23/02/20(月)01:27:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/20(月)01:27:42 No.1028533188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/20(月)01:46:00 No.1028537196
アーマード・コア!
2 23/02/20(月)01:50:15 No.1028538083
欲しい
3 23/02/20(月)01:51:00 No.1028538218
左手にブレードもある AC!
4 23/02/20(月)01:56:59 No.1028539428
ミサイル4発って少なくない?
5 23/02/20(月)01:57:04 No.1028539443
削除依頼によって隔離されました これをACって言い張るやつは自分の愛機もないプレイしたことないやつ 居た気がするってやつはまぁイレイブンかリンクスかミグラント
6 23/02/20(月)02:00:29 No.1028540121
ガンキャノン にはならんか決闘用の角ないし
7 23/02/20(月)02:06:10 No.1028541214
ペイル社の実戦用AC
8 23/02/20(月)02:06:23 No.1028541261
オーメルのユディトがこんなだったような気がする コアが小さいすぎるけど
9 23/02/20(月)02:06:41 No.1028541324
>居た気がするってやつはまぁイレイブンかリンクスかミグラント 強気な事言う割にブとヴ間違えるんすね
10 23/02/20(月)02:07:21 No.1028541443
>ミサイル4発って少なくない? アーシアンいじめるのに使うだけだから足りるだろ
11 23/02/20(月)02:09:00 No.1028541712
なんか敵ノーマルに居た気がする…
12 23/02/20(月)02:12:54 No.1028542306
ガンダムに出せる限界のAC
13 23/02/20(月)02:19:42 No.1028543353
じっくり見るとやっぱガンダムな所が見えてくるけどかなりAC
14 23/02/20(月)02:24:57 No.1028544113
ガンダムは手で持つ武器が多い印象あるから外付けの背負ったまま直接使える武器がACっぽく感じるのかな
15 23/02/20(月)02:28:19 No.1028544562
>ガンダムは手で持つ武器が多い印象あるから外付けの背負ったまま直接使える武器がACっぽく感じるのかな 後ろに大きい胴体とバックウェポンが左右の端についてるのがAC感の源じゃないかな
16 23/02/20(月)02:29:50 No.1028544758
エクステンション取り付ける用の穴まであけてくれてある
17 23/02/20(月)02:30:01 No.1028544782
そのサーベルどうやって抜くんだ?
18 23/02/20(月)02:34:33 No.1028545405
背中にはキャノンよりアンテナがほしい
19 23/02/20(月)02:36:56 No.1028545715
カタログで見るとちょっとACすぎる… なんだそのいい感じなライフルは
20 23/02/20(月)02:38:35 No.1028545944
バックパックがランドセルじゃなくてボディと一体化しているのが実にアーマードコア
21 23/02/20(月)02:38:36 No.1028545946
このライフルちょっといじって唐沢に出来そうなグリップしてない?
22 23/02/20(月)02:39:45 No.1028546134
コアのデカさとそこから直に生えてるバックウェポンとかAC感を無駄に高めてる
23 23/02/20(月)02:40:10 No.1028546200
ボディから背中武器が生えてくるのもアーマードコア
24 23/02/20(月)02:41:54 No.1028546438
俺…こいつのプラモが手に入ったらウエスト縮めてもっとAC体型にするんだ…
25 23/02/20(月)02:42:08 No.1028546471
真面目に腰が無さすぎてACに近い
26 23/02/20(月)02:42:34 No.1028546525
>そのサーベルどうやって抜くんだ? ファラクトみたいに手首が回転して抜いてもいいし スタークジェガンみたいに普通に抜いてもいい
27 23/02/20(月)02:44:32 No.1028546760
かろうじてAC成分ではないのが太もものマガジンくらいだ ACは謎の…ガチャでマガジンリロードするからな
28 23/02/20(月)02:45:18 No.1028546864
このライフル…もしかしてリニアライフルとかそんなのでは?
29 23/02/20(月)02:46:17 No.1028546996
>ACは謎の…ガチャでマガジンリロードするからな AC君の基本姿勢は直立不動か腕を90度に突き出してるからな…
30 23/02/20(月)02:46:20 No.1028547001
ブースターの付き方もよくないと思う
31 23/02/20(月)02:46:34 No.1028547031
肩もだいぶリニアキャノンなので 強化人間が空中から固め殺してきそう
32 23/02/20(月)02:49:20 No.1028547339
色がもう少しグレー寄りだったらOPムービーに出てきそう
33 23/02/20(月)02:51:21 No.1028547583
決闘用よりAPと実弾防御盛りましたみたいな見た目してるな…
34 23/02/20(月)02:53:20 No.1028547795
肩にエクステンション付けれるようになってるじゃん
35 23/02/20(月)02:53:20 No.1028547796
扁平な胴体に埋まった頭がAC感を加速させている…気がする
36 23/02/20(月)02:55:54 No.1028548063
>>そのサーベルどうやって抜くんだ? >ファラクトみたいに手首が回転して抜いてもいいし >スタークジェガンみたいに普通に抜いてもいい ジョイント穴潰して前後逆にサーベルグリップ付けてジムライトアーマーのボックスビームサーベルみたいに改造するのもいいぞ
37 23/02/20(月)02:56:59 No.1028548202
ゲームっぽくするとなると表面のテクスチャが一番影響するなと思う
38 23/02/20(月)03:01:25 No.1028548635
デカく奥行きのあるコアに微妙に埋まった顔といい そのコアにポン付けのミサイルとランチャーといい実にそれっぽい
39 23/02/20(月)03:01:44 No.1028548665
>かろうじてAC成分ではないのが太もものマガジンくらいだ >ACは謎の…ガチャでマガジンリロードするからな ガンダムの場合武器ごと投げ捨てて新しいの生やすからな 俺は小隊長だから詳しいんだ
40 23/02/20(月)03:03:45 No.1028548839
なんだかんだ言ってこういうのが群れを成して職業軍人パイロットが乗ってると本当に怖いんだ
41 23/02/20(月)03:05:29 No.1028549008
何でもかんでもACって言うのは良くないって分かってるんだけどこれはその…
42 23/02/20(月)03:05:37 No.1028549020
頭をちょっと改造したらほぼオラクルヘッドに!
43 23/02/20(月)03:06:07 No.1028549066
ファラクトのスナイパーライフル持たせても直立のまま右手だけで撃てそう
44 23/02/20(月)03:06:09 No.1028549072
胴短じゃないからまだMSに見える
45 23/02/20(月)03:06:21 No.1028549092
>ガンダムの場合武器ごと投げ捨てて新しいの生やすからな >俺は小隊長だから詳しいんだ モデリングやモーションにはかなり拘って作られてると分かるゲームなのに ライフル関係だけはなぜああなったのかよくわからないんだよな…
46 23/02/20(月)03:06:34 No.1028549115
ACを描く人が一生懸命ACから離したMS
47 23/02/20(月)03:07:09 No.1028549174
俺はどちらかというとKLFみをかんじる
48 23/02/20(月)03:07:09 No.1028549175
フロム出身でフレームアームズでもそれっぽいの出してた筋金入りの人
49 23/02/20(月)03:07:35 No.1028549206
>フロム出身でフレームアームズでもそれっぽいの出してた筋金入りの人 それは多分そういうオーダーだろうしね
50 23/02/20(月)03:07:56 No.1028549248
色黒くしたらクレストっぽい
51 23/02/20(月)03:08:05 No.1028549264
かっこいいポージングしながら銃構えるんじゃなくて腕直角のまま足ふらふらさせながら戦う姿をアニメで見たい
52 23/02/20(月)03:08:37 No.1028549310
初代シリーズは緑なんだよなあ…
53 23/02/20(月)03:09:43 No.1028549422
やっぱり企業ごとにデザイナーを変える試みは面白い 次もやってほしい
54 23/02/20(月)03:11:09 No.1028549550
acfa時代にデザインしたやつとかフレームアームズのやつと比べると似てなくて むしろPS2の頃のACに似てるのはガンダムに寄せた結果なんだろか
55 23/02/20(月)03:12:16 No.1028549665
おあつらえ向けに肩にエクステンション付ける穴あいてんな
56 23/02/20(月)03:12:48 No.1028549715
何ならペイル社の名前がACに出てきても良さそうな名前してる
57 23/02/20(月)03:16:07 No.1028550027
>やっぱり企業ごとにデザイナーを変える試みは面白い >次もやってほしい 00も陣営ごとに違わなかった?
58 23/02/20(月)03:17:25 No.1028550130
>むしろPS2の頃のACに似てるのはガンダムに寄せた結果なんだろか アニメやプラモに適したデザインを目指すなら シンプルな方が利点多いというのもあると思う
59 23/02/20(月)03:17:28 No.1028550137
顔はなんか30mmのオプションヘッド辺りから見繕うか…
60 23/02/20(月)03:19:42 No.1028550322
MSでスカートタイプの装甲じゃないのも珍しい ガンブレで探して全然なかった覚えがある
61 23/02/20(月)03:20:15 No.1028550361
4系のMTにこんなんいたような気がしてきた
62 23/02/20(月)03:21:05 No.1028550427
>何ならペイル社の名前がACに出てきても良さそうな名前してる CEOはDXMに二人くらいいた気がする
63 23/02/20(月)03:21:59 No.1028550496
右手のサーベルを左手で抜くという発想は無いのか
64 23/02/20(月)03:23:09 No.1028550589
うまく説明できないけど頭と太もものディテールでACじゃないなとなるやつ いやまあ実際ACじゃないんだけども
65 23/02/20(月)03:23:14 No.1028550597
境界の武装も一番着こなせそう
66 23/02/20(月)03:23:39 No.1028550634
>>やっぱり企業ごとにデザイナーを変える試みは面白い >>次もやってほしい >00も陣営ごとに違わなかった? イナクトとフラッグ同じ人だな まあフラッグのパクリだからデザイナー同じでもいいのか
67 23/02/20(月)03:24:41 No.1028550718
左手に小型シールドかグレラン付けない?
68 23/02/20(月)03:25:54 No.1028550793
太ももの予備マガジンこれアレだ AC4のデコレーションパーツ
69 23/02/20(月)03:26:15 No.1028550829
ホワイトグリント(ジョシュア機)に全体的なフォルムの雰囲気が近い気はする
70 23/02/20(月)03:27:15 No.1028550926
acだと思うと背中がややあっさりだけど これはメディアの違いを考慮した結果というやつだな
71 23/02/20(月)03:27:45 No.1028550973
胴体に迎撃機銃付いてないのが寧ろ違和感
72 23/02/20(月)03:29:13 No.1028551095
30mmのやつ付けるとだいぶ雰囲気がっぽくなって好き ACのプラモの作りにくさと価格を考えると思う存分いじれるのがありがたい…
73 23/02/20(月)03:32:38 No.1028551376
左肩って分裂ミサイル?
74 23/02/20(月)03:33:30 No.1028551447
グフカスの3連装ガトリング砲持たせたい
75 23/02/20(月)03:36:18 No.1028551685
上半身がノーマルで下半身がネクストっぽいチグハグな機体に見える
76 23/02/20(月)03:36:48 No.1028551730
SEEDの武装も似合いそう デュエルの使ってないバズーカとかディンのライフルとかコーディ殲滅ミサイルとか
77 23/02/20(月)03:38:28 No.1028551861
>そのサーベルどうやって抜くんだ? キットの説明書によるとマウントがスライドして手元にくるらしい(レールっぽいモールドもあるよ)
78 23/02/20(月)04:02:32 No.1028553539
ミラージュとクレストで半々のパーツアセンしたらこうなる
79 23/02/20(月)04:09:16 No.1028553925
リニアライフルみたいな銃だ
80 23/02/20(月)04:15:05 No.1028554255
>頭をちょっと改造したらほぼオラクルヘッドに! そのままガンダム頭に近い…
81 23/02/20(月)04:16:30 No.1028554314
AC2系列
82 23/02/20(月)04:16:44 No.1028554327
書き込みをした人によって削除されました
83 23/02/20(月)04:17:09 No.1028554355
軽二に中量コアは安定するのだ
84 23/02/20(月)04:19:41 No.1028554498
武装と肩以外はミラージュだな
85 23/02/20(月)04:20:15 No.1028554539
エクステにミサイル迎撃装置ともう片方の手にスナライつけたい
86 23/02/20(月)04:32:36 No.1028555155
コアをちょっと上向きに顎を引いて腕を直角にするとあら不思議
87 23/02/20(月)04:34:14 No.1028555232
2期でこれが構え撃ちしたら耐えられないと思う
88 23/02/20(月)04:41:18 No.1028555535
こいつの頭を皿頭にしたら気持ちよくなれそう
89 23/02/20(月)04:43:58 No.1028555658
肩の両側に連動ミサイルも付けたい
90 23/02/20(月)04:46:04 No.1028555756
ガンダムだとレドームは割とよく見るけどACのレーダー装備みたいな板アンテナってあんまり居ないよね
91 23/02/20(月)04:47:53 No.1028555835
足のデザインもAC感を出してるんだよな
92 23/02/20(月)05:22:51 No.1028557398
>ガンダムだとレドームは割とよく見るけどACのレーダー装備みたいな板アンテナってあんまり居ないよね 板アンテナがAC以外でそんなに見た覚えがない
93 23/02/20(月)05:36:59 No.1028557966
これ下半身と両腕をディランザにしても何かそういうアリーナに居そうな感じにならない?
94 23/02/20(月)06:11:30 No.1028559465
素のザウォートを手持ちのジンクスと混ぜようかなと思ったけど軸の規格がかなり違って頓挫した
95 23/02/20(月)06:16:47 No.1028559709
フェムト粒子の反応が出そうなデザイン
96 23/02/20(月)06:19:56 No.1028559862
胴体がコアパーツのXXA-S0を彷彿とさせるデザインなのもACっぽさを加速させる…
97 23/02/20(月)06:23:02 No.1028560023
>ガンダムは手で持つ武器が多い印象あるから外付けの背負ったまま直接使える武器がACっぽく感じるのかな ちょっと待てよ! 背中に武器背負ってるのガンダムでも結構いねぇか!?
98 23/02/20(月)06:25:36 No.1028560174
胸の真ん中に箱つけて先っぽに機銃をつけたい
99 23/02/20(月)06:53:37 No.1028561686
>>ガンダムの場合武器ごと投げ捨てて新しいの生やすからな >>俺は小隊長だから詳しいんだ >モデリングやモーションにはかなり拘って作られてると分かるゲームなのに >ライフル関係だけはなぜああなったのかよくわからないんだよな… 現実世界じゃないのとEパックのない場合はリロードのしようがないから