虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)09:50:32 最近復... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)09:50:32 No.1028586222

最近復帰したんだけどこいつでがら空きにして2回殴るのすごく気持ちいいね せアミンちゃんも可愛いしPunkデッキ好きだ…

1 23/02/20(月)09:52:21 No.1028586585

セミアンくんな?

2 23/02/20(月)09:54:44 No.1028586989

かわいい男の子をちゃん付けして何が悪いか

3 23/02/20(月)09:55:01 No.1028587048

>セミアンくんな? 名前間違えてんじゃねーよ!

4 23/02/20(月)09:57:38 No.1028587453

セアミンちゃんの足いいよね…

5 23/02/20(月)10:06:40 No.1028588955

このデッキ使ってるとレベル14シンクロが欲しくなる

6 23/02/20(月)10:11:19 No.1028589811

今はそんなに見ないけど罠系デッキに対してもエンドバウンスで対策できるのがいいよね…

7 23/02/20(月)10:19:40 No.1028591378

11シンクロももっと欲しい

8 23/02/20(月)10:26:27 No.1028592648

>セミアンくんな? ホモは名前も覚えられないのか

9 23/02/20(月)10:27:11 No.1028592794

3バウンスだの4バウンスだのなかなか無法者

10 23/02/20(月)10:28:16 No.1028592977

セリオンズ混ぜて使ってるけどフォンリー素引きが辛すぎる

11 23/02/20(月)10:33:20 No.1028593952

>今はそんなに見ないけど罠系デッキに対してもエンドバウンスで対策できるのがいいよね… 超階乗とかいう危険物処理がしやすいのいいよね

12 23/02/20(月)10:36:36 No.1028594571

命削り使ったルーン相手にエンドバウンスしたときは快楽物質が脳を満たした

13 23/02/20(月)10:53:20 No.1028597596

カオスルーラーと真血公でガチャやるの楽しすぎる

14 23/02/20(月)10:57:59 No.1028598452

その内来るだろうアクセルスタダを何とか活用出来ないかなって 使えるレベル2チューナーがオールヴェインとγしか居ないけど

15 23/02/20(月)11:01:43 No.1028599098

レベル3水サイキック族チューナーほしい

16 23/02/20(月)11:04:20 No.1028599569

>その内来るだろうアクセルスタダを何とか活用出来ないかなって >使えるレベル2チューナーがオールヴェインとγしか居ないけど アクスタからレベル10出すのはちょっと厳しいかもしれないけどアクスタからスタダ出して完全耐性アメドラ出すとかは出来るんじゃない? この場合アメドラじゃなくてサイコエンドも出せたりする

17 23/02/20(月)11:05:05 No.1028599701

鯉に誘発打つな鯉に誘発打つな

18 23/02/20(月)11:06:27 No.1028599951

>鯉に誘発打つな鯉に誘発打つな 誘発食らったら死ぬ状況で鯉を使うな

19 23/02/20(月)11:07:14 No.1028600097

>セミアンくんな? ダッサ

20 23/02/20(月)11:12:35 No.1028601099

正直鯉に行くまでにほとんどの誘発食らうから鯉に打たれたこと無いな…

21 23/02/20(月)11:13:32 No.1028601295

セアミンが蝉になった!

22 23/02/20(月)11:15:07 No.1028601618

>誘発食らったら死ぬ状況で鯉を使うな カープライジング阻止から復帰って何したらいいんだ…

23 23/02/20(月)11:16:05 No.1028601793

知ってれば鯉に無限ヴェーラーあてるけどまあセアミンにあてるよね

24 23/02/20(月)11:16:49 No.1028601924

>>誘発食らったら死ぬ状況で鯉を使うな >カープライジング阻止から復帰って何したらいいんだ… なんかセアミン着地で光ったのに何もしてこないのは確実にカープのマスカン知ってるので別ルートに行く

25 23/02/20(月)11:18:35 No.1028602255

>>その内来るだろうアクセルスタダを何とか活用出来ないかなって >>使えるレベル2チューナーがオールヴェインとγしか居ないけど >アクスタからレベル10出すのはちょっと厳しいかもしれないけどアクスタからスタダ出して完全耐性アメドラ出すとかは出来るんじゃない? >この場合アメドラじゃなくてサイコエンドも出せたりする 耐性付きアメドラorサイパニ+サンボルから守ってくれるスタダも中々堅い盤面だな

26 23/02/20(月)11:19:20 No.1028602389

>知ってれば鯉に無限ヴェーラーあてるけどまあセアミンにあてるよね 鯉に無限ヴェーラーはむしろ絶好の鴨だろ

27 23/02/20(月)11:22:01 No.1028602906

>>知ってれば鯉に無限ヴェーラーあてるけどまあセアミンにあてるよね >鯉に無限ヴェーラーはむしろ絶好の鴨だろ スキドレ適用化かなんかと勘違いしてない?

28 23/02/20(月)11:22:38 No.1028603011

リリースで盤面退くモンスターに対しては先打ちヴェーラー泡影で無効化刺さるよ

29 23/02/20(月)11:23:57 No.1028603247

>リリースで盤面退くモンスターに対しては先打ちヴェーラー泡影で無効化刺さるよ スキドレを思い出してアクセスコードで自分を除外しても何も起きなかった悲しき過去…

30 23/02/20(月)11:24:08 No.1028603278

セアミンの名前覚えられないやつってつまりは由来知らないんだよな…… 知っててもワゴンはなんだお前ってなるけど

31 23/02/20(月)11:24:38 No.1028603375

アクスタ使うならレベル2チューナー足したい所ではあるんだよな 止まらないアメイジングでも強くはあるけど

32 23/02/20(月)11:25:30 No.1028603554

雅楽の有名人って居ないの…?

33 23/02/20(月)11:25:44 No.1028603592

>>誘発食らったら死ぬ状況で鯉を使うな >カープライジング阻止から復帰って何したらいいんだ… 墓穴抹殺γ握ってないときに鯉に行くなという話だ

34 23/02/20(月)11:25:50 No.1028603611

>リリースで盤面退くモンスターに対しては先打ちヴェーラー泡影で無効化刺さるよ いやヴェーラー泡影にチェーンしてリリースできないっけ

35 23/02/20(月)11:26:01 No.1028603646

アサルトシンクロン早く来てくれ

36 23/02/20(月)11:26:05 No.1028603658

PUNK知らない前提で無限ヴェーラーある状態ならセアミンじゃなくてもしゃらくさいには絶対に使うと思う テーマ融合とかロクなことにならんし

37 23/02/20(月)11:26:31 No.1028603750

書き込みをした人によって削除されました

38 23/02/20(月)11:26:53 No.1028603825

鯉のぼり行かないルート勉強しなきゃ…

39 23/02/20(月)11:27:00 No.1028603848

>>リリースで盤面退くモンスターに対しては先打ちヴェーラー泡影で無効化刺さるよ >いやヴェーラー泡影にチェーンしてリリースできないっけ カープはフリチェではない…

40 23/02/20(月)11:27:04 No.1028603860

>>リリースで盤面退くモンスターに対しては先打ちヴェーラー泡影で無効化刺さるよ >いやヴェーラー泡影にチェーンしてリリースできないっけ 今話してるの鯉の話だけどそいつスペルスピード1よ

41 23/02/20(月)11:27:37 No.1028603974

PUNKは起動効果ばっかりよ

42 23/02/20(月)11:28:32 No.1028604154

セアミンもスペルスピード1の起動効果だから着地狩りされるとかなり痛いんだよね そうされないように緊テレとかフォクシーとかで順に妨害踏んだあと出すのが目標な訳だが

43 23/02/20(月)11:28:37 No.1028604171

>雅楽の有名人って居ないの…? でも確かに観阿弥世阿弥以外は聞いた覚えが無いな…

44 23/02/20(月)11:28:42 No.1028604185

「この効果は相手ターンでも発動できる」がないから自分のターンでも何かにチェーンするのは無理だよ …この文章日本語的に変な気がするけどこのゲームはそうだから!

45 23/02/20(月)11:29:10 No.1028604281

セアミンフォクシーディアノートドライブサイコエンドの最短ルートはニビル除けにもなるし知っといて損はないぞ

46 23/02/20(月)11:29:35 No.1028604368

カープライジング使わない最終盤面ってどんな感じになるんです?

47 23/02/20(月)11:30:00 No.1028604457

>「この効果は相手ターンでも発動できる」がないから自分のターンでも何かにチェーンするのは無理だよ >…この文章日本語的に変な気がするけどこのゲームはそうだから! 相手ターンのどのタイミングか書かれてないからスペルスピード2になるのはなんとなくわかる

48 23/02/20(月)11:31:01 No.1028604633

>でも確かに観阿弥世阿弥以外は聞いた覚えが無いな… ウズマサとか…

49 23/02/20(月)11:31:02 No.1028604639

>カープライジング使わない最終盤面ってどんな感じになるんです? ランク8入れてるならうさぎタイギャラかな… もしくはうさぎサイコエンド

50 23/02/20(月)11:31:23 No.1028604713

>カープライジング使わない最終盤面ってどんな感じになるんです? サイコエンドぼっ立ちとか消費抑えてガブローカストキングとかじゃないか?

51 23/02/20(月)11:32:09 No.1028604869

>ランク8入れてるならうさぎタイギャラかな… >もしくはうさぎサイコエンド >サイコエンドぼっ立ちとか消費抑えてガブローカストキングとかじゃないか? なるほど…やっぱりそれぐらいだよね まあサイコエンドがなんとかしてくれるか!

52 23/02/20(月)11:32:25 No.1028604918

>鯉のぼり行かないルート勉強しなきゃ… 一番覚えやすいのはフォクシーからしゃらくさいじゃなくて直接ディアノに行くルート 手札のしゃらくさいをコストにしてるならディアノで蘇生すれば盤面が整うしセアミンSS始動ならドラドラでサーチしたしゃらくさいを召喚すればいい しゃらくさいが出せない場合は大人しくサイコエンドにお祈りしよう

53 23/02/20(月)11:32:29 No.1028604930

γ持ってるならガブラムダもありかな

54 23/02/20(月)11:32:52 No.1028604986

セリオンズはレギュラスの万能無効がめちゃありがたい ありがたいんだがセリオンズ側の動きを工面するのが大変

55 23/02/20(月)11:33:13 No.1028605060

>カープライジング使わない最終盤面ってどんな感じになるんです? 3×2のエクシーズからローカスト立てるかメリアス植物おろまいでセリオンズに繋げるか あるいは3+5SS出来る時に8シンクロしてディアノ墓地効果で3+8するか8×2するか

56 23/02/20(月)11:33:20 No.1028605089

ガブとかセッション素引きしてたら鯉経由しなくていいか…ってなる

57 23/02/20(月)11:33:54 No.1028605211

写楽が手札融合にも対応してるから誰か手札にいるならカープから展開すると見せかけてサイコエンドでーすとかもある

58 23/02/20(月)11:34:32 No.1028605343

セアミンにラグありならフォクシーからディアノート もしくは手札に他のレベル3いればオーガサーチ→レベル3捨てディアノートefかな?

59 23/02/20(月)11:34:46 No.1028605375

ケアするためにメリアスで植物ギミック作動させるのはなんか本末転倒じゃないか?

60 23/02/20(月)11:35:19 No.1028605473

インスタントコンタクト採用型だと誘発溜められてるわって時にバロネスのみとかでもOKなのが良い

61 23/02/20(月)11:35:34 No.1028605517

セアミン+PUNKモンスターでサイパニとアメドラ償還の儀と罠が揃ってツードロー出来るので上ぶれやすさを感じる

62 23/02/20(月)11:36:12 No.1028605657

なんかMDだと独自進化してるよね

63 23/02/20(月)11:36:46 No.1028605765

3のエクシーズ入れるのありだなー ローカストキングレガシーかよ…

64 23/02/20(月)11:38:00 No.1028606003

>3のエクシーズ入れるのありだなー >ローカストキングレガシーかよ… ちょっと前まではゴシップシャドーがいたんだけどな…殺してやるぞ幻影騎士団

65 23/02/20(月)11:38:11 No.1028606043

>3のエクシーズ入れるのありだなー >ローカストキングレガシーかよ… Gの妥協点として便利な上効果もそこそこ強い

66 23/02/20(月)11:38:17 No.1028606059

ローカストキングさんは数少ない増Gされた時行ける妨害だからな…

67 23/02/20(月)11:39:00 No.1028606220

勇者混合だとフォクシーディアノート写楽nsドラゴンドライブ 写楽蘇生PUNKサーチ鯉ワゴンセアミンケルビーニ水遣いセッションからマダムというルートもあるぞ

68 23/02/20(月)11:39:07 No.1028606243

レベル7SS組の他にインスタント系とかコリドーとか割と何でもできるせいで詰め込みすぎるからある程度〆ないとダメだな…

69 23/02/20(月)11:39:08 No.1028606248

あのフィールド発動時サーチしてくれないかな

70 23/02/20(月)11:39:16 No.1028606276

>なんかMDだと独自進化してるよね 一発勝負だと思いのほかルーラー真血とセリオンズギミックは邪魔になる

71 23/02/20(月)11:39:17 No.1028606279

セリオンズ入りと純どっち組むか悩む

72 23/02/20(月)11:39:20 No.1028606294

>ケアするためにメリアスで植物ギミック作動させるのはなんか本末転倒じゃないか? ケアのためとかじゃなくそもそもセリオンズ混合構築の場合だ

73 23/02/20(月)11:39:37 No.1028606346

>なんかMDだと独自進化してるよね γが準制限なのとうさぎが環境に刺さりやすいのが要因なのかなと思ってる

74 23/02/20(月)11:39:50 No.1028606390

こっから先墓地肥やし型も強くなるからいい感じだと思う

75 23/02/20(月)11:39:56 No.1028606410

>セリオンズ入りと純どっち組むか悩む ぶっちゃけほとんど別デッキだから両方組んでいいんだ

76 23/02/20(月)11:40:33 No.1028606534

>なんかMDだと独自進化してるよね 独自進化というか紙で研究が止まってたというか… あとはハリの有無かな…

77 23/02/20(月)11:40:39 No.1028606550

セリオンズ入りはPUNKがサポートっぽくなるからなぁ…

78 23/02/20(月)11:40:43 No.1028606564

くっ…鯉がうららで止められてしまった… 俺は場で余った写楽とフォクシーでssしたディアノートでドラゴンドライブをシンクロ召喚して墓地から写楽ssしてうさぎサーチしてターンエンド… って事が昨日起きて勝てたので純PUNKすごいね…

79 23/02/20(月)11:40:52 No.1028606607

あと純結構やすい というかセリオンズが糞たけぇ...

80 23/02/20(月)11:40:55 No.1028606618

早くアサルトシンクロンも欲しい…

81 23/02/20(月)11:41:00 No.1028606633

スプライトにティアラメンツにと大騒ぎで ここら辺に出たカードやテーマはもしかしたら研究が進んでなかったのかもしれない

82 23/02/20(月)11:41:05 No.1028606647

ネーミング的に新規でオクニやウタマロホクサイが加わる余地がある

83 23/02/20(月)11:41:14 No.1028606672

>>ケアするためにメリアスで植物ギミック作動させるのはなんか本末転倒じゃないか? >ケアのためとかじゃなくそもそもセリオンズ混合構築の場合だ 今まで純の鯉のケアの話してたからその流れかと 植物PUNKセリオンズもいいよね

84 23/02/20(月)11:41:14 No.1028606673

イシズPUNKもまあなくは無いよなぁ あんまり良いイメージ無いけど

85 23/02/20(月)11:41:17 No.1028606684

いつもの基本展開にナチュビ足して満足してたら拮抗飛んできたぜ こういうのケア出来るバロネスドラガイトが欲しくなるな…

86 23/02/20(月)11:41:17 No.1028606687

>>セリオンズ入りと純どっち組むか悩む >ぶっちゃけほとんど別デッキだから両方組んでいいんだ セリオンズPUNKってだいたいセリオンズだからな

87 23/02/20(月)11:41:30 No.1028606733

アサルトシンクロンとディスパテルをくれーっ!!!

88 23/02/20(月)11:41:41 No.1028606768

γ準じゃなかったら間違いなくここまでイキイキと出来てなかったとは思う

89 23/02/20(月)11:42:02 No.1028606830

墓地肥やしで3軸にできるから幻影もありなんだろうか

90 23/02/20(月)11:42:14 No.1028606869

>レベル7SS組の他にインスタント系とかコリドーとか割と何でもできるせいで詰め込みすぎるからある程度〆ないとダメだな… 個人的にはインスタントコンタクトが一番コンパクトになって好き 今の環境はとにかく全体除去入れたいからサンボルブラホ入れるスペースできるし

91 23/02/20(月)11:42:38 No.1028606927

>セリオンズ入りはPUNKがサポートっぽくなるからなぁ… 上で話してるメリアスの木霊入れてセリオンズを最低限に抑えるタイプならそうでもないと思う

92 23/02/20(月)11:42:42 No.1028606942

>アサルトシンクロンとディスパテルをくれーっ!!! カオスルーラーさんはもう終わりですね…

93 23/02/20(月)11:42:43 No.1028606944

手札に強襲しかけられてもコストに出来るのが偉いってなる

94 23/02/20(月)11:42:45 No.1028606953

>墓地肥やしで3軸にできるから幻影もありなんだろうか ディアノート来るまでのPUNKのお仕事と言えばもっぱらそっちだった 緊テレとフォクシーのNSで3×2でケルビーニ作るお仕事

95 23/02/20(月)11:43:10 No.1028607028

雷仙神がかなり優秀

96 23/02/20(月)11:43:24 No.1028607080

あの時代のPUNK間違いなく環境外デッキのレベルだったんだもの… 深淵で返り咲いたけどこれも純正とは全然違う出張系の構成だし

97 23/02/20(月)11:43:34 No.1028607117

幻影PUNKは全然アリなやつ

98 23/02/20(月)11:43:45 No.1028607153

サンドラPUNKとかとランクマで当って本当に色々いるなって…

99 23/02/20(月)11:44:02 No.1028607210

フォクシー"と"NSね誤字った

100 23/02/20(月)11:44:06 No.1028607217

スモワコリドー型はスモワである程度器用に動けるのがデカい 手札消費は重いけど動き通せれば手札帰ってくるしな

101 23/02/20(月)11:44:56 No.1028607393

墓地落としで起動する奴には出張できるし今後強化もされるタイプなのでやすいし本当におすすめできるよ… シクパがないって面に目をつぶればよぉ~

102 23/02/20(月)11:44:59 No.1028607404

前にここで見かけて参考にさせて貰ってるけどインスタントコンタクトでスチームヒーラーとアクアネオス入れてるおかげでバロネスとかドラガイト狙えるし下級に誘発貰っても最低限動けるから助かってる

103 23/02/20(月)11:45:12 No.1028607451

>サンドラPUNKとかとランクマで当って本当に色々いるなって… サンドラが自分達だけだと事故率高いやつだから…

104 23/02/20(月)11:45:47 No.1028607563

テーマ内のすべての動きに縛りがつかなくてレベル3チューナーとレベル8で構成されてるからやたらと取り回しがいいんだ

105 23/02/20(月)11:45:49 No.1028607573

>シクパがないって面に目をつぶればよぉ~ シクパ無い組ではだいぶ安いから…

106 23/02/20(月)11:46:11 No.1028607643

スモワ自由だけど手札マジで消えるんで好みの範疇だな 超雷龍出すだけでお釣りが来るけど

107 23/02/20(月)11:46:26 No.1028607680

ハリファイバー禁止されて致命的なデッキがある中で純でもガンガン動けるテーマだからかなり美味しい立場だと思うPUNK

108 23/02/20(月)11:46:53 No.1028607781

オルフェPUNKもなかなか楽しい ロボニーサンでクリマクス起動できないのだけ辛い

109 23/02/20(月)11:47:02 No.1028607805

インスタントコンタクトいいよね ピンで刺してたけど物足りなくなってきた

110 23/02/20(月)11:47:06 No.1028607825

植物族入れてセリオンズ抑えたやつは5妨害まで行ける

111 23/02/20(月)11:47:35 No.1028607915

セアミンが発表された時点ですでに期待されてたカナミンが(少なくともその名前では)いまだに出てないのが意外だよなって勝手に思ってる

112 23/02/20(月)11:47:39 No.1028607930

純だと間違い無く鯉がマスカンなんだけど混成だとルーラー真血で2回ガチャ回されるからセアミンかフォクシーに撃つべきになってて相手すると判断に迷う

113 23/02/20(月)11:47:41 No.1028607938

エクソシスターとスプライトはそこそこライフ減ることがあって後手すぐに直接サイコエンドが出しにくいことがあったから雷仙神推したい

114 23/02/20(月)11:47:54 No.1028607976

ルーラー真血が気軽にできる一点で墓地がほしいテーマと組み合わされてる感じはする

115 23/02/20(月)11:48:06 No.1028608012

墓地落としギミックとしての出張だと構成はあんま変わらないけど展開はだいぶ違うんだよな 鯉まで出すのはリスキーな気がする

116 23/02/20(月)11:48:24 No.1028608070

スモワは実はスプライトに刺さらないから採用減ってるけど うさぎケアルートには刺さったり他のデッキには余裕で効いたりするニビルを中継として採用できるのが強い でもメインデッキ膨れないインスタントコンタクトもいいよな…

117 23/02/20(月)11:48:39 No.1028608119

アメドラ!サイコエンド!ドラガイト!って演出が連発するのがとても気持ちいい ルーラー!Ω!ニーサン!って別路線でも演出出まくるし

118 23/02/20(月)11:48:41 No.1028608121

ハリは正しい使い方出来るデッキだけど正直周りが使ってこないメリットの方がデケえ気がするぜ…

119 23/02/20(月)11:48:46 No.1028608140

>植物族入れてセリオンズ抑えたやつは5妨害まで行ける リングの戦闘耐性でウーサ守ってアルギロ落として継戦能力も高めてるのいいよな

120 23/02/20(月)11:48:48 No.1028608153

>セアミンが発表された時点ですでに期待されてたカナミンが(少なくともその名前では)いまだに出てないのが意外だよなって勝手に思ってる つってもディアノートドラゴンドライブで急に増えたキャラではある

121 23/02/20(月)11:49:07 No.1028608212

オルフェ混合は墓地肥やした上でディンギルス召還にガラテア使わないから寧ろすごく使いやすいかもしれない

122 23/02/20(月)11:49:30 No.1028608301

>純だと間違い無く鯉がマスカンなんだけど混成だとルーラー真血で2回ガチャ回されるからセアミンかフォクシーに撃つべきになってて相手すると判断に迷う 純でルーラー真血まで積んでる人はそうはいないから鯉でいいだろう

123 23/02/20(月)11:49:35 No.1028608318

セアミンに打たれて何も出来ない手札だと悲しくなる

124 23/02/20(月)11:49:59 No.1028608394

>ルーラー真血が気軽にできる一点で墓地がほしいテーマと組み合わされてる感じはする 芝刈りなしで9枚墓地に遅れてうち一枚手札回収うち一枚ssだからな...

125 23/02/20(月)11:50:17 No.1028608458

ルーンの成金で回復されたから雷仙神か神宣ありだと思う

126 23/02/20(月)11:50:23 No.1028608477

ドラゴンドライブにも演出欲しいぃぃぃ!

127 23/02/20(月)11:50:25 No.1028608484

>セアミンの名前覚えられないやつってつまりは由来知らないんだよな…… >知っててもワゴンはなんだお前ってなるけど 雅楽だから和琴でいいんじゃ?

128 23/02/20(月)11:50:29 No.1028608493

純と判断つかないならセミアン出した後のフォクシー止めるのがいいんじゃないかな

129 23/02/20(月)11:50:32 No.1028608503

環境もいい セリオンズpunkのあとに全盛期スプライトだったからな...

130 23/02/20(月)11:50:51 No.1028608565

>墓地落としギミックとしての出張だと構成はあんま変わらないけど展開はだいぶ違うんだよな >鯉まで出すのはリスキーな気がする というかセアミンフォクシーディアノでルーラー作ってディアノでフォクシー釣って真血だから鯉使わなくない?

131 23/02/20(月)11:50:55 No.1028608577

緊テレセアミン出せた時楽しくなる

132 23/02/20(月)11:51:11 No.1028608634

この際heでもsheでもいいよ

133 23/02/20(月)11:51:13 No.1028608645

>純でルーラー真血まで積んでる人はそうはいないから鯉でいいだろう 鯉でいいだろ…って思ってたら相手混合構築で打ちどころ逃すから両方見る為にはセアミンかフォクシーに打つ必要あるってことじゃないか?

134 23/02/20(月)11:51:18 No.1028608659

>>純だと間違い無く鯉がマスカンなんだけど混成だとルーラー真血で2回ガチャ回されるからセアミンかフォクシーに撃つべきになってて相手すると判断に迷う >純でルーラー真血まで積んでる人はそうはいないから鯉でいいだろう この場合まず純なのかどうかを判断しないといけないから...

135 23/02/20(月)11:51:52 No.1028608773

カープライジングが水族だったら混合でも使ってたかもな…

136 23/02/20(月)11:52:04 No.1028608806

あとセアミンは裏目があるからフォクシーの方がいいと思う

137 23/02/20(月)11:52:27 No.1028608901

素引きされてなければセアミンに誘発が安定ではある オーガからセアミンサーチの場合基本鯉まで待たなくていい印象

138 23/02/20(月)11:52:30 No.1028608912

サイコエンドの切り札感が好き

139 23/02/20(月)11:52:32 No.1028608921

セアミンnsなら当てるのもまあまあありかなって気はする フォクシー始動はなぁ…怖いな…

140 23/02/20(月)11:52:35 No.1028608928

素材供給手段としてのインスタントコンタクトの強さとPUNKにおけるスモワルートの柔軟性はここのスレ見てなかったら気が付かなかったよ…

141 23/02/20(月)11:53:02 No.1028609009

>純と判断つかないならセミアン出した後のフォクシー止めるのがいいんじゃないかな 鯉を待つよりここ止めるのが一番裏目がない気はする セアミンからのフォクシーならγも無いし

142 23/02/20(月)11:53:02 No.1028609012

今の環境は純構築にして空いたスロットにセンサー万別入れた方が勝てる気がする

143 23/02/20(月)11:54:01 No.1028609203

>あとセアミンは裏目があるからフォクシーの方がいいと思う 捨てたフォクシーコストにセッションで娑楽斎ssしてうらら貫通するの気持ち良すぎて3積みしたくなる

144 23/02/20(月)11:54:06 No.1028609224

簡易融合あるならやっぱ簡易のほうがいいくらいではあるんだインスタントコンタクト なにせ簡易はミレサクでうららケアもできるし

145 23/02/20(月)11:54:11 No.1028609236

heなら女方でこんなに可愛い子を用意するとはKONAMIやるなあとなるしsheならストレートに可愛いしでどっちにしても美味しい

146 23/02/20(月)11:54:12 No.1028609241

セアミン後に緊テレやフォクシーある場合があるのが怖い フォクシーの場合うららうってセアミンあってもフォクシーにつなげられないから

147 23/02/20(月)11:54:26 No.1028609287

セアミンNSした時のフォクシーefになら打てる

148 23/02/20(月)11:54:29 No.1028609294

純構築で誘発しか引けねぇ~ってなった時がつらいが初動11枚入れててこれなので諦めるかな… 流石にオカルティズムまで入れるのは割に合わんし

149 23/02/20(月)11:54:48 No.1028609361

純構築って初動何立てるの?

150 23/02/20(月)11:55:18 No.1028609472

>純構築って初動何立てるの? ドラドラしゃらくさいナシワリで相手ターンアメドラが基本じゃないか

151 23/02/20(月)11:55:29 No.1028609496

簡易は☆7供給出来ないから個人的にはコンタクト派だな

152 23/02/20(月)11:55:31 No.1028609510

>純構築って初動何立てるの? 相手ターンアメドラと罠とツードローはできるはず

153 23/02/20(月)11:56:11 No.1028609659

先攻だととりあえずpunk罠1枚とシャラクサイ+ドラガイドの盤面作ってるのだけどワゴン挟んでドラガイドの代わりにドラドラとセッション置くのもありなのかな

154 23/02/20(月)11:56:14 No.1028609666

>純構築で誘発しか引けねぇ~ってなった時がつらいが初動11枚入れててこれなので諦めるかな… >流石にオカルティズムまで入れるのは割に合わんし 後はもう壺でも入れるしか無いわな…

155 23/02/20(月)11:56:16 No.1028609676

EX3枠簡易やインスタントコンタクトに割いても全然余裕あるしミレサクとHERO2種全部入れてしまえ

156 23/02/20(月)11:56:24 No.1028609711

>簡易融合あるならやっぱ簡易のほうがいいくらいではあるんだインスタントコンタクト >なにせ簡易はミレサクでうららケアもできるし 簡易はレベル7が出せないからな…

157 23/02/20(月)11:56:24 No.1028609713

>今の環境は純構築にして空いたスロットにセンサー万別入れた方が勝てる気がする 上振れカードとして強いは強いんだけどpunk自体盤面への干渉力はそこそこ高いから過剰気味な気がするんだよね それよりは後攻でも使える誘発や雷仙人入れたくなる

158 23/02/20(月)11:56:47 No.1028609797

鯉に誘発は正直止めた方が無難なんだけどたまにケア出来ないのに突っ込んでくるやつもいるからな…

159 23/02/20(月)11:56:50 No.1028609804

☆7ssの何が強いってそれと妖怪娘しか引けなくてもバロネスが立つことだよ

160 23/02/20(月)11:56:55 No.1028609817

>先攻だととりあえずpunk罠1枚とシャラクサイ+ドラガイドの盤面作ってるのだけどワゴン挟んでドラガイドの代わりにドラドラとセッション置くのもありなのかな 環境的にはうさぎサーチが犯罪ムーブだから最近はドラドラのほうにしてる

161 23/02/20(月)11:57:18 No.1028609892

>>簡易融合あるならやっぱ簡易のほうがいいくらいではあるんだインスタントコンタクト >>なにせ簡易はミレサクでうららケアもできるし >簡易はレベル7が出せないからな… 個人的に怖いのサンボルとかだしまぁバロネスの代わりにドラガイトでもいいかなって…

162 23/02/20(月)11:57:30 No.1028609929

Λとインスタンコンタクトはマジで目から鱗だった

163 23/02/20(月)11:57:48 No.1028609993

簡易でミレサクもいいがレベル7をってんなら雷仙神の方が早くないか?

164 23/02/20(月)11:57:56 No.1028610014

うさぎサーチすると今度はマダム引っ張ってこれないのが気になる ナシワリガブそのものよりセッションでもう1ドローしてぇよぉ

165 23/02/20(月)11:57:59 No.1028610024

基本ルートのセッションドラドラ娑楽スパイダー罠はドローで誘発引き込む可能性それなりに高いのがいいよね

166 23/02/20(月)11:58:14 No.1028610086

ドラドラはなんか蘇生することがあるから見えない強さがある

167 23/02/20(月)11:59:02 No.1028610238

>ドラドラはなんか蘇生することがあるから見えない強さがある 盤面返された時セミアン出して止められたらスッ…っと出てくる

168 23/02/20(月)11:59:29 No.1028610328

金謙使うと2ドロー出来なくなるジレンマ

169 23/02/20(月)11:59:44 No.1028610385

万別は捲りとしても強いし自分は割と動けるから全然アリではあると思う

170 23/02/20(月)11:59:45 No.1028610386

ドラドラの復帰効果紙でやってたら絶対忘れるわ

171 23/02/20(月)12:00:01 No.1028610441

ドラドラはアメドラが残らなかった時の継戦に必要なんだよね… 絶対封殺できると分かってるならドラガイト行きたいんだけどシングルじゃわからんし

172 23/02/20(月)12:00:05 No.1028610453

>簡易でミレサクもいいがレベル7をってんなら雷仙神の方が早くないか? 比較するなら5も出せるからおまけでドラガイト立てやすいのが強みかな

173 23/02/20(月)12:00:11 No.1028610470

Λ検討してみたけど使い道がよくわからなかった パニッシャーくらいしかフィールドから除外する手段ないからガンマ持ってこれるタイミング遅くない?

174 23/02/20(月)12:00:20 No.1028610513

punk罠にチェーンしたら復活するしね

175 23/02/20(月)12:01:20 No.1028610723

>環境的にはうさぎサーチが犯罪ムーブだから最近はドラドラのほうにしてる 今の環境だとそれもpunkの強みでもあるしそっちもありだな

176 23/02/20(月)12:01:38 No.1028610783

>punk罠にチェーンしたら復活するしね 後攻が盤面返して妨害立ててきた時のドラドラは最強カード

177 23/02/20(月)12:02:05 No.1028610878

ドラドラの復帰の何が偉いってチェーンされるのがPUNK名称ならなんでもいい所もあるよね

178 23/02/20(月)12:02:18 No.1028610923

Λって誰と誰でリンクして出してる?

179 23/02/20(月)12:02:57 No.1028611056

>Λって誰と誰でリンクして出してる? 上振れや時の盤面に残ったPUNK下級で

180 23/02/20(月)12:03:08 No.1028611095

>万別は捲りとしても強いし自分は割と動けるから全然アリではあると思う ドラドラがサイキックだからこの場合はドラガイト必須になるのかね

181 23/02/20(月)12:03:18 No.1028611128

ドラドラ居たら見えてる妨害踏み抜きに行けるのいいよね

182 23/02/20(月)12:03:53 No.1028611259

>Λ検討してみたけど使い道がよくわからなかった >パニッシャーくらいしかフィールドから除外する手段ないからガンマ持ってこれるタイミング遅くない? あくまでクソ女対策だったりγ持ってる時にローカストキングとの選択

183 23/02/20(月)12:04:04 No.1028611286

Λはイヴリース対策ピンポイント採用みたいなとこもある

184 23/02/20(月)12:04:15 No.1028611329

アクスタが早くほしいな…対処不可アメドラはわりとずるい

185 23/02/20(月)12:04:22 No.1028611361

>Λって誰と誰でリンクして出してる? 狙って出すようなカードではないからその時余ってたやつ セッションでss出来るけどシンクロは出来ないとか

186 23/02/20(月)12:05:11 No.1028611522

PUNKとして組むならどちらにしろドラガイトは必須枠というか他に優先するものないレベルじゃない?

187 23/02/20(月)12:05:23 No.1028611564

濃いのが出でし者になりたくなければリンク1体は入れとけって感じだからなあ

188 23/02/20(月)12:05:24 No.1028611571

汎用シンクロとエクシーズが足りないから電脳と混ぜてみたけど枠がキツキツで誘発入れられないの辛いな

189 23/02/20(月)12:06:16 No.1028611757

ところでカナミンちゃんは…

190 23/02/20(月)12:07:07 No.1028611960

今の環境でイヴリース処理できないデッキは組むのが悪いみたいな所があるからな…

191 23/02/20(月)12:07:16 No.1028611992

インスタントコンタクトいいな…メインに不純物増やさなくていいのが良い

192 23/02/20(月)12:07:18 No.1028611999

>ところでカナミンちゃんは… シンプルに墓地蘇生効果で欲しい

193 23/02/20(月)12:08:02 No.1028612199

>PUNKとして組むならどちらにしろドラガイトは必須枠というか他に優先するものないレベルじゃない? ハリ生きてたらサベージも入ったんだろうけどね…

194 23/02/20(月)12:08:03 No.1028612202

>あくまでクソ女対策だったりγ持ってる時にローカストキングとの選択 なるほどありがとう 役割としてはアウスあたりとの互換になってサーチを期待するんじゃなくて素引きγを強く使うためってことか

195 23/02/20(月)12:08:05 No.1028612207

>インスタントコンタクトいいな…メインに不純物増やさなくていいのが良い しかも安いっていうかディアノート引きに行ってたら勝手に持ってるのがいい

196 23/02/20(月)12:08:20 No.1028612272

烙印に押し負けた PUNKは効果無効が少ないし、融合は着地の破壊耐えるし、バウンスする前に除外されたし!!!

197 23/02/20(月)12:09:01 No.1028612450

純punkの落としどころとしてカープが落ちてるからドラガイト使いやすすぎる... 後ニビル入れておくと面白いことになる

198 23/02/20(月)12:10:11 No.1028612747

カオスハンターもレベル7だからルーンが憎かったら入れてもいいな

199 23/02/20(月)12:10:35 No.1028612841

>>インスタントコンタクトいいな…メインに不純物増やさなくていいのが良い >しかも安いっていうかディアノート引きに行ってたら勝手に持ってるのがいい というか簡易簡素がクソ高えよ! サブギミック用のカードでこんなにコストかけてられねえ!

200 23/02/20(月)12:10:38 No.1028612855

インスタントコンタクトこの手のカードだと大抵その後の召喚に縛りが…なくていいの!ってなったからな

201 23/02/20(月)12:10:57 No.1028612936

>烙印に押し負けた >PUNKは効果無効が少ないし、融合は着地の破壊耐えるし、バウンスする前に除外されたし!!! 烙印融合かルベリオンにチェーンしてシンクロすればバウンスもちゃんと刺さるんじゃない?

202 23/02/20(月)12:12:20 No.1028613289

紙の方でセリオンズpunk使ってるけど正直セリオンズ側の動き鈍いから純にインスタントコンタクト採用型にしてみようかな HEROはアクアネオスでいいんだっけ

203 23/02/20(月)12:12:51 No.1028613423

ルーンメタとしてはEXに照英挿すはどうなんだろう能動的に除外できる事が少ないから微妙か?

204 23/02/20(月)12:12:53 No.1028613431

御前試合下でもサイコエンドパニッシャー出せるもんなんだね… スキドレも捲った?そんなの効かねぇよぉ~~~…… おい…なんでライフを払っていやがる…

205 23/02/20(月)12:13:13 No.1028613526

インスタントコンタクトは7と5以外にも6採用で9シンクロの選択肢も増える ドラッグオンヴァーミリオンとネイビーが墓地からのチューナーサルベージ効果持ちで便利だぞ

206 23/02/20(月)12:13:15 No.1028613539

スモワってセアミン引いてるときは何持ってくるの?

207 23/02/20(月)12:13:27 No.1028613596

>紙の方でセリオンズpunk使ってるけど正直セリオンズ側の動き鈍いから純にインスタントコンタクト採用型にしてみようかな >HEROはアクアネオスでいいんだっけ 5にスチームヒーラーが欲しい

208 23/02/20(月)12:13:39 No.1028613645

サイコエンドパニッシャーは語感もよい

209 23/02/20(月)12:13:47 No.1028613684

>御前試合下でもサイコエンドパニッシャー出せるもんなんだね… >スキドレも捲った?そんなの効かねぇよぉ~~~…… >おい…なんでライフを払っていやがる… というか永続効果だからサイコエンドが置物になる~!!

210 23/02/20(月)12:14:08 No.1028613768

>紙の方でセリオンズpunk使ってるけど正直セリオンズ側の動き鈍いから純にインスタントコンタクト採用型にしてみようかな >HEROはアクアネオスでいいんだっけ どっちかというとスチームヒーラーがそのままドラガイトにするなら大事 ☆7はわりとなんでもいいバロネスだし

211 23/02/20(月)12:14:12 No.1028613787

サイパニはなんか雑に強くて気持ちいい

212 23/02/20(月)12:14:49 No.1028613967

>スモワってセアミン引いてるときは何持ってくるの? とりあえず誘発チェックとしてやるだろ 通ったら増Gあたりをディアノート経由してG対策のうららにするか雷仙神とかの上振れ札に変換する

213 23/02/20(月)12:14:58 No.1028614014

>スモワってセアミン引いてるときは何持ってくるの? ダブってる適当なカードから適当に繋いで適当な誘発引っ張ってくる スモワに相手の誘発が飛んできたらラッキーって感じ

214 23/02/20(月)12:15:41 No.1028614206

>ルーンメタとしてはEXに照英挿すはどうなんだろう能動的に除外できる事が少ないから微妙か? 枠余ってるなら10の選択肢としてはありじゃない?

215 23/02/20(月)12:16:07 No.1028614314

スモワでフォクシー持ってきてセアミンを別のサーチに宛ててもいいんだ

216 23/02/20(月)12:16:09 No.1028614316

やれることが多くて楽しい

217 23/02/20(月)12:16:31 No.1028614406

マダメドラドラ写楽でコンタクト握ってたらバロネスかドラガイトどっち出すか悩む

218 23/02/20(月)12:16:49 No.1028614493

簡素はUR少ないときに引いて残してたからあるんだけどPUNKに限定して言うならインスタントコンタクトに勝ち目無いとは思う

219 23/02/20(月)12:17:13 No.1028614625

>ルーンメタとしてはEXに照英挿すはどうなんだろう能動的に除外できる事が少ないから微妙か? セッションのSS効果があるから意外となくはないぜ

220 23/02/20(月)12:17:52 No.1028614816

>スモワでフォクシー持ってきてセアミンを別のサーチに宛ててもいいんだ 素引きセアミンのNS始動は止められるとわりとしんどいから他の始動も備えておくのはいいよね

221 23/02/20(月)12:17:58 No.1028614844

>簡素はUR少ないときに引いて残してたからあるんだけどPUNKに限定して言うならインスタントコンタクトに勝ち目無いとは思う 5か7選べてライフ払えるのよくない?

222 23/02/20(月)12:18:26 No.1028614979

>簡素はUR少ないときに引いて残してたからあるんだけどPUNKに限定して言うならインスタントコンタクトに勝ち目無いとは思う リンクするデッキなら効果モンスターネタにできるから大分有利だけどpunkだとね… とはいえ安いのとライフコストはパニッシャー的に嬉しいところはある

223 23/02/20(月)12:18:45 No.1028615065

>インスタントコンタクトは7と5以外にも6採用で9シンクロの選択肢も増える >ドラッグオンヴァーミリオンとネイビーが墓地からのチューナーサルベージ効果持ちで便利だぞ 電脳採用してブレイバーシャルルでハンデスしてくる型も見たな ちょっとメインが太り気味でどうかと思ったが

224 23/02/20(月)12:19:12 No.1028615200

レベル2地属性の融合HEROください!

225 23/02/20(月)12:19:21 No.1028615255

自分も影響受けて組んでみたけど構築の正解わからん… インスタントコンタクト3積みしてるけど重ね引きが死ぬほど辛そう あとうららもらった時のケアルートにハリラドンしたい できない

226 23/02/20(月)12:19:41 No.1028615341

>自分も影響受けて組んでみたけど構築の正解わからん… >インスタントコンタクト3積みしてるけど重ね引きが死ぬほど辛そう >あとうららもらった時のケアルートにハリラドンしたい >できない 貼り忘れ fu1940349.jpg

227 23/02/20(月)12:20:55 No.1028615718

インスタントコンタクト入れてるとイヴリース対策も兼ねたクロシープから雑にバロネスかドラガイト出せるの良いよね 上振れ前提だけど

228 23/02/20(月)12:21:03 No.1028615756

>簡素はUR少ないときに引いて残してたからあるんだけどPUNKに限定して言うならインスタントコンタクトに勝ち目無いとは思う 先行のうららケア オールヴェイン+8でバロネス 後攻での捲り があるから普通に相互互換でいいと思うよ

229 23/02/20(月)12:21:08 No.1028615781

インスタントコンタクトはなんか色々書いてある上にイラストもネオスサポート感バリバリだから素材供給系として使えるという認識にならなかった… ここで教えてもらえなかったらずっと意識の外のカードだったよ

230 23/02/20(月)12:21:23 No.1028615876

スモワ型とコンタクト型でどっちをメインにするか決めきれずにずっと交互に使ってる… どっちも楽しい…

231 23/02/20(月)12:21:39 No.1028615955

意外と初手で引きたくない札多いから壺とかスモワで太らせるのもなくはないよ

232 23/02/20(月)12:21:43 No.1028615975

>>自分も影響受けて組んでみたけど構築の正解わからん… >>インスタントコンタクト3積みしてるけど重ね引きが死ぬほど辛そう >>あとうららもらった時のケアルートにハリラドンしたい >>できない >貼り忘れ >fu1940349.jpg カープ1ダウナードサメは抜いて良いと思う HEROの8融合増やしてヌメロンセット突っ込も

↑Top