虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >俺こう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/20(月)00:12:13 No.1028509730

    >俺こういうの好き

    1 23/02/20(月)00:13:46 No.1028510251

    やはり新一はガキの頃から天然ジゴロだったりしたんだろうか

    2 23/02/20(月)00:15:11 No.1028510733

    多分放っておけばいくらでも天然ジゴロエピソード生えてくるだろ

    3 23/02/20(月)00:15:57 No.1028510970

    もうこれキテルじゃん アニメでお嫁さんみたいな扱いしてもいいよね

    4 23/02/20(月)00:16:33 No.1028511180

    僕はこういうの良くないと思います

    5 23/02/20(月)00:16:38 No.1028511207

    >もうこれキテルじゃん >アニメでお嫁さんみたいな扱いしてもいいよね アニメスタッフのレス

    6 23/02/20(月)00:16:55 No.1028511297

    書き込みをした人によって削除されました

    7 23/02/20(月)00:16:59 No.1028511327

    >僕はこういうの良くないと思います 原作者のレス

    8 23/02/20(月)00:17:18 No.1028511445

    これセックスですよね?

    9 23/02/20(月)00:17:45 No.1028511606

    蘭に対しては定期的にセクハラ親父ムーブ挟むのになんで灰原相手だとイケメンムーブ貫いてんだよ

    10 23/02/20(月)00:18:55 No.1028511963

    >蘭に対しては定期的にセクハラ親父ムーブ挟むのになんで灰原相手だとイケメンムーブ貫いてんだよ 蘭は幼馴染だし…

    11 23/02/20(月)00:19:06 No.1028512029

    もう元の身体なんて戻らずにこのまま人生2周目でもいいんじゃねぇかな 歩美ちゃんたち泣かせずに済むし

    12 23/02/20(月)00:19:08 No.1028512039

    サンデーの幼馴染最強文脈そろそろ捨てない?

    13 23/02/20(月)00:19:48 No.1028512284

    意識してない相手にだけクソかっこよくて惚れた女には頭小五郎になるの酷い

    14 23/02/20(月)00:20:51 No.1028512661

    やっぱヒロインが蚊帳の外なのは扱いづらいって!

    15 23/02/20(月)00:21:14 No.1028512794

    >やはり新一はガキの頃から天然ジゴロだったりしたんだろうか 新一のころは隣に正妻がいるから勘違いされないまま終わったんだ

    16 23/02/20(月)00:21:16 No.1028512806

    >蘭に対しては定期的にセクハラ親父ムーブ挟むのになんで灰原相手だとイケメンムーブ貫いてんだよ 見た目は小学生一年生だからなんかグロいと思う

    17 23/02/20(月)00:21:39 No.1028512939

    確かにお似合いなんだけど蘭を捨てるコナンは見たくないよ

    18 23/02/20(月)00:22:04 No.1028513062

    コレ当時クラーク・ケントを知らなくて大人になってなるほど~ってなったわ

    19 23/02/20(月)00:22:36 No.1028513234

    今度の劇場版もどうせクソ格好良く灰原助けるんだろ いい加減にしろ工藤

    20 23/02/20(月)00:23:33 No.1028513553

    コナンが灰原になびく要素ないじゃん

    21 23/02/20(月)00:26:24 No.1028514478

    人間が短時間に伸びたり縮んだりする薬作れるんだし二人に増やす薬あってもおかしくないからそれで増やそう

    22 23/02/20(月)00:27:00 No.1028514671

    まぁ愛人くらいの立ち位置でいいだろ 多分中期くらいまでの愛ちゃんならそれはそれで満足してたよ

    23 23/02/20(月)00:28:46 No.1028515220

    なんたらいうサッカー選手とはどうなの

    24 23/02/20(月)00:29:07 No.1028515329

    灰原目線だと初登場の事件をサラッと解決した新一にすがってなんでお姉ちゃんを助けてくれなかったのって泣いた時点でもうだいぶガッツリいってるよなと思う

    25 23/02/20(月)00:31:28 No.1028516123

    今の味方がいっぱいるのも悪くはないけどコナンと博士だけで切り抜けなきゃいけなかったこの頃はやっぱりキレッキレだったと思う

    26 23/02/20(月)00:31:30 No.1028516131

    マジでここのイケメンムーブずるいよな…

    27 23/02/20(月)00:32:14 No.1028516386

    >俺こういうの好き

    28 23/02/20(月)00:32:34 No.1028516510

    こんだけやっといてコナン視点だと灰原って口やかましい姉かなんかみたいな扱いなんだよな…

    29 23/02/20(月)00:34:15 No.1028517096

    連載期間考えたらもう2回くらい大人になってても良いくらい経ってるよな

    30 23/02/20(月)00:34:29 No.1028517190

    こう元に戻るときに子どものコナンと分離すればハッピーエンドだと思う

    31 23/02/20(月)00:34:31 No.1028517201

    エピソード投票ダントツ1位は伊達じゃない

    32 23/02/20(月)00:34:53 No.1028517336

    アニメスタッフはマジで熟年夫婦みたいなシーンを打ち込んでくるから困る

    33 23/02/20(月)00:35:10 No.1028517445

    今年の映画の予告は二次SSでよく見た感じの台詞をコナンくんも灰原も言ってて!?ってなったわ

    34 23/02/20(月)00:36:05 No.1028517775

    コナンは日常シーンではクソムーブするくせにピンチになるとジゴロになるのズルい

    35 23/02/20(月)00:36:22 No.1028517883

    今年の映画は地味に光彦に期待している

    36 23/02/20(月)00:37:49 No.1028518399

    アニメだとコナンのセリフに「空は飛べねーけどな」ってのが追加されててセンスを感じた

    37 23/02/20(月)00:38:22 No.1028518613

    >サンデーの幼馴染最強文脈そろそろ捨てない? つい最近あおざくらで幼なじみが勝ったとこだしまだ無理かな…

    38 23/02/20(月)00:38:39 No.1028518713

    ここと逃げるんじゃねーぞ灰原と守ってくれるんでしょ?だけでコ哀は10年戦える もう10年経った

    39 23/02/20(月)00:38:54 No.1028518808

    色々と思う事があるけどこういうのって既にかなり強めの好意がある事前提で成り立ってて 行為自体はまあまあキモいんだよな…

    40 23/02/20(月)00:39:06 No.1028518899

    もう新一とコナンに分裂するクスリ開発したらいいじゃない

    41 23/02/20(月)00:39:54 No.1028519203

    >守ってくれるんでしょ? もう相当前のエピソードなのにこれめっちゃ好き

    42 23/02/20(月)00:40:10 No.1028519314

    同年代と年上なら同年代だけど今は年上がロリになってるし…うーん…

    43 23/02/20(月)00:40:42 No.1028519511

    コ哀絡みの時の蘭ねーちゃんはめっちゃ良い動きするんだよな…

    44 23/02/20(月)00:41:30 No.1028519797

    >行為自体はまあまあキモいんだよな… イケメン高校生探偵にしか許されないムーブはかなりある

    45 23/02/20(月)00:43:10 No.1028520364

    やだやだ光彦とのおねショタじゃないとヤダ

    46 23/02/20(月)00:43:49 No.1028520604

    アニメ版と漫画版でエンド変えりゃいいんだよ

    47 23/02/20(月)00:45:46 No.1028521248

    >>行為自体はまあまあキモいんだよな… >イケメン高校生探偵にしか許されないムーブはかなりある もう少し考えてみるとそもそもキスが好意の無い相手にされると最上級にキモいし 恋愛というのは根本にそういう原理が働いてるのかもしれない

    48 23/02/20(月)00:46:28 No.1028521476

    ゼロシコでコナンがイライラしすぎてちょっとギスったの夫婦喧嘩感あった

    49 23/02/20(月)00:47:27 No.1028521781

    何でこんなに人気出てるのか分からない作者はさぁ…

    50 23/02/20(月)00:47:43 No.1028521858

    この頃の原作絵めっちゃ良いんだよなぁ

    51 23/02/20(月)00:49:41 No.1028522500

    先生は割とズレてること多いけどフットワーク軽くて手数が多いから気にならない豪腕

    52 23/02/20(月)00:49:52 No.1028522561

    >この頃の原作絵めっちゃ良いんだよなぁ 今も絵自体は崩れてはないけどセリフ多すぎなんだよな… アニメ絵は顔デカすぎだと思う

    53 23/02/20(月)00:50:18 No.1028522693

    基本的に年上キラーだよね新一

    54 23/02/20(月)00:50:46 No.1028522826

    カタ夫婦

    55 23/02/20(月)00:51:24 No.1028523048

    >何でこんなに人気出てるのか分からない作者はさぁ… スレ画描いといて分からないのか…? 幼馴染ではないからか

    56 23/02/20(月)00:51:45 No.1028523169

    昨年のGWでコナン実況流行ったとき第1話見返したけど蘭と一緒にいるときのホームズフリークぶりがマジで気持ち悪い

    57 23/02/20(月)00:52:13 No.1028523325

    新一は典型的な早口オタクだから…

    58 23/02/20(月)00:52:13 No.1028523326

    >>この頃の原作絵めっちゃ良いんだよなぁ >今も絵自体は崩れてはないけどセリフ多すぎなんだよな… >アニメ絵は顔デカすぎだと思う 留美子とかもそうだけど漫画家は年取るとキャラの顔やパーツの輪郭に丸さがなくなるのが残念 コナンの場合口とかが顕著でここ数年はやたら鋭いにやけ口が多い

    59 23/02/20(月)00:52:33 No.1028523443

    >昨年のGWでコナン実況流行ったとき第1話見返したけど蘭と一緒にいるときのホームズフリークぶりがマジで気持ち悪い ホームズ以外の話もライフル弾の速さとかだしな…

    60 23/02/20(月)00:52:36 No.1028523454

    >何でこんなに人気出てるのか分からない作者はさぁ… 越水がめちゃくちゃ人気でたの見て世良をお出ししたのも違ク感がすごい

    61 23/02/20(月)00:52:39 No.1028523477

    鼻はサイだしな

    62 23/02/20(月)00:53:06 No.1028523604

    クーパー靭帯について語る新一以上にキモいのはないからいいんだ

    63 23/02/20(月)00:53:46 No.1028523810

    灰原相手にする時だけマジでイケメンなの面白い

    64 23/02/20(月)00:54:57 No.1028524175

    世良ちゃんは世良ちゃんで悪くはないんだけど越水とは全然違うだろってなった

    65 23/02/20(月)00:55:11 No.1028524247

    >基本的に年上キラーだよね新一 危なっかしくてほっとけない上に甘え上手なんだよね…

    66 23/02/20(月)00:55:18 No.1028524288

    >>昨年のGWでコナン実況流行ったとき第1話見返したけど蘭と一緒にいるときのホームズフリークぶりがマジで気持ち悪い >ホームズ以外の話もライフル弾の速さとかだしな… あとはブラジャーのワイヤーの話とかくらいか ヤバいなこいつ

    67 23/02/20(月)00:55:25 No.1028524330

    バーボンも普通に敵キャラとして出したのになんか人気出たから味方にしてみたらさらに人気爆発してて???状態

    68 23/02/20(月)00:55:38 No.1028524386

    学校の先輩にも惚れられてたし元アイドルの人も新一にゾッコンだったな

    69 23/02/20(月)00:55:58 No.1028524501

    >バーボンも普通に敵キャラとして出したのになんか人気出たから味方にしてみたらさらに人気爆発してて???状態 読み返すと初回の安室さん眉毛太すぎて笑ってしまう

    70 23/02/20(月)00:56:33 No.1028524691

    安室でコナン全盛期再来するのすごすぎだろ

    71 23/02/20(月)00:57:26 No.1028524968

    バーボン編は怪しい奴3人とも魅力的だったけどラム編の3人はそれと比べるとちょっといまいちなんだよな

    72 23/02/20(月)00:57:30 No.1028524996

    ???ってなりつつも人気爆発させてくの豪腕すぎる

    73 23/02/20(月)00:58:33 No.1028525285

    顔良くて頭脳はいうまもでなくサッカーもプロ予備軍で銃も扱えるとか実際モテる要素しかないからな新一… 歌と絵が下手って欠点あるのもなんかあざといし

    74 23/02/20(月)00:58:47 No.1028525366

    そこまで狙ったわけじゃないのにみんなが夢中になるとんでもない人気キャラ生み出しちゃう なろうじゃん

    75 23/02/20(月)00:58:48 No.1028525372

    まあ狙ってないからこその人気なのかもしれん

    76 23/02/20(月)00:58:53 No.1028525392

    コナンは行動が伴ってるからポエミーな台詞もちゃんと格好良くでズルい

    77 23/02/20(月)00:59:13 No.1028525497

    >バーボン編は怪しい奴3人とも魅力的だったけどラム編の3人はそれと比べるとちょっといまいちなんだよな 先生とかあの造形で強キャラなのはちょっと渋すぎる

    78 23/02/20(月)00:59:13 No.1028525498

    ハワ親で基本なんでもできるからな

    79 23/02/20(月)00:59:49 No.1028525690

    イケメン高校生探偵というと最近まったんの若き頃がチラついてそこから連鎖して笑ってしまう

    80 23/02/20(月)00:59:52 No.1028525697

    >コナンは行動が伴ってるからポエミーな台詞もちゃんと格好良くでズルい 天国へのカウントダウンで蘭ちゃんが命懸けで助けてくれるんだけど 探偵団がピンチだったら迷わずその命使えるのがかっこいいよね…

    81 23/02/20(月)01:00:07 No.1028525771

    まあ本堂瑛祐とかハズしてるしキャラつくって動かすまでは分からないものなんだろう…

    82 23/02/20(月)01:00:20 No.1028525836

    薬で新一とコナンで分裂すれば万事解決

    83 23/02/20(月)01:00:31 No.1028525901

    ラム候補だと黒田は出番少なすぎて何も言えん

    84 23/02/20(月)01:01:02 No.1028526065

    本堂姉弟の反省があってのバーボン編だったんだろうな

    85 23/02/20(月)01:01:28 No.1028526206

    バーボン編は沖矢昴に対するこいつバーボンですよアピールがすごかったけど 一回ジョディとベルモットでミスリードやってるんだからもうちょい趣向変えろよ!

    86 23/02/20(月)01:01:44 No.1028526278

    可愛いだろうが

    87 23/02/20(月)01:01:52 No.1028526331

    YAIBAもさやかよりエメラルドとかかぐやのがめちゃくちゃ人気だったからな…

    88 23/02/20(月)01:02:28 No.1028526541

    コナンのキャラの人気って作者が贔屓しまくって「このキャラ好きになってくださいよー!」ってスタンスじゃなくて 適当にたくさんお出しした中から読者に人気出たキャラを売りに出すスタイルだからあまりキャラの商売気というか嫌味がないのよね

    89 23/02/20(月)01:03:15 No.1028526794

    >YAIBAもさやかよりエメラルドとかかぐやのがめちゃくちゃ人気だったからな… 人気投票は普通にさやかが2位だったよ!

    90 23/02/20(月)01:03:16 No.1028526801

    赤井秀一よりも沖矢昴の方が好き

    91 23/02/20(月)01:03:52 No.1028526985

    >コナンのキャラの人気って作者が贔屓しまくって「このキャラ好きになってくださいよー!」ってスタンスじゃなくて >適当にたくさんお出しした中から読者に人気出たキャラを売りに出すスタイルだからあまりキャラの商売気というか嫌味がないのよね いや商売気に関してはアニメスタッフからビンビン感じる ただ原作者が意図してないから面白い

    92 23/02/20(月)01:03:57 No.1028527003

    音楽でも小説でも作者が気合い入れまくった作品の評価が今ひとつでそうでもない作品が代表作になったりすることは割と珍しくないからな…

    93 23/02/20(月)01:04:19 No.1028527098

    >赤井秀一よりも沖矢昴の方が好き なんか昴さんの時の方が冗談通じる面白い人になってるよね…

    94 23/02/20(月)01:05:21 No.1028527386

    そもそもコナンドイルからして…

    95 23/02/20(月)01:06:26 No.1028527668

    やっぱりヒロインは灰原なんだよなあ

    96 23/02/20(月)01:08:21 No.1028528162

    解毒薬渡す渡さないのくだり毎回好き

    97 23/02/20(月)01:08:43 No.1028528251

    >音楽でも小説でも作者が気合い入れまくった作品の評価が今ひとつでそうでもない作品が代表作になったりすることは割と珍しくないからな… コナンはそのパターン随分多いな…まあ原作者が割とよく裏側話すから他より知られてるだけかもしれないけど

    98 23/02/20(月)01:11:09 No.1028528883

    そろそろサンキュー灰原!愛してるぜ!電話ブチッって公式でやってほしい

    99 23/02/20(月)01:13:00 No.1028529375

    >解毒薬渡す渡さないのくだり毎回好き ちょっとだけで良いから!

    100 23/02/20(月)01:15:57 No.1028530176

    灰原が正妻面するのも悪いんすよ…

    101 23/02/20(月)01:16:01 No.1028530190

    どいつもこいつも作中で番がいるのに 灰原はどうしようもないんだよな…

    102 23/02/20(月)01:16:17 No.1028530272

    やましさなんて1ミリもないからいいんだ 哀ちゃんだけドキドキしろ

    103 23/02/20(月)01:19:07 No.1028530942

    今やってる映画はキテるの?

    104 23/02/20(月)01:20:27 No.1028531294

    >そもそもコナンドイルからして… あれは途中で愚痴ってたけど何だかんだ最後の挨拶の頃にはホームズも気に入ってる それはそれとしてホームズにここまで時間割かなかったらもっと他の作品でいいの書けた気もするなあって気持ちは生涯持ってたみたいだが

    105 23/02/20(月)01:20:51 No.1028531398

    15分とかジョリーロジャーの相棒っぷりも中々だと思う

    106 23/02/20(月)01:21:15 No.1028531514

    >どいつもこいつも作中で番がいるのに >灰原はどうしようもないんだよな… 光彦…

    107 23/02/20(月)01:21:39 No.1028531607

    新一と蘭姉ちゃんはお似合いだけどコナンと灰原はお似合いなんだから仕方ねえだろなんとかしろ

    108 23/02/20(月)01:22:22 No.1028531784

    本編だと新一は灰原のスパダリやる事多いけど蘭姉ちゃんとの絡みは映画しかしてない気がする

    109 23/02/20(月)01:24:01 [原作] No.1028532257

    …? 新一と蘭のエンド前提ですよね?

    110 23/02/20(月)01:24:28 No.1028532368

    >>どいつもこいつも作中で番がいるのに >>灰原はどうしようもないんだよな… >兄貴…

    111 23/02/20(月)01:26:20 No.1028532805

    兄貴はシェリーの事考える時いつも裸なの気持ち悪いよ… これで肉体関係無かったらほんとに気持ち悪いよ…

    112 23/02/20(月)01:26:21 No.1028532810

    アニキはアホな想像する前にいい加減ちゃんと仕事しろ また無能エピソード盛られたじゃねえか

    113 23/02/20(月)01:31:25 No.1028534064

    惚れた女にはちょっと性欲出るの仕方ないだろ男の子だぞ

    114 23/02/20(月)01:32:31 No.1028534306

    >兄貴はシェリーの事考える時いつも裸なの気持ち悪いよ… >これで肉体関係無かったらほんとに気持ち悪いよ… アニキはベルモットとセクハラ親父みたいなやり取りしてウォッカに意味を理解されなかったからわざわざ説明する優しさがあるんだ

    115 23/02/20(月)01:33:24 No.1028534507

    作者はそろそろ諦めて

    116 23/02/20(月)01:34:01 No.1028534641

    でも新一と蘭引き離すのはそれはそれで可哀想なんよ コナンと新一が同一人物なのが悪い

    117 23/02/20(月)01:35:04 No.1028534883

    愛人って肩書きが似合いすぎる哀ちゃんにも問題がある

    118 23/02/20(月)01:41:46 No.1028536312

    作者が適当な方が妄想する余地が生まれるから

    119 23/02/20(月)01:43:49 No.1028536751

    兄貴無駄に腰まであるロン毛なのはなんなんだよ

    120 23/02/20(月)01:43:55 No.1028536776

    青山先生も岸影様のように大人になって

    121 23/02/20(月)01:50:13 No.1028538072

    新一とコナン分かれたとしてもコナンが好きなのは蘭だよ

    122 23/02/20(月)01:52:39 No.1028538547

    新一は蘭のために絶対戻らないといけないけど哀ちゃんは今のままが充実しすぎている