23/02/20(月)00:01:59 ID:BbYTIKS. 終わった… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/20(月)00:01:59 ID:BbYTIKS. BbYTIKS. No.1028506278
終わった…
1 23/02/20(月)00:02:48 No.1028506545
急に終わった!?
2 23/02/20(月)00:04:03 No.1028506957
先週何にも言ってなかったよね?
3 23/02/20(月)00:05:09 No.1028507325
えっ最終回?
4 23/02/20(月)00:05:49 No.1028507553
打ちきりってこと…?
5 23/02/20(月)00:06:02 No.1028507625
でもギャグ漫画って変に真面目な最終章やるよりはフッと終わったほうが綺麗な感はある
6 23/02/20(月)00:07:22 No.1028508075
マジか…
7 23/02/20(月)00:10:23 No.1028509117
何日か前に次最終回だよってスレは嘘つくなみたいな流れだった気がする
8 23/02/20(月)00:11:10 No.1028509372
えっあの甘いもの好きな将棋おじいちゃんとの対局は…?
9 23/02/20(月)00:11:11 No.1028509381
後2~3か月もやってれば普通に円満卒業してた様なレベルなのにあんまりにも急な打ち切り過ぎる…
10 23/02/20(月)00:11:23 No.1028509456
ネタ切れだったのかもしれないがもうちょっとやれたんじゃないかなあ残念だ
11 23/02/20(月)00:11:25 No.1028509464
そりゃそんな前振りなかったしウソとしか思われんだろ
12 23/02/20(月)00:11:58 No.1028509630
打ち切りにしてもその1週前にそんな素振りが一切無いのはマジで珍しいと思う
13 23/02/20(月)00:12:32 ID:Gpwqenow Gpwqenow No.1028509830
削除依頼によって隔離されました 打ち切られたマグちゃんよりかは面白かったんだけどな
14 23/02/20(月)00:12:34 No.1028509842
マジで終わり!?
15 23/02/20(月)00:12:39 No.1028509869
前回急に話が飛んだような気はした
16 23/02/20(月)00:13:16 No.1028510074
アンケートはそんな悪くなかったろうから売上かギブアップかなあと思わんくもない
17 23/02/20(月)00:13:40 No.1028510221
バレー大会なくて記憶喪失だったけどこの漫画そういったこと普通にやるから終わるとか予想してなかった
18 23/02/20(月)00:14:25 No.1028510474
一年まともにやった時点でもうやり切った感じあるでしょ
19 23/02/20(月)00:14:29 No.1028510502
終わるような漫画だと思ってなかった...
20 23/02/20(月)00:14:44 No.1028510588
バレー部周りは明らかに風呂敷畳んで無いよね!?
21 23/02/20(月)00:15:26 No.1028510801
磯辺みたいな枠だから後ろにいるのかと思ってたけどそうでもなかった?
22 23/02/20(月)00:15:27 No.1028510814
単行本派なんだけど終わったの!?
23 23/02/20(月)00:15:32 No.1028510848
急に終わりすぎだろ! 普通数週間前に予告するもんじゃないの!?
24 23/02/20(月)00:18:21 No.1028511802
実写化したら跳ねそうなのに
25 23/02/20(月)00:18:23 No.1028511808
今一番楽しみにしている学園ラブコメスポーツファミリー将棋不良漫画だったのに…
26 23/02/20(月)00:18:27 No.1028511824
作者もTwitterで何もいってないけど…普通あるなら言わないの…?
27 23/02/20(月)00:18:37 No.1028511877
本当に突然だったな
28 23/02/20(月)00:19:14 No.1028512078
来週しれっとやってるギャグではないよな
29 23/02/20(月)00:19:27 No.1028512154
いつでも終わらせられるようにストックしてた一話って感じだった
30 23/02/20(月)00:20:02 No.1028512375
将棋の行く末めっちゃ楽しみにしてたのに…
31 23/02/20(月)00:20:15 No.1028512455
前作も急に終わったしな…
32 23/02/20(月)00:20:27 No.1028512529
打ちきりでないなら卒業シーズンに合わせてやれよ 単行本との兼ね合いとかあるから難しいのは分かるけどさあ
33 23/02/20(月)00:20:37 No.1028512581
打ち切りにしてももっとなんか告知あって良いだろ…
34 23/02/20(月)00:20:40 No.1028512603
めちゃくちゃポテンシャル高かったのに どうして…
35 23/02/20(月)00:21:10 No.1028512766
貴重な将棋漫画が一つ減ってしまった
36 23/02/20(月)00:21:14 No.1028512792
なんか言ってくれよバーチャルアマゾネス
37 23/02/20(月)00:21:20 No.1028512829
実写化が見たかった…
38 23/02/20(月)00:21:25 No.1028512863
終わらせるのは百歩譲ってわかったけどこれ終わらせて後釜に誰据えるんだよ
39 23/02/20(月)00:21:34 No.1028512912
タイトル変えてもう一回みたいなのはないよね…?
40 23/02/20(月)00:21:49 No.1028512989
>タイトル変えてもう一回みたいなのはないよね…? そんなでんぢゃらすじーさんみたいな…
41 23/02/20(月)00:21:50 No.1028512992
もうちょっと3年生をひとしきりやった後ベタに大学生家族になって終わる最終回だとずっと思ってたから色々衝撃
42 23/02/20(月)00:21:52 No.1028512998
>タイトル変えてもう一回みたいなのはないよね…? 大学生家族
43 23/02/20(月)00:22:17 No.1028513127
続・高校生家族
44 23/02/20(月)00:22:42 No.1028513265
こう…修学旅行や雪の日回みたいな 今までのキャラ総出演の群像劇的なノリで賑やかに最終回に向かって行って… って思ってたからここでスパッと終わっちゃうのはこう…残念だ
45 23/02/20(月)00:22:43 No.1028513271
ギャグに毒が無いというか品があって好きだった
46 23/02/20(月)00:22:50 No.1028513317
この漫画のことだから最終回やったとことで普通に来週も載ってるだろ
47 23/02/20(月)00:23:41 No.1028513588
一応円満じゃないか…? でもお疲れ様コメントないんだよな…
48 23/02/20(月)00:24:20 No.1028513804
いくつか春あたりの新連載ラッシュに向けて終わりそうな作品があるなとは思ってたけど高校生家族は予想外すぎる
49 23/02/20(月)00:24:26 No.1028513829
ちょっと急すぎる…
50 23/02/20(月)00:24:34 No.1028513867
記憶喪失ネタは最終回近いって定番ではあったけどマジでフラグだったか
51 23/02/20(月)00:24:34 No.1028513868
>終わらせるのは百歩譲ってわかったけどこれ終わらせて後釜に誰据えるんだよ あんなにギャグ漫画渋滞しすぎって言われてたけど今ロボコとイチゴーキだけか…?
52 23/02/20(月)00:24:47 No.1028513930
惜しまれるくらいのタイミングがちょうどいいといえばいいが…本当に惜しいんだよ!
53 23/02/20(月)00:25:06 No.1028514039
光太郎が付き合った後の話とかこう…あっただろ!
54 23/02/20(月)00:25:34 No.1028514198
単行本買ってる程度には好きだったので普通に悲しい… というか唐突すぎて驚愕した
55 23/02/20(月)00:25:46 No.1028514255
なんかイチゴーキも終わりそうだしロボ子一本で行くんかな
56 23/02/20(月)00:26:15 No.1028514419
>何日か前に次最終回だよってスレは嘘つくなみたいな流れだった気がする スクショとったからお前ら吠え面かくなよって言ってたやつか
57 23/02/20(月)00:27:02 No.1028514678
確かに3年って進路以外のイベントあんまないけどさあ! 親父が会社に戻るのかとか春香は大学に行くのかとか見たかった!
58 23/02/20(月)00:27:22 No.1028514783
後ろの方にいってたけどそんなに急激にアンケ悪くなってたのかな
59 23/02/20(月)00:27:23 No.1028514795
>スクショとったからお前ら吠え面かくなよって言ってたやつか いや馬鹿じゃん… 早バレの情報に何の価値があると思ってたんだ
60 23/02/20(月)00:27:36 No.1028514861
確かにそんなスレ立ってたな 早売りも間に合わないタイミングだったような気がするけどどうやって知ったんだ
61 23/02/20(月)00:28:28 No.1028515116
本当に急に終わった…
62 23/02/20(月)00:28:31 No.1028515134
終わっちゃったの…
63 23/02/20(月)00:28:52 No.1028515253
>>何日か前に次最終回だよってスレは嘘つくなみたいな流れだった気がする >スクショとったからお前ら吠え面かくなよって言ってたやつか 意味不明すぎて笑う なんでそいつは他人の漫画が終わっただけでそんなデカいツラが出来るんだろう…
64 23/02/20(月)00:29:00 No.1028515295
俺にとって一番助かるポジションの漫画だった
65 23/02/20(月)00:29:01 No.1028515296
部活の先輩達の卒業式も見たかった
66 23/02/20(月)00:29:01 No.1028515299
>なんかイチゴーキも終わりそうだしロボ子一本で行くんかな まだ1巻出てないのに早くない?
67 23/02/20(月)00:29:42 No.1028515522
>単行本派なんだけど終わったの!? ちなみに単行本に追加エピソードあるらしいから安心して欲しい
68 23/02/20(月)00:29:57 No.1028515614
ここまでくると作者に重い病気が見つかったのを疑うレベルだわ
69 23/02/20(月)00:30:18 No.1028515736
大学生家族 新卒家族
70 23/02/20(月)00:30:28 No.1028515791
本当のこと言ってたけど信じてもらえなかったならそいつ単体で駄目なだけじゃん
71 23/02/20(月)00:30:30 No.1028515802
先週の順位が下から5番目か…まだ全然安全圏に見えたけどな
72 23/02/20(月)00:30:31 No.1028515812
>ちなみに単行本に追加エピソードあるらしいから安心して欲しい 追加エピソードだけで2~3巻分くらい稼いで欲しい
73 23/02/20(月)00:30:34 No.1028515830
イチゴーキの急に時間加速して三年になるっていう終わりそうな予兆のわかりやすさに対して高校生家族は2年の春高後の話の次が最終回とは思わないよ…
74 23/02/20(月)00:30:42 No.1028515861
めちゃくちゃ面白いのになんで…俺がアンケート出してなかったからか
75 23/02/20(月)00:30:48 No.1028515895
今週のタコピーみたいなのとかアンドロイドって前から出てたっけ?
76 23/02/20(月)00:30:48 No.1028515898
まあやりたい事はやっただろう
77 23/02/20(月)00:30:55 No.1028515930
>確かにそんなスレ立ってたな >早売りも間に合わないタイミングだったような気がするけどどうやって知ったんだ 海外の早バレじゃない 今でも火曜にはわかるらしいし
78 23/02/20(月)00:30:58 No.1028515954
なんか事情があったのかなってくらい唐突に終わってびっくりした
79 23/02/20(月)00:31:00 No.1028515963
すげーあっさり終わってる…いつでも差し込めるようにしてた最終回って感じの内容で… ページ数もこんなもんだっけ?
80 23/02/20(月)00:31:08 No.1028516020
一郎さんの1ヶ月雑に飛ばしやがった! って思ってたのに終わるなら誤差になっちゃったな…
81 23/02/20(月)00:31:11 No.1028516036
>>なんかイチゴーキも終わりそうだしロボ子一本で行くんかな >まだ1巻出てないのに早くない? 急に3年に飛んだから…
82 23/02/20(月)00:31:46 No.1028516226
バレー雑に飛ばしたから先週から終わるのは決まってたのか
83 23/02/20(月)00:31:50 No.1028516245
>先週の順位が下から5番目か…まだ全然安全圏に見えたけどな ここしばらくはずっと下位だった気がする
84 23/02/20(月)00:31:58 No.1028516288
理由はどうあれ非常にもったいないなというのが素直な感想かな
85 23/02/20(月)00:32:29 No.1028516474
打ち切りってよりはやる事やり切った感じじゃない? 2年も連載してたし
86 23/02/20(月)00:32:43 No.1028516565
せめてもう少しこう卒業回もちょっと挟むとかさァ…!余韻をさぁ…!
87 23/02/20(月)00:32:49 ID:BbYTIKS. BbYTIKS. No.1028516596
>打ち切りってよりはやる事やり切った感じじゃない? >2年も連載してたし そこまでなら卒業までやってくれよ…
88 23/02/20(月)00:33:33 No.1028516846
急に終わったな!?
89 23/02/20(月)00:33:37 No.1028516874
一郎さんの今後の進路気になる…
90 23/02/20(月)00:33:59 No.1028516997
あのロボットなに!?
91 23/02/20(月)00:34:02 No.1028517011
>せめてもう少しこう卒業回もちょっと挟むとかさァ…!余韻をさぁ…! 来週すぐ新連載ってわけでもなさそうだしもう数話はさんではほしかったな
92 23/02/20(月)00:34:04 No.1028517026
>打ち切りってよりはやる事やり切った感じじゃない? >2年も連載してたし こんなタイミングで終わるのが想定内とはとても思えない…
93 23/02/20(月)00:34:10 No.1028517066
コミックスにエピソード収録らしいのでそれまで待つしかない
94 23/02/20(月)00:34:19 No.1028517116
仲間りょうどうしたんだよ…
95 23/02/20(月)00:34:24 No.1028517155
終わる期間提示されてて終わった感じだろうか…
96 23/02/20(月)00:34:51 No.1028517320
まだやれる話あったのにここで終わるの!?
97 23/02/20(月)00:34:52 No.1028517329
アンケで満足しなかったを選んだのは初めてだ…
98 23/02/20(月)00:34:59 No.1028517377
単行本は正直芳しく無さそうとは思ってたけどアンケは良かったと思ってたんだが…
99 23/02/20(月)00:35:10 No.1028517442
仲間りょうマジでどうした
100 23/02/20(月)00:35:13 No.1028517463
アンケは悪くないけど単行本が売れてないってケースもあるからな…
101 23/02/20(月)00:35:17 No.1028517492
クラウドファンディングで原稿料集めて続き描いてくださいとかできないかな 永遠に続いてくれとは言わんから親父の最後のインハイとか春香ちゃんがどういう道を選ぶのかとか決着を描いて欲しい
102 23/02/20(月)00:36:25 No.1028517906
なんか読み飛ばしたっけ!?って先週の開いたわ ジャンプラ購読する動機がまた一つ減った
103 23/02/20(月)00:36:30 No.1028517936
唐突過ぎるとやっぱり打ちきりを勘繰っちゃうよ
104 23/02/20(月)00:36:52 No.1028518052
>なんか読み飛ばしたっけ!?って先週の開いたわ >ジャンプラ購読する動機がまた一つ減った ジャンプラへの風評被害
105 23/02/20(月)00:36:56 No.1028518069
ピューと吹くジャガーみたいにずっと続く枠だと思ったらいきなり終わった…
106 23/02/20(月)00:37:02 No.1028518106
早バレを信じたくないあまりスレ「」をシャンカー扱いする流れは笑ったわ >何日か前に次最終回だよってスレは嘘つくなみたいな流れだった気がする
107 23/02/20(月)00:37:07 No.1028518130
最終回で寂しい気持ちはあるけどゴメスが卒業証書もらうくだりは面白かったのでこれが見れたのは良かった
108 23/02/20(月)00:37:29 No.1028518258
ネタ切れによるギブアップなのかもしれない
109 23/02/20(月)00:37:37 No.1028518312
>仲間りょうマジでどうした わからん 次回作に期待するしかない
110 23/02/20(月)00:37:41 No.1028518343
3、4ヶ月くらいカラー無かったからな
111 23/02/20(月)00:37:55 No.1028518445
いつもの縦書き応援メッセージないし流石にネタ最終回じゃない…?
112 23/02/20(月)00:38:48 No.1028518770
委員長がただの敗北者のまま終わってしまった…
113 23/02/20(月)00:38:59 No.1028518836
でも巻末で2年半ありがとうとか単行本で追加ありとか描いてるしなぁ
114 23/02/20(月)00:39:05 No.1028518893
今までの打ち切りって最終○巻に描き下ろしエピソード収録!みたいなのだったはずだから何巻まで出るかもわからないのはなんか変な感じ
115 23/02/20(月)00:39:15 No.1028518959
すごい好きな漫画だったからショックすぎる…
116 23/02/20(月)00:39:16 No.1028518967
>早バレを信じたくないあまりスレ「」をシャンカー扱いする流れは笑ったわ >>何日か前に次最終回だよってスレは嘘つくなみたいな流れだった気がする なんか感覚狂ってるけどそもそも早バレ自体顰蹙ものなんよ
117 23/02/20(月)00:39:29 No.1028519037
先週が最終回みたいな話で読んでて動揺した
118 23/02/20(月)00:39:37 No.1028519097
なんとなく巻末ギャグ枠だと思いこんでてドベでも危機感持たずにアンケ入れなかった人多そう
119 23/02/20(月)00:39:42 No.1028519132
早バレが正しくても君は全く偉くないからね だからなあ
120 23/02/20(月)00:39:43 No.1028519136
バレー部は…?将棋は…?生徒会は…!?ってなってやっぱこの漫画おかしいな
121 23/02/20(月)00:39:45 No.1028519150
毎回一番ではないけど三、四番目に読むくらいには好きだったから悲しい
122 23/02/20(月)00:39:49 No.1028519176
仲間りょうの巻末コメントも2年半ありがとうって…ええ…
123 23/02/20(月)00:40:21 No.1028519379
ドッキリ?
124 23/02/20(月)00:40:27 No.1028519415
0.7マグちゃんぐらいショックだ
125 23/02/20(月)00:41:01 No.1028519622
普通に辛い
126 23/02/20(月)00:41:11 No.1028519677
悲しいが2年半も連載してたなら円満ではある
127 23/02/20(月)00:41:11 No.1028519681
これだけネタの拡げ方には困らん展開にできた作品を本人が続ける気なら切らんでしょ 次の作品だって言っても一からここまで育てるのは大変どころじゃないぞ
128 23/02/20(月)00:41:18 No.1028519722
誰もアンケートをいれてなかったのである!問題?
129 23/02/20(月)00:41:19 No.1028519729
イチゴーキも終わるっぽいな サザエさん時空だと思ってたら普通に3年生になってたの笑ったわ
130 23/02/20(月)00:41:52 No.1028519927
アマゾネス!なにか言ってくれよ! 先生も!
131 23/02/20(月)00:41:54 No.1028519944
ジャンプ余裕あるな
132 23/02/20(月)00:42:17 No.1028520080
穏やかなギャグ漫画で好きだよ また次回作も楽しみにしてます…
133 23/02/20(月)00:42:36 No.1028520169
新連載の告知あったっけ
134 23/02/20(月)00:42:43 No.1028520203
>悲しいが2年半も連載してたなら円満ではある 期間だけでいえば円満かもしれないけどさぁ!
135 23/02/20(月)00:43:01 No.1028520323
磯兵衛を超える傑作だと思うんだけど?
136 23/02/20(月)00:43:03 No.1028520330
顧問の先生と勘違いされるネタ何回やるんだよ… とは思ってたけど安定しすぎて終わるとは思ってなかった…
137 23/02/20(月)00:43:06 No.1028520345
これに勝てる新連載早々ないよなってのはある
138 23/02/20(月)00:43:35 No.1028520510
>磯兵衛を超える傑作だと思うんだけど? 松重豊でやるドラマ化…見たかったなぁ…
139 23/02/20(月)00:43:40 No.1028520537
まあ惜しまれて終わるくらいがいいよ アニメか実写やってほしいけど
140 23/02/20(月)00:44:02 No.1028520681
残した伏線とか無かったっけ…
141 23/02/20(月)00:44:06 No.1028520695
メディアミックス一切やらないとはね
142 23/02/20(月)00:44:08 No.1028520704
アニメよりは実写がいいな…
143 23/02/20(月)00:44:26 No.1028520797
イチゴーキ来週くらいに打ち切りかなと思ってたら今週でコッチが終わるのは予想出来なかった…
144 23/02/20(月)00:44:32 No.1028520838
将棋の竜王とかは流石に気になるがまぁ仕方ないか…
145 23/02/20(月)00:44:35 No.1028520858
イチゴーキも終わるのか 程よい感じのギャグ漫画無くなるの悲しいな…
146 23/02/20(月)00:44:36 No.1028520862
>誰もアンケートをいれてなかったのである!問題? 少なくとも掲載順は安定して低かった記憶あるからまあ別にいつでも切られておかしくないポジだけど全然フラグ無かったのは珍しいかもな
147 23/02/20(月)00:44:36 No.1028520863
なんかの冗談かと思ったらマジで終わった…
148 23/02/20(月)00:44:38 No.1028520869
あまりにも急な上に最終回の内容も薄味で… 単行本でガッツリやってくれるのかもしれないけど
149 23/02/20(月)00:44:40 No.1028520882
将棋部のエピソード読み足りねえぞ!!!
150 23/02/20(月)00:45:12 No.1028521069
>アニメよりは実写がいいな… 実写の方が画の異質さ分かりやすいだろうしなあ
151 23/02/20(月)00:45:32 No.1028521172
イチゴーキってもう終わるのか?最近のジャンプ的にあと10話ぐらいやりそうな気がするけど
152 23/02/20(月)00:45:35 No.1028521187
>誰もアンケートをいれてなかったのである!問題? 単行本はあんま…ぽかったしアンケも巻末枠的な印象だったけどそうでもなかったんかな…
153 23/02/20(月)00:45:36 No.1028521190
イチゴーキまだ11話ぐらいしかやってないから撃ちきりだとは思うけどまだじゃねぇかな… 後続の鬼嫁とかギンカとリューナあたりの方が先だろう
154 23/02/20(月)00:45:45 No.1028521242
畳む雰囲気ぜんぜん無かったよね?
155 23/02/20(月)00:45:46 No.1028521243
待ってくれまだまだやる話たくさん残ってるだろふざけんな まだ読ませてくれよ
156 23/02/20(月)00:46:08 No.1028521379
俺はアンケ入れてたよ!単行本も買ってたよ!!
157 23/02/20(月)00:46:17 No.1028521424
>イチゴーキも終わるのか >程よい感じのギャグ漫画無くなるの悲しいな… 一時期異常なレベルでギャグだらけにして潰し合わさせたあげく同じような時期に退場させるのアホすぎると思うんだが一向に蠱毒戦法をやめる気配がない… ギャグに限った話でもないが
158 23/02/20(月)00:46:30 No.1028521483
流石にこれは無責任だよ
159 23/02/20(月)00:46:40 No.1028521527
>イチゴーキまだ11話ぐらいしかやってないから撃ちきりだとは思うけどまだじゃねぇかな… >後続の鬼嫁とかギンカとリューナあたりの方が先だろう あとPPPPPPPPも終わりそうな空気ずっと出してるな
160 23/02/20(月)00:46:44 No.1028521558
>畳む雰囲気ぜんぜん無かったよね? 正直先週の話は畳みに入ってると思った 1話完結だったから安心してた
161 23/02/20(月)00:46:47 No.1028521572
斉木楠雄もそうだけどギブアップで連載終了って結構あるんだな
162 23/02/20(月)00:46:52 No.1028521606
>誰もアンケートをいれてなかったのである!問題? 俺は入れてた!
163 23/02/20(月)00:46:54 No.1028521623
>単行本はあんま…ぽかったしアンケも巻末枠的な印象だったけどそうでもなかったんかな… 巻末枠なら巻末固定だから普通に低かっただけだよ
164 23/02/20(月)00:47:10 ID:BbYTIKS. BbYTIKS. No.1028521692
誰もアンケート出さないのが悪い…
165 23/02/20(月)00:47:16 No.1028521723
>斉木楠雄もそうだけどギブアップで連載終了って結構あるんだな 斎木ってギブアップなの…?
166 23/02/20(月)00:47:20 No.1028521745
>斉木楠雄もそうだけどギブアップで連載終了って結構あるんだな ギャグ漫画はなぁ…
167 23/02/20(月)00:47:23 No.1028521760
Pは既存キャラのエピソードをガンガン消化してるから多分残り話数宣告されてその中で畳んでんだろなって
168 23/02/20(月)00:47:27 No.1028521777
だって…巻末ギャグ枠だと思って…
169 23/02/20(月)00:47:41 No.1028521845
アンケたしかに高くは無いけど低くもなくないか!?
170 23/02/20(月)00:47:55 No.1028521933
もう十分やったろ
171 23/02/20(月)00:48:14 No.1028522024
面白かったな 主人公4人(+1匹)だから磯部磯兵衛物語の時よりも話作りやすそうな印象あった
172 23/02/20(月)00:48:22 No.1028522064
バスジャック犯になって集英社ビルに突っ込みたいよ
173 23/02/20(月)00:48:33 No.1028522121
打ち切りじゃなくてギブアップで終わったと思いたい自分がいる
174 23/02/20(月)00:48:49 No.1028522207
こち亀はともかく巻末うすた枠は何かしら後釜が来ると思ってた
175 23/02/20(月)00:49:07 No.1028522307
ギャグが今めちゃくちゃ手厚いかといわれると不安があるからまだ残っていて欲しい
176 23/02/20(月)00:49:11 No.1028522330
>アンケたしかに高くは無いけど低くもなくないか!? 確認したけどここ8話の平均値は下から四番目だから低いよ 下はギンカ鬼嫁PPP 大体この4つが同じくらい
177 23/02/20(月)00:49:17 No.1028522364
また新連載でギャグ蠱毒始めるか
178 23/02/20(月)00:49:21 No.1028522387
俺毎週楽しみだったのに…
179 23/02/20(月)00:49:42 No.1028522507
普通の最終回や打ち切りならともかく スッ…と消えたのがショックデカ過ぎる… 他の漫画みたいにそろそろ終わるぞ!みたいな猶予が欲しかった…
180 23/02/20(月)00:49:49 No.1028522542
ギャグ漫画って話考えるの苦労してそうな割に売れないからな… 斎木とかは例外的にかなり売れてた気がするけど
181 23/02/20(月)00:49:52 No.1028522563
作者飽きたか
182 23/02/20(月)00:49:57 No.1028522584
えっ!?!?
183 23/02/20(月)00:49:58 No.1028522595
ギブアップにしても終わり方がなだらかに着地してく感じでもないから気になるよな…
184 23/02/20(月)00:50:18 No.1028522691
癒しギャグ枠だったから割と辛い
185 23/02/20(月)00:50:20 No.1028522701
バレーと将棋の話だけでも最後まで見せて…お願い…
186 23/02/20(月)00:51:09 No.1028522967
もしかして基本的に1話でそのネタを使い切るギャグ漫画って相当大変なのでは? スレ画はネタ使い続けられるよう部活とか上手くやってたけど
187 23/02/20(月)00:51:51 No.1028523208
なんかこう…円満に終わりそうな畳み方してたじゃん!?
188 23/02/20(月)00:52:01 No.1028523262
たまにガッツリシリアス挟んだりしないとギャグ漫画を長く続けるのって難しいよね…
189 23/02/20(月)00:52:10 No.1028523303
>ギャグ漫画って話考えるの苦労してそうな割に売れないからな… >斎木とかは例外的にかなり売れてた気がするけど ギャグは自分でも何が面白いかわからなくなってくる ページ数少ない事が多くて単行本がなかなか出ない(印税が入りにくい) 飽きられやすい の三重苦だ
190 23/02/20(月)00:52:12 No.1028523319
体調とかでなければいいなぁ 巻末タイプのギャグ漫画家として強すぎるから…
191 23/02/20(月)00:52:56 No.1028523556
びっくりし過ぎて見開きの最終話の文字5度見くらいした
192 23/02/20(月)00:52:57 No.1028523558
進路めっちゃ気になるけど一年かけて付き合うもんだし高校生活描いてたらサプライズは難しそう ここで切って単行本エピローグは巧いな
193 23/02/20(月)00:53:25 No.1028523691
なんか最終回みてーだな…最終回!?
194 23/02/20(月)00:53:31 No.1028523723
2週間ぐらい前に終わるよって話がスレで出てたが終わったんか
195 23/02/20(月)00:53:59 No.1028523878
そんな…将棋は…
196 23/02/20(月)00:54:12 No.1028523951
バレーと将棋で本気出し過ぎたか…
197 23/02/20(月)00:54:17 No.1028523976
別にギャグにしなくても青春成分は結構もらってたんだけどなあ…
198 23/02/20(月)00:54:19 No.1028523985
またジャンプが薄くなるの?
199 23/02/20(月)00:54:26 No.1028524018
とはいえしれっと次の連載当てる地力がある気もする できるならテンポよく色々やってもらった方がいい
200 23/02/20(月)00:54:27 No.1028524025
光太郎の恋愛ってどうなったっけ?
201 23/02/20(月)00:54:29 No.1028524033
>俺はアンケ入れてたよ!単行本も買ってたよ!! ならいい…
202 23/02/20(月)00:54:29 No.1028524035
今日は4月1日じゃありませんぜ
203 23/02/20(月)00:54:49 No.1028524125
俺も読んでたけどコミックは買ってなかったから 定番ギャグ漫画連載で読むだけでコミック売れないから急に打ち切られるとみんな動揺して悲しむ問題
204 23/02/20(月)00:54:50 No.1028524133
一発ネタみたいな題材でこんなに長く続けられる作家他にいないよ
205 23/02/20(月)00:55:00 No.1028524190
いつの間にか一番楽しみな漫画になってただけにロスがすごい
206 23/02/20(月)00:55:17 No.1028524286
>光太郎の恋愛ってどうなったっけ? 委員長じゃない方と結ばれたはず
207 23/02/20(月)00:55:21 No.1028524306
好きな将棋マンガだったのに…
208 23/02/20(月)00:55:49 No.1028524441
>好きなバレーマンガだったのに…
209 23/02/20(月)00:56:02 No.1028524532
ジャンプのギャグマンガ枠ロボ子だけで担うことになるのか…
210 23/02/20(月)00:56:08 No.1028524554
マサルさんが例外でバトル漫画やストーリー漫画みたいに 派手な売れ方しないしな…そのマサルさんも7巻で話作るのきつい感じだったし…
211 23/02/20(月)00:56:12 No.1028524583
春香ちゃんがえっち過ぎる…
212 23/02/20(月)00:56:17 No.1028524607
歴史漫画やって学園漫画やって次はファンタジー系に手を出したりしないかな
213 23/02/20(月)00:56:24 No.1028524641
>光太郎の恋愛ってどうなったっけ? 告白寸前で親父が通りかかった けどまあ実質告白成功してると思う
214 23/02/20(月)00:56:32 No.1028524690
ギャグ枠の中では一番好きだったから悲しい
215 23/02/20(月)00:56:34 No.1028524700
>ジャンプのギャグマンガ枠ロボ子だけで担うことになるのか… イチゴーキ!イチゴーキがまだ生きてます!
216 23/02/20(月)00:56:55 No.1028524805
コミックス買うのがロボコだけになっちまう…
217 23/02/20(月)00:56:56 No.1028524809
なんで急に… というか他の連載も大丈夫かこれ
218 23/02/20(月)00:57:07 No.1028524890
ギャグ漫画で10巻超え自体がかなりハードル高いイメージだわ
219 23/02/20(月)00:57:08 No.1028524897
将棋、バレー…将棋、バレー… 母さんはどうだっていいのかよ!!
220 23/02/20(月)00:57:14 No.1028524924
>>ジャンプのギャグマンガ枠ロボ子だけで担うことになるのか… >イチゴーキ!イチゴーキがまだ生きてます! がんばれロボ子…
221 23/02/20(月)00:58:21 No.1028525220
>春香ちゃんがえっち過ぎる… やっぱなんか色気出てたよな
222 23/02/20(月)00:58:23 No.1028525229
家族のどのパートもオチてないからさすがに終わらんだろ
223 23/02/20(月)00:59:10 No.1028525482
>なんで急に… >というか他の連載も大丈夫かこれ 鬼嫁とギンリューとP6は大丈夫じゃないと思う
224 23/02/20(月)00:59:23 No.1028525551
急に最終回ってなんか家庭の事情が絡んでなければいいけど
225 23/02/20(月)00:59:27 No.1028525573
ヒのトレンド入ったな みんなびっくりしてる
226 23/02/20(月)00:59:35 No.1028525614
次のネタ閃いたのかもしれない
227 23/02/20(月)00:59:39 No.1028525631
>早バレを信じたくないあまりスレ「」をシャンカー扱いする流れは笑ったわ >>何日か前に次最終回だよってスレは嘘つくなみたいな流れだった気がする 1週間後倍だかんなみたいなレスしてたからそろそろ来るかな…
228 23/02/20(月)00:59:48 No.1028525677
磯部磯兵衛の時はどんな感じで終わったんだっけ?
229 23/02/20(月)01:00:01 No.1028525746
来週からは大学生家族やるんだろ?
230 23/02/20(月)01:00:13 No.1028525802
>>なんで急に… >>というか他の連載も大丈夫かこれ >鬼嫁とギンリューとP6は大丈夫じゃないと思う イチゴーキも既にやばい あとは一ノ瀬と人造人間100に賭けるしかねぇ
231 23/02/20(月)01:00:23 No.1028525858
最近の新連載どれも振るわないし少し心配になってくる
232 23/02/20(月)01:00:27 No.1028525878
誌面のバラエティ考えると得難い才能
233 23/02/20(月)01:00:35 No.1028525925
代わりの新連載あった?
234 23/02/20(月)01:00:37 No.1028525936
というかいつも最終話の前に次回クライマックス!みたいなアオリ入るよね?
235 23/02/20(月)01:01:12 No.1028526113
あんまこういう事言いたくないがアニメ始まってからちょっとロボ子がトーンダウンしだしたあたりでギャグ漫画ボコボコ抜けそうなのが…
236 23/02/20(月)01:01:17 No.1028526144
最近のジャンプはギンコとか鬼嫁とかの長くは続かないだろうな…ってゾーンに入ってもまだ高校生家族あるじゃん!で読み進められたのに…
237 23/02/20(月)01:01:48 No.1028526310
そんな…まだ光太郎は弓木さんとデートすらしてないんだぜ!?
238 23/02/20(月)01:01:55 No.1028526349
そろそろ呼び戻してもいいんじゃないか…パンツマン!
239 23/02/20(月)01:02:09 No.1028526438
一年後…
240 23/02/20(月)01:02:13 No.1028526458
おいおい今カタログでワンピとアンデラとスレ画の次に感想が伸びてる暗号学園を忘れてもらっちゃ困るなぁ
241 23/02/20(月)01:02:33 No.1028526576
>そろそろ呼び戻してもいいんじゃないか…パンツマン! スマブラとBLEACH考察で忙しくてな…
242 23/02/20(月)01:02:43 No.1028526631
えっちょっとまって…ちょっとまって?!!ってなったんだけど バレー部とかまだぜんぜんこれからだったじゃん?!
243 23/02/20(月)01:02:47 No.1028526649
パンツマンは本人が一番面白いみたいなところあるから連載はちょっと…
244 23/02/20(月)01:03:00 No.1028526720
しばらく納得のいかなさで頭抱えるなこれ
245 23/02/20(月)01:03:04 No.1028526742
>そろそろ呼び戻してもいいんじゃないか…パンツマン! コラム漫画家のままでよくない?
246 23/02/20(月)01:03:15 No.1028526792
ルリドラゴンが復活するなら許すが
247 23/02/20(月)01:03:18 No.1028526812
パンツはあれ不定期にエッセイ描く方が多分ウケいい
248 23/02/20(月)01:03:19 No.1028526818
唯一の家族ものの枠を担ってたのに
249 23/02/20(月)01:03:30 No.1028526886
なかったことにしていくか…!
250 23/02/20(月)01:03:34 No.1028526903
>パンツマンは本人が一番面白いみたいなところあるから連載はちょっと… やるか…集英社版もうしませんから…!
251 23/02/20(月)01:03:34 No.1028526906
>おいおい今カタログでワンピとアンデラとスレ画の次に感想が伸びてる暗号学園を忘れてもらっちゃ困るなぁ また負けそう
252 23/02/20(月)01:03:56 No.1028526999
急すぎて何かあったんじゃないかと思っちゃう
253 23/02/20(月)01:04:00 No.1028527014
意味が分からん…マジで意味が分からん… ネタ切れならどっかで不定期連載とか…さぁ!! 辛すぎて気分悪い
254 23/02/20(月)01:04:22 No.1028527113
結構なトレンド上位に入ってて驚く
255 23/02/20(月)01:04:41 No.1028527210
>結構なトレンド上位に入ってて驚く いいだろ?ジャンプだぜ?
256 23/02/20(月)01:05:01 No.1028527292
>なかったことにしていくか…! ない!
257 23/02/20(月)01:05:02 No.1028527297
体調崩したとかじゃない限りはすぐ戻ってくるとは思う
258 23/02/20(月)01:05:39 No.1028527453
将棋バレーラブコメ母と枝葉を伸ばしてきたのに勿体ねぇ
259 23/02/20(月)01:05:42 No.1028527470
何の告知も無かったからびっくりした… いや色んなお話全然まだ続き描けたよね…?
260 23/02/20(月)01:05:57 No.1028527534
これで呪術が終わったら本格的に本誌買う理由がなくなるわ俺
261 23/02/20(月)01:06:02 No.1028527552
おっさんが現役高校生のバレーについて行くのはやはり無理があったってことだろうか
262 23/02/20(月)01:06:26 No.1028527664
体調関連なら一言あるだろうしそういうことだろ
263 23/02/20(月)01:06:28 No.1028527671
そんな…名人と将棋勝負してパンケーキするはずでは…
264 23/02/20(月)01:06:30 No.1028527684
俺が電子版買う理由がまた一つ消えた
265 23/02/20(月)01:07:05 No.1028527839
いやまあここ最近ずっと巻末にいたけどなんかこう…ジャガーさん枠に収まったのかなって思うじゃん…
266 23/02/20(月)01:07:21 No.1028527903
一ノ瀬はやっとストーリー起動した感があるな まぁそこまで長くなりそうな漫画でもないから完結までは行きそうだな
267 23/02/20(月)01:07:27 No.1028527932
>なかったことにしていくか…! バレーの話と将棋の話どうするか割りと本気で楽しみにしてたかんな!
268 23/02/20(月)01:07:51 No.1028528014
これからは面白い漫画にはアンケ入れて単行本買うようにしような
269 23/02/20(月)01:07:57 No.1028528048
ちゃんとアンケート出してたから泣きそう
270 23/02/20(月)01:08:04 No.1028528072
>いやまあここ最近ずっと巻末にいたけどなんかこう…ジャガーさん枠に収まったのかなって思うじゃん… 巻末枠はマジで巻末固定だろ!ドベ1~5うろついてるのはただの打ち切りラインだよ!
271 23/02/20(月)01:08:17 No.1028528145
最終回なんてそんなもの…ないです!
272 23/02/20(月)01:08:18 No.1028528147
電子版でまとめ買いしたけど紙じゃないとダメとかじゃないよね…?
273 23/02/20(月)01:08:51 No.1028528295
追加エピソードはやってくれるみたいだが…
274 23/02/20(月)01:08:57 No.1028528320
>最終回なんてそんなもの…ないです! ない!!!!!
275 23/02/20(月)01:09:12 No.1028528371
来週から何事もなく再開しないかな…
276 23/02/20(月)01:09:28 No.1028528440
>あんまこういう事言いたくないがアニメ始まってからちょっとロボ子がトーンダウンしだしたあたりでギャグ漫画ボコボコ抜けそうなのが… 正直ここ最近のロボ子はつま…だから高校生家族が癒やし枠だった なんで…
277 23/02/20(月)01:11:06 No.1028528859
俺がジャンプ購読してた理由の8割ぐらいを占めてたのに…
278 23/02/20(月)01:12:30 No.1028529232
今のジャンプに巻末枠なんて無いんだ
279 23/02/20(月)01:12:31 No.1028529236
終わりそうな雰囲気あるなって思ってたけど本当に終わっちゃった
280 23/02/20(月)01:12:50 No.1028529322
え…いや…えー… はぁ……(チラッ)うわっやっぱり終わってる…嫌… って増田こうすけ劇場みたいな反応しちゃってるわ…
281 23/02/20(月)01:12:53 No.1028529341
少年少女:つまんね おっさん:おもろ… って状況だった気がする
282 23/02/20(月)01:12:56 No.1028529359
卒業後は会社に戻ったのか…?
283 23/02/20(月)01:13:34 No.1028529534
弓木さんと結ばれてその後なんもなしかい!
284 23/02/20(月)01:14:10 No.1028529701
いやぁせめてジャンプラに行って欲しかったよマジで 作者の限界とかならもう仕方ないけど単なる打ち切りでこれはマジでキツイ
285 23/02/20(月)01:14:50 No.1028529875
サイボーグは何なの…次回作の伏線か何か…?
286 23/02/20(月)01:15:12 No.1028529974
>弓木さんと結ばれてその後なんもなしかい! 見たかったな 委員長にデートの場所相談して曇る委員長
287 23/02/20(月)01:15:30 No.1028530066
>サイボーグは何なの…次回作の伏線か何か…? おかしい高校生は世の中いっぱいいるんですよってことだろう…たぶん…
288 23/02/20(月)01:15:40 No.1028530111
好きだったけど別に面白くはなかったからまあ…
289 23/02/20(月)01:16:09 No.1028530229
作者でもアマゾネスでもいいから何か一言言ってくれぇ…
290 23/02/20(月)01:16:36 No.1028530345
ギャグ記憶喪失ネタは打ち切り最終回前にやる話じゃねーだろ…!!
291 23/02/20(月)01:16:48 No.1028530399
>卒業後は会社に戻ったのか…? まさかこの急な連載の終了は……会社の人間の圧力……!?
292 23/02/20(月)01:17:20 No.1028530529
お母さんは最後まで持て余してたな…
293 23/02/20(月)01:17:40 No.1028530614
公式のヒもだんまりで何これ? 嘘最終回でも許すよ
294 23/02/20(月)01:17:44 No.1028530633
>>卒業後は会社に戻ったのか…? >まさかこの急な連載の終了は……会社の人間の圧力……!? 許せねえよトボタ……!!!
295 23/02/20(月)01:18:02 No.1028530693
お母さんは異常者を一人救ったし…いや救ったか…?
296 23/02/20(月)01:18:15 No.1028530746
>お母さんは最後まで持て余してたな… 確かに母さんを見てると性欲を持て余すが…
297 23/02/20(月)01:19:12 No.1028530971
>少年少女:つまんね >おっさん:おもろ… >って状況だった気がする 今のジャンプの読者層平均年齢28歳らしいからそれならもっとヒットしてるよ
298 23/02/20(月)01:19:33 No.1028531073
正直途中までドッキリ回だと思ってました 本当に終わってんじゃねーよ…!
299 23/02/20(月)01:19:35 No.1028531084
まだまだやることあったジャンッ!!って気持ちがすごい… あの世界に住んでいる人達の人生をもっともっと見ていたかった…
300 23/02/20(月)01:20:06 No.1028531209
同一漫画でジャンルを複数渡り歩ける稀有な漫画だったが 言い換えるとその複数ジャンルを描ける力量がないとつらかったろうな作者
301 23/02/20(月)01:21:20 No.1028531534
まず最終巻が不定なのどういうこと…?
302 23/02/20(月)01:22:01 No.1028531700
おっさんが高校生になるなんてヤバいと記憶喪失の本人すら思うんだから 今まで続いていたのがおかしかったのかもしれない…
303 23/02/20(月)01:22:45 No.1028531896
>まず最終巻が不定なのどういうこと…? 追加エピのページ数も決まってないんじゃない
304 23/02/20(月)01:23:26 No.1028532084
一応日常ものだからギリ部活のあれこれが描かれきられずとも受け止められる いや嘘めっちゃ辛い
305 23/02/20(月)01:23:34 No.1028532116
最終回だよ 最終巻にはオマケ話も付くよ
306 23/02/20(月)01:24:00 No.1028532254
今後刊行の最終巻に追加エピソード収録予定! なんも具体的な情報が無い…
307 23/02/20(月)01:24:23 No.1028532345
とりあえず作者が非常に疲れているのは分かる
308 23/02/20(月)01:24:41 No.1028532416
終わるにしても急過ぎない…?
309 23/02/20(月)01:24:57 No.1028532488
なんか終わってみると夢みたいな漫画だったな…本当は連載なんてしてなくて集団幻覚でもみてたんじゃないか…
310 23/02/20(月)01:25:58 No.1028532727
やれる事はあったけど面白くかける自信がなかったとかなのかな…
311 23/02/20(月)01:26:25 No.1028532838
まぁこんな漫画書いてたら頭おかしくなっていくのもわかるけどさ…
312 23/02/20(月)01:26:36 No.1028532883
>終わるにしても急過ぎない…? ここ最近は割と各人のエピソードこなしてたから急だけど急過ぎないくらいの感覚
313 23/02/20(月)01:27:07 No.1028533026
1話前で唐突にバレー部の活躍が端折られたのは伏線だったのか 分からねえよ!
314 23/02/20(月)01:27:45 No.1028533204
割と締めにかかってるなーって感覚はあったけどぶん投げすぎる
315 23/02/20(月)01:27:57 No.1028533257
そろそろ終わりそうな気はしてたけどきっちり円満な形で終わると思ってたからすごいショック
316 23/02/20(月)01:28:59 No.1028533501
ゴメスのエピソード畳ん……ゴメスのエピソードってなんだ?
317 23/02/20(月)01:29:23 No.1028533605
「〇〇先生の次回作にご期待ください」がある場合と無い場合の違いってなんなんだろう…
318 23/02/20(月)01:29:41 No.1028533674
>ゴメスのエピソード畳ん……ゴメスのエピソードってなんだ? 不良
319 23/02/20(月)01:29:55 No.1028533724
サクサク時系列進めるなあとは思ってたけどこんな急に終わるとは流石に思わんて
320 23/02/20(月)01:30:00 No.1028533746
編集と揉めたのだろうか
321 23/02/20(月)01:30:14 No.1028533797
>ゴメスのエピソード畳ん……ゴメスのエピソードってなんだ? 学校で一番最強になるだったか
322 23/02/20(月)01:30:32 No.1028533863
すげえ好きで毎回面白かった漫画に選んでたのに わりとショックだわ
323 23/02/20(月)01:32:53 No.1028534383
割とあとちょっとで卒業まで行けそうだったのになぁ
324 23/02/20(月)01:33:10 No.1028534452
卒業はしたろ
325 23/02/20(月)01:36:59 No.1028535330
ジャンプラで続き始まったら笑うから笑わせてくれ
326 23/02/20(月)01:36:59 No.1028535336
8巻も出てるんだよな ギャグ漫画としては長寿だった
327 23/02/20(月)01:38:28 No.1028535648
作者に何かあった可能性を疑ってしまう
328 23/02/20(月)01:39:08 No.1028535792
なーん
329 23/02/20(月)01:39:42 No.1028535899
巻末コメントも嫌にあっさりに感じるけどいつもの事っちゃいつもの事でもあるからなぁ