虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)12:59:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)12:59:07 No.1028627894

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/20(月)13:00:03 No.1028628179

なんかあったと思うから本文無しはやめろ!

2 23/02/20(月)13:01:25 No.1028628562

こいつはまだ生きるよ 死んだとしても隠すよ こいつの同級生のロメロの次にハヤオが死ぬよ

3 23/02/20(月)13:20:16 No.1028633247

松本と接点あるの

4 23/02/20(月)13:21:03 No.1028633446

こっちじゃないよ トレンドに急性心不全 銀河鉄道999 宇宙戦艦ヤマト って出てるけど多分この人じゃないよ…

5 23/02/20(月)13:21:09 No.1028633467

おまんこを舐めたくなるキャラと出会えた時の顔

6 23/02/20(月)13:22:07 No.1028633687

この人はヤマトへの嫉妬が原点なのか手塚神への嫉妬が原点なのか

7 23/02/20(月)13:22:44 No.1028633854

>松本と接点あるの ヤマトの制作に参加して西崎とモメて初代ガンダムのころ死ね死ねヤマト死ねって連呼してたぐらい

8 23/02/20(月)13:22:57 No.1028633901

死んでないはずだよお富さん

9 23/02/20(月)13:23:35 No.1028634066

>ヤマトの制作に参加して西崎とモメて初代ガンダムのころ死ね死ねヤマト死ねって連呼してたぐらい 作品への嫉妬じゃなくて人間関係のこじれじゃねーか!

10 23/02/20(月)13:23:56 No.1028634162

>この人はヤマトへの嫉妬が原点なのか手塚神への嫉妬が原点なのか 御禿のコンプレックスがそんな単純なわけないだろ

11 23/02/20(月)13:24:40 No.1028634347

日本のアニメ監督ってアメコミのヒーロー並みのダークを抱えているのか

12 23/02/20(月)13:24:42 No.1028634354

>>ヤマトの制作に参加して西崎とモメて初代ガンダムのころ死ね死ねヤマト死ねって連呼してたぐらい >作品への嫉妬じゃなくて人間関係のこじれじゃねーか! 大ヒットアニメでしかも画像の積年の願望だった「アニメの映画化」までやられてヒットしやがったので作品自体への恨み辛みもすごい

13 23/02/20(月)13:25:05 No.1028634446

結構前から構想してる作品は戦艦大和と卑弥呼が絡むんじゃなかったっけ まあ宇宙戦艦ヤマトとは別だろうけど

14 23/02/20(月)13:25:16 No.1028634478

あら松本が 85歳ならしょうがないか

15 23/02/20(月)13:26:24 No.1028634738

波動砲さえかわせばホワイトベースが勝ちます

16 23/02/20(月)13:27:34 No.1028635014

ヤマト2が終わるところにガンダムをぶつける

17 23/02/20(月)13:29:44 No.1028635563

海のトリトンのプロデューサーが西崎だからね

18 23/02/20(月)13:33:33 No.1028636456

>波動砲さえかわせばホワイトベースが勝ちます イデオンで対抗しよう え?仲良くしろだって?はい

19 23/02/20(月)13:34:41 No.1028636710

新作発表かと思った

20 23/02/20(月)13:34:45 No.1028636728

レジェンド漫画家がここ数年でどんどん亡くなっていくな

21 23/02/20(月)13:35:12 No.1028636828

一言目に生きてるって書いといてよ!

22 23/02/20(月)13:35:15 No.1028636844

ハゲ歯並び良いな

23 23/02/20(月)13:36:50 No.1028637219

何かコメント出したかと思った

24 23/02/20(月)13:38:12 No.1028637523

関わりなさすぎるだろ

25 23/02/20(月)13:38:28 No.1028637577

少し前に松本零士と近い年代の漫画家が死んでた気がするんだけど誰だったか思い出せない…

26 23/02/20(月)13:40:15 No.1028638020

スレ画はライバル視する存在いた方がいいと思うからヤマトが存在したことはスレ画にとってもいい事だった

27 23/02/20(月)13:41:09 No.1028638224

この世代のクリエイターのあれこれを青春群像劇っぽく描けばウケないかな

28 23/02/20(月)13:41:15 No.1028638246

>少し前に松本零士と近い年代の漫画家が死んでた気がするんだけど誰だったか思い出せない… もしかして聖悠紀

29 23/02/20(月)13:41:50 No.1028638398

>この世代のクリエイターのあれこれを青春群像劇っぽく描けばウケないかな 表に出しづらい話が多い!

30 23/02/20(月)13:45:03 No.1028639168

ハゲに何かあったらカタログがハゲで埋まるから1枚なら安心感すらある

31 23/02/20(月)13:46:57 No.1028639605

>この世代のクリエイターのあれこれを青春群像劇っぽく描けばウケないかな そのシナリオは誰が書くの…?

32 23/02/20(月)13:47:17 No.1028639691

でもこいつも駿もそろそろ死ぬんだよなと思うと暗い気持ちになる

33 23/02/20(月)13:51:07 No.1028640598

>でもこいつも駿もそろそろ死ぬんだよなと思うと暗い気持ちになる どっちもお前が早く死ねって思いながら弔辞用意して待ってそう

34 23/02/20(月)13:52:39 No.1028640990

>>この世代のクリエイターのあれこれを青春群像劇っぽく描けばウケないかな >そのシナリオは誰が書くの…? 各個人にそれぞれ描いてもらうしかない… 齟齬は後世の人が判断する

35 23/02/20(月)13:53:19 No.1028641153

パヤオと禿は仲いいから…

36 23/02/20(月)13:54:28 No.1028641416

まあ全員死んだらナーフされて朝ドラになるのでは

37 23/02/20(月)13:54:58 No.1028641561

>まあ全員死んだらナーフされて朝ドラになるのでは 朝から胸焼けがするくらい濃い!!

38 23/02/20(月)13:58:13 No.1028642367

>朝ドラ しぬどんどん言いたいだけ

39 23/02/20(月)13:58:29 No.1028642432

富野物語は割とドラマ向きだと思う

40 23/02/20(月)13:58:47 No.1028642512

基本仲がいいトキワ荘の人達ですらあんまドラマが盛り上がらないのにこっちは盛り上がるんだろうか

41 23/02/20(月)14:00:06 No.1028642821

死んだの一週間前じゃん

42 23/02/20(月)14:01:11 No.1028643092

>基本仲がいいトキワ荘の人達ですらあんまドラマが盛り上がらないのにこっちは盛り上がるんだろうか むしろこっちはバチバチな分ドラマはあると思う ドラマじゃ済まない部分もある

43 23/02/20(月)14:01:45 No.1028643245

>まあ全員死んだらナーフされて朝ドラになるのでは なつぞらはパクさんと駿が東映と決別した労働争議の様子がナーフされてなんかうやむやのうちに退社してたよ

44 23/02/20(月)14:03:24 No.1028643617

朝ドラはナーフどころかいい話に持って行こうとするのがね

45 23/02/20(月)14:03:56 No.1028643738

>富野物語は割とドラマ向きだと思う アオイホノオみたいな感じならアリかもしれない

46 23/02/20(月)14:05:09 No.1028644033

トリトンでめちゃくちゃやらかしたのが冨野だっけ

47 23/02/20(月)14:05:19 No.1028644078

レジェンドたちが繋がりがあるのがすごい 庵野と駿と禿が密接につながり合ってたの知らなかった

48 23/02/20(月)14:05:41 No.1028644145

イデオンの波導ガンはヤマトの波動砲と音が被るので映画ではイデオンガンとしか呼ばれない という話だが実際にその通りかちゃんと確認してないな

49 23/02/20(月)14:08:11 No.1028644722

>富野物語は割とドラマ向きだと思う 作中のガンダムの扱いですごい揉めそう ガンダム前面に出すのは違うけど出さな過ぎるのもそれはそれで違うし塩梅が難しい

50 23/02/20(月)14:11:23 No.1028645433

ガンダムの版権問題で荒れる話を出すのは望ましくないから物語は作られない

51 23/02/20(月)14:12:47 No.1028645747

>レジェンドたちが繋がりがあるのがすごい (だいたい当時のどの現場にもいる高校出たての板野)

52 23/02/20(月)14:13:59 No.1028646038

>>松本と接点あるの >ヤマトの制作に参加して西崎とモメて初代ガンダムのころ死ね死ねヤマト死ねって連呼してたぐらい 西崎って人マジで誰とでもモメるな…

53 23/02/20(月)14:16:31 No.1028646583

脚本か何かを完全に無視した絵コンテを出して西崎にぶちギレられたんだっけ

54 23/02/20(月)14:20:49 No.1028647535

>富野って人マジで誰とでもモメるな…

55 23/02/20(月)14:23:35 No.1028648173

>>>松本と接点あるの >>ヤマトの制作に参加して西崎とモメて初代ガンダムのころ死ね死ねヤマト死ねって連呼してたぐらい >西崎って人マジで誰とでもモメるな… 昭和らしくその色々と…な業界に顔が効く人だし

56 23/02/20(月)14:23:43 No.1028648208

ドラマ化したらやっさんがヤマトの会議中に「テレビつけていいですか?」って放送開始したガンダムを見せるところは重要シーンだな

57 23/02/20(月)14:23:58 No.1028648262

西崎がトリトンもヤマトもPやってるんだけど トリトンで演出してたお禿にヤマト4話のコンテやらせたらこの話つまんねーな俺が面白くしてやるぜってコンテ切って以降仕事こなくなった

58 23/02/20(月)14:24:06 No.1028648294

>>この世代のクリエイターのあれこれを青春群像劇っぽく描けばウケないかな >そのシナリオは誰が書くの…? 庵野

59 23/02/20(月)14:25:31 No.1028648617

初代ガンダム関係者ってもうだいぶ亡くなられてんだよな…

60 23/02/20(月)14:25:55 No.1028648707

地獄に引きづられていったかと思ったびっくりさせないで

61 23/02/20(月)14:26:08 No.1028648755

とりあえずあと3、4年は業界にいるつもりのおじいちゃん

62 23/02/20(月)14:26:47 No.1028648896

>西崎って人マジで誰とでもモメるな… 確か大和田秀樹の漫画でデスラーみたいな顔で描かれてた人か?

63 23/02/20(月)14:26:48 No.1028648897

カタ訃報

64 23/02/20(月)14:27:07 No.1028648957

禿は脚本→コンテで別物にしちゃうのがデフォだからな この世代の監督だいたいそうだけど

65 23/02/20(月)14:27:52 No.1028649144

>死んでないはずだよお富さん 愚痴はよそうぜお富さん

66 23/02/20(月)14:28:13 No.1028649231

西崎は捕まってないヤクザそのものだから …ごめん逮捕もされてたわ

67 23/02/20(月)14:28:57 No.1028649385

お禿は捕まってないな…

68 23/02/20(月)14:30:05 No.1028649636

あと20年は生きていてもらわないと

69 23/02/20(月)14:30:57 No.1028649847

富野物語ドラマ化したら大学時代チョキと付き合ってたのにああこさんで童貞卒業しましたって脚本にツッコミが入りまくる

70 23/02/20(月)14:32:48 No.1028650288

取り敢えず新作を作ってくれ 作ってください

71 23/02/20(月)14:34:16 No.1028650612

ヒミカヤマトだっけ?これは見ないかもな 死んだ後になったら見るかもしれない

72 23/02/20(月)14:35:25 No.1028650864

お禿以外は当時頭角を現していた出崎にどういう感情だったんだろう

73 23/02/20(月)14:35:39 No.1028650925

アニメ業界もふつうになんやかんやでテレビ業界だからヤクザじみてるやつしかいないんだよね

74 23/02/20(月)14:35:43 No.1028650951

西崎Pについては色んなとこで恨み買いまくってて暴露もされてるけどこれに比べたら鈴木Pとかが聖人に見えてくるくらいのマジもんの詐欺師だよ

75 23/02/20(月)14:36:41 No.1028651222

>(だいたい当時のどの現場にもいる高校出たての板野) 語り部役

76 23/02/20(月)14:37:13 No.1028651357

ハヤオ死んだら庵野がナウシカ全部映像化してくれるのかな

77 23/02/20(月)14:37:16 No.1028651369

>お禿以外は当時頭角を現していた出崎にどういう感情だったんだろう 犬は駿が出崎大嫌いだったって書いてるけど緑ジャケルパンの後半出崎がコンテ書いて駿高畑が直さず通したって話もあるんだよな

78 23/02/20(月)14:37:48 No.1028651492

>ハヤオ死んだら庵野がナウシカ全部映像化してくれるのかな それだけはやめてくれ

79 23/02/20(月)14:38:17 No.1028651610

ヤマトで演出やったら西崎に怒られてもう二度とお前とは仕事しないってなったんだっけ

80 23/02/20(月)14:38:35 No.1028651689

この世代って若い頃は交わってたのに今は完全に独自路線だから本当ドロドロしてるよな

81 23/02/20(月)14:38:51 No.1028651753

座組み見たらこれガンダムでは?ってなるハイジ

82 23/02/20(月)14:39:07 No.1028651815

>語り部役 去年か一昨年のNHKのガンダム周年特集に出てたけどぴったりな気がする 「ガンダムが打ち切られて次はザ・ウルトラマンって…ウルトラは好きだったけどアニメを?」とかズバズバ言うし

83 23/02/20(月)14:39:17 No.1028651838

庵野のシンシリーズに需要がなくなるまで使い終わった後にはもう最低でも70とかになってそうだし

84 23/02/20(月)14:39:30 No.1028651888

高橋良ちゃんとこの谷口悟朗のように大成した弟子が禿にはいないからはまだまだ隠居できない

85 23/02/20(月)14:40:02 No.1028652016

後進というか関連人材一番引っ張ってくるのは禿がわかりやすくて面白いから好きだよ…

86 23/02/20(月)14:40:06 No.1028652035

駿は周りの若い才能奪ってはかなり潰したからな…

87 23/02/20(月)14:40:16 No.1028652082

>高橋良ちゃんとこの谷口悟朗のように大成した弟子が禿にはいないからはまだまだ隠居できない 無茶言うなよ!

88 23/02/20(月)14:40:40 No.1028652175

プライド捨てて宇宙世紀ガンダムの続編でもやれば今からでも大盛り上がりするだろうに

89 23/02/20(月)14:40:45 No.1028652193

>座組み見たらこれガンダムでは?ってなるハイジ (ヤギの)乳タイプ

90 23/02/20(月)14:41:18 No.1028652314

俺自身はGレコ完結しちゃって満足しちゃった感がある

91 23/02/20(月)14:42:01 No.1028652479

気にいる気に入らないで仕事してるからほんとにヤクザなんよ

92 23/02/20(月)14:42:25 No.1028652576

>去年か一昨年のNHKのガンダム周年特集に出てたけどぴったりな気がする 板野青年が振り回される昭和アニメ物語

93 23/02/20(月)14:42:35 No.1028652611

直接の弟子じゃないけど関わった回数で言えば何人かそう取れる人もいる気がする

94 23/02/20(月)14:43:33 No.1028652841

なんかスレ画が今笑ってるみたいじゃん

95 23/02/20(月)14:43:35 No.1028652852

今川がな…

96 23/02/20(月)14:44:13 No.1028652985

>駿は周りの若い才能奪ってはかなり潰したからな… 駿と高畑セットで置いといたのが悪いよというのもある…

97 23/02/20(月)14:44:36 No.1028653086

直接の弟子はいなくても若い頃に参加した富野組で色々教わったって人は多いイメージだな…

98 23/02/20(月)14:45:16 No.1028653248

でも本当に個人の才能の仕事に行くなら作家でも漫画家でもやればよかったんだから アニメにいた人はそこまでの覚悟は無かったという言い方もできるな

99 23/02/20(月)14:46:44 No.1028653584

>アニメ業界もふつうになんやかんやでテレビ業界だからヤクザじみてるやつしかいないんだよね 西崎はアニメ業界にはいないタイプのやくざじみた人だから語り草になって評伝本も書かれてる

100 23/02/20(月)14:46:56 No.1028653634

>高橋良ちゃんとこの谷口悟朗のように大成した弟子が禿にはいないからはまだまだ隠居できない き…京田知己と大河内一楼

101 23/02/20(月)14:47:00 No.1028653649

この辺のハードコアモードに比べたらよく健全化したほうだよアニメ業界

102 23/02/20(月)14:47:51 No.1028653864

富野が連れてきた才能というと声優が目立つな

103 23/02/20(月)14:48:02 No.1028653903

>直接の弟子はいなくても若い頃に参加した富野組で色々教わったって人は多いイメージだな… 他の監督は抽象的にダメ出しする人ばっかだけどこの人は怒るけどしっかり理論的に教えてくれるから勉強になったみたいに言ってた人もいるしな

104 23/02/20(月)14:48:20 No.1028653961

ヤマトに関してはお禿の方がやらかした側でしょ

105 23/02/20(月)14:48:48 No.1028654080

書き込みをした人によって削除されました

106 23/02/20(月)14:48:53 No.1028654095

富野高橋は仲良くてよかったとこないだのゴールデンの昭和声優特番で二人対談してるの見て思った

107 23/02/20(月)14:49:02 No.1028654141

>この辺のハードコアモードに比べたらよく健全化したほうだよアニメ業界 同時にエポックとか面白さも低下

108 23/02/20(月)14:49:15 No.1028654189

西崎以上にやらかした奴はいねえよ……

109 23/02/20(月)14:49:20 No.1028654213

>でも本当に個人の才能の仕事に行くなら作家でも漫画家でもやればよかったんだから >アニメにいた人はそこまでの覚悟は無かったという言い方もできるな スレ画は実写の監督になるの挫折してアニメの世界に入った人だぞ 個人だけじゃなく集団芸術の方でも振い落された人材の受け皿だった昭和のアニメ業界

110 23/02/20(月)14:49:43 No.1028654311

一番西崎とバチバチにやりあって裁判までした 松本御大はそれでもアニメをあそこまでにしてくれた西崎には感謝しているという ただし自分が原作なのはさいごまで譲らない

111 23/02/20(月)14:50:19 No.1028654431

>西崎以上にやらかした奴はいねえよ…… 銃刀法とヤク!

112 23/02/20(月)14:51:10 No.1028654639

徳間書店が半分ヤクザのフロント企業で セイラさんの入浴シーンで劇場でカメコたちがパシャパシャ撮ってるの見て こいつらでシノギできるなってアニメ雑誌本格的に作ったりエロアニメ作っていったとかドラマで盛ればきっとウケる

113 23/02/20(月)14:51:13 No.1028654655

>>高橋良ちゃんとこの谷口悟朗のように大成した弟子が禿にはいないからはまだまだ隠居できない >き…京田知己と大河内一楼 京田は冨野作品に参加したことないし本人が私淑しているのは高山文彦だ

114 23/02/20(月)14:51:31 No.1028654742

>銃刀法とヤク! そういう本当のやつはやめろ

115 23/02/20(月)14:54:13 No.1028655339

>西崎以上にやらかした奴はいねえよ…… 角川春樹はヤクだけだしな…

116 23/02/20(月)14:55:07 No.1028655562

Gレコには何話か参加してなかったっけ京田知己 例によってコンテに色々言われた話はあったけどまあ弟子と言うほどではないかも

117 23/02/20(月)14:55:32 No.1028655658

>そういう本当のやつはやめろ 電波受信もあるぞ

↑Top