虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いま龍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)08:58:44 No.1028577545

    いま龍角散がアツい

    1 23/02/20(月)09:00:00 No.1028577738

    食品だからいいのか…

    2 23/02/20(月)09:00:12 No.1028577770

    メール開け

    3 23/02/20(月)09:03:33 No.1028578246

    利益出てんのこれ? それともガメた品なのかな

    4 23/02/20(月)09:04:09 No.1028578338

    なんで?

    5 23/02/20(月)09:06:50 No.1028578789

    >なんで? 中国人が買い占めるので品薄

    6 23/02/20(月)09:06:56 No.1028578807

    龍角散の飴の方は効いた記憶あんまない なにきっかけなんだ

    7 23/02/20(月)09:10:06 No.1028579332

    >龍角散の飴の方は効いた記憶あんまない 以前は頼ってたが今ではもう粉の缶使ってるな

    8 23/02/20(月)09:10:51 No.1028579448

    自分の国の方が漢方先進国なのになんで...

    9 23/02/20(月)09:11:54 No.1028579610

    >自分の国の方が漢方先進国なのになんで... 中国の人は自国の製品と自国の人間を一番信用してない

    10 23/02/20(月)09:15:48 No.1028580257

    そういや中国に龍角散のパチモンめちゃくちゃあったな

    11 23/02/20(月)09:16:54 No.1028580473

    飴はよくお湯で溶かして飲み物にしてた

    12 23/02/20(月)09:17:36 No.1028580592

    コロナの特効薬扱いらしいけどまだ桃の方がわかる

    13 23/02/20(月)09:18:11 No.1028580707

    粉の方飲めよ

    14 23/02/20(月)09:18:44 No.1028580798

    ドラゴンホーン散

    15 23/02/20(月)09:19:29 No.1028580920

    何か龍角散品薄だなと思ったらこれかよ

    16 23/02/20(月)09:22:06 No.1028581384

    昔はお笑いのコントとかで出てくる煙は龍角散の粉だったらしいな

    17 23/02/20(月)09:23:28 No.1028581615

    飴の方の龍角散が効くならハッカ飴でも効くだろ…

    18 23/02/20(月)09:24:00 No.1028581718

    神薬とかいってめっちゃ龍角散買ってくって話は聞いたことあるけどのど飴もかよ

    19 23/02/20(月)09:24:51 No.1028581865

    >粉の方飲めよ 粉も消えた…

    20 23/02/20(月)09:25:02 No.1028581902

    ハチミツ飴が無事なら別にいい

    21 23/02/20(月)09:25:28 [VICKS] No.1028581973

    あのっ

    22 23/02/20(月)09:26:19 No.1028582086

    またコロナに効くってデマで売れてるらしいね

    23 23/02/20(月)09:27:19 No.1028582250

    蝗みたいな連中だなマジで

    24 23/02/20(月)09:27:25 No.1028582268

    >そういや中国に龍角散のパチモンめちゃくちゃあったな 龍の散とかそんなやつあった

    25 23/02/20(月)09:28:37 No.1028582464

    >龍の散とかそんなやつあった https://www.ryukakusan.co.jp/caution 公式が注意喚起してたわ

    26 23/02/20(月)09:29:36 No.1028582631

    一時期解熱剤やパブロンもバカ売れしてた気がする

    27 23/02/20(月)09:30:05 No.1028582709

    中国の漢方(中医学)は気とか心とか怪しいオカルト理論に傾倒してて実証的でないという批判がされている

    28 23/02/20(月)09:30:06 No.1028582716

    飴のほうは薬効成分なんてほぼ入ってないだろうに 医薬品になる

    29 23/02/20(月)09:32:01 No.1028583058

    この時期いつも龍角散のど飴使ってるから辛い

    30 23/02/20(月)09:32:48 No.1028583197

    マヌカハニーで代替できるからまあ…

    31 23/02/20(月)09:32:50 No.1028583207

    世は大転売屋時代

    32 23/02/20(月)09:33:12 No.1028583262

    それならタイガーバームでもいいのにねー

    33 23/02/20(月)09:33:51 No.1028583369

    龍角散は何か研究者と揉めてなかったっけ

    34 23/02/20(月)09:33:54 No.1028583374

    本場の龍角散の粉 龍角散入ってないよ…

    35 23/02/20(月)09:35:22 No.1028583633

    >龍角散は何か研究者と揉めてなかったっけ セクハラパワハラがね…

    36 23/02/20(月)09:50:30 No.1028586212

    >龍角散は何か研究者と揉めてなかったっけ セクハラで6000万円の和解金支払ってる

    37 23/02/20(月)09:51:43 No.1028586463

    しかも龍角散のど飴って空中分解したよねライセンスの都合で

    38 23/02/20(月)09:52:55 No.1028586664

    コロナ対策で舐めるものか?

    39 23/02/20(月)09:56:46 No.1028587329

    関東だけ?ないの

    40 23/02/20(月)09:58:55 No.1028587655

    >自分の国の方が漢方先進国なのになんで... 漢方は江戸時代に発展したやつ…

    41 23/02/20(月)09:59:39 No.1028587779

    中国に薬を売り!中国から乳の長いソシャゲキャラを買う!

    42 23/02/20(月)09:59:39 No.1028587781

    この間粉買ったばかりなのに今はこんな事になってんのか

    43 23/02/20(月)09:59:43 No.1028587791

    本気で売ってなくて切れそう

    44 23/02/20(月)10:01:21 No.1028588073

    >中国に薬を売り!中国から乳の長いソシャゲキャラを買う! そして国内でHENTAIに加工して世界に出荷するわけか

    45 23/02/20(月)10:01:43 No.1028588141

    もともと一袋300円くらいじゃなかったっけこれ

    46 23/02/20(月)10:04:51 No.1028588649

    ゼロコロナ達成したはずでは

    47 23/02/20(月)10:06:41 No.1028588957

    >もともと一袋300円くらいじゃなかったっけこれ 結構良心的な転売だな

    48 23/02/20(月)10:08:04 No.1028589205

    コンビニに無いと思ったらこいつらのせいかよ

    49 23/02/20(月)10:09:46 No.1028589512

    手数料1割と送料考えたら利益なんてカスみたいな金額しか残らなそう

    50 23/02/20(月)10:09:59 No.1028589549

    転売に良心もクソもないが…

    51 23/02/20(月)10:13:03 No.1028590123

    別に龍角散に限らず喉の痛みや不快感は他ののど飴でも紛らわせそうだけどここまで神格化されてるとプラシーボ効果も働いてくるんだろうか

    52 23/02/20(月)10:14:47 No.1028590427

    二週間くらい前は沢山あったと思ったけどな

    53 23/02/20(月)10:20:21 No.1028591496

    田舎まで届かないから買えない… これないと咳止まらない時あるのよ

    54 23/02/20(月)10:22:27 No.1028591885

    >>もともと一袋300円くらいじゃなかったっけこれ >結構良心的な転売だな 一般に流通してるもの買い占めて転売してる時点で等しく悪だよ

    55 23/02/20(月)10:23:41 No.1028592106

    トローチでいいじゃん

    56 23/02/20(月)10:24:00 No.1028592169

    龍角散の飴はバータイプの最初のオリジナルは少しきいた 最近の奴は龍角散なんか全然ついてないじゃん…

    57 23/02/20(月)10:24:45 No.1028592306

    >龍角散の飴はバータイプの最初のオリジナルは少しきいた >最近の奴は龍角散なんか全然ついてないじゃん… 全く入ってないからな飴は…

    58 23/02/20(月)10:24:46 No.1028592310

    >>>もともと一袋300円くらいじゃなかったっけこれ >>結構良心的な転売だな >一般に流通してるもの買い占めて転売してる時点で等しく悪だよ 良心的な悪はそこまで矛盾しないと思うが

    59 23/02/20(月)10:25:22 No.1028592436

    >別に龍角散に限らず喉の痛みや不快感は他ののど飴でも紛らわせそうだけどここまで神格化されてるとプラシーボ効果も働いてくるんだろうか のど飴の方の龍角散はマジでただののど飴だから実際そう

    60 23/02/20(月)10:25:55 No.1028592544

    >これないと咳止まらない時あるのよ 医薬品じゃだめなの?

    61 23/02/20(月)10:26:24 No.1028592639

    薬なくなるよりはマシかな…

    62 23/02/20(月)10:29:14 No.1028593172

    >神薬とかいってめっちゃ龍角散買ってくって話は聞いたことあるけどのど飴もかよ 名前が格好いいからか?

    63 23/02/20(月)10:30:08 No.1028593345

    浅田飴はどうなんだろね

    64 23/02/20(月)10:31:33 No.1028593622

    >コロナ対策で舐めるものか? 後遺症で咳が止まらんかった時にはお世話になった 対策かって言われたら違うと思う

    65 23/02/20(月)10:34:49 No.1028594236

    龍角散ダイレクトはめちゃくちゃ効いた

    66 23/02/20(月)10:36:09 No.1028594493

    なんでも転売するな

    67 23/02/20(月)10:37:22 No.1028594735

    医療者が言ってたのは極論石とかおはじきふくんでも唾液はでるので効果はあるそうな

    68 23/02/20(月)10:38:50 No.1028595007

    >医療者が言ってたのは極論石とかおはじきふくんでも唾液はでるので効果はあるそうな 梅干しやレモンの画像見たらコスパ良さそう

    69 23/02/20(月)10:39:05 No.1028595042

    ああ粉の方は医薬品だから扱えないのかぁ

    70 23/02/20(月)10:39:11 No.1028595061

    >なんでも転売するな 昔でいう財テク感覚だろうしみんなでやれば罪悪感ないって何十年もかけて広めた奴らの勝ちだよ 本気で社会の害悪になってたら真剣に規制するだろうしな

    71 23/02/20(月)10:39:38 No.1028595131

    >自分の国の方が漢方先進国なのになんで... 漢方は日本発祥だぞ

    72 23/02/20(月)10:40:47 No.1028595337

    >>医療者が言ってたのは極論石とかおはじきふくんでも唾液はでるので効果はあるそうな >梅干しやレモンの画像見たらコスパ良さそう それだと慣れちゃうでしょ

    73 23/02/20(月)10:41:41 No.1028595472

    >>自分の国の方が漢方先進国なのになんで... >漢方は日本発祥だぞ そりゃ漢の方の薬だけどそういうことではないだろう

    74 23/02/20(月)10:42:27 No.1028595607

    >そりゃ漢の方の薬だけどそういうことではないだろう 中国医学と漢方は明確に違うのでね…

    75 23/02/20(月)10:42:45 No.1028595648

    浅田飴買うから好きにしろや

    76 23/02/20(月)10:44:58 No.1028596084

    龍角散が入ったのど飴じゃなくて 龍角散が作ったのど飴って事か…

    77 23/02/20(月)10:45:26 No.1028596194

    あいつら金ピカの医薬品っぽいものはコロナに効くって思ってそう

    78 23/02/20(月)10:53:12 No.1028597569

    品薄ですって今朝のテレビでも言ってたから更に品薄になる

    79 23/02/20(月)10:54:35 No.1028597835

    そんな…龍角散のど飴舐めながらマスクして呼吸するのが趣味だったのに…

    80 23/02/20(月)10:55:39 No.1028598037

    別にないならないで困らないだろうに転売する馬鹿と買う馬鹿両方いんのかよ

    81 23/02/20(月)10:55:44 No.1028598050

    そうか金パブはメルカリに出せないからな…

    82 23/02/20(月)10:56:06 No.1028598104

    >そんな…龍角散のど飴舐めながらマスクして呼吸するのが趣味だったのに… あれめっちゃ目に染みない?

    83 23/02/20(月)10:57:22 No.1028598332

    こんなに人気あるなら中国で作った方が…ってなるけど無効に恒常作るとなると製法全て公開することになるから無理って状態なんだっけ

    84 23/02/20(月)10:58:05 No.1028598460

    名前がかっこいいのもあると思う

    85 23/02/20(月)10:58:57 No.1028598617

    元は高くても多分200円ちょっとぐらいかな よほど大量に売り出さないと手間だけかかる

    86 23/02/20(月)11:01:58 No.1028599143

    素人の食品の売買なんて絶対にトラブルあるだろうし規約でどうにかしてくんねえかな… 食品でちゃんとした商売したい人はメルカリshopsの方に行くし

    87 23/02/20(月)11:02:20 No.1028599205

    この手の人達は利益じゃなくて転売行為にハマってるから…

    88 23/02/20(月)11:03:56 No.1028599502

    6パックでも送料と手数料考えたら儲け300円くらいしかない気がする 集めてきて発送するほうが手間

    89 23/02/20(月)11:04:23 No.1028599580

    >食品でちゃんとした商売したい人はメルカリshopsの方に行くし >メルカリshops うーん…

    90 23/02/20(月)11:05:25 No.1028599759

    メルカリshopはなぁ…

    91 23/02/20(月)11:06:25 No.1028599943

    >龍角散が入ったのど飴じゃなくて >龍角散が作ったのど飴って事か… 昔はほんとに粉まぶしてあったんたけどね なんかめっちゃ売れてからはひどい

    92 23/02/20(月)11:06:50 No.1028600017

    龍角散ってどんな効果あるんだ?

    93 23/02/20(月)11:08:14 No.1028600285

    >この手の人達は利益じゃなくて転売行為にハマってるから… 株でもやってろ

    94 23/02/20(月)11:08:51 No.1028600411

    >龍角散ってどんな効果あるんだ? ゴホンと言えば龍角散

    95 23/02/20(月)11:09:10 No.1028600459

    >>そりゃ漢の方の薬だけどそういうことではないだろう >中国医学と漢方は明確に違うのでね… 副作用とかひどいのはそのへん原因なのか

    96 23/02/20(月)11:18:12 No.1028602191

    株買い占めて転売するか…

    97 23/02/20(月)11:19:56 No.1028602490

    >昔はほんとに粉まぶしてあったんたけどね >なんかめっちゃ売れてからはひどい いつだったか忘れたけど実際の製造元と仲違いして自社で作るわしてからクオリティ下がったよね

    98 23/02/20(月)11:23:32 No.1028603167

    >株買い占めて転売するか… 富豪か?

    99 23/02/20(月)11:28:52 No.1028604221

    龍角散ならともかく龍角散のど飴は漢方っぽい不味い味を楽しむ為のもので薬効成分なんてないだろうに

    100 23/02/20(月)11:29:56 No.1028604447

    花粉の時期の必須アイテムなのにそんな事になっとるのか 残り少ないから多めに買いに行こう…

    101 23/02/20(月)11:31:53 No.1028604815

    まず「龍角散」って名前が良い

    102 23/02/20(月)11:38:35 No.1028606129

    >自分の国の方が漢方先進国なのになんで... 自国の薬なら「漢」方ってよばねぇだろ

    103 23/02/20(月)11:39:17 No.1028606283

    武漢コロナの症状に効くというデマが発端