ押しペトリフィカスも出来る
166 23/02/20(月)14:55:18 No.1028655606
>>エクスペリアームスって結局誰に使えばいいんだ… >>闇の魔法使いのフィジカル強いやつとかなのか? >闇の魔法使いで火柱の魔法かけてるときにエクスペリアームスすると >魔法が暴走して自爆するよ やっぱあいつか
167 23/02/20(月)14:55:37 No.1028655678
魔法あんなにHPで受ける魔法使い基本的に頑丈過ぎるな
168 23/02/20(月)14:55:44 No.1028655700
エクスペリアームスそのものも遠慮なしに使うと ハリー曰くフライパンで頭殴られたような衝撃を受けるって原作に書いてたから 普通に攻撃呪文としても使える
169 23/02/20(月)14:55:48 No.1028655719
>アクロマンチュラクソじゃない?こんなの増やしてんじゃねぇぞ薄汚い犯罪者の半巨人がよ 「」はあいつらを誤解しちょる
170 23/02/20(月)14:55:49 No.1028655721
>密猟者の集団も一人ずつアクシオ→グレイシアス→ペトリフィカストタルスでサクサクになる >透明薬でまとめてゴリ押しペトリフィカスも出来る アクシオって使っても気づかれないのかよ!
171 23/02/20(月)14:56:16 No.1028655829
動物もどきになった奴に変身術かけると元の人間に戻せたり結構細かいね
172 23/02/20(月)14:56:36 No.1028655907
グレイシアスで止めてる間はペトリフィカス・トタルスいけるの!? 流石にステルスにしないと使えない?
173 23/02/20(月)14:56:41 No.1028655925
ドブスを殺したアクロマンチュラは許さねえ ディーク悲しませやがって…
174 23/02/20(月)14:56:58 No.1028655994
主人公も大概と思ってたが先生方も大分強いな
175 23/02/20(月)14:57:18 No.1028656068
アレストモメンタムからクルーシオ連鎖アバダ! 最高でごわすな
176 23/02/20(月)14:57:32 No.1028656127
>グレイシアスで止めてる間はペトリフィカス・トタルスいけるの!? >流石にステルスにしないと使えない? 戦闘状態だと使えないんじゃないかな ステルス中にグレイシアスで動き止めてバレずに近づけば行けると思う
177 23/02/20(月)14:57:33 No.1028656131
>ドブスを殺したアクロマンチュラは許さねえ >ディーク悲しませやがって… トブズです…
178 23/02/20(月)14:57:55 No.1028656211
魔法単発の威力は先生方と比べて控えめなのでコンボ決めるのだ
179 23/02/20(月)14:57:58 No.1028656224
アクロマンチュラは赤攻撃しかしてこないのに攻撃頻度高いとかふざけてんのか
180 23/02/20(月)14:58:13 No.1028656282
主人公は古代魔法抜きなら 呪文の威力でセバスチャンの妹にも劣るやつだぞ
181 23/02/20(月)14:58:22 No.1028656312
>アクロマンチュラは赤攻撃しかしてこないのに攻撃頻度高いとかふざけてんのか 頭埋めてやれ
182 23/02/20(月)14:58:34 No.1028656351
敵対中の全ての敵がグレイシアスで凍結してるとペトリフィカストタルスできる トロールみたいな短時間しか凍らないのは無理
183 23/02/20(月)14:58:37 No.1028656357
目眩まし術でステルスしながら物陰からグレイシアスからのディフィンドで 一人ずつゴブリンの数減らしていくの楽しい…
184 23/02/20(月)14:59:11 No.1028656493
ポピーちゃんちっこくてインペリオまじで可愛い… 一緒に動物お世話して過ごしたい…
185 23/02/20(月)14:59:17 No.1028656511
>アクロマンチュラは赤攻撃しかしてこないのに攻撃頻度高いとかふざけてんのか よけようとしたら子分に突かれてあふってなったところで殴られた…
186 23/02/20(月)15:00:16 No.1028656750
なるほど ステルスは前提で呪文で動き止めて安全にペトリフィカス・トタルスができるんだね…
187 23/02/20(月)15:00:29 No.1028656810
アクロマンチュラは一対一ならなんとか勝てそうかと思えそうなところに 呼ばれてくる手下
188 23/02/20(月)15:00:42 No.1028656852
校長の様子が変なのだ…
189 23/02/20(月)15:01:15 No.1028656979
アクロマンチュラがあまりにもやばくて逃げたら 普通にあの部屋から出てきて追ってきてマジで怖かったよ… 通路で引っかかってハメ技出来ないかとか試したけど抜けてくるし… 箒に乗って逃亡したよ…
190 23/02/20(月)15:01:25 No.1028657017
コレクションの敵説明にわりと弱点攻撃書いてあるから読もう ダボダッグとか舌切ると一撃死だぞ
191 23/02/20(月)15:01:35 No.1028657058
アクロマンチュラってあの森に自生してたんだな…ってなった
192 23/02/20(月)15:01:43 No.1028657089
許される呪文を覚えてないと魔法界では基本死ぬってのを アクロマンチュラで学んだ
193 23/02/20(月)15:01:51 No.1028657127
インペリオ 性奴隷化の術MODでねえかな
194 23/02/20(月)15:02:01 No.1028657168
トブズの方はでけえ蜘蛛!?…ああさっきのお前かー!させてからのアクロマンチュラだもんな…
195 23/02/20(月)15:02:28 No.1028657299
アクロマンチュラ戦で雷薬はめっちゃ強いというのを学んだ