虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)07:07:16 絶対外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)07:07:16 No.1028562639

絶対外さねえ

1 23/02/20(月)07:09:04 No.1028562758

冬は防寒春は花粉 そうでなくても口周りのメイクとかヒゲ処理甘くても隠せる 便利

2 23/02/20(月)07:09:15 No.1028562770

あとの2%は

3 23/02/20(月)07:12:25 No.1028563024

>あとの2%は 変わらずつけない

4 23/02/20(月)07:14:52 No.1028563206

梅雨になったら外してブタクサシーズンになったらまた着ける

5 23/02/20(月)07:15:36 No.1028563258

>>あとの2%は >変わらずつけない リアルな数値だ…

6 23/02/20(月)07:16:57 No.1028563362

つけてもつけなくても良い 自由とはそういうものだ

7 23/02/20(月)07:18:16 No.1028563480

コロナ前でも今の時期は着けてる人結構いたと思う

8 23/02/20(月)07:19:01 No.1028563548

受験に花粉にインフルと着ける理由はある季節だしな

9 23/02/20(月)07:19:22 No.1028563584

花粉のせいでどちらにせよ4月後半くらいまではマスクが手放せねえ それ以降は場所によるかな…満員電車内とかは多分付けるけど

10 23/02/20(月)07:22:08 No.1028563885

ワクチンの機会減るのに外すわけねえだろ

11 23/02/20(月)07:22:12 No.1028563892

つけろ!と言われると反発するけどつけなくてもいいよ!と言われると便利だからつける

12 23/02/20(月)07:22:48 No.1028563952

コロナ前から元々寒いし花粉があるからつけてたし…

13 23/02/20(月)07:23:00 No.1028563971

電車で外してる人はまだまだあれな人ばっかりだ

14 23/02/20(月)07:23:03 No.1028563981

>つけろ!と言われると反発するけどつけなくてもいいよ!と言われると便利だからつける 心の髄まで逆張りで染まってるんだな…

15 23/02/20(月)07:23:38 No.1028564043

俺マスクイケメンだし少しでも長くマスクしてていい感じの風潮で頼む

16 23/02/20(月)07:24:12 No.1028564113

職場では多分ずっと付けることになりそう

17 23/02/20(月)07:24:40 No.1028564160

>電車で外してる人はまだまだあれな人ばっかりだ ずっと咳してるのにマスクしてない奴がいてさすがに別の車両に逃げたことはある 満員だとそれもできないから怖いね

18 23/02/20(月)07:25:35 No.1028564244

政府が外していいということは何か有害なことをしてるからこれからはマスクつける!

19 23/02/20(月)07:25:38 No.1028564247

飲食店員さんは着けてる欲しいと思う勝手な客ですまない

20 23/02/20(月)07:25:43 No.1028564257

ワンチャン感染したらこっから費用跳ね上がるのに外す訳がねぇ

21 23/02/20(月)07:26:49 No.1028564361

付けるはずすはどっちでもいいから付けろ外せで他人に迷惑かけないでね…

22 23/02/20(月)07:27:21 No.1028564409

だってヒゲ毎日剃らなくていいんだぜ マスクつけるよ俺は

23 23/02/20(月)07:28:39 No.1028564543

冬場外すと口元寒!って感じるようになってしまったよ

24 23/02/20(月)07:28:41 No.1028564551

マスク似合わないし蒸れて気持ち悪くなるから苦手だけどヒゲ放置でいいのが便利すぎる

25 23/02/20(月)07:31:21 No.1028564827

>飲食店員さんは着けてる欲しいと思う勝手な客ですまない 昔は何とも思ってなかったのに料理人が着けてないと気になるようになった

26 23/02/20(月)07:32:07 No.1028564921

思い出し笑いでにやけやすいタイプだから口元隠せるのありがたい…

27 23/02/20(月)07:33:23 No.1028565074

マスク帽子グラサン最高

28 23/02/20(月)07:36:09 No.1028565382

だって政府はマスク外せ!って言ってないんだぜ?

29 23/02/20(月)07:37:25 No.1028565482

>電車で外してる人はまだまだあれな人ばっかりだ そいつが電車の中で電話かかったら電話に出て電話し続けた……

30 23/02/20(月)07:39:10 No.1028565643

別に特に理由や不都合がある訳じゃないけど 顔隠していられるのってなんか安心する

31 23/02/20(月)07:39:58 No.1028565727

きちんとした治療薬が安定供給出来るなら外すよ

32 23/02/20(月)07:40:18 No.1028565759

付けない理由が特にないし

33 23/02/20(月)07:41:11 No.1028565859

スーツケース電車の真ん中にゴミゴミ置いてる劣等中国人どもはノーマスクでバカ騒ぎしてるよ さすが武漢肺炎の生みの親達だわ

34 23/02/20(月)07:42:33 No.1028565983

夏は暑くて外す事はあるけど極力つけとくよ まだ普通にコロナ禍は2年は続くだろうから 政府のやる事に信用なんかある訳ない

35 23/02/20(月)07:44:00 No.1028566148

インフルと風邪予防は目に見えて効果があったし不織布なら呼吸しやすいし涼しい内は外す理由がない 夏場はそもそも外に出たくない…

36 23/02/20(月)07:44:50 No.1028566239

マスクしてるとヒゲがさほど気にならないのがいいんだ…

37 23/02/20(月)07:44:54 No.1028566243

店の中では付けるけど外では外してる

38 23/02/20(月)07:46:13 No.1028566389

ヒゲは剃ってないけどちょっとくらいいいかができるからな…

39 23/02/20(月)07:46:46 No.1028566466

クソ寒い時は防寒具としても効果を感じる

40 23/02/20(月)07:47:09 No.1028566510

状況変わっとらんのです

41 23/02/20(月)07:48:01 No.1028566608

体調不良の原因をわざわざ増やす意味がわからん

42 23/02/20(月)07:48:15 No.1028566630

今も普通に外してる なんでその日から解禁みたいなバカみたいな指示に従わなきゃいけないんだよ

43 23/02/20(月)07:49:22 No.1028566754

そういやマスクつけるようになってからT字あんま使わなくなったな

44 23/02/20(月)07:50:41 No.1028566883

花粉症差別か?

45 23/02/20(月)07:51:05 No.1028566925

外す理由がない

46 23/02/20(月)07:51:26 No.1028566957

杉に操られてるんじゃないか

47 23/02/20(月)07:51:36 No.1028566988

付ける理由もない

48 23/02/20(月)07:52:24 No.1028567080

無職なら俺もつけねえわ

49 23/02/20(月)07:52:29 No.1028567097

水分吸収マスクとか出ませんかね

50 23/02/20(月)07:52:29 No.1028567098

付ける理由は山ほどあるよ…

51 23/02/20(月)07:53:01 No.1028567145

まあ部屋から出ない奴なら付ける理由もないな

52 23/02/20(月)07:53:35 No.1028567218

これから花粉シーズン入るしなおさら外す理由がない

53 23/02/20(月)07:53:39 No.1028567228

外したくなるのは真夏に外歩いてるときくらいだな…

54 23/02/20(月)07:53:41 No.1028567231

髭しっかり剃らなくていいのが楽過ぎる むしろ法律で義務化しろ

55 23/02/20(月)07:54:04 No.1028567264

外すとブサイクがバレて口臭いとか言われそうでこわい

56 23/02/20(月)07:54:39 No.1028567339

口元も輪郭も見えないからみんな美人でお得

57 23/02/20(月)07:54:39 No.1028567342

付けたくない人はもうとっくに付けずに生活してると思ってた

58 23/02/20(月)07:54:51 No.1028567366

外では外してるよ俺は 屋内はエチケット的なものになってしまったが

59 23/02/20(月)07:55:11 No.1028567405

夏は流石に暑い程度しか今のところデメリットを感じてない

60 23/02/20(月)07:55:14 No.1028567411

人に見せられる顔してないからマスク付けるわ

61 23/02/20(月)07:55:37 No.1028567448

思ったよりマスクが楽

62 23/02/20(月)07:55:49 No.1028567473

顔が見えずコミュニケーションが上手く取れなくなってる子どもたちが可哀想 子どものいない「」には想像つかないだろうけど

63 23/02/20(月)07:57:22 No.1028567631

夏はマスク云々以前にそもそも外出が苦痛だから夏だけでもリモートに…

64 23/02/20(月)07:57:27 No.1028567644

マスクしてると多少なら外回り中でもおニンニク料理食べれるから付けていたい 

65 23/02/20(月)07:58:11 No.1028567739

マスク有無よりリモートワークの方を増やして欲しいね

66 23/02/20(月)07:58:34 No.1028567780

>顔が見えずコミュニケーションが上手く取れなくなってる子どもたちが可哀想 >子どものいない「」には想像つかないだろうけど こういう親に育てられる子ども可哀想

67 23/02/20(月)07:58:40 No.1028567798

マスク着用の要請がない施設ならマスクはつけないかな 外では元々つけてないし

68 23/02/20(月)07:58:43 No.1028567806

少なくとも4月までは花粉でつける 暑くなったら外すかも

69 23/02/20(月)07:59:02 No.1028567847

>こういう親に育てられる子ども可哀想 子どもいないの可哀想

70 23/02/20(月)07:59:04 No.1028567852

>顔が見えずコミュニケーションが上手く取れなくなってる子どもたちが可哀想 >子どものいない「」には想像つかないだろうけど 二行目言いたいためだけに一行目で生まれた可哀想な子供

71 23/02/20(月)07:59:07 No.1028567857

単純にマスクしてた方が楽な事多い

72 23/02/20(月)07:59:11 No.1028567869

平日朝にimgしてる親居るの辛いな…

73 23/02/20(月)07:59:37 No.1028567931

そもそもずっと前から冬と花粉の時期は外では着けてた

74 23/02/20(月)07:59:38 No.1028567935

夏は外すと思うわ

75 23/02/20(月)07:59:40 No.1028567938

接客業だけどコロナ前はマスク接客なんて失礼だっていうスタンスの会社だったからどうなるか不安だわ

76 23/02/20(月)07:59:44 No.1028567945

どうせ花粉シーズンでつけっぱなしよ

77 23/02/20(月)07:59:58 No.1028567979

これから学校なのに親がimgしてる…

78 23/02/20(月)08:00:00 No.1028567984

まともな親なら出勤時間のはず…

79 23/02/20(月)08:00:19 No.1028568036

削除依頼によって隔離されました >平日朝にimgしてる親居るの辛いな… 論点ずらしたね はい勝利

80 23/02/20(月)08:00:22 No.1028568043

花粉症でもだるくなって熱でるから外せない

81 23/02/20(月)08:00:41 No.1028568087

自分の親が反ワクや反マスクとか宗教二世並にきっついな

82 23/02/20(月)08:00:48 No.1028568112

ヒゲ剃らないでもいいってレスあるけど目立たなくなっただけで正直バレバレだよね…

83 23/02/20(月)08:01:46 No.1028568248

歩いて息が辛くなったら外して息整える それ以外はする

84 23/02/20(月)08:01:46 No.1028568251

>自分の親が反ワクや反マスクとか宗教二世並にきっついな もう実質宗教2世だろそういうの

85 23/02/20(月)08:02:02 No.1028568286

コロナ流行る前から冬はマスクだよぉ

86 23/02/20(月)08:02:07 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028568301

削除依頼によって隔離されました マスクつけるなら一生付け続けろよな 吐いた唾飲み込むなよカスども

87 23/02/20(月)08:02:24 No.1028568346

付けないのは犯罪者扱いな時期はあっても付けてそうなることは無いから諦めてほしい

88 23/02/20(月)08:02:54 No.1028568423

寒い風の強い日は絶対に付けたい 全然違う…鼻水が出ない…

89 23/02/20(月)08:03:26 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028568495

>歩いて息が辛くなったら外して息整える >それ以外はする ふざけんな付け続けろよ お前の勝手でマスク外すな

90 23/02/20(月)08:04:06 No.1028568601

>マスクつけるなら一生付け続けろよな >吐いた唾飲み込むなよカスども なんちゃらQとかの逮捕見ても思うけど この手の人達ってやっぱ攻撃的だよね

91 23/02/20(月)08:04:13 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028568621

>夏は外すと思うわ なんで外すの? 感染リスク下げたいなら夏場も付け続けなきゃ

92 23/02/20(月)08:04:13 No.1028568624

>コロナ流行る前から冬はマスクだよぉ そもそも冬+花粉症で1年の半分近くはコロナ関係なくマスクしてる人多かったんだよな…

93 23/02/20(月)08:04:21 No.1028568639

>マスクつけるなら一生付け続けろよな >吐いた唾飲み込むなよカスども なんでこう攻撃的なんだ

94 23/02/20(月)08:04:29 No.1028568659

インフルエンザウイルスがレスしてる

95 23/02/20(月)08:04:45 No.1028568707

限界集落すぎて近隣の散歩とかなら人と一切すれ違わないからつけてない イオンとか行くときはつける

96 23/02/20(月)08:05:02 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028568744

削除依頼によって隔離されました >>マスクつけるなら一生付け続けろよな >>吐いた唾飲み込むなよカスども >なんでこう攻撃的なんだ はいまた論点ずらし入りました いいからマスク付けて黙ってて

97 23/02/20(月)08:05:04 No.1028568749

マスクは正直苦手だけど病気にかかるリスク考えたらメリットの方が遥かにでかい

98 23/02/20(月)08:05:17 No.1028568796

>>歩いて息が辛くなったら外して息整える >>それ以外はする >ふざけんな付け続けろよ >お前の勝手でマスク外すな 個人の判断で外していいってなってるけど?

99 23/02/20(月)08:06:07 No.1028568947

ばっちいものに触っちゃだめよ 後でちゃんとうがい手洗いしようね

100 23/02/20(月)08:06:20 No.1028568983

IDチャレンジでもやってんの?

101 23/02/20(月)08:06:21 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028568986

>限界集落すぎて近隣の散歩とかなら人と一切すれ違わないからつけてない 人がいないから付けないの?それってただのポーズですよね 人に会わなくてもマスク付けないと

102 23/02/20(月)08:06:36 No.1028569034

付け続けるもなにも前から春と冬はマスクしてるんだよな 夏はできるだけ外すと思う

103 23/02/20(月)08:06:40 No.1028569045

ウイルスもネットする時代か

104 23/02/20(月)08:06:41 No.1028569049

マスク付けたい時は付けるし外したい時は外す 緊急事態の時に大騒ぎしてたバカだけが外すの我慢できない異常者扱いで終わり

105 23/02/20(月)08:07:02 No.1028569115

>論点ずらしたね >はい勝利 >こういう親に育てられる子ども可哀想

106 23/02/20(月)08:07:06 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028569134

>>>歩いて息が辛くなったら外して息整える >>>それ以外はする >>ふざけんな付け続けろよ >>お前の勝手でマスク外すな >個人の判断で外していいってなってるけど? マスク付けた方が感染リスク下がるけどそれでも外しちゃうの?

107 23/02/20(月)08:07:08 No.1028569140

月曜朝って攻撃的な子多いよね

108 23/02/20(月)08:07:30 No.1028569201

コロナ前から寒いからと花粉で冬~春はほぼつけてた記憶

109 23/02/20(月)08:07:38 No.1028569213

ウイルスとか関係なく昔から対面で唾飛ばしまくるおっさんおばさん不快だったのでこれからも会話するときはマスクしてくれ

110 23/02/20(月)08:08:03 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028569270

>マスク付けたい時は付けるし外したい時は外す >緊急事態の時に大騒ぎしてたバカだけが外すの我慢できない異常者扱いで終わり 周り見て付けたり外したりしてきょどってそう

111 23/02/20(月)08:08:53 No.1028569404

ウイルスって性格悪かったんだな

112 23/02/20(月)08:09:00 No.1028569427

>ウイルスとか関係なく昔から対面で唾飛ばしまくるおっさんおばさん不快だったのでこれからも会話するときはマスクしてくれ これに尽きるその上少しでもリスク回避できてお得

113 23/02/20(月)08:09:41 No.1028569529

>周り見て付けたり外したりしてきょどってそう 何事でも周りの状況で対応変えるのは普通だぞ

114 23/02/20(月)08:09:45 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028569543

人に会わなくてもマスクは付けなきゃだめ コロナウイルスを駆逐するためには個人の小さな努力からはじまるんだ

115 23/02/20(月)08:10:09 No.1028569597

>>マスク付けたい時は付けるし外したい時は外す >>緊急事態の時に大騒ぎしてたバカだけが外すの我慢できない異常者扱いで終わり >周り見て付けたり外したりしてきょどってそう このウィルスすぐ人にくっついてきてキモイな

116 23/02/20(月)08:10:38 No.1028569676

>周り見て付けたり外したりしてきょどってそう 外してもいいけど人の多いところや屋内は付けるの推奨だったとかの時期もあるし 周り見て対応するのが普通では?

117 23/02/20(月)08:10:51 No.1028569708

ウイルス触りにいくのやめろ

118 23/02/20(月)08:11:02 No.1028569729

反マスクよキチガイ演じたから次はそっちのスタンスのキチガイ演じるのか…

119 23/02/20(月)08:11:12 No.1028569754

歩きタバコも減ったからマスク歓迎してる

120 23/02/20(月)08:11:26 No.1028569788

コロナ感染対策で飛沫可視化されちゃったから きれい好きの日本人だと割とマスク外せない人も多いんじゃない? 花粉症明けたら外そうとは思うけど

121 23/02/20(月)08:11:37 ID:a.5YXsLY a.5YXsLY No.1028569814

ちょっと待ってよほんとにマスク外してる人いるの? 俺なんか寝ても覚めてもマスクの事考えて生活してるけど

122 23/02/20(月)08:12:14 No.1028569916

マスクずっと付けてて新しく発見したのは暖房かけて湿度が下がっても喉が痛くならなくて楽

123 23/02/20(月)08:12:20 No.1028569933

夏以外はなにかしら付ける理由がある

124 23/02/20(月)08:12:38 No.1028569984

>月曜朝って攻撃的な子多いよね 憂鬱なんだろう… 見知らぬ他人に食って掛かっていい理由にはならんけど

125 23/02/20(月)08:12:59 No.1028570041

こないだ銭湯行ったらみんなマスク外してて絶望した みんな身勝手すぎるよ

126 23/02/20(月)08:13:36 No.1028570134

夏は体調に直結するからね… でも冷房強すぎて寒いみたいな時にはちょっと助かるかも

127 23/02/20(月)08:13:44 No.1028570159

夏は外すだろうが鼻炎気味だからマスク無いとつらい

128 23/02/20(月)08:14:10 No.1028570215

飲食店は前みたいに接客してるのにマスクするな! みたいなこと言われるのかな

129 23/02/20(月)08:14:43 No.1028570316

顔が醜いのでしばらくはつけるつもり 鈍感だから苦しいとかも無いし…

130 23/02/20(月)08:14:47 No.1028570329

夏だから外すって言ってる奴マジでふざけんなよ 自分勝手にも程があるだろ

131 23/02/20(月)08:15:25 No.1028570435

そういえば料理作ってる工場では昔からマスク付けてるのに何で料理人はしてなかったんだろうな?

132 23/02/20(月)08:16:35 No.1028570640

夏はデメリットの方が上回るからな

133 23/02/20(月)08:16:52 No.1028570690

料理人もしてるところは前からしてたと思うよ

134 23/02/20(月)08:17:11 No.1028570733

眼鏡が曇るので移動中は外す

135 23/02/20(月)08:17:20 No.1028570765

みんな外しだしたらアンチの人はマスクしだすのかな

136 23/02/20(月)08:17:35 No.1028570807

寝ても起きてもマスクマスクマスク 一生付けてろよなマスク信者のキチガイども

137 23/02/20(月)08:17:50 No.1028570836

最近はこのネタで構ってもらえる事覚えたの?

138 23/02/20(月)08:17:56 No.1028570856

>眼鏡が曇るので移動中は外す だめだ付けろ

139 23/02/20(月)08:18:24 No.1028570926

これエスパー検定何級?

140 23/02/20(月)08:18:43 No.1028570983

キチガイのふりをしようって思考がもうキチガイのそれなんよ

141 23/02/20(月)08:18:45 No.1028570990

>寝ても起きてもマスクマスクマスク >一生付けてろよなマスク信者のキチガイども ほんとごめん! どう考えてもマスクつけないやつのがキチガイ率高い!!

142 23/02/20(月)08:19:00 No.1028571047

この流れまたやんの?

143 23/02/20(月)08:19:19 No.1028571088

こないだお前らが好きな家系ラーメン食べに行ったら店員さん全員マスクしてなくて笑った それについてはどう思うの?

144 23/02/20(月)08:20:34 No.1028571288

えんがちょ

145 23/02/20(月)08:20:57 No.1028571349

>キチガイのふりをしようって思考がもうキチガイのそれなんよ 典型的な狂人の真似とて大路を走らばってヤツ

146 23/02/20(月)08:21:28 No.1028571431

削除依頼によって隔離されました なんだ誰も答えらんねえのか 笑っちまうなマスク信者さんは  私は付けない

147 23/02/20(月)08:22:44 No.1028571644

ヒゲ剃るの2、3日に一回で良くなるからマスク好き

148 23/02/20(月)08:23:01 No.1028571691

夏場は少なくとも外では外す まあ密集してたら着けるけどなんにせよ着けっぱなしは死ぬ

149 23/02/20(月)08:23:26 No.1028571752

何の意味の無い鼻だしマスクはやめてくれって!

150 23/02/20(月)08:23:52 No.1028571814

誰も頼んでないのにツバばっかまき散らしてきったねえなコイツ…

151 23/02/20(月)08:24:44 No.1028571948

>夏場は少なくとも外では外す >まあ密集してたら着けるけどなんにせよ着けっぱなしは死ぬ 外すなよなんで外すの? いかなる場所でも付け続けなければ打倒コロナウイルス撲滅には程遠いぞ

152 23/02/20(月)08:24:48 No.1028571963

温度差がある部屋を出入りすると咳出る体質だから肩身が狭い

153 23/02/20(月)08:25:09 No.1028572025

少なくとも屋外では外すな 周りに家族しかいない屋外でマスクしてるとか何の意味もない

154 23/02/20(月)08:26:20 No.1028572200

マスクよりアクリル板早くなくしてほしいわ ぼっちには分からないだろうけどアレあると会話めっちゃし辛い…特に相手が小声とか高齢者だと

155 23/02/20(月)08:26:35 No.1028572242

髭剃り頻度減らせるのはでかいしついでに喉の乾燥防げるしマスクって便利なのでは?

156 23/02/20(月)08:26:46 No.1028572268

間引きだと思ってつけ続けるよ

157 23/02/20(月)08:27:46 No.1028572409

冬は寒いからコロナ以前よりずっと付けてたし電車でも咳する人おすぎだからこれからもずっとつけると思う

158 23/02/20(月)08:28:40 No.1028572544

>マスクよりアクリル板早くなくしてほしいわ レジとかで全然聞こえなくて下から顔出すのいいよねよくない

159 23/02/20(月)08:28:44 No.1028572555

俺にマスク外させたいなら日本国内の杉を絶滅させるくらいしてくれ

160 23/02/20(月)08:29:46 No.1028572724

どんな状況でも外さないのは勝手だけど外してる人を批難するのはやめてね としか言いようがない

161 23/02/20(月)08:32:13 No.1028573097

夏は流石に外すよ 倒れるわあんなの

162 23/02/20(月)08:33:01 No.1028573199

髭が剃ってもだいぶ濃いから本当は夏でも着けていたい

163 23/02/20(月)08:33:03 No.1028573202

肌荒れる人とかは本当に大変だなと思うよだからマスクしてないだけでうわ…とはならない 俺は口元隠したいから本当は夏でも外したくないけど…流石に暑さには勝てなかった

164 23/02/20(月)08:33:29 No.1028573272

>レジとかで全然聞こえなくて下から顔出すのいいよねよくない なんでか知らんけどずーっと飛散防止シートの向こう側に頭突っ込んで話してたおっさん居たけど聴力の衰えからだったのか…

165 23/02/20(月)08:33:40 No.1028573295

暑くなったら外そうとは思うけどそれがいつになるかはわからん

166 23/02/20(月)08:33:49 No.1028573320

>眼鏡が曇るので移動中は外す これマジで鬱陶しいからマスクのビラビラの部分に切れ目入れて息逃してるわ

167 23/02/20(月)08:34:00 No.1028573354

マスク外す人って大抵マスクしてた方がマシな面なんだよな…足りてない表情してるというか

168 23/02/20(月)08:35:10 No.1028573546

冬場に屋外で付けてるとマスクの中が結露してびちゃびちゃになる

169 23/02/20(月)08:36:46 No.1028573839

花粉がね…

170 23/02/20(月)08:38:45 No.1028574194

花粉のときはむしろ外したい くしゃみでマジでくっせぇの

171 23/02/20(月)08:38:47 No.1028574201

ノーマスクで缶チューハイ飲んで電車乗ってるおっさんまことに増えもうした

172 23/02/20(月)08:39:40 No.1028574358

マスク取ってる人は明らかに障害者だったのがかなり図々しそうな人くらいまでにはなってきてる

173 23/02/20(月)08:42:00 No.1028574760

着けてる奴ってブサイクなんだろうな っていじめが世間で流行り始めたら流石につけるのやめるわ

174 23/02/20(月)08:42:21 No.1028574822

>ノーマスクで缶チューハイ飲んで電車乗ってるおっさんまことに増えもうした それはマスク関係なくダメな人では?

175 23/02/20(月)08:44:11 No.1028575160

クソ暑い夏場は外すかもだがしばらくは花粉で外せない…

176 23/02/20(月)08:45:20 No.1028575381

>着けてる奴ってブサイクなんだろうな >っていじめが世間で流行り始めたら流石につけるのやめるわ ハッキリ言って世も末だとは思う

177 23/02/20(月)08:45:27 No.1028575397

これでまた昔並にマスクが安くなると助かる

178 23/02/20(月)08:45:47 No.1028575447

コロナとか流行る前から年中マスクつけてるやついたけどあれってなんなの?

179 23/02/20(月)08:48:09 No.1028575842

>これでまた昔並にマスクが安くなると助かる もう安いだろ

180 23/02/20(月)08:48:25 No.1028575896

屋内ならともかく屋外なら花粉症とかじゃなければ普通に外すだろ

181 23/02/20(月)08:48:55 No.1028575967

コロナも終息するのにマスクに囚われた馬鹿ばっか…

182 23/02/20(月)08:49:54 No.1028576126

>コロナとか流行る前から年中マスクつけてるやついたけどあれってなんなの? 普通に呼吸器系の病気だろうとは思うけど気にしたことねぇや

183 23/02/20(月)08:51:32 No.1028576373

コロナ前は飲食店はじめ接客業がマスクしてるとはけしからん!!!って言うゴミがいたけどそういうの一掃してくれたのは嬉しい 表情が見えないだとか声が聞こえずらいとかあるけど食べ物扱ったり不特定多数と対面する職業はすべきなんだよ

184 23/02/20(月)08:51:53 No.1028576421

>コロナも終息するのにマスクに囚われた馬鹿ばっか… 皆自由につけ外しの考え言ってるだけなのにマスクに囚われた考え方してんな

185 23/02/20(月)08:52:39 No.1028576526

髭剃らなくていい!とか口臭くても大丈夫!とか豪語してる人結構いるけど…ったねぇなって毎回思う

186 23/02/20(月)08:52:54 No.1028576578

>コロナも終息するのにマスクに囚われた馬鹿ばっか… 終息してんの?してるなら外すけど

187 23/02/20(月)08:53:15 No.1028576631

「」おじさんは口臭えからマスクつけろ

188 23/02/20(月)08:53:21 No.1028576644

夏以外つけててもよかろう

189 23/02/20(月)08:53:22 No.1028576649

少なくとも感染のピーク時に怪我した知り合いが救急車で2~3時間かかる病院まで運ばれたから感染爆発起こさんように個人的にマスクつけ続けるかな

190 23/02/20(月)08:53:26 No.1028576662

>表情が見えないだとか声が聞こえずらいとかあるけど食べ物扱ったり不特定多数と対面する職業はすべきなんだよ 多分真っ先に外す羽目になるのはその手の店員さんだろうけどね...

191 23/02/20(月)08:53:46 No.1028576717

>終息してんの?してるなら外すけど 別につけなくてよくなるけど?

192 23/02/20(月)08:53:58 No.1028576755

鼻毛も切り忘れるから結構危険である

193 23/02/20(月)08:54:14 No.1028576794

>別につけなくてよくなるけど? 終息してるのか聞いてるんだけど?

194 23/02/20(月)08:55:10 No.1028576934

>多分真っ先に外す羽目になるのはその手の店員さんだろうけどね... そもそもつけるつけないは個人の自由なんだから会社が強要することじゃねえんだよな

195 23/02/20(月)08:55:25 No.1028576973

>終息してるのか聞いてるんだけど? インフルエンザでもつけてなかっただろ? 終息なんかしないよ?バカなの?

196 23/02/20(月)08:56:07 No.1028577067

>インフルエンザでもつけてなかっただろ? >終息なんかしないよ?バカなの? じゃあこいつ嘘つきじゃん一緒に棒で叩こうぜ! >コロナも終息するのにマスクに囚われた馬鹿ばっか…

197 23/02/20(月)08:56:16 No.1028577092

なんであの店員マスクつけてねえんだ!!ってクソジジイがしばらくは出現するだろうから店側が外すことは当分ねえだろ

198 23/02/20(月)08:56:21 No.1028577103

>>表情が見えないだとか声が聞こえずらいとかあるけど食べ物扱ったり不特定多数と対面する職業はすべきなんだよ >多分真っ先に外す羽目になるのはその手の店員さんだろうけどね... 厨房でマスクしてるのキツそうだもんな

199 23/02/20(月)08:56:26 No.1028577113

国が付けなくてもいいって言うんだしな…

200 23/02/20(月)08:56:26 No.1028577116

>>表情が見えないだとか声が聞こえずらいとかあるけど食べ物扱ったり不特定多数と対面する職業はすべきなんだよ >多分真っ先に外す羽目になるのはその手の店員さんだろうけどね... 店や企業によるんじゃね

201 23/02/20(月)08:57:14 No.1028577266

口まで愛想笑いしなくていいのが本当に楽

202 23/02/20(月)08:57:25 No.1028577301

店が外すかどうかも企業や従業員次第だしな

203 23/02/20(月)08:58:17 No.1028577464

外せ言われても個人の自由だから外さないしそれで何かされたらパワハラ

204 23/02/20(月)08:58:43 No.1028577541

つけたきゃつければいいけど?

205 23/02/20(月)08:59:27 No.1028577660

>>>表情が見えないだとか声が聞こえずらいとかあるけど食べ物扱ったり不特定多数と対面する職業はすべきなんだよ >>多分真っ先に外す羽目になるのはその手の店員さんだろうけどね... >店や企業によるんじゃね 店員に外さなきゃならない理由ないよな…

206 23/02/20(月)08:59:44 No.1028577706

外してもまぁ良いんじゃない?って言ってるのはあくまで3密じゃない時であって 不特定多数と対面接客しなきゃいけない職業でマスク外す余地はない

207 23/02/20(月)09:00:18 No.1028577784

マスクのおかげで合法的に顔を隠せて助かる

208 23/02/20(月)09:00:19 No.1028577788

>不特定多数と対面接客しなきゃいけない職業でマスク外す余地はない 外していいよ

209 23/02/20(月)09:01:17 No.1028577943

>外してもまぁ良いんじゃない?って言ってるのはあくまで3密じゃない時であって いや岸田がもうしなくていいって言ってるけど

210 23/02/20(月)09:01:34 No.1028577987

外す方がマイノリティなので外せ言っても知らぬ

211 23/02/20(月)09:02:03 No.1028578046

誰が言っても関係ねえ俺がマスクを付けたいから付けるんだ

212 23/02/20(月)09:02:47 No.1028578146

少なくとも春は外さない 絶対に駄

213 23/02/20(月)09:03:11 No.1028578191

外す外さないは自由それにケチを付けるやつだけがキチガイ これは大前提だろ

214 23/02/20(月)09:03:14 No.1028578203

別に感染者や死亡率が激減したわけではないってのがポイントと思う これ感染者増えるぞ

215 23/02/20(月)09:03:24 No.1028578223

企業が強制するのを禁止する法律作ろうよ

216 23/02/20(月)09:04:33 No.1028578407

> 店員に外さなきゃならない理由ないよな… それこそ個人の自由だろ 外部的な押し付けは理由にはならない

217 23/02/20(月)09:04:34 No.1028578411

>少なくとも春は外さない >絶対に駄 花粉症の話を出したら反マスクの連中に「そんなもん治しゃいいじゃん」と絡まれたケースをヒで見たな…

218 23/02/20(月)09:04:35 No.1028578418

濃厚接触者の扱いを企業がどうするかが気になる ズル休みしてたクズども一掃できるのかな

219 23/02/20(月)09:04:59 No.1028578488

>マスク似合わないし蒸れて気持ち悪くなるから苦手だけどヒゲ放置でいいのが便利すぎる ファウルカップみたいなマスクの下に空間つくる枠組みみたいなやつが薬局とか百均で売ってるから使ってみれば?

220 23/02/20(月)09:05:05 No.1028578506

>別に感染者や死亡率が激減したわけではないってのがポイントと思う >これ感染者増えるぞ 外すにしてもなんだかんだ3密以外で外す人が多いだろうしそんな増えないと思うよ…

221 23/02/20(月)09:05:09 No.1028578525

最初は嫌だったけどマスクだと色々楽なことに気づいた

222 23/02/20(月)09:05:46 No.1028578627

>> 店員に外さなきゃならない理由ないよな… >それこそ個人の自由だろ >外部的な押し付けは理由にはならない 店員の接客に個人の自由なんてないだろ

223 23/02/20(月)09:06:04 No.1028578670

女児の使用済みマスクでオナニーが出来なくなってしまう!!

224 23/02/20(月)09:06:05 No.1028578672

>花粉症の話を出したら反マスクの連中に「そんなもん治しゃいいじゃん」と絡まれたケースをヒで見たな… 安易な批判する奴は無知すぎるってよく分かる行動だな…

225 23/02/20(月)09:06:32 No.1028578749

反マスクの人らは完全に手段が目的化してるんだよな…

226 23/02/20(月)09:07:06 No.1028578826

マスクを防護面と勘違いしてそうな奴がいて困る お前がキャリアだったら周りが困るんだっつーの

227 23/02/20(月)09:07:07 No.1028578831

髭伸ばしたままマスクしてると毛穴荒れない? 喋るたびにマスクで髭が揺らされて毛穴広げられてるのではって気がしてきてる

228 23/02/20(月)09:07:19 No.1028578875

一国のトップが自由だっつってんだから企業が強制なんてできないけど?

229 23/02/20(月)09:07:21 No.1028578880

外すかな 周りの奴らマスクしてるの見て風邪を移さないない様に俺のために付けてくれて有難うと優越感に浸る

230 23/02/20(月)09:07:30 No.1028578906

夏になれば外す人増えそう

231 23/02/20(月)09:07:40 No.1028578938

陰謀論だけどマスク外させて感染者増やす事で老人を淘汰したかったりして んなわけねーだろうけど

232 23/02/20(月)09:07:59 No.1028578993

なんで連中はマスクに効果があってもらうと困るんだろう…

233 23/02/20(月)09:08:05 No.1028579008

屋外では外してる人多いよ

234 23/02/20(月)09:08:13 No.1028579023

マスク下がブサすぎるからあんまり外したくない

235 23/02/20(月)09:08:51 No.1028579111

夏はマスク無くても辛いから外出禁止にして…

236 23/02/20(月)09:09:04 No.1028579143

まあコロナ前はマスクつけるのは客に失礼とか言って外させてたんだけどな… イオンてめえの事だ

237 23/02/20(月)09:09:14 No.1028579175

>夏になれば外す人増えそう 今の時期はコロナ以外でもつけてる利点あるけど夏場は流石に暑さでの不快があるしそこはしゃーない

238 23/02/20(月)09:09:20 No.1028579193

スノボ行くんだけどゲレンデではみんなどうしてるか知ってる?

239 23/02/20(月)09:09:21 No.1028579198

屋内や人の多い列車内や駅周辺ならマスクするけど 人と会話しない屋外作業やってるときはマスク外してる

240 23/02/20(月)09:09:29 No.1028579222

現状でも開けた屋外なら外していいことにはなってるはずなんだが 電車とかイベント会場とか閉じた室内で外してるやつはなんなんだ

241 23/02/20(月)09:09:39 No.1028579247

口元えぐ… 髭きも… 口臭… 歯汚… マスク外すと色々な面が見えてくるよね

242 23/02/20(月)09:09:47 No.1028579278

>マスク下がブサすぎるからあんまり外したくない キン肉マンか何かでいらっしゃる?

243 23/02/20(月)09:10:08 No.1028579338

反マスクって外国みたいに素顔じゃない=やましい事があるみたいな感覚で理屈じゃない人も結構居るだろうから面倒だね

244 23/02/20(月)09:10:15 No.1028579362

夏を経由して秋に向かうとあっ外して良いんだってなってマスク着用率は目に見えて前年比下がると思う

245 23/02/20(月)09:10:38 No.1028579416

>陰謀論だけどマスク外させて感染者増やす事で老人を淘汰したかったりして >んなわけねーだろうけど 少しでもその可能性を疑ってるなら才能あるよ

246 23/02/20(月)09:10:51 No.1028579450

職場でちょくちょく外してる人居るな 話しかけると慌ててマスク付けるの面白い

247 23/02/20(月)09:11:02 No.1028579484

マスクを外させたいならマスク反対派が病気を撲滅すれば良いだけ

248 23/02/20(月)09:11:08 No.1028579495

マスクつけてると客に失礼って文化がもうキモすぎて無理

249 23/02/20(月)09:11:18 No.1028579512

>スノボ行くんだけどゲレンデではみんなどうしてるか知ってる? フェイスガードしないの?あれ無いと照り返しで顔変な形で焼けるし寒いじゃん…

250 23/02/20(月)09:11:32 No.1028579548

>反マスクって外国みたいに素顔じゃない=やましい事があるみたいな感覚で理屈じゃない人も結構居るだろうから面倒だね そういう個人の感覚に査読不明のエビデンスらしきものをつけて マスクを付けることが罪みたいな言い方になってるのが今の反マスクよ

251 23/02/20(月)09:11:54 No.1028579612

>スノボ行くんだけどゲレンデではみんなどうしてるか知ってる? ゲレンデなんてコロナとか関係なしにフェイスガードつけないか

252 23/02/20(月)09:12:00 No.1028579629

夏以外は昔もつけてたし緩和されても変わらんだろうな…

253 23/02/20(月)09:12:41 No.1028579740

>スノボ行くんだけどゲレンデではみんなどうしてるか知ってる? 行ったの昨年が最後だけどその時はほとんど誰もしてなかったな

254 23/02/20(月)09:12:56 No.1028579768

その癖コロナ下になると店員マスクつけてます!感染対策アピールめっちゃするんだよな

255 23/02/20(月)09:12:59 No.1028579773

>マスクつけてると客に失礼って文化がもうキモすぎて無理 2020年の頃だったと思うんだけど 近所のアイス屋の店長がせっかくマスク付けてたのに喋ろうとするたびにいちいち下ろしてて なんの意味が…つーか食い物出すのに手で触んな…と思ってた

256 23/02/20(月)09:13:16 No.1028579833

フェイスガード大体息苦しくなって外しちゃうな…

257 23/02/20(月)09:13:33 No.1028579879

丁度花粉の季節に緩和するのいいと思う

258 23/02/20(月)09:14:20 No.1028580010

そもそも接客の時に唾飛ぶだろ 店員こそマスクつけるべき職業だろ ナメローの比じゃねえぐらい唾塗りたくってんじゃねえ

259 23/02/20(月)09:14:48 No.1028580080

ただ嫌いと言ってくれる分にはむしろ扱いやすいんだわ こうこうこうだからお前らも外してくだち!!!!ってのがカス

260 23/02/20(月)09:15:48 No.1028580256

>>マスク下がブサすぎるからあんまり外したくない >キン肉マンか何かでいらっしゃる? キン肉マンの素顔は爽やか系のイケメンだぞ

261 23/02/20(月)09:16:00 No.1028580288

GAIJINはマスク付けろ

262 23/02/20(月)09:16:25 No.1028580376

よく考えたら元から夏以外大体つけてる気がしてきた

263 23/02/20(月)09:18:09 No.1028580698

>GAIJINはマスク付けろ 全く合わせる気ないのさすがだよね

264 23/02/20(月)09:21:00 No.1028581179

店員がマスク付けてる店と付けてない店とでどっちが客のウケが良いかって言ったら前者だろうし…

265 23/02/20(月)09:22:02 No.1028581370

世界基準なら合わせるのは日本人の方…

266 23/02/20(月)09:22:19 No.1028581415

合法的に付けてもいい機会が来たのに外すわけないだろ

267 23/02/20(月)09:23:20 No.1028581590

ひげ脱毛終わったら外すよ

268 23/02/20(月)09:23:24 No.1028581605

外すことのリスクが跳ね上がっただけだもんな結局五類移行 風邪の値段じゃねえ

269 23/02/20(月)09:26:42 No.1028582146

>ナメローの比じゃねえぐらい唾塗りたくってんじゃねえ 発語時の飛散と直に口に含んでねぶるのじゃ間違いなく後者の方が塗りたくってると思うが…

270 23/02/20(月)09:26:47 No.1028582163

風邪で済むならワクチンは要らねえし俺もダイエット始めてねえ 去年罹って1年で6キロ落としたけどもう少し頑張らないと標準体重じゃない…

271 23/02/20(月)09:29:35 No.1028582629

もう今年から年1のワクチンでインフル並みの扱いだよ

272 23/02/20(月)09:31:59 No.1028583054

>ヒゲ処理甘くても隠せる これがマジで最高過ぎるんだよねマスク 付けたくないとか言ってる「」マジ信じらんねえ

273 23/02/20(月)09:34:15 No.1028583415

>もう今年から年1のワクチンでインフル並みの扱いだよ 通年で流行ってるけどいつ打つのが主流になるんだろ

274 23/02/20(月)09:34:53 No.1028583538

冬じゃない? インフルだってだいたい11月くらいでしょ

275 23/02/20(月)09:37:17 No.1028583967

>>ヒゲ処理甘くても隠せる >これがマジで最高過ぎるんだよねマスク >付けたくないとか言ってる「」マジ信じらんねえ 接客業をやってる俺がオシャレで髭を生やせる日が来るとは思わなかった嬉しい 頬とか喉とかマスクに隠れない部分は生やせないけど

276 23/02/20(月)09:37:29 No.1028584004

マスクするといろいろ楽だけど夏場くるしいのどうにかならないかな

277 23/02/20(月)09:37:34 No.1028584025

8月にピーク来た例もあるからいつ打つのが正解みたいなのは難しそう

278 23/02/20(月)09:38:27 No.1028584175

>接客業をやってる俺がオシャレで髭を生やせる日が来るとは思わなかった嬉しい >頬とか喉とかマスクに隠れない部分は生やせないけど 普段マスクしてんのにその髭意味あんの?

279 23/02/20(月)09:40:20 No.1028584513

さすがに夏は外したい 冬と春秋は顔寒いのと花粉があるから元からマスクしてるし

280 23/02/20(月)09:41:19 No.1028584679

どっちでもいいだろくだらない

281 23/02/20(月)09:41:30 No.1028584713

なんかニヤける癖がついちゃったから気軽に外せなくなった

282 23/02/20(月)09:42:08 No.1028584834

中国人がいっぱい旅行に来るようになるのが怖い

283 23/02/20(月)09:42:33 No.1028584916

>なんかニヤける癖がついちゃったから気軽に外せなくなった 口元だらしなくなったよね…

284 23/02/20(月)09:43:33 ID:dHNKPq3. dHNKPq3. No.1028585074

つけるもつけないも好きにすれば~って話なのに一々決意表明するのちょっとヤバい人なんかなスレ「」

285 23/02/20(月)09:46:03 No.1028585490

顔半分下のブサイクが隠れて便利

286 23/02/20(月)09:46:19 No.1028585525

>ヒゲ処理甘くても隠せる これ

287 23/02/20(月)09:46:59 No.1028585631

>>なんかニヤける癖がついちゃったから気軽に外せなくなった >口元だらしなくなったよね… 独り言増えた気がする…

288 23/02/20(月)09:47:10 No.1028585651

>つけるもつけないも好きにすれば~って話なのに一々決意表明するのちょっとヤバい人なんかなスレ「」 絶対マスクなんてしないぞ!って決意表明してた反マスクとあんまり変わらんよね

289 23/02/20(月)09:49:17 No.1028585988

マスク環境にならなかったら結婚してなかったと思う

290 23/02/20(月)09:50:40 No.1028586250

なんとなく世間の風潮が揺れてるだけの事を強要されてると認識する被害者意識はどっち側だろうとヤバいよね

291 23/02/20(月)09:51:01 No.1028586314

基本マスク外してもいいけど通勤電車とかは変わらずつけるの推奨します 結局つける一択ですねこれは

292 23/02/20(月)09:52:38 No.1028586626

>顔半分下のブサイクが隠れて便利 街中で美人がたくさん見れて嬉しい どうせ外したところなんか見ないし

293 23/02/20(月)09:53:37 No.1028586793

髭剃りの頻度減ってから肌荒れも減ってもうマスクなしに戻れない…

294 23/02/20(月)09:53:47 No.1028586820

もはや本来の意味から離れてマスクをつけること自体に拘ってるのは反ワク並に頭おかしいのはそうだよね

↑Top