虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は糞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)04:58:12 No.1028556304

    朝は糞ガチャ

    1 23/02/20(月)04:59:47 No.1028556384

    生活に役立つ土魔法って土壌の改良とかでしょ普通

    2 23/02/20(月)05:00:36 No.1028556433

    排出率が均等ならまぁ…

    3 23/02/20(月)05:01:45 No.1028556483

    >生活に役立つ土魔法って土壌の改良とかでしょ普通 火が出る 水が出る 風が出る 石が出る なので平等!

    4 23/02/20(月)05:02:10 No.1028556503

    君の属性は土だ 大人になってもずっと役に立たない小石を出し続けるんだ

    5 23/02/20(月)05:02:48 No.1028556528

    石の成分は? それ次第な気がするぞ

    6 23/02/20(月)05:03:04 No.1028556543

    >生活に役立つ土魔法って土壌の改良とかでしょ普通 いやそんなのほどう考えても高度な土木魔法とかそういうのでは?

    7 23/02/20(月)05:03:17 No.1028556551

    鍛えると火打石なども出せる 火属性でいいので不人気

    8 23/02/20(月)05:04:05 No.1028556583

    石が出るより土が出る方がまだ良かったかもな

    9 23/02/20(月)05:04:49 No.1028556614

    俺が神なら全ての魔法が尻から出るように仕組みを変える

    10 23/02/20(月)05:05:27 No.1028556639

    かつて土属性のボクサーがグローブの中で石を生成し反則負けした事件があった 不人気

    11 23/02/20(月)05:06:15 No.1028556679

    >石の成分は? >それ次第な気がするぞ 安易ななろうなら石からレアメタル出る

    12 23/02/20(月)05:06:36 No.1028556697

    建築に必須な土魔法だったりしない?

    13 23/02/20(月)05:07:37 No.1028556736

    お手軽な魔法から採れるならもうレアメタルじゃないな…

    14 23/02/20(月)05:07:54 No.1028556745

    なんでいきなりガチャ回さないといけないんだよ まず検査をしろ検査を

    15 23/02/20(月)05:08:18 No.1028556761

    そこらへんに落ちてる石と同じもの!

    16 23/02/20(月)05:08:47 No.1028556785

    スカートをめくれるから男性にも人気だろ?

    17 23/02/20(月)05:09:12 No.1028556802

    あくまで生活魔法って言うくらいなんだから 日常生活がちょっと便利になるくらいの の魔法なんだろな

    18 23/02/20(月)05:09:24 No.1028556811

    石灰石とかリン鉱石が出るだけでもいいよ

    19 23/02/20(月)05:09:55 No.1028556829

    初級の攻撃魔法が大体石礫っていうのも嫌

    20 23/02/20(月)05:13:04 No.1028556960

    攻撃魔法なら強そうなんだけどな石…

    21 23/02/20(月)05:16:03 No.1028557098

    形と成分の指定ができるなら…

    22 23/02/20(月)05:16:28 No.1028557109

    投石し放題じゃん

    23 23/02/20(月)05:17:39 No.1028557167

    デカい石出せるようになるならまぁ…

    24 23/02/20(月)05:19:13 No.1028557224

    子々孫々石くれを積み上げて海を埋める

    25 23/02/20(月)05:19:16 No.1028557226

    >初級の攻撃魔法が大体石礫っていうのも嫌 ストーンシャワー

    26 23/02/20(月)05:19:18 No.1028557228

    スリングの練習しなきゃ

    27 23/02/20(月)05:19:56 No.1028557251

    土属性なのに石…?

    28 23/02/20(月)05:20:22 No.1028557277

    尿結石

    29 23/02/20(月)05:20:25 No.1028557279

    ストーンスワロー

    30 23/02/20(月)05:20:36 No.1028557286

    >なんでいきなりガチャ回さないといけないんだよ >まず検査をしろ検査を 習得する魔法を変えられないなら検査したところで検査代が無駄になるだけでしょ

    31 23/02/20(月)05:20:39 No.1028557288

    砂利の駐車場とか作る職業に役たちそう

    32 23/02/20(月)05:20:56 No.1028557302

    漬物石とか出せるが

    33 23/02/20(月)05:22:13 No.1028557364

    土に関わるなら地質でも地形でも自然でも色々応用効きそうなのに なんで無拍子に石なのか違和感すごい

    34 23/02/20(月)05:23:08 No.1028557408

    冒険中に釜戸作れて便利

    35 23/02/20(月)05:24:52 No.1028557500

    >土に関わるなら地質でも地形でも自然でも色々応用効きそうなのに >なんで無拍子に石なのか違和感すごい おまえの日常生活の中に土壌改良する場面あんのか?

    36 23/02/20(月)05:24:57 No.1028557506

    >習得する魔法を変えられないなら検査したところで検査代が無駄になるだけでしょ むしろとりあえず使えるスキルにはなる生活魔法の習得が検査がわりになりそう 土以外ならまぁ使い道はある感じだし土属性魔法が生活系しかないってわけでもないだろうし...

    37 23/02/20(月)05:24:57 No.1028557508

    石属性じゃん

    38 23/02/20(月)05:26:29 No.1028557566

    >土に関わるなら地質でも地形でも自然でも色々応用効きそうなのに >なんで無拍子に石なのか違和感すごい >おまえの日常生活の中に土壌改良する場面あんのか? 土ボコとか使えるようになったら女子高生のパンツとか合法的に見れるぞ

    39 23/02/20(月)05:27:51 No.1028557625

    説明見る限り生活魔法って括りがそもそも属性に関わる初歩的な何かを生み出す以外のこと出来ないみたいだし 石以外だとしても出せるの砂とか砂利ぐらいかね

    40 23/02/20(月)05:29:19 No.1028557697

    >説明見る限り生活魔法って括りがそもそも属性に関わる初歩的な何かを生み出す以外のこと出来ないみたいだし >石以外だとしても出せるの砂とか砂利ぐらいかね 粘土あたりが出せればいいんだがな...

    41 23/02/20(月)05:29:39 No.1028557710

    ちゃっかり温風出してんじゃねえぞ風魔法

    42 23/02/20(月)05:30:24 No.1028557742

    生活魔法って括りで石出せるようになってどうしろというのだ…

    43 23/02/20(月)05:31:48 No.1028557798

    土木関係に行くかDIYが趣味でもないとなかなか

    44 23/02/20(月)05:35:11 No.1028557908

    >石以外だとしても出せるの砂とか砂利ぐらいかね 砂ならジャラジャラだせるなら消火につかえるから役に立つな

    45 23/02/20(月)05:35:17 No.1028557909

    古代なら石積みでお家とか作れて便利だったかもしれないじゃん

    46 23/02/20(月)05:38:04 No.1028558010

    >古代なら石積みでお家とか作れて便利だったかもしれないじゃん いや建材としての石なら強度や性質や大きさ加工のしやすさとかの様々な要素求められるから 凄い石出せる土魔法ならともかくそこら辺に転がってそうな生活魔法の石は使えないかな…

    47 23/02/20(月)05:38:19 No.1028558019

    キャンプするのに役立つくらいの能力か

    48 23/02/20(月)05:39:05 No.1028558058

    >冒険中に釜戸作れて便利 土もだせたら更にいいんだけどな 土もおまけしてくれないかな

    49 23/02/20(月)05:40:30 No.1028558122

    >ちゃっかり温風出してんじゃねえぞ風魔法 風が吹くだけだぞ

    50 23/02/20(月)05:41:49 No.1028558178

    水>火>風>>>>土

    51 23/02/20(月)05:41:55 No.1028558189

    >キャンプするのに役立つくらいの能力か あとは鉢底ネットがないときとかか…

    52 23/02/20(月)05:42:44 No.1028558221

    土属性はいつも不人気だな…

    53 23/02/20(月)05:43:51 No.1028558262

    >なんでいきなりガチャ回さないといけないんだよ >まず検査をしろ検査を 検査したからと言って資質が変えられるわけでもないし 石がハズレでも何かできなくなるわけでもないから…

    54 23/02/20(月)05:43:57 No.1028558266

    作った水や石がずっと残るんならすごくない?

    55 23/02/20(月)05:46:17 No.1028558374

    土イジメはどこも酷いな…

    56 23/02/20(月)05:48:48 No.1028558462

    どと程度の大きさの石をどれぐらい出せるかにもよると思う

    57 23/02/20(月)05:49:17 No.1028558483

    スイカぐらいのデカさの石をパッと出せるんなら殺人に使えそう

    58 23/02/20(月)05:49:33 No.1028558496

    風は洗濯物乾かすのにいいだろ

    59 23/02/20(月)05:49:39 No.1028558502

    ファンタジー作品の界隈から上っ面の字面だけ流用してるから言葉が上滑りしている

    60 23/02/20(月)05:49:52 No.1028558510

    >スイカぐらいのデカさの石をパッと出せるんなら殺人に使えそう その用途なら手の中に握り込めるぐらいのサイズでも十分だぞ

    61 23/02/20(月)05:52:07 No.1028558601

    >>なんでいきなりガチャ回さないといけないんだよ >>まず検査をしろ検査を >検査したからと言って資質が変えられるわけでもないし >石がハズレでも何かできなくなるわけでもないから… 検査が十分低コストなら自分がクソ使えない土属性だとわかった時点で生活魔法の習得を止める事ができるので生活魔法の習得費用が浮く

    62 23/02/20(月)05:52:25 No.1028558619

    ガチャ回さなくても土なのがわかる

    63 23/02/20(月)05:52:39 No.1028558626

    事前検査 の 結果が出ました あなたの 資質は 火5%水10%土80%風5% です 生活魔法 を 習得しますか?

    64 23/02/20(月)05:53:06 No.1028558643

    漫画見てみたら黒髪のおっさんが全財産の半分はらってこれから覚えますよってとこでおわって次の話は総集編になってる…

    65 23/02/20(月)05:53:16 No.1028558651

    投げるのに適した手頃な石は意外にないから 戦地で大量に作っておけばいいかと思ったが 一人当たりどれだけ作れるのか次第だな

    66 23/02/20(月)05:53:16 No.1028558652

    丸く削られた石や砂が生成できなるなら資材としてはありだな

    67 23/02/20(月)05:53:55 No.1028558683

    個の資質ならガチャも何もないんじゃないの?

    68 23/02/20(月)05:54:25 No.1028558703

    >漫画見てみたら黒髪のおっさんが全財産の半分はらってこれから覚えますよってとこでおわって次の話は総集編になってる… 同人誌か…

    69 23/02/20(月)05:55:27 No.1028558739

    >ガチャ回さなくても土なのがわかる この流れで他の属性だったら逆にびっくりする

    70 23/02/20(月)05:56:08 No.1028558768

    ガチャするほど次に回せないだろ

    71 23/02/20(月)05:56:11 No.1028558770

    >個の資質ならガチャも何もないんじゃないの? 今は親ガチャとかそういう類でも使う言葉だし

    72 23/02/20(月)05:57:27 No.1028558824

    無限石ころでスリングショットが打ち放題!

    73 23/02/20(月)05:58:08 No.1028558860

    >今は親ガチャとかそういう類でも使う言葉だし あれも言いたいことは分からんでもないけどなんか変な云い方だよね

    74 23/02/20(月)05:58:22 No.1028558867

    毒を風に乗せて好きな方向へ散布

    75 23/02/20(月)05:58:36 No.1028558877

    ボッてるな fu1939923.jpg

    76 23/02/20(月)05:59:34 No.1028558923

    土魔法なんだから土出せよ

    77 23/02/20(月)06:02:05 No.1028559038

    放射性物質を含む石が出せるならあるいは

    78 23/02/20(月)06:02:28 No.1028559054

    風魔法が髪乾かすくらい強弱つけれるなら石もその辺に無いサイズ形状とか出せていいだろ

    79 23/02/20(月)06:04:21 No.1028559141

    籠城戦で投石用に使うぐらいしか用途が思い浮かばねえ

    80 23/02/20(月)06:06:33 No.1028559242

    ちょっと様子見で石投げる状況はわりとあるけど 魔法使うほどじゃないだろうしなあ

    81 23/02/20(月)06:09:16 No.1028559368

    建築は生活の一貫だぜ

    82 23/02/20(月)06:10:00 No.1028559408

    サイズ次第では使い道もあるんだろうけど不人気な辺り小石サイズなのかな…

    83 23/02/20(月)06:10:19 No.1028559417

    石くらいなら魔法に頼らなくても「」のチンチンから出せるよ

    84 23/02/20(月)06:12:15 No.1028559503

    たぶんこのおじさんは土属性になるんだろうけど…

    85 23/02/20(月)06:13:14 No.1028559552

    土属性習得して上手く使いこなす前フリにしか見えない

    86 23/02/20(月)06:14:23 No.1028559607

    水属性だけその辺の生水とかじゃない飲料水なのずるくない?

    87 23/02/20(月)06:15:38 No.1028559658

    >水属性だけその辺の生水とかじゃない飲料水なのずるくない? 一応生活魔法って括りだしな

    88 23/02/20(月)06:16:26 No.1028559695

    「」の腎臓に小石をシューーーーーッ

    89 23/02/20(月)06:17:17 No.1028559730

    その辺の石で代用できるような石しか出てこないからな… 使えそうな石もその辺の石探すのと同じくらいの頻度かな

    90 23/02/20(月)06:18:22 No.1028559787

    ディルブランド出せるのいいじゃん

    91 23/02/20(月)06:19:24 No.1028559839

    >説明見る限り生活魔法って括りがそもそも属性に関わる初歩的な何かを生み出す以外のこと出来ないみたいだし >石以外だとしても出せるの砂とか砂利ぐらいかね 砂はいいぞ 排水性がいいからな

    92 23/02/20(月)06:20:16 No.1028559867

    >水属性だけその辺の生水とかじゃない飲料水なのずるくない? 火と水は10万でも20万でも金払って覚える価値はあるわ…

    93 23/02/20(月)06:22:07 No.1028559970

    2/4当たりで1/4コモンならガチャと呼ぶなら優良では?

    94 23/02/20(月)06:24:35 No.1028560118

    頑張れば使い道は色々あるだろうけど頑張るまでもなく使い道ある他のと比べたら外れ扱いもやむなし

    95 23/02/20(月)06:31:10 No.1028560461

    小さい砂利しか出ないならそれはそれでかなり使えるんだが

    96 23/02/20(月)06:31:27 No.1028560474

    じゃあ実際にやってみるか 1火 2水 3土 4風 dice1d4=3 (3)

    97 23/02/20(月)06:32:45 No.1028560531

    やはり土か…

    98 23/02/20(月)06:33:43 No.1028560579

    無から生成できる時点で使い道はあると思うんだがな たぶん頑張ってしょぼい石ころ1個だけとかなんだろうな…

    99 23/02/20(月)06:35:57 No.1028560690

    やーい「」は土属性の使い手ーーーーーー!!!

    100 23/02/20(月)06:36:00 No.1028560692

    純度の高いウラン鉱石を無限に出せる魔法とか欲しい

    101 23/02/20(月)06:37:00 No.1028560747

    出せる量にもよるけど土地造成には役立たないかな

    102 23/02/20(月)06:37:38 No.1028560782

    ちんちんから石出るマン!

    103 23/02/20(月)06:39:50 No.1028560900

    >尿結石 体内から石が出る すさまじく痛いので不人気

    104 23/02/20(月)06:40:20 No.1028560928

    触れながら念じれば相手の体内に石を生成出来るなら暗殺術としてつよつよなんだがな…

    105 23/02/20(月)06:44:22 No.1028561118

    >じゃあ実際にやってみるか ここでちゃんと土を引くのは「」らしくていいと思う あっパーティーには要らないです

    106 23/02/20(月)06:48:06 No.1028561360

    訓練することで石礫がでる速度を亜音速くらいにできない?

    107 23/02/20(月)06:48:50 No.1028561408

    カクヨムの原作読んできた >作った水や石がずっと残るんならすごくない? 水は残るけど石は残らずそのうち消えるようだから いったいどんな生活の役に立つのか石

    108 23/02/20(月)06:49:02 No.1028561420

    それが出来ちゃうと他の魔法も訓練すればそれ以上になるからなぁ…

    109 23/02/20(月)06:50:29 No.1028561495

    消えるなら消えるで悪いことに使うか…

    110 23/02/20(月)06:51:13 No.1028561541

    なんで水は残るのに石は消えるんだよ… 冷遇しすぎだろ…

    111 23/02/20(月)06:51:50 No.1028561575

    土が不人気って結論ありきの冷遇よしなよ

    112 23/02/20(月)07:02:17 No.1028562270

    石が出る(極めれば凄い速さで飛び出させることも可能)

    113 23/02/20(月)07:08:07 No.1028562692

    強いけどそれ他の属性でもというか速さがあれば何でもいいような…

    114 23/02/20(月)07:08:56 No.1028562753

    >なんで水は残るのに石は消えるんだよ… >冷遇しすぎだろ… 火だって可燃物に燃え移らせないと消えるし 風だって吹いたら吹いたきりだ

    115 23/02/20(月)07:13:04 No.1028563066

    高いところから落として殺すとかになら便利だな

    116 23/02/20(月)07:13:16 No.1028563092

    つまり…液体だけが残り続ける性質を持つ…?

    117 23/02/20(月)07:16:34 No.1028563332

    物理的な物を出現して一定時間で消えるとすると考えると殺人事件のトリックならピッタリなんだが…

    118 23/02/20(月)07:18:25 No.1028563493

    どんな石が出せるかによるが なろうで人気のアスファルト作りでは役に立つと思う

    119 23/02/20(月)07:21:23 No.1028563795

    >>なんで水は残るのに石は消えるんだよ… >>冷遇しすぎだろ… >火だって可燃物に燃え移らせないと消えるし >風だって吹いたら吹いたきりだ 水はなんで残るの?

    120 23/02/20(月)07:21:51 No.1028563853

    石が全体の6割ありそう

    121 23/02/20(月)07:23:34 No.1028564035

    水が消えたら飲料水飲んだつもりが体の水分抜けてヤバい

    122 23/02/20(月)07:24:50 No.1028564173

    >どんな石が出せるかによるが >なろうで人気のアスファルト作りでは役に立つと思う 小石が出るなら砕石代わりにも使えるかもしれないし意外に便利なのかも…

    123 23/02/20(月)07:25:25 No.1028564229

    用途を見る限り生活の上で使うものなんだな 冒険するとかではなく

    124 23/02/20(月)07:25:28 No.1028564233

    ランダムじゃなくてマジで資質で決まってしまうならまぁ諦めもつこう…

    125 23/02/20(月)07:25:56 No.1028564273

    一定時間で消えるのなら重しにしてカウントダウンのトリックとか作れそう これをどうやって生活に活かすとなると難しいが

    126 23/02/20(月)07:28:09 No.1028564491

    隙間で発生させて楔代わりにはならんか

    127 23/02/20(月)07:31:27 No.1028564840

    魔法の素質はないが石は作り出せるわ俺…

    128 23/02/20(月)07:34:46 No.1028565237

    相手の尿道に石を発生! 相手の肺に水を発生! 相手の血管に風を発生!

    129 23/02/20(月)07:35:02 No.1028565262

    焚き火の火起こしに価値があるなら風もそこそこ使えそうだな 火と違って種火の用意は必要になるけど

    130 23/02/20(月)07:39:59 No.1028565731

    ライター扇風機ドライヤーで代用できると考えると水と土はすごくない?

    131 23/02/20(月)07:44:05 No.1028566158

    >>どんな石が出せるかによるが >>なろうで人気のアスファルト作りでは役に立つと思う >小石が出るなら砕石代わりにも使えるかもしれないし意外に便利なのかも… 戦場で一気に土嚢作り上げたりも出来る!

    132 23/02/20(月)07:46:38 No.1028566440

    高いところに土魔法の使い手を配置して石を生成して落とすってすれば位置エネルギー分は簡単に得られるが タービンでも回すか…

    133 23/02/20(月)07:48:47 No.1028566692

    詳細見つけたけどおっさんだしだいぶ土臭い転生スタートだな…

    134 23/02/20(月)08:02:41 No.1028568385

    微妙なのはむしろ道具で代用できそうな火や風じゃね

    135 23/02/20(月)08:05:48 No.1028568893

    なんか地獄のミサワ思い出す顔作画が気になって仕方ない

    136 23/02/20(月)08:06:36 No.1028569030

    投石用の石を持ち歩かなくてもいいぞ!

    137 23/02/20(月)08:06:52 No.1028569083

    俺はなんかの教科書の挿絵っぽいって思う

    138 23/02/20(月)08:08:22 No.1028569321

    顔面やポーズは古臭いのに背景や小物の細かさは今風で不思議な漫画だな

    139 23/02/20(月)08:09:02 No.1028569435

    砂利出たら便利そうだな 今でも輸入してたりするし

    140 23/02/20(月)08:10:01 No.1028569578

    水がぶっちぎりで便利すぎる

    141 23/02/20(月)08:10:30 No.1028569652

    生活にあんまり役立たない生活魔法習得しても微妙だな

    142 23/02/20(月)08:10:35 No.1028569666

    消音材にも使えるぞ砂利

    143 23/02/20(月)08:11:41 No.1028569832

    大理石出して

    144 23/02/20(月)08:16:08 No.1028570563

    >水がぶっちぎりで便利すぎる ただの現実…

    145 23/02/20(月)08:17:35 No.1028570808

    水ならおしっこ出るし…

    146 23/02/20(月)08:17:35 No.1028570810

    外部で精製できるのではなく自分の体内から要素を出さなくてはいけないとしたら? 火は熱が水は水分が使うたびに消費されるが石なら消費されてもありがたいくらいだぞ

    147 23/02/20(月)08:26:57 No.1028572304

    書き込みをした人によって削除されました

    148 23/02/20(月)08:27:21 No.1028572352

    >外部で精製できるのではなく自分の体内から要素を出さなくてはいけないとしたら? >火は熱が水は水分が使うたびに消費されるが石なら消費されてもありがたいくらいだぞ カルシウムを持って行かれて骨が…

    149 23/02/20(月)08:28:49 No.1028572567

    その石を出してるなら余計ハズレじゃねぇかな

    150 23/02/20(月)08:29:07 No.1028572622

    個人の資質で生活魔法が決まるとかおかしくね?

    151 23/02/20(月)08:32:02 No.1028573069

    石を出すだけってのが一番こえぇよ 他の魔法よりあきらかに発生エネルギー量がおかしい

    152 23/02/20(月)08:32:40 No.1028573160

    >個人の資質で生活魔法が決まるとかおかしくね? 生活魔法って言ってるだけでただの魔法だろこんなの 別に生活に必須じゃないだろうし

    153 23/02/20(月)08:36:11 No.1028573725

    石属性に名前変えろ

    154 23/02/20(月)08:38:43 No.1028574188

    修行すれば掌サイズの石も出せる

    155 23/02/20(月)08:40:50 No.1028574559

    もうハズレって名前にしてもいいだろこれ

    156 23/02/20(月)08:44:24 No.1028575198

    石のサイズが可変可能なら砂利まではなんとかなるかな…?

    157 23/02/20(月)08:46:45 No.1028575600

    右腕がミギーなら投石オンリーでも強い

    158 23/02/20(月)08:58:19 No.1028577472

    出せる石によるな…あと出せる場所 石に決定したときその場に居合わせた奴の尿道に石作ってやって逃げてえ

    159 23/02/20(月)09:03:45 No.1028578283

    ぶっちゃけ一番微妙なのは風じゃねえかな 出力が弱すぎる 石は生活には使えんけど投石自体は結構厄介だからMP尽きない限りスリング使えるって考えるとめっちゃ強い

    160 23/02/20(月)09:06:52 No.1028578793

    固形の質量を無から生み出せるってだけで他の属性より科学的に悪いことができるような気はする

    161 23/02/20(月)09:07:30 No.1028578907

    石は石ころだけなの? 好きな鉱物出せればかなりいいんだけどな

    162 23/02/20(月)09:09:12 No.1028579167

    人が抱えられない大きさの石を望むままに成型して出せたら城大工になれそう

    163 23/02/20(月)09:09:40 No.1028579251

    魔法で作ったものは数日で消える

    164 23/02/20(月)09:09:52 No.1028579297

    メインは若返り能力のおっさんだっけこれ?

    165 23/02/20(月)09:09:53 No.1028579301

    メテオやりてえよメテオ

    166 23/02/20(月)09:09:54 No.1028579305

    なんで土魔法で石が出るんだよ…土でろよ

    167 23/02/20(月)09:10:21 No.1028579376

    >固形の質量を無から生み出せるってだけで他の属性より科学的に悪いことができるような気はする 生み出した場所に元々あった物がどうなるか…

    168 23/02/20(月)09:10:59 No.1028579476

    その属性のプロフェッショナルが現れずこんなことに使えますよ~って使い方広めてないだけかもしれないし

    169 23/02/20(月)09:12:31 No.1028579704

    >なんで土魔法で石が出るんだよ…土でろよ 土が出たところで何か使い道ある…? 畑作れるぐらい出るなら実用かもしれんけど絶対そんな量出せんだろ

    170 23/02/20(月)09:12:41 No.1028579739

    >なんで土魔法で石が出るんだよ…土でろよ 五行思想だって木火土金水の木が風と雷担当してるし…

    171 23/02/20(月)09:12:54 No.1028579763

    >魔法で作ったものは数日で消える 時限式の罠とか作るのに使えそう

    172 23/02/20(月)09:13:24 No.1028579857

    >固形の質量を無から生み出せるってだけで他の属性より科学的に悪いことができるような気はする 水があるから…

    173 23/02/20(月)09:18:50 No.1028580815

    石を売ってこそ営業として一流みたいな啓発本があるかもしれん

    174 23/02/20(月)09:19:29 No.1028580917

    粘土出せるなら石器時代~縄文時代だとめっちゃ便利かもしれない

    175 23/02/20(月)09:20:07 No.1028581021

    その辺に落ちてる石は過去に土属性になってしまった人達が戯れに出しては捨ててきた石が積み上がったものかもしれない

    176 23/02/20(月)09:20:29 No.1028581082

    接触した他人の体内に小石を生み出せれば…

    177 23/02/20(月)09:21:06 No.1028581198

    投げ技と石魔法を組み合わせて地面に叩きつける瞬間石を出して攻撃力UP

    178 23/02/20(月)09:21:10 No.1028581214

    体内に出すとかそういう器用な事は攻撃魔法の範疇なんだろうな…

    179 23/02/20(月)09:21:58 No.1028581359

    1kgくらい作れて見た目も変えられるなら園芸用に使えるんだが…

    180 23/02/20(月)09:22:50 No.1028581510

    >1kgくらい作れて見た目も変えられるなら園芸用に使えるんだが… スレ読むと消えるらしいから一時的な重しか投石くらいにしか・・・

    181 23/02/20(月)09:23:49 No.1028581678

    通貨偽造したら感知した女神が天罰与える世界観だから貴金属や宝石とか作ったら天罰起きるかも?

    182 23/02/20(月)09:24:40 No.1028581823

    生活に便利な魔法覚えたいのに投石に使えますと言われてもな

    183 23/02/20(月)09:25:16 No.1028581936

    >ぶっちゃけ一番微妙なのは風じゃねえかな >出力が弱すぎる 女性の髪乾かせるほど時間と出力に優れててコスパ良さそうだぞ

    184 23/02/20(月)09:25:55 No.1028582022

    そもそもただ石が出るのを生活魔法に組み込むな 生活であー手から石が出たらなぁって思うことないだろ

    185 23/02/20(月)09:26:15 No.1028582075

    イメージで効果変わるから頑張ったらなんとかできるかも?

    186 23/02/20(月)09:26:38 No.1028582135

    石を任意の形で出せるならスタチューとして売れるかな

    187 23/02/20(月)09:26:46 No.1028582162

    >生活であー手から石が出たらなぁって思うことないだろ 地面の穴ぼこ埋めたり…

    188 23/02/20(月)09:27:25 No.1028582267

    >スレ読むと消えるらしいから一時的な重しか投石くらいにしか・・・ 金田一の犯人ならなにか思いつくかもな…

    189 23/02/20(月)09:30:21 No.1028582765

    >石を任意の形で出せるならスタチューとして売れるかな 数日で消えるならただの詐欺だな…

    190 23/02/20(月)09:31:42 No.1028582992

    >>石を任意の形で出せるならスタチューとして売れるかな >数日で消えるならただの詐欺だな… 量産して型にしておけばどんな複雑な形でも比較的簡単に作れる!

    191 23/02/20(月)09:32:27 No.1028583132

    軍用なら即席で陣地作りとかに…って思ったが消えるのか…

    192 23/02/20(月)09:34:00 No.1028583382

    >軍用なら即席で陣地作りとかに…って思ったが消えるのか… 消える前に再生成しておけば撤収の時放置しても再利用されないという強みはある

    193 23/02/20(月)09:34:23 No.1028583435

    タイマー漬物石

    194 23/02/20(月)09:35:02 No.1028583560

    凶器としてはかなり優秀じゃない? 勝手に消えてくれるし

    195 23/02/20(月)09:36:07 No.1028583789

    無限に出せて消えないなら埋め立てにめっちゃ便利だったんだが 消えるな

    196 23/02/20(月)09:36:48 No.1028583901

    >凶器としてはかなり優秀じゃない? >勝手に消えてくれるし 石が凶器ってわかった時点で土魔法の使い手が疑われそう

    197 23/02/20(月)09:38:09 No.1028584125

    投石で戦うなら使えるんだけどな…

    198 23/02/20(月)09:38:30 No.1028584186

    ちょっと待って時間経過で消えるなら水も消えるの? 飲料水に使ったらその後急に脱水症状になるんじゃ…

    199 23/02/20(月)09:41:37 No.1028584738

    石消えるのなら城の外壁の工事にでも紛れ込ませれば時間経過で外壁壊せて攻め込みやすくなるな…

    200 23/02/20(月)09:42:13 No.1028584851

    >ちょっと待って時間経過で消えるなら水も消えるの? >飲料水に使ったらその後急に脱水症状になるんじゃ… 水飲んでから尿になるまで3時間~6時間ぐらいらしいのでそれぐらい保つなら大丈夫じゃない?

    201 23/02/20(月)09:43:46 No.1028585119

    軍隊で使うなら生活魔法じゃなくてちゃんとしたの覚えろよ!