虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/20(月)00:06:47 人生で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/20(月)00:06:47 No.1028507873

人生で一回でいいから馬刺しを嫌と言うほど食べたい

1 23/02/20(月)00:10:11 No.1028509034

今はしらんけど去年の今頃売ってるとこみたな 業務スーパーで100グラム398だったよ

2 23/02/20(月)00:10:33 No.1028509188

モモとか安く売ってない?

3 23/02/20(月)00:11:16 No.1028509417

思ったより安いやつ!

4 23/02/20(月)00:11:26 No.1028509473

1万円も出せばいけるんじゃないか

5 23/02/20(月)00:11:28 No.1028509481

言うて地域差が激しそうではある 東京来たらギョムスの輸入冷凍馬肉以外で馬肉売ってるとこ見たことない

6 23/02/20(月)00:12:10 No.1028509713

秋葉原に食べ放題の店があった 今でもやってんのかな

7 23/02/20(月)00:12:20 No.1028509771

近所のスーパーで売ってるの見たことない

8 23/02/20(月)00:12:55 No.1028509959

業務スーパーか 明日行ってみよう

9 23/02/20(月)00:13:00 No.1028509982

東京だと専門店行かないと食えないんじゃないか これが東北九州だと肉コーナーに普通に売ってるんだが

10 23/02/20(月)00:13:19 No.1028510085

少し前まで近所で買えたけど潰れちまった…

11 23/02/20(月)00:13:44 No.1028510239

国産に拘らなければAmazonの訳あり品を買えば良い 1kg5000円で食える

12 23/02/20(月)00:14:56 No.1028510647

冷凍の馬刺しなら割と普通のスーパーでも冷凍食品のところにあるよ

13 23/02/20(月)00:15:10 No.1028510719

ヤオコーに売ってるよ

14 23/02/20(月)00:16:09 No.1028511043

東京だと精肉系のスーパーじゃないと売ってないだろうなぁ 少なくとも西友じゃ売ってるとこまず見ない

15 23/02/20(月)00:19:23 No.1028512134

>業務スーパーか >明日行ってみよう 冷凍肉コーナーに有るヨ

16 23/02/20(月)00:19:28 No.1028512161

イオンとかライフには割と売ってる 買ったことはない

17 23/02/20(月)00:19:32 No.1028512193

そこまでガッツリ食べたいなら旅行組んで食いに行くのが満足度高められる気がする

18 23/02/20(月)00:20:04 No.1028512386

牛肉のユッケの方が美味しくない?

19 23/02/20(月)00:20:39 No.1028512598

実際馬刺しの何が好きかと聞かれると上手く言えないんで結局タレとニンニクが好きなだけかもしれん

20 23/02/20(月)00:24:31 No.1028513851

馬肉牛肉混合のコンビーフでしか食べたことないな… 馬肉単体の味を知らないけど旨いんだろうか

21 23/02/20(月)00:24:54 No.1028513976

新宿の馬肉食べ放題の店にコロナ前は良く行ってたが今もあるんかな 食べ放題メニューの中にある馬肉カレーが相当な罠で めちゃくちゃ美味いので油断するとそれだけで腹が膨れてしまう

22 23/02/20(月)00:25:51 No.1028514287

> 馬肉単体の味を知らないけど旨いんだろうか 生で食う獣肉の中では1番旨いと思うよマジで

23 23/02/20(月)00:26:57 No.1028514655

業務スーパーの冷凍馬刺しは何度か食べたことあるけど 値段の割に臭みとか全然無くて美味しくいただけたな 俺も久しぶりに買いに行こうかな

24 23/02/20(月)00:27:14 No.1028514740

最近馬肉販売機見かける

25 23/02/20(月)00:27:49 No.1028514920

>東京来たらギョムスの輸入冷凍馬肉以外で馬肉売ってるとこ見たことない 近所のサミットと肉屋で売ってるわ

26 23/02/20(月)00:27:53 No.1028514943

ガキの頃食った馬肉の薫製がおいしかった

27 23/02/20(月)00:28:19 No.1028515068

業務スーパーだな 明日行ってみよう

28 23/02/20(月)00:29:06 No.1028515323

長野だとその辺の西友とかでも売ってたんだけどな

29 23/02/20(月)00:29:44 No.1028515532

>業務スーパーだな ユッケ用の細切れにになったのと塊タイプの2種類あったな

30 23/02/20(月)00:29:46 No.1028515547

生姜醤油で食うのが一番美味しい

31 23/02/20(月)00:29:56 No.1028515611

>実際馬刺しの何が好きかと聞かれると上手く言えない ほんのり甘い生肉! でもそれなりの値段の馬肉じゃないと甘あじないわ!

32 23/02/20(月)00:30:08 No.1028515671

にんにく醤油もいいぞ

33 23/02/20(月)00:30:26 No.1028515780

1回400グラム食べて買う前から薄々感じてたけどこんなにいらなかったかなってなった

34 23/02/20(月)00:31:05 No.1028516003

佐賀の馬刺専門店行って食いまくったけど お腹もたれてすごいことになった

35 23/02/20(月)00:31:18 No.1028516082

スーパーの冷凍がやたら高い 尼で★の多いセットのがいいぞ

36 23/02/20(月)00:32:12 No.1028516370

業務用スーパーにあるから量が多いのかと思ったらそんな事なかったな

37 23/02/20(月)00:32:14 No.1028516383

あとごま油に塩も捨てがたい

38 23/02/20(月)00:32:26 No.1028516456

>1回400グラム食べて買う前から薄々感じてたけどこんなにいらなかったかなってなった 買い過ぎたと思ったら半分くらいヅケにして後から食うのだ

39 23/02/20(月)00:32:58 No.1028516638

馬肉自体の味ってあるのかな...って思ってたけど美味しい馬刺しは本当にほんのり甘いね

40 23/02/20(月)00:33:29 No.1028516819

肉肉しさが楽しめて鯨肉と違って血の味が少ない

41 23/02/20(月)00:33:40 No.1028516892

色んな部位あるしね一口に馬刺と言っても

42 23/02/20(月)00:34:04 No.1028517021

>馬肉自体の味ってあるのかな...って思ってたけど美味しい馬刺しは本当にほんのり甘いね 一度いい肉を食べれば安い肉でも甘みを感じられる… と信じてたけど安い馬肉まじ全然あの甘あじない

43 23/02/20(月)00:34:25 No.1028517163

400グラムはなかなかの量だな

44 23/02/20(月)00:35:12 No.1028517459

やっすいのは食感は馬肉だけど甘味は全然ないよね ちゃんとしたのは甘い…!

45 23/02/20(月)00:35:14 No.1028517472

近所に馬肉専門の販売店あってすごく助かっている

46 23/02/20(月)00:35:14 No.1028517474

馬専門の居酒屋で2000円くらいで腹一杯馬刺し食べたけど美味しかったな

47 23/02/20(月)00:35:30 No.1028517573

トロですって言って出されたけど馬のトロってどこなんだ

48 23/02/20(月)00:35:47 No.1028517676

新橋に馬肉屋さんがあったな

49 23/02/20(月)00:35:52 No.1028517703

ふるさと納税で馬肉あんだなー

50 23/02/20(月)00:36:23 No.1028517887

赤身と背脂しか見分けがつかない

51 23/02/20(月)00:36:50 No.1028518037

感激どんどんって焼肉食べ放題店だと2980円で馬肉ユッケが食い放題だ コロナ前の話だから今は無理かも

52 23/02/20(月)00:37:04 No.1028518120

>トロですって言って出されたけど馬のトロってどこなんだ そりゃ…ロースのごく一部とかじゃね?

53 23/02/20(月)00:37:41 No.1028518340

>トロですって言って出されたけど馬のトロってどこなんだ タテガミかフタエゴの事かな?

54 23/02/20(月)00:38:12 No.1028518556

>感激どんどんって焼肉食べ放題店だと2980円で馬肉ユッケが食い放題だ >コロナ前の話だから今は無理かも ありがたい...

55 23/02/20(月)00:38:42 No.1028518736

>ふるさと納税で馬肉あんだなー そりゃ基本名物出すし… 熊本と長野?

56 23/02/20(月)00:39:10 No.1028518922

>>感激どんどんって焼肉食べ放題店だと2980円で馬肉ユッケが食い放題だ >>コロナ前の話だから今は無理かも >ありがたい... 今調べたら3580円に値上げしてた ごめんね

57 23/02/20(月)00:39:34 No.1028519071

無論通販でも売ってるけどどこが良いのかとか全くわからんな…

58 23/02/20(月)00:39:49 No.1028519179

熊本は遠いけど長野は割と近いな...

59 23/02/20(月)00:40:43 No.1028519520

伊那のさくら丼も生姜醤油やニンニク醤油で食べさせたり ごま油と塩味だったり色々あったな

60 23/02/20(月)00:41:13 No.1028519692

>熊本と長野? 会津も忘れんな!

61 23/02/20(月)00:41:14 No.1028519702

なんで馬肉って生で食べれるの?体温が高いの?

62 23/02/20(月)00:41:28 No.1028519786

>>>感激どんどんって焼肉食べ放題店だと2980円で馬肉ユッケが食い放題だ >>>コロナ前の話だから今は無理かも >>ありがたい... >今調べたら3580円に値上げしてた >ごめんね それくらいの上がり幅なら十分安く感じるな…

63 23/02/20(月)00:42:12 No.1028520057

池袋のあたりに馬肉専門の安い居酒屋あって前よく行ってたな

64 23/02/20(月)00:42:15 No.1028520068

生肉うめえ…

65 23/02/20(月)00:44:04 No.1028520685

産地ってカナダがメインなんだね

66 23/02/20(月)00:44:26 No.1028520795

生肉食いたい気持ちって生肉じゃないと満たされないよね

67 23/02/20(月)00:44:26 No.1028520796

赤身食べたいマンは馬刺しマンに変身するんだ

68 23/02/20(月)00:45:10 No.1028521050

あとはアルゼンチンとかだな

69 23/02/20(月)00:45:39 No.1028521205

九州物産展があると手軽でいい いきなり団子うまかったし

70 23/02/20(月)00:45:56 No.1028521304

ハートが50g600円だったから買ってみたけどこれは癖になる…

71 23/02/20(月)00:46:06 No.1028521362

レアステーキは好きだけど完全生とは違うんだ!

72 23/02/20(月)00:46:35 No.1028521509

正直生で食うより火を通したほうが旨いと思う

73 23/02/20(月)00:47:45 No.1028521872

生で食うのもうまい 焼肉とかにするのもうまい うまはうまいよ…

74 23/02/20(月)00:48:10 No.1028522007

馬はホルモンも美味い

75 23/02/20(月)00:48:15 No.1028522026

にんにく醤油で食べるのが好き

76 23/02/20(月)00:50:08 No.1028522640

馬の薫製肉とかだと産地どこだ?

77 23/02/20(月)00:50:21 No.1028522705

熊本地震の後に熊本までバイクで行って俺には金落とすしかできねえと食いまくったな 道塞がってたり消化不良なとこもあってまた行きたいが遠い

78 23/02/20(月)00:51:09 No.1028522968

地元に馬肉加工業者があるんだけど地域限定で半額で下ろしてくれたりするからその時買い込んだりはする

79 23/02/20(月)00:51:19 No.1028523026

何で馬こんなに美味しいんだ

80 23/02/20(月)00:51:21 No.1028523035

生の肉を貪ることでしか得られない栄養素というのは確かにある

81 23/02/20(月)00:51:56 No.1028523239

>生の肉を貪ることでしか得られない栄養素というのは確かにある 本当にありそうな使い方初めて見た

82 23/02/20(月)00:52:38 No.1028523469

赤身とかがそこそこいい値段するところでも馬すじはめっちゃリーズナブルで買えたりするから本当に助かる グラム100円でいいの…?ほんとに…?ってなるなった

83 23/02/20(月)00:54:16 No.1028523968

近所のローソンに冷凍の売ってたが アレ三万円分くらい買えばいいんじゃない

84 23/02/20(月)00:56:30 No.1028524677

>赤身とかがそこそこいい値段するところでも馬すじはめっちゃリーズナブルで買えたりするから本当に助かる 煮込むとかじゃなく生ですじだと流石に硬くない?

85 23/02/20(月)00:57:00 No.1028524836

そういや馬って生以外で食ったことないな

86 23/02/20(月)00:58:03 No.1028525153

味噌煮込みとか美味いゾ

87 23/02/20(月)00:58:44 No.1028525346

>>熊本と長野? >会津も忘れんな! どこで買ってもどうせ海外産だ気にすんな

88 23/02/20(月)00:58:59 No.1028525422

>煮込むとかじゃなく生ですじだと流石に硬くない? 流石にすじは加熱調理前提だよ! 適当に煮込むだけでうまいゾ

89 23/02/20(月)01:03:02 No.1028526730

馬肉ってどれぐらい食用で生産されてるんだろ

90 23/02/20(月)01:05:12 No.1028527347

>業務用スーパーにあるから量が多いのかと思ったらそんな事なかったな まあでも業務スーパーのなら5000円で一キロぐらい食える

91 23/02/20(月)01:06:20 No.1028527629

馬刺しは部位で食べ比べするとかなり違って美味い フタエゴが好き

92 23/02/20(月)01:07:57 No.1028528049

業務スーパーの馬肉って三種も部位あるんだな 明日行ってみてみよう

93 23/02/20(月)01:08:06 No.1028528081

国産が年に五千トンで輸入も同程度の量とかそんくらい

94 23/02/20(月)01:09:21 No.1028528412

飲み屋でよく食ってたな もう行かなくなっちゃったけど

95 23/02/20(月)01:10:03 No.1028528587

ただまぁ業務用スーパーで売ってる馬刺しは不味いよ まぁ食べられなくはないけど不味い

96 23/02/20(月)01:10:11 No.1028528615

>馬肉ってどれぐらい食用で生産されてるんだろ 熊本の馬肉は重種らしいので多分ほぼ食用として育てられてる 会津の馬肉は軽種らしいので多分元競走馬や競走馬になれなかった馬なんじゃないか

97 23/02/20(月)01:10:37 No.1028528741

LIFEだと冷凍コーナーに売っててありがたい 業務用スーパーが微妙に遠いから…

98 23/02/20(月)01:11:06 No.1028528858

一万円程度で果たせる夢だな…

99 23/02/20(月)01:11:40 No.1028529005

業務スーパーか 明日行ってみよう

100 23/02/20(月)01:12:22 No.1028529182

ふるさと納税とかでもあったと思う コロナ終わったら九州に行くのもアリ

101 23/02/20(月)01:13:31 No.1028529523

>ただまぁ業務用スーパーで売ってる馬刺しは不味いよ >まぁ食べられなくはないけど不味い 業務用スーパーの馬刺しはまぁひどいよね… >ふるさと納税とかでもあったと思う 業務用買うぐらいならこれで買ったほうが断然いいよ

102 23/02/20(月)01:19:44 No.1028531115

明日業スー行く「」多すぎだろ

103 23/02/20(月)01:25:42 No.1028532658

とりあえず自分のお住まいの県に馬肉を取り扱ってる精肉店があるかどうか調べてみてほしい 精肉店付きの馬肉料理専門店で買う馬肉はうまいぞ…ロース肉が好き

104 23/02/20(月)01:29:36 No.1028533654

1回でいいならお店で食った方がいいよ思ったより食べれないから 多少高くてもいいの食え

105 23/02/20(月)01:34:03 No.1028534649

東京多摩方面のライフで冷凍のだけど普通に売ってる

106 23/02/20(月)01:34:51 No.1028534841

精肉店が経営している馬肉料理出してる店はめちゃくちゃ美味しかったな 馬刺しも美味かったが鍋も堪らなかった

107 23/02/20(月)01:34:55 No.1028534855

https://sakuranabe.com/

108 23/02/20(月)01:35:14 No.1028534920

馬肉を通販で探すとペット用が間違ってよくかかる

109 23/02/20(月)01:35:50 No.1028535058

近所の割とマニアックな肉屋にコウネって真っ白な脂の塊みたいな肉置いてるけどあれも刺し身で食うのかな

110 23/02/20(月)01:39:42 No.1028535898

中江は内装も料金も外人向けになってから行かなくなった

111 23/02/20(月)01:41:38 No.1028536279

>近所の割とマニアックな肉屋にコウネって真っ白な脂の塊みたいな肉置いてるけどあれも刺し身で食うのかな 刺身で食わないとほとんど溶けて無くなるんじゃないか? 首の脂だったかな?刺身で酒のつまみになって美味しい

112 23/02/20(月)01:45:26 No.1028537082

>中江は内装も料金も外人向けになってから行かなくなった インバウンドに振って実質日本人お断りになった店は多い… 東北みたいな外人が寄り付かないとこにしか旧来の店は残ってないと思う

↑Top