虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/19(日)23:55:51 追加シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)23:55:51 No.1028504148

追加シナリオ早くやりたい… 何時来るんだろうかなぁ? 6月に来ないかな?

1 23/02/19(日)23:56:56 No.1028504524

早くレックスとエッチさせろ

2 23/02/19(日)23:58:02 No.1028504872

>早くレックスとエッチさせろ 3人のうち誰が書いたレスだ…?

3 23/02/19(日)23:58:44 No.1028505103

>>早くレックスとエッチさせろ >3人のうち誰が書いたレスだ…? プネちゃんの方かもしれない

4 23/02/19(日)23:59:10 No.1028505275

もう小僧と言えねぇな……

5 23/02/19(日)23:59:29 No.1028505387

過去編だったらN辺りがラスボスかな?って思ってたけど シュルクとレックスにアルヴィースも出てきて分からなくなったな 単純な過去編という訳でもなさそう?

6 23/02/19(日)23:59:29 No.1028505394

3弾来たから久しぶりに起動したけどカシィ家の始祖(の師)の像がPVのレックス(仮)とモロに同じ姿なんだな

7 23/02/20(月)00:01:26 No.1028506086

カシィ家とリイド家の始祖に関しては3本編だとほぼ情報ないんだよね カシィ家は師匠の自由意思を引き継いでるとかリイド家師匠は始祖を実の子どものように大切にした位 …リイド家始祖って元の世界だとシュルクの子どもだったりしない?って思ったりしてるが

8 23/02/20(月)00:02:16 No.1028506366

過去編の場合シュルクとレックスは本人じゃなくて兵士の可能性もあるよね でもそこで外すかなって気もするしわからん…

9 23/02/20(月)00:02:26 No.1028506423

例年通りなら次のニンテンドーダイレクトって6月辺りかな単独とかミニとか除けば

10 23/02/20(月)00:02:30 No.1028506449

シティーの始祖像はいい加減過ぎるだろ!

11 23/02/20(月)00:02:44 No.1028506524

尊敬するのは分かるけど何で本人の像じゃないんだよ!しかも2人も!

12 23/02/20(月)00:03:40 No.1028506824

>尊敬するのは分かるけど何で本人の像じゃないんだよ!しかも2人も! 追加シナリオに向けて隠してたんだろうね 多分見たらなんか察してしまう風貌な気がする

13 23/02/20(月)00:03:52 No.1028506894

>過去編の場合シュルクとレックスは本人じゃなくて兵士の可能性もあるよね >でもそこで外すかなって気もするしわからん… 設定的に本人そのまんまにしない気もするし分からんな…

14 23/02/20(月)00:05:31 No.1028507449

追加シナリオクリアしたら本編にも更なるエピローグ描写追加位あっても良いと思ってるが

15 23/02/20(月)00:05:48 No.1028507547

あの像見た目はともかく説明が色々混じりすぎててよく分からない事になってるからな…

16 23/02/20(月)00:06:32 No.1028507791

ニンダイ見て速攻でこれリイド家とカシィ家とヴァンダム家の像じゃん!って気づいた人いるんだろうか いるんだろうな…すげー記憶力だ

17 23/02/20(月)00:09:19 No.1028508740

ニアとメリアも偽物だったしシュルクとレックスは兎も角アルヴィースは本人じゃない可能性高そうとは 疑ってかかってはいるが

18 23/02/20(月)00:10:20 No.1028509102

>あの像見た目はともかく説明が色々混じりすぎててよく分からない事になってるからな… だって子孫が書いてるから だろう… かもしれない… みたいなもんだしな

19 23/02/20(月)00:11:46 No.1028509572

色々情報が失われてるっぽいしな ノアミオの存在とか…兵士だったローディス家とオーツ家始祖が80越えても長生きできた理由とか

20 23/02/20(月)00:13:30 No.1028510142

シュルクは片腕 レックスは片目を失うんだよな アルヴィースにやられるのかな?

21 23/02/20(月)00:13:33 No.1028510169

でもあの像の説明が正しいとすると追加ストーリーでシュルク(仮)は隻腕になるしレックス(仮)は隻眼になるんだよな…おつらい…

22 23/02/20(月)00:15:50 No.1028510938

それぞれダンバンさんと亀ちゃんの特徴が混ざって伝わっただけかもしれないし…

23 23/02/20(月)00:16:19 No.1028511096

ホムラとヒカリいなくなってるとも思えないし本人そのまんまでは無さそう

24 23/02/20(月)00:16:19 No.1028511098

書き込みをした人によって削除されました

25 23/02/20(月)00:17:26 No.1028511498

レックス?の持ってるブレイドにコアクリスタルないからレプリカじゃないかって話はあったね そうなるとホムラとヒカリ何処に行った?ってなるんだが

26 23/02/20(月)00:18:05 No.1028511708

>そうなるとホムラとヒカリ何処に行った?ってなるんだが オリジンの動力…

27 23/02/20(月)00:19:05 No.1028512026

オリジンバグってるのか?

28 23/02/20(月)00:19:12 No.1028512064

メタ的に言うと過去作の核心部分に触れる部分をガッツリ出すかなという事情もある

29 23/02/20(月)00:20:12 No.1028512439

壮年?になったレックス超かっこいいよね

30 23/02/20(月)00:20:38 No.1028512585

>メタ的に言うと過去作の核心部分に触れる部分をガッツリ出すかなという事情もある 核心部分?

31 23/02/20(月)00:21:22 No.1028512842

>壮年?になったレックス超かっこいいよね 少年キャラが大人になって再登場するとたまにコレジャナイになるけどレックスはいい感じだと思う でも声は低くしてるとはいえ相変わらずだな!

32 23/02/20(月)00:23:39 No.1028513583

追加シナリオのウロボロスは不完全だから始祖たちはスタンドみたいな感じで出して使うのかな ってPV見てて思ったり…いずれにせよイーラみたいに変えてきそうな気はする

33 23/02/20(月)00:25:56 No.1028514318

プレイしたの結構前だからうろ覚えだけどイーラも本編と若干矛盾してるところあったよね確か

34 23/02/20(月)00:26:40 No.1028514563

単純に本編の前日譚という形にはならないような気もする

35 23/02/20(月)00:28:26 No.1028515107

>単純に本編の前日譚という形にはならないような気もする VP2か…

36 23/02/20(月)00:28:49 No.1028515238

テンペランティア周りはぶん投げたからね イーラでメツとヒカリが初対面したことにしたから色々矛盾は出た ヒカリとメツがユーディキウム潰した話とか

37 23/02/20(月)00:31:35 No.1028516157

>ヒカリとメツがユーディキウム潰した話とか ユーディキウムはそれ以前にイーラ王国との戦争で滅んでる

38 23/02/20(月)00:32:25 No.1028516450

シュルクがダンバンさんっぽいファッションで レックスがヴァンダムさんっぽいファッションなの 参考にした大人像が垣間見えて好き

39 23/02/20(月)00:32:59 No.1028516641

>ユーディキウムはそれ以前にイーラ王国との戦争で滅んでる 本編5話でユーディキウムはヒカリとメツが潰したって話をメツ自身がしてる

40 23/02/20(月)00:33:52 No.1028516957

石像の記述と合わせるとPVの後レックス達は負けて主人公3人の子供(弟子?)の話になりそうな気がする

41 23/02/20(月)00:35:13 No.1028517468

贅沢言わないから本編ぐらいの尺あってほしい!

42 23/02/20(月)00:35:56 No.1028517722

贅沢すぎる! 一応イーラ規模らしいが追加シナリオは だから50時間くらいは遊べるんじゃないかな

43 23/02/20(月)00:36:45 No.1028518014

イーラのボリュームがおかしすぎたせいでハードル上がりまくってるのはある

44 23/02/20(月)00:37:58 No.1028518465

単純にイーラと比べても詰めるべき情報が多いんだよな…

45 23/02/20(月)00:38:41 No.1028518728

イーラはおかしい所はあるけどおおむね見たいところは見れたしな

46 23/02/20(月)00:39:32 No.1028519064

正直イーラの1.5倍くらいボリューム欲しいんじゃが… 過去編と未来編

47 23/02/20(月)00:40:01 No.1028519250

ジェムlv10作りやってるんだけど素材集めするのとチャレンジバトルで金コイン99枚集めるのとだとどっちが早いだろ

48 23/02/20(月)00:40:38 No.1028519476

イーラは人間とブレイドの共存する国だから楽しみにしてたんだけど そういう描写ほぼ無かったというか碌に国内に一般ブレイドいないというか 国内でさえブレイドの存在をメツがいたからとはいえ危険視する人が出たりと…残念だったな色々 仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

49 23/02/20(月)00:41:00 No.1028519617

テンペランティアはよく言われるけどルクスリアのサンクトスチェイン前の大戦の爪痕も完全スルーされてるよね

50 23/02/20(月)00:42:09 No.1028520035

イーラを踏まえると5月くらいには遊べそうだけどそんなに都合良いわけないよな

51 23/02/20(月)00:42:19 No.1028520096

>イーラは人間とブレイドの共存する国だから楽しみにしてたんだけど >そういう描写ほぼ無かったというか碌に国内に一般ブレイドいないというか >国内でさえブレイドの存在をメツがいたからとはいえ危険視する人が出たりと…残念だったな色々 >仕方ないっちゃ仕方ないんだけど 他国は武器無しブレイドを単独で戦わせてるって話があるからかなりマシなんだわ

52 23/02/20(月)00:43:00 No.1028520319

イーラ前にテンペランティアやルクスリアの出来事経験してるでも良さそうだったけど そうなるとヒカリちゃんの描き方が難しくなるから仕方なくカットしたんだろうかな 既に色々重い出来事経験してたら初登場みたいなキャラ付け無理だろうし

53 23/02/20(月)00:43:47 No.1028520591

>イーラは人間とブレイドの共存する国だから楽しみにしてたんだけど >そういう描写ほぼ無かったというか碌に国内に一般ブレイドいないというか >国内でさえブレイドの存在をメツがいたからとはいえ危険視する人が出たりと…残念だったな色々 >仕方ないっちゃ仕方ないんだけど 俺は最後にメツが戦争を起こすのちょっと待ってやるよ!(ヒトノワ埋めてから)出直してきな!っていうメタ的なアレでちょっと萎えた

54 23/02/20(月)00:43:49 No.1028520606

>イーラを踏まえると5月くらいには遊べそうだけどそんなに都合良いわけないよな 3の発売日が急に前倒しされたりとかもしたし全然予想できない…

55 23/02/20(月)00:44:00 No.1028520666

500年前のブレイドの扱い酷い感じはあったなイーラ以外だと

56 23/02/20(月)00:44:56 No.1028520969

イーラ編は色々言いたいこともあるけど最後にヒカリちゃんが曇ってホムラが生まれたところを見られたからヨシ

57 23/02/20(月)00:45:12 No.1028521071

3は本編もレックスのセックスばかり話題になるし 過去編(仮)はレックスシュルクに拘らずフェイ(仮)を中心にがっつりやってノアミオの命がループするアレの謎をしっかりやってくれ

58 23/02/20(月)00:45:23 No.1028521130

チラ見せ出来る位だし夏ごろまでには出来るかなぁって

59 23/02/20(月)00:45:59 No.1028521324

どうにか本編後にもつなげてくれ…

60 23/02/20(月)00:46:40 No.1028521532

過去編だけだとエンディングの最後はなんなのよって話になるから過去だけじゃないと思いたい

61 23/02/20(月)00:47:00 No.1028521652

過去編でゼノブレイドの未来がわかるかいなってなるので普通に後日談もやると思う

62 23/02/20(月)00:48:10 No.1028522004

3と追加シナリオでゼノブレイドシリーズの未来を想像して貰えるかもって話は言ってるから 単純に過去編やっておしまいではなさそうだけど

63 23/02/20(月)00:49:03 No.1028522275

正直過去に関しては大体本編で語られてるからどうでもいい 未来が知りたい

64 23/02/20(月)00:52:08 No.1028523292

ホムラちゃんとヒカリちゃんはどうなってるのかな… いや生きてるのは写真でわかってるけどこのシナリオ内だとどうなってるのか

65 23/02/20(月)00:55:43 No.1028524413

待たせたな小僧

66 23/02/20(月)00:56:12 No.1028524582

レックスされすぎて老けたな...

67 23/02/20(月)00:57:08 No.1028524895

>イーラを踏まえると5月くらいには遊べそうだけどそんなに都合良いわけないよな どうせならギリギリまで作り込んでほしいな

68 23/02/20(月)00:59:01 No.1028525435

本編と過去編の結果こんな感じの未来になりましたよってなるのかななれ というか俺過去編自体があんま好きじゃないんだよな…

69 23/02/20(月)00:59:37 No.1028525624

アルヴィース出るならメツも出てこないかなってちょっと期待してるが

70 23/02/20(月)01:00:25 No.1028525871

現時点では石田が裏切ったことくらいしかわからん…

71 23/02/20(月)01:01:27 No.1028526203

ホムラヒカリは雑に扱うと大炎上して酷い世界になりそうだから無事だと願いたい ダンバンさんやメツも出てきてくれたら嬉しい

72 23/02/20(月)01:01:28 No.1028526208

未来を語るには過去を語る必要がありそうではある 特にシティー周りは

73 23/02/20(月)01:02:01 No.1028526390

3人ばかりずるい 俺だってレックスとレックスしたい

74 23/02/20(月)01:02:14 No.1028526461

イーラは本編の補完として気になってたし戦闘のシステムも良かったけど あの世界の過去はあんまり興味が湧かないな… 出てきて面白いメビウスとか居ないからなあ

75 23/02/20(月)01:08:29 No.1028528189

>ホムラヒカリは雑に扱うと大炎上して酷い世界になりそうだから無事だと願いたい 高橋くんがそんなことで日和るとは思えねえ 2で再開エンドに変えたのも布石の可能性すらある

76 23/02/20(月)01:10:16 No.1028528642

ホムヒカは本編やったことないけど好きってやつ多そうすぎてな..

77 23/02/20(月)01:10:58 No.1028528827

>高橋くんがそんなことで日和るとは思えねえ >2で再開エンドに変えたのも布石の可能性すらある 必要性あると感じたらやるタイプだよな…

78 23/02/20(月)01:14:30 No.1028529794

そんなことよりクロスから誰がどうゲストに来るんです 今作のゲームシステムって接近戦でリズムを維持できる?

79 23/02/20(月)01:15:03 No.1028529932

同じく大人気のKOS-MOSは最終的に宇宙の藻屑になったことを思い出してほしい

80 23/02/20(月)01:15:19 No.1028530009

>ホムヒカは本編やったことないけど好きってやつ多そうすぎてな.. 別に本編やったら好きと言うわけない!というキャラでもないだろ むしろやったからこそ好きだぞ二人とも

81 23/02/20(月)01:16:38 No.1028530358

フェイ(仮)が出るのでシオン(仮)も出るのかな

82 23/02/20(月)01:17:47 No.1028530647

ニアちゃんは娘が10歳前後の時に世界衝突起きてることが分かるんだけど メリアちゃん何歳の時に来てるのかよくわからんのよな

83 23/02/20(月)01:19:40 No.1028531104

メリアニアはどういう経緯で3の女王になってんだっけ

84 23/02/20(月)01:23:07 No.1028532001

>ホムヒカは本編やったことないけど好きってやつ多そうすぎてな.. むやみやたらにショタコンキャラにされてると違クソ!ってなる

85 23/02/20(月)01:23:54 No.1028532213

3はこの後世界消滅するんだよな…と思うとやってて悲しい

86 23/02/20(月)01:24:43 No.1028532422

>3はこの後芋畑消滅するんだよな…と思うとやってて悲しい

87 23/02/20(月)01:25:25 No.1028532595

>メリアニアはどういう経緯で3の女王になってんだっけ 二人がオリジンの管理者やってたからその流れでかな キャッスル事態は元々はもとの世界で作ってたもので良いんだろうか?

↑Top