虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)12:34:28 日米作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)12:34:28 No.1028620014

日米作品のクロスオーバー見てみたいだろ https://deathbattlefanon.fandom.com/wiki/Misaka_Mikoto_Vs._Static

1 23/02/20(月)12:36:12 No.1028620572

いや…そういうのはマヴカプでいいな

2 23/02/20(月)12:37:55 No.1028621151

長い

3 23/02/20(月)12:41:19 No.1028622322

それよりアントマン3の何が駄目だったかを教えろ

4 23/02/20(月)12:43:22 No.1028623025

適当に翻訳サイトに訳してみたけど最後アメコミキャラの方がぶっ殺されるオチでダメだった

5 23/02/20(月)12:44:42 No.1028623484

アントマン3マジでつまらなかったけどimgのスレでは好評で泣いちゃった

6 23/02/20(月)12:45:44 No.1028623828

これ言っちゃっていいかなぁ 今どき御坂もないだろ アーンVSエドが結構好きだったのをお前に教える

7 23/02/20(月)12:46:16 No.1028623992

>それよりアントマン3の何が駄目だったかを教えろ どこかで見た展開と予想通りの終わり方だから

8 23/02/20(月)12:48:28 No.1028624706

御坂のキレ方が強引すぎてスタティック君可哀想すぎる

9 23/02/20(月)12:49:40 No.1028625084

クアントマニアはかなり良かったぞ 批評家はホキレベルのアホって事がわかっただけだ

10 23/02/20(月)12:50:01 No.1028625193

>いや…そういうのはマヴカプでいいな DC電撃見たいだろ 電撃側の最新作がお兄様になりそうなのは許してくれ(^^)

11 23/02/20(月)12:50:47 No.1028625414

公開当初はエターナルズすら評価してた掲示板なんか今当てにできるわけないけど

12 23/02/20(月)12:51:05 No.1028625510

ミニミニ世界がスターウォーズみたいでワクワクしたけど 汚しや砂埃が足りてないから作り物っぽいだろ

13 23/02/20(月)12:53:25 No.1028626202

>御坂のキレ方が強引すぎてスタティック君可哀想すぎる 序盤の御坂は下手に話しかけるとキレてボコボコにされかねないキャラだったのを教える

14 23/02/20(月)12:54:14 No.1028626448

ンマー見た直後は今後の期待込みで話題になって数週間後冷静になってみると普通におもんなかったなって変わるいつもの流れだな

15 23/02/20(月)12:54:38 No.1028626574

アメリカ人は悟空とセーラームーンをSEXさせるような異常者だからなァ…

16 23/02/20(月)12:56:30 No.1028627121

>ンマー見た直後は今後の期待込みで話題になって数週間後冷静になってみると普通におもんなかったなって変わるいつもの流れだな 俺は逆にストーリーは平凡だけど細かいシーンは良かったなと噛み締めてる

17 23/02/20(月)12:56:58 No.1028627267

>クアントマニアはかなり良かったぞ >批評家はホキレベルのアホって事がわかっただけだ だよな fu1940439.jpeg

18 23/02/20(月)12:57:42 No.1028627473

シャンチーとエターナルズに10点満点で6点くらいつける俺だけど新作アントマンは3点くらい

19 23/02/20(月)12:59:38 No.1028628048

序盤のスターウォーズっぽいパートつまんなさすぎだろ あとババアさっさと説明しろアホンダラ

20 23/02/20(月)12:59:47 No.1028628097

>>御坂のキレ方が強引すぎてスタティック君可哀想すぎる >序盤の御坂は下手に話しかけるとキレてボコボコにされかねないキャラだったのを教える 読み返すとかなりヴィランっぽいよね初期御坂

21 23/02/20(月)13:03:54 No.1028629220

>DC電撃見たいだろ >電撃側の最新作がお兄様になりそうなのは許してくれ(^^) 最近の電撃の参戦候補教えろ ブギポって電撃だったシャン?

22 23/02/20(月)13:16:45 No.1028632373

アントマン3は悪くないよ カーンが今後の作品ありきなせいで言ってる事がふわっとしてるせいかもしれんが

23 23/02/20(月)13:17:00 No.1028632449

https://youtu.be/4BsHLKtaqRw

24 23/02/20(月)13:30:21 No.1028635715

>ンマー見た直後は今後の期待込みで話題になって数週間後冷静になってみると普通におもんなかったなって変わるいつもの流れだな 俺は見てないけどシャンチスレでのネタバレ情報だけでつまらないと判断したけど?

25 23/02/20(月)13:31:29 No.1028635987

>アントマン3マジでつまらなかったけどimgのスレでは好評で泣いちゃった 失せろ

26 23/02/20(月)13:32:26 No.1028636197

1も2もつまらなかったって人が3見ても楽しめないの当然だろ

27 23/02/20(月)13:32:43 No.1028636264

どっちにしろ正当なアメコミファンからは不評なんだから自信を持って貶していいだろ

28 23/02/20(月)13:35:41 No.1028636958

俺はここでもクソだゴミだって馬鹿にされる2は普通に好きだけど

29 23/02/20(月)13:37:12 No.1028637301

ここで言われてる正当なファンはそもそも捏造かシャンカーのカスだろ

30 23/02/20(月)13:37:14 No.1028637313

>俺はここでもクソだゴミだって馬鹿にされる2は普通に好きだけど 類は友を呼ぶだろ

31 23/02/20(月)13:37:45 No.1028637414

いもげではモービウスも好評だもんなァ…

32 23/02/20(月)13:37:48 No.1028637431

>ここで言われてる正当なファンはそもそも捏造かシャンカーのカスだろ でもネットでアメコミをまともに語れるのシャンチスレぐらいだろ

33 23/02/20(月)13:37:51 No.1028637438

ヒロアカとコラボするぞ来い デクとカツキがキャプテンアメリカとアイアンマンだ

34 23/02/20(月)13:44:50 No.1028639106

キャシー役の女優が26歳で驚いたんすがね…

35 23/02/20(月)13:46:16 No.1028639427

1と2が好きだったから 出来不出来の前にカーン登場の前振りに使われてる方向性が悲しいだろ

36 23/02/20(月)13:49:40 No.1028640263

>1と2が好きだったから >出来不出来の前にカーン登場の前振りに使われてる方向性が悲しいだろ そのせいでスッキリ終わらないの2の時もだし丁度いい前座程度に見られてる説濃厚

37 23/02/20(月)13:51:46 No.1028640744

>>1と2が好きだったから >>出来不出来の前にカーン登場の前振りに使われてる方向性が悲しいだろ >そのせいでスッキリ終わらないの2の時もだし丁度いい前座程度に見られてる説濃厚 もともとエドガーライトの企画の残り滓なんだからそれぐらいの扱いで十分だろ

38 23/02/20(月)13:55:03 No.1028641578

これ言っちゃっていいかなぁ…マーベル映像で近年まともに面白いの スパイダーバースシャンチームーンガールワットイフで もうポリコレ否定したらただの凡~駄作しかないレーベルになってるだろ

39 23/02/20(月)14:01:20 No.1028643126

シャンチやエターナルズはフェーズの始まりで起の部分だからいまいちでもしかたない!って言うのさあ

40 23/02/20(月)14:03:45 No.1028643687

>シャンチやエターナルズはフェーズの始まりで起の部分だからいまいちでもしかたない!って言うのさあ シャンチーは良~傑作だろ

41 23/02/20(月)14:04:30 No.1028643868

>>シャンチやエターナルズはフェーズの始まりで起の部分だからいまいちでもしかたない!って言うのさあ >シャンチーは良~傑作だろ 前半は間違いなく傑作だろ 怪獣バトルは…(意味深に無言)

42 23/02/20(月)14:04:52 No.1028643966

アメコミ映画はもう凡作だと駄作同然になる流れなの不味くないかとはかなり思ってるだろ もっとバーズ・オブ・プレイみたいなの出していいと思うシャンシャンシャン

43 23/02/20(月)14:07:23 No.1028644530

フェーズ4、もう終盤なんだよな。

44 23/02/20(月)14:07:47 No.1028644628

カーンが設定ほど強く見えなかった上にジャイアントマン見て即狼狽える小物で悲しいだろ

45 23/02/20(月)14:08:15 No.1028644738

>フェーズ4、もう終盤なんだよな。 フェーズ5,もう始まってるんだよな。

46 23/02/20(月)14:08:30 No.1028644785

>アメコミ映画はもう凡作だと駄作同然になる流れなの不味くないかとはかなり思ってるだろ >もっとバーズ・オブ・プレイみたいなの出していいと思うシャンシャンシャン バーズオブプレイはハーレイがシコれるから中の上ぐらいはあるだろ

47 23/02/20(月)14:09:04 No.1028644938

ハーレイ、スースク1の頃が一番かわいいんだよな。

48 23/02/20(月)14:10:07 No.1028645172

クアントマニアはうおー!批評家は酷評してるけど一般人はそうじゃない!批評家は見る目ない!!ってアメコメンチがヒで騒いでるけどそこまで面白く感じなかった俺は批評家だった…?

49 23/02/20(月)14:11:21 No.1028645418

>クアントマニアはうおー!批評家は酷評してるけど一般人はそうじゃない!批評家は見る目ない!!ってアメコメンチがヒで騒いでるけどそこまで面白く感じなかった俺は批評家だった…? どっちかと言うとヒは「MCUもうだめかも…」みたいな意見のほうが目立つだろ

50 23/02/20(月)14:11:33 No.1028645480

>クアントマニアはうおー!批評家は酷評してるけど一般人はそうじゃない!批評家は見る目ない!!ってアメコメンチがヒで騒いでるけどそこまで面白く感じなかった俺は批評家だった…? エターナルズもそうだけどディズニーなのに点数が低いのは素直に駄作認定していいだろ ディズニー以外で点数が低いのはディズニーの卑劣なステマだという事をお前に教える

51 23/02/20(月)14:11:44 No.1028645521

>カーンが設定ほど強く見えなかった上にジャイアントマン見て即狼狽える小物で悲しいだろ デカアントマン強すぎてカーン側の対抗策無いの悲しいだろ というかカーンの手からビーム撃つ奴撃てよ

52 23/02/20(月)14:11:54 No.1028645560

>クアントマニアはうおー!批評家は酷評してるけど一般人はそうじゃない!批評家は見る目ない!!ってアメコメンチがヒで騒いでるけどそこまで面白く感じなかった俺は批評家だった…? 騒いでる人はマーベルファンなんじゃないかシャン? 俺はブラックアダムもワンダーウーマン2もウェドンJLもめっちゃ楽しんだシャン

53 23/02/20(月)14:13:23 No.1028645889

なんか書き方悪かったけどバーズ・オブ・プレイは普通に好きシャン ああいう中規模で気楽に楽しめる作品もどんどん出せる流れになるといいと思うって意味シャン その点でバトガ上映中止は惜しいだろ

54 23/02/20(月)14:14:08 No.1028646072

批評家の意見も一般人の意見も個人が一絡げにできないんだよな。売上で語れよ!理論、正しいんだよな。

55 23/02/20(月)14:14:45 No.1028646190

>ハーレイ、スースク1の頃が一番かわいいんだよな。 スースク、ブーマーが一番かわいいんだよな。

56 23/02/20(月)14:14:55 No.1028646231

>批評家の意見も一般人の意見も個人が一絡げにできないんだよな。売上で語れよ!理論、正しいんだよな。 でもそれやるとスースク1やアイアンマン2が名作になるけどお前ら?

57 23/02/20(月)14:15:03 No.1028646263

>騒いでる人はマーベルファンなんじゃないかシャン? >俺はブラックアダムもワンダーウーマン2もウェドンJLもめっちゃ楽しんだシャン その言い方だとその三つがDCファンじゃないと楽しめないみたいだろ

58 23/02/20(月)14:15:12 No.1028646291

>>ハーレイ、スースク1の頃が一番かわいいんだよな。 >スースク、ブーマーが一番かわいいんだよな。 もっとブーメラン投げてほしかったシャン……

59 23/02/20(月)14:15:17 No.1028646314

>>騒いでる人はマーベルファンなんじゃないかシャン? >>俺はブラックアダムもワンダーウーマン2もウェドンJLもめっちゃ楽しんだシャン >その言い方だとその三つがDCファンじゃないと楽しめないみたいだろ そうだけど

60 23/02/20(月)14:15:27 No.1028646350

最後のカーン軍団は出さない方がよかったと思うんですがね… あれのせいで一気にギャグ感出過ぎてこいつがシリーズ通してのボスかあ…ってガッカリしただろ

61 23/02/20(月)14:15:59 No.1028646465

>その言い方だとその三つがDCファンじゃないと楽しめないみたいだろ 批評家人気低くて俺が楽しめたのはそういうことだというの大きそうだろ

62 23/02/20(月)14:16:08 No.1028646499

おれはDCファンじゃなくてドウェイン・ジョンソンァーだからブラックアダムはブラックアダムが出てるシーンは面白かったけど

63 23/02/20(月)14:16:16 No.1028646530

ブラックアダムは期待しないで見たら普通の出来だろ ワンウー1984は普通に見てもうぐっ

64 23/02/20(月)14:17:01 No.1028646684

>>批評家の意見も一般人の意見も個人が一絡げにできないんだよな。売上で語れよ!理論、正しいんだよな。 >でもそれやるとスースク1やアイアンマン2が名作になるけどお前ら? わかった 売上で語れよ!理論、間違ってるんだよな。

65 23/02/20(月)14:18:00 No.1028646917

奴は一番の小物…かと思ったらあの強いカーン倒されたのやばいシャン…会議するシャン…だったのはちょっと面白かった

66 23/02/20(月)14:18:26 No.1028647016

ブラックアダムdceuで一番好きなんだよな。

67 23/02/20(月)14:18:56 No.1028647121

トマトの評点、視聴者投票なら当てになるかと思いきやロキの点数が高い時点でやっぱり当てにならないんだよな。

68 23/02/20(月)14:19:14 No.1028647187

1984とブラックアダムのどの辺がアレなのかよくわかんなかったりするけど?

69 23/02/20(月)14:19:21 No.1028647219

お前らブラックパンサーは?

70 23/02/20(月)14:19:49 No.1028647326

スースク1ってわざわざ指定してるってことは2は面白いのかよ

71 23/02/20(月)14:19:55 No.1028647346

>お前らブラックパンサーは? 期待してなかったら思ったより予想よりよかった

72 23/02/20(月)14:20:18 No.1028647423

>お前らブラックパンサーは? 黒人俳優の死に便乗して不当に儲けた駄作と思ってるけど?

73 23/02/20(月)14:20:18 No.1028647425

>スースク1ってわざわざ指定してるってことは2は面白いのかよ 1よりは面白いけど でも興行収入は死んでるけど

74 23/02/20(月)14:20:43 No.1028647518

>スースク1ってわざわざ指定してるってことは2は面白いのかよ ピースメーカー面白かったけど

75 23/02/20(月)14:21:04 No.1028647597

>スースク1ってわざわざ指定してるってことは2は面白いのかよ ザ・スースクが面白いのには異論はないだろ

76 23/02/20(月)14:21:43 No.1028647739

黄猿がアメコミ映画正当に評価できるわけないって 多分どっかの誰かが言ってるぞ

77 23/02/20(月)14:22:45 No.1028647959

>黄猿がアメコミ映画正当に評価できるわけないって >多分どっかの誰かが言ってるぞ ここにいるのはシャンカーだけど?

78 23/02/20(月)14:22:50 No.1028647988

バーズ・オブ・プレイが中規模に盛り上がれるは贔屓目に見てもつらいだろ ねっとり前ふりしといてパッとしない悪役と人数いるけど個性の薄い仲間とブス過ぎるカサンドラと規模が小さくてクライマックスと言いたいこと色々ありすぎるんだよな。

79 23/02/20(月)14:24:04 No.1028648289

>バーズオブプレイはハーレイがシコれるから中の上ぐらいはあるだろ 俺はポンコツ可愛いクロスボウキラーちゃんのほうがいいけど?

80 23/02/20(月)14:24:10 No.1028648306

>バーズ・オブ・プレイが中規模に盛り上がれるは贔屓目に見てもつらいだろ >ねっとり前ふりしといてパッとしない悪役と人数いるけど個性の薄い仲間とブス過ぎるカサンドラと規模が小さくてクライマックスと言いたいこと色々ありすぎるんだよな。 ちゃんとエンタテインメントとして観客の方を向いてるからエターナルズやブラパンよりは数倍マシだけど?

81 23/02/20(月)14:24:49 No.1028648444

>トマトの評点、視聴者投票なら当てになるかと思いきやロキの点数が高い時点でやっぱり当てにならないんだよな。 ロキが出てるだけで面白いからしょうがないだろ

82 23/02/20(月)14:25:19 No.1028648562

プラパン1→美術と音楽はいいけどストーリーは…(意味深に無言) ブラパン2→タロカンはクソ微妙だったけど喪失からの回復というテーマをやり切ったのは評価 こんな感じだろ

83 23/02/20(月)14:25:40 No.1028648650

ロキ、マジで何が面白いのか本気で分からなかったんだよな

84 23/02/20(月)14:26:04 No.1028648740

>トマトの評点、視聴者投票なら当てになるかと思いきやロキの点数が高い時点でやっぱり当てにならないんだよな。 >ちゃんとエンタテインメントとして観客の方を向いてるからエターナルズやブラパンよりは数倍マシだけど? ブラパンは前後に上映したストレンジやアントマンの1.5倍近い興収なんだよな ヒロアカやガンダム UCといい世の中バカばっかりなんだな

85 23/02/20(月)14:26:24 No.1028648810

>ブラパン2→タロカンはクソ微妙だったけど喪失からの回復というテーマをやり切ったのは評価 >こんな感じだろ テーマをやり切るだけで評価されるなら100ワニだって評価されちゃうだろ

86 23/02/20(月)14:26:30 No.1028648828

>ちゃんとエンタテインメントとして観客の方を向いてるからエターナルズやブラパンよりは数倍マシだけど? バーズ・オブ・プレイ、いちいち他作品と比較する話じゃなくエンタメ路線全ぶりのようでそのエンタメを盛り上げきれてないからだめなんだよな。

87 23/02/20(月)14:26:35 No.1028648850

ドラマのロキ imgでもいつのまにか反転してたんだよな

88 23/02/20(月)14:26:51 No.1028648914

ブラパンはアクションのキレがCWの時のがずっとよかっただろ…

89 23/02/20(月)14:27:06 No.1028648954

個性は十分だと思うだろ

90 23/02/20(月)14:27:12 No.1028648986

>ドラマのロキ >imgでもいつのまにか反転してたんだよな クリフハンガーは許容するにしても何一つ終わってないストーリーは評価しようがないだろホホンホン

91 23/02/20(月)14:27:39 No.1028649081

ブラパン1のラストの暗がりでの決闘つまらなかった

92 23/02/20(月)14:27:53 No.1028649146

ロキ、一話だけなら結構好きなんだよな。 ドラマ大体そんな感じだろ

93 23/02/20(月)14:28:04 No.1028649180

敵がショボいのはソーンだけど これ掘り下げるとゴッサムのヴィランが無敵化著しい バットマンとジョーカーに大半ついて行けてないという構造的問題になるだろ

94 23/02/20(月)14:28:40 No.1028649319

>>トマトの評点、視聴者投票なら当てになるかと思いきやロキの点数が高い時点でやっぱり当てにならないんだよな。 >>ちゃんとエンタテインメントとして観客の方を向いてるからエターナルズやブラパンよりは数倍マシだけど? >ブラパンは前後に上映したストレンジやアントマンの1.5倍近い興収なんだよな >ヒロアカやガンダム UCといい世の中バカばっかりなんだな 逆に俺たちがimg総出で推してるKOMやフランス版シティーハンターが実際は大ゴケしてるのおかしいよな 世の中芸術が理解できないキチガイアスペだらけだよな

95 23/02/20(月)14:28:51 No.1028649362

でもタイタンズのスケアクロウめっちゃ良かったから腕の問題と言われたらそうだろ

96 23/02/20(月)14:29:12 No.1028649438

>ブラパン1のラストの暗がりでの決闘つまらなかった あれより暗くてつまらないのがモービウスのラストの決闘な

97 23/02/20(月)14:29:45 No.1028649554

モービウスのラストバトルは面白い要素何一つないだろ

98 23/02/20(月)14:30:05 No.1028649634

>>>トマトの評点、視聴者投票なら当てになるかと思いきやロキの点数が高い時点でやっぱり当てにならないんだよな。 >>>ちゃんとエンタテインメントとして観客の方を向いてるからエターナルズやブラパンよりは数倍マシだけど? >>ブラパンは前後に上映したストレンジやアントマンの1.5倍近い興収なんだよな >>ヒロアカやガンダム UCといい世の中バカばっかりなんだな >逆に俺たちがimg総出で推してるKOMやフランス版シティーハンターが実際は大ゴケしてるのおかしいよな >世の中芸術が理解できないキチガイアスペだらけだよな それはそう 世の中の奴ら消えたら芸術のレベルは上がる

↑Top