虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

西暦204... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)23:04:59 No.1028485411

西暦2046年 機械の少女に模型の武装を施し戦わせるバトルプラホビーが始まる 使用機体は「」が自ら組み立て完成させなければならない そんなわけで今夜もダイスで「」ンナの愛機となる子を作ってもらいまさぁ! 前回のあらすじ 国内ではメジャーではない決闘ルールですがその背景として野良メガミや一部のリアリストのせいでストリートファイトじみたあらゆるものを活用するリアルバトルが国内でメジャーになったのが大きいです わざわざ名乗り上げるなんて邪道使いや野良メガミにとってはカモですし馬鹿馬鹿しくも見えますからね

1 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:06:22</a> [s] No.1028485917

ではまずは前回の質問への回答…の前にこのまま生かされなそうな「」ンナの騎乗適性を 才能ボーナス 1:馬に+50 2:幻獣に+50 3:普通の生き物に+50 4:すべてに+30 dice1d4=4 (4)

2 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:07:08</a> [s] No.1028486203

「」ンナは秀才型です 馬 +30/幻獣 +30/リアル動物 +30 dice3d120=21 21 86 (128)

3 23/02/19(日)23:08:05 No.1028486562

メガミ黎明期だからこそ成り立った騎士道精神だったのかな…

4 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:08:21</a> [s] No.1028486645

     馬  51 平均的     幻獣  51 平均的 普通の生き物 116 天才的 鳥型や獅子型など幅広い生物に高い才能を持っています

5 23/02/19(日)23:09:19 No.1028487013

だいたい何でも乗れるマン

6 23/02/19(日)23:09:58 No.1028487246

その才能を捨てて相棒に合わせようだなんて…出来た「」ンナだ

7 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:12:22</a> [s] No.1028488153

>国外では騎乗無しもそこそこ盛んなんだろうか 1:むしろそっちが主軸で騎獣決闘は色物扱い 2:最近騎獣決闘がじわじわ勢力伸ばしてきたけど騎乗なしの立場はまず揺るがない 3:人気は五分五分 4:1+騎獣決闘なんか勝てない奴らが場末の酒場で小遣い稼ぎにやる見世物だぜー! 海外では逆に騎獣ノリメガミコンビたちが日本を目指している dice1d4=2 (2)

8 23/02/19(日)23:13:32 No.1028488578

「」ンナがハーフなら祖父は騎士決闘の本場から来たわけでそりゃ馴染まないわな

9 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:14:54</a> [s] No.1028489064

>騎獣に対する攻撃はどこまで可能か? >(落馬目的の攻撃でうっかり倒しても問題無いのか) 1:騎獣破壊もルールのうちだから… 2:1+ただし基本的にやらない方がいい扱い 3:意図的でないなら許されるが基本的にペナルティーを追う 4:ルールでは可能だが周りから白眼視される dice1d4=1 (1)

10 23/02/19(日)23:16:17 No.1028489585

書き込みをした人によって削除されました

11 23/02/19(日)23:17:19 No.1028489940

お嬢さんは自分の騎獣を傷つけなくないから あえて乗らない様にしている?

12 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:17:25</a> [s] No.1028489971

前回観客からのヤジで爆発したお嬢ですが言われたのは 1:晩節汚さすさっさと隠居しろよ… 2:つまんねぇ戦い… 3:鋼の女王も落ちぶれたもんだな! 4:さすがの銀の皇帝も無能なガキにまでは才能を受け継がれなかったらしいな! dice1d4=1 (1)

13 23/02/19(日)23:18:05 No.1028490180

>お嬢さんは自分の騎獣を傷つけなくないから >あえて乗らない様にしている? 先代マスターがガチガチの騎獣否定派+そもそも才能がないからいないと思う

14 23/02/19(日)23:18:21 No.1028490286

まぁそれはそう

15 23/02/19(日)23:18:44 No.1028490428

>1:晩節汚さすさっさと隠居しろよ… これが往年のファンの発言とかだとなおさらお辛いことになる

16 23/02/19(日)23:19:42 No.1028490767

…なんでこの家族は海を渡ってここへ?

17 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:19:58</a> [s] No.1028490855

>1:晩節汚さすさっさと隠居しろよ… 爆発の方向性 1:騎士道を失った観客への失望 2:なんとか先を目指す自分達を馬鹿にした事への怒り 3:かつてのファンを失望させる自分の不甲斐なさに泣きだす 4:1~3 dice1d4=1 (1)

18 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:21:19</a> [s] No.1028491359

ヤジによる影響 「」ンナへのダメージ/「」ンナの怒り/祖父へのダメージ/祖父の怒り dice4d120=85 41 60 119 (305)

19 23/02/19(日)23:22:06 No.1028491624

もうここは私の居場所ではない でもここで実績を上げないとそもそも抜け出せない ジレンマからの爆発!

20 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:22:20</a> [s] No.1028491706

「」ンナ ダメージ 85 怒り 41 思うところはあるがおおむね事実なので黙って受け入れている 祖父 ダメージ 60 怒り119 お嬢と同じく観客に失望している

21 23/02/19(日)23:22:46 No.1028491861

ジジィは一貫してるなぁ…

22 23/02/19(日)23:24:08 No.1028492357

馬に乗れないなら騎士を名乗ってはいかんのか!?

23 23/02/19(日)23:24:21 No.1028492443

祖父世代とか何年前だって話になるからな… むしろまだ知名度があるお嬢が凄い

24 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:24:31</a> [s] No.1028492516

>…なんでこの家族は海を渡ってここへ? 1:子供(「」ンナの両親)がこっちで結婚する時老後の事考えて呼ばれた 2:メガミ先進国にして決闘後進国のこの国に決闘を広げようと… 3:お爺さんの一目ぼれした相手が日本人でね… dice1d3=3 (3)

25 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:26:06</a> [s] No.1028493073

>>1:晩節汚さすさっさと隠居しろよ… >これが往年のファンの発言とかだとなおさらお辛いことになる 1:ファンでもない相手の適当なヤジ 2:一般ファン 3:かつての大ファン 4:お爺さんに目を焼かれた往年の大ファン dice1d4=3 (3)

26 23/02/19(日)23:27:14 No.1028493480

このファンは馬に乗らない闘いを望んでいるのか?

27 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:28:07</a> [s] No.1028493789

>1:騎士道を失った観客への失望 お嬢 1:…もうこの国で戦いたくない 2:これなら場末の酒場で用心棒でもして稼いだ方がマシよ! 3:何のために戦ってたのかしらね私たちは 4:もうこの国に決闘はない あるのは誇りも何もない野蛮な争いだけよ dice1d4=1 (1)

28 23/02/19(日)23:28:52 No.1028494061

こういう人らも闇アリーナに落ちそうなアレ

29 23/02/19(日)23:29:29 No.1028494295

普通の大会にでも出場した方がむしろ気が楽だったかもね

30 23/02/19(日)23:29:45 No.1028494383

>4:もうこの国に決闘はない あるのは誇りも何もない野蛮な争いだけよ この辺は結構その通りだから困る

31 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:30:59</a> [s] No.1028494835

>このファンは馬に乗らない闘いを望んでいるのか? 1:勝てないのは仕方ないがみっともなく現役にしがみついて欲しくなかった 2:不利なのは分かってる それでも彼女達には勝って欲しかった 3:ここで彼女を庇うのはそれこそ失礼だ 栄光は勝者にのみ与えられるのだから 4:誇りではなく単なる意地で騎獣を拒むようになってる事に失望してる dice1d4=1 (1) あくまでファンからの視点なので事実かは不明です

32 23/02/19(日)23:31:38 No.1028495075

こうなるとアーキテクトマンはスッパリ引退して晩節汚さない理想のキャリアアップだな…

33 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:32:42</a> [s] No.1028495472

>1:…もうこの国で戦いたくない 「」ンナ 1:後一息!あと一息なんだよ! 2:…逃げるのか? 3:…しばらく休もう 4:…俺が他のメガミと実績積むからお前はしばらくおじいさまの所に帰っててもいいぞ dice1d4=4 (4)

34 23/02/19(日)23:33:23 No.1028495704

そういやまた本人が組んだメガミじゃないなこれ…

35 23/02/19(日)23:33:40 No.1028495797

かつて上位の上澄みだった推しが時代についていけず中堅落ちしてそれでも足掻いてるのはそりゃ辛い

36 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:34:52</a> [s] No.1028496221

>4:…俺が他のメガミと実績積むからお前はしばらくおじいさまの所に帰っててもいいぞ お嬢の反応 dice1d10=2 (2) 高いほど…分かったわ… 心が折れてる 低いほどそれはダメ! 7以上でメガミ作成フェイズ

37 23/02/19(日)23:35:25 No.1028496413

たぶんお嬢以外にも昔からの選手はいるけど大抵は騎乗スタイルに変更済みなんだろうなって

38 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:37:35</a> [s] No.1028497226

お嬢 1:他人のお零れで逃げ場所を作ってもらう所まで落ちぶれる気はない…! 2:ここであなたと新入りに全部投げて逃げたりなんかしたらおじいさまに合わせる顔がないわ! 3:…貴方にとっては迷惑かもしれないけど…それでも貴方の隣にいるメガミは私でありたいの dice1d3=1 (1)

39 23/02/19(日)23:38:41 No.1028497616

プライド高いんじゃなくて頑固なだけだ…

40 23/02/19(日)23:38:57 No.1028497723

大会出場時のメガミじゃないと 海外戦の登録が出来ないのかも

41 23/02/19(日)23:39:26 No.1028497936

>かつて上位の上澄みだった推しが時代についていけず中堅落ちしてそれでも足掻いてるのはそりゃ辛い 時代についていけない自分が悪いとかでなく相手に誇りを押しつけようとする在り方が見てられなくなったのかもしれない…

42 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:41:13</a> [s] No.1028498605

お嬢は折れかけた心を誇りで無理矢理支えました その結果がどうなるのか… その後の大会実績  10 優勝 8~9 トップ3 ここから上が一度でも出れば海外行き成功 7~6 本選進出 2回本選出場で海外行き成功 5~2 敗北 3回敗北すると心が折れる     1 惨敗しその時点で心が折れる ターン1 dice1d10=4 (4)

43 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:41:43</a> [s] No.1028498813

>その後の大会実績 > 10 優勝 >8~9 トップ3 ここから上が一度でも出れば海外行き成功 >7~6 本選進出 2回本選出場で海外行き成功 >5~2 敗北 3回敗北すると心が折れる   >  1 惨敗しその時点で心が折れる >ターン2 敗北1 dice1d10=5 (5)

44 23/02/19(日)23:42:13 No.1028499023

これは…

45 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:42:22</a> [s] No.1028499076

>>その後の大会実績 >> 10 優勝 >>8~9 トップ3 ここから上が一度でも出れば海外行き成功 >>7~6 本選進出 2回本選出場で海外行き成功 >>5~2 敗北 3回敗北すると心が折れる   >>  1 惨敗しその時点で心が折れる >>ターン3 >敗北2 dice1d10=1 (1)

46 23/02/19(日)23:42:38 No.1028499182

これは酷い

47 23/02/19(日)23:43:00 No.1028499318

よりにもよって最後の最後惨敗かぁ…

48 23/02/19(日)23:43:09 No.1028499367

うん…時代遅れ

49 23/02/19(日)23:43:15 No.1028499403

すごい丁寧に心を折りにきやがった...

50 23/02/19(日)23:43:22 No.1028499440

つらい

51 23/02/19(日)23:44:00 No.1028499667

>うん…時代遅れ 戦闘力なら歴代屈指のはずだったのに…惜しいよな

52 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:44:28</a> [s] No.1028499849

3割で即クリアだしなんだかんだ一勝はすると思ってたからここまでストレートに行くのは想定外なんですが!?

53 23/02/19(日)23:44:49 No.1028499968

ムキになって「」ンナのアドバイスも聞かずに昔のやり方で戦えることを証明しようとしたのかな…

54 23/02/19(日)23:45:24 No.1028500185

女神様は曇らせがお好きなんだろうか

55 23/02/19(日)23:45:35 No.1028500247

いかに時代遅れで楽に対策できるか見せつけられた

56 23/02/19(日)23:45:39 No.1028500269

誇りを支えにするにしても良くない支えかただったからまあフラグ通りというか…

57 23/02/19(日)23:45:52 No.1028500343

>女神様は曇らせがお好きなんだろうか 自分で組んだメガミじゃない時は割と厳しいと思うの

58 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:46:15</a> [s] No.1028500481

1:>>かつて上位の上澄みだった推しが時代についていけず中堅落ちしてそれでも足掻いてるのはそりゃ辛い   >時代についていけない自分が悪いとかでなく相手に誇りを押しつけようとする在り方が見てられなくなったのかもしれない… これに気付いてしまった 2:もうけっとういや 3:祖父と共に母国に帰った 4:「」ンナの提案で通常バトル方向に転換 dice1d4=3 (3)

59 23/02/19(日)23:48:25 No.1028501259

晩節を汚して逃げ帰ったから大ファンに話振ると最悪血を見る案件

60 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:48:44</a> [s] No.1028501383

心が折れたお嬢とこの国に失望した祖父は妻を連れて祖国に帰っていきました 他人に誇りを押し付けていた事に彼らは気づけたのでしょうか 「」ンナは…    1:祖父と共に行く  2~6:この国で新たな相棒を探す 7~10:2~6+決闘からは離れた dice1d10=5 (5)

61 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:49:53</a> [s] No.1028501819

> 2~6:この国で新たな相棒を探す 「」ンナメンタル dice1d120-10=41 (31) 高いほど踏ん張ってる 低いほどメンタルボロボロ マイナスで心折れた戦士

62 23/02/19(日)23:49:55 No.1028501832

「」ンナはむしろこれからが本番だから頑張ってほしいね…

63 23/02/19(日)23:50:12 No.1028501929

まあ実績カス状態だからな…

64 23/02/19(日)23:50:35 No.1028502091

「」ンナはお嬢達の事気遣いながらよく頑張ったよ…

65 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:52:04</a> [s] No.1028502694

1:次は自分で組もう… 2:1+最初にちゃんと路線を話し合おう… 3:2+適正もちゃんと見よう… 4:…もう決闘やらず愛玩メガミでいいんじゃないかな? dice1d4=1 (1)

66 23/02/19(日)23:52:36 No.1028502893

「」ンナからすれば叔母とかそういうポジションだからけっこう気も使ってたんじゃないかな…

67 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:53:04</a> [s] No.1028503071

新しいパートナーは 1~4:馴染みの店で買う   5:馴染みの店からあっしの店を紹介された dice1d5=1 (1)

68 23/02/19(日)23:53:17 No.1028503154

メンタルがよろしく無いから 肝心の適正とスタイルを見落とした

69 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:53:40</a> [s] No.1028503314

購入候補は dice1d4=4 (4)体

70 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:54:04</a> [s] No.1028503463

購入候補を選択します 1:オリジナルメガミ 2:コラボメガミ dice4d2=1 2 2 2 (7)

71 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:54:33</a> [s] No.1028503650

オリジナルメガミ1 コラボメガミ3 オリジナルメガミは 01:アサルト     02:スカウト    03:スナイプ   04:グラップル        05:ホーネット 06:ロードランナー  07:忍者      08:弓兵     09:マジカルガール      10:ウイッチ 11:忍者蒼衣     12:弓兵蒼衣    13:ラプター   14:マジカルガールダークネス 15:ウイッチダークネス 16:桜鬼       17:ストラプ    18:ランチャー  19:ランサー         20:ランチャーヘルブレ 21:ランサーヘルブレ 22:九尾      23:玉藻ノ前   24:BK処刑          25:BKシスター 26:BK花嫁      27:BK未亡人    28:スサノヲ   29:カオプリ赤ずきん     30:カオプリアリス 31:スサノヲ蒼炎    dice1d31=18 (18)

72 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:55:13</a> [s] No.1028503886

オリジナルメガミ バレットナイツランチャー コラボメガミは 01:楓        02:シタラカルバ  03:楓皆伝     04:愛花   05:お嬢 06:シタラカルバ天機 07:ガネーシャ   08:金潟すぐみ   09:愛花仁愛 10:綾香英俊      11:小芦睦海     12:ガネーシャ天機 13:金潟すぐみ臥薪 14:睦海剛毅 15:バーゼラルド 16:Mバーゼ     17:エーデルワイス 18:アーンヴァル  19:ストラーフ dice3d19=3 17 12 (32)

73 23/02/19(日)23:56:19 No.1028504313

1番適性ありそうなのがランチャーだ…

74 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:56:58</a> [s] No.1028504535

新規候補 バレットナイツランチャー 吾妻楓皆伝 エーデルワイス シタラガネーシャ天機 それぞれのAIと「」ンナの相性 ランチャー/楓さん/姫様/シタラ dice4d110=33 22 95 101 (251)

75 23/02/19(日)23:57:27 No.1028504689

全員長物持ちではあるな

76 23/02/19(日)23:57:52 No.1028504833

シタラちゃんはなんなの ガネーシャと人機一体してるの

77 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:58:24</a> [s] No.1028504991

相性 ランチャー 33 楓さん   22 姫様    95 シタラ  101 それぞれのAIの騎乗適性 ランチャー/楓さん/姫様/シタラ dice4d110=20 4 96 7 (127)

78 23/02/19(日)23:58:54 No.1028505176

猟兵も騎乗性能は高そうだけどその他生物でゾウやマンモス型の何かを運用するならガネーシャの方がいいみたいなやつ

79 23/02/19(日)23:58:58 No.1028505207

> 5:馴染みの店からあっしの店を紹介された >dice1d5=1 (1) またしても来店ならず…

80 23/02/19(日)23:59:01 No.1028505222

>シタラちゃんはなんなの >ガネーシャと人機一体してるの 12を02と間違えただけでは?

81 23/02/19(日)23:59:07 No.1028505254

姫様一択でした…

82 <a href="mailto:s">23/02/19(日)23:59:13</a> [s] No.1028505293

相性がいい姫様以外騎乗適性は壊滅的ですね… …これもう確定でいいですよね?

83 23/02/19(日)23:59:46 No.1028505474

これは姫様一択か?

84 23/02/19(日)23:59:52 No.1028505509

フェンリル(レイブレード)か…

85 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:00:42</a> [s] No.1028505822

ガネーシャ天機って一々打つの面倒だったので… 姫様の才能ボーナス 1:馬に+50 2:幻獣に+50 3:普通の生き物に+50 4:すべてに+30 5:他が0になる代わりに特定の騎獣のみ+100 dice1d5=3 (3)

86 23/02/20(月)00:00:42 No.1028505827

>12を02と間違えただけでは? 相性と騎乗敵性間違えてた! おいは恥ずかしか!

87 23/02/20(月)00:01:46 No.1028506207

ベストマッチすぎない?

88 23/02/20(月)00:01:56 No.1028506255

「」ンナの得意な動物で相性良し!

89 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:01:57</a> [s] No.1028506262

姫様の才能 馬 -10/幻獣 -20/リアル動物 +50 dice3d120=20 78 11 (109)

90 23/02/20(月)00:02:37 No.1028506492

普通よりちょっと上レベルだけどまあ数値ブレから考えたらマシだな

91 23/02/20(月)00:02:58 No.1028506612

適性から相性からエーデルさんが当たりかな

92 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:03:00</a> [s] No.1028506617

 馬  9 しがみつくくらいは… 幻獣 58 行きますよふぇんりる! 動物 61 中の上くらい

93 23/02/20(月)00:03:22 No.1028506746

>普通よりちょっと上レベルだけどまあ数値ブレから考えたらマシだな 組んだばかりだからこれからの伸び代に期待出来そう

94 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:03:59</a> [s] No.1028506931

武装神姫コラボメガミエーデルワイスを起動します ステータスを算出します 近距離戦闘/中距離/遠距離/装甲/重量/稼働時間/隠密/索敵/空中機動/地上機動 dice10d120=113 110 109 36 106 61 57 78 71 75 (816)

95 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:04:17</a> [s] No.1028507050

なんなんだよお前は!

96 23/02/20(月)00:04:22 No.1028507071

大当たりすぎない?

97 23/02/20(月)00:04:31 No.1028507120

「」ンナ自身も適正があるしちょうどいいな

98 23/02/20(月)00:04:35 No.1028507142

ものの見事に主人公機体

99 23/02/20(月)00:04:51 No.1028507227

>大当たりすぎない? 高すぎる機動は出場出来なかった様な

100 23/02/20(月)00:04:53 No.1028507237

強…

101 23/02/20(月)00:05:04 No.1028507293

装甲以外欠点がない

102 23/02/20(月)00:05:14 No.1028507355

実はスゴ腕のビルダーだった「」ンナ

103 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:05:27</a> [s] No.1028507424

こんな感じでさぁ 近距離戦闘:113+10 中距離戦闘:110-10 遠距離戦闘:109+10    装甲: 36    重量:106  稼働時間: 61    隠密: 57    索敵: 78  空中機動: 71  地上機動: 75 胸 dice1d100=21 (21)

104 23/02/20(月)00:05:34 No.1028507467

>実はスゴ腕のビルダーだった「」ンナ 上級者の肩書きに偽りなし

105 23/02/20(月)00:05:40 No.1028507503

騎乗を考えると重量もネックじゃないかな

106 23/02/20(月)00:05:47 No.1028507543

sサイズ姫様

107 23/02/20(月)00:06:25 No.1028507748

>騎乗を考えると重量もネックじゃないかな その他動物だから重積載に耐えられるタイプのを選べばええ!

108 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:06:37</a> [s] No.1028507814

騎獣は… 1:鳥系 2:イヌ系 3:ネコ系 4:恐竜 5:草食動物やけくそダイス dice1d5=5 (5)

109 23/02/20(月)00:07:00 No.1028507951

ヘラジカとかヘキサにも色々あるからな…

110 23/02/20(月)00:07:06 No.1028507987

>sサイズ姫様 あの衣装はチッパイも映えるから…

111 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:07:26</a> [s] No.1028508104

>5:草食動物やけくそダイス 1:サイ 2:ゾウ 3:キリン 4:雄鹿 5:カバ dice1d5=3 (3)

112 23/02/20(月)00:07:27 No.1028508111

ここにきてファンブル?

113 23/02/20(月)00:08:00 No.1028508279

書き込みをした人によって削除されました

114 23/02/20(月)00:08:10 No.1028508334

長い首をそのまんまランスにしそうなやつ

115 23/02/20(月)00:08:10 No.1028508337

ここに来てまさかのキリン!?

116 23/02/20(月)00:08:23 No.1028508409

ほぼ馬だけどいけるのか?

117 23/02/20(月)00:08:23 No.1028508411

>3:キリン >dice1d5=3 (3) キリンに乗る姫様思い浮かべたらなんか駄目だった

118 23/02/20(月)00:08:55 No.1028508596

そういや虫系と甲殻類は騎乗ダメなんだな

119 23/02/20(月)00:09:08 No.1028508675

ジラフ?近づくとペンキの臭いがするまた黄色い網目が透けている しかしキリンではないハイネック種のサラブレッドとな?

120 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:09:35</a> [s] No.1028508827

キリン乗りの姫様が爆誕しました このキリンは 1:ゾイド 2:ヘキサギア 3:パワーアニマル 4:どう見ても麒麟だけど首が長いからキリンだと本人が主張している dice1d4=3 (3)

121 23/02/20(月)00:09:52 No.1028508927

可動域が死んでるわ

122 23/02/20(月)00:10:44 No.1028509241

首がほぼ一本形成の棒だから首下げて突進したらほぼランスだな

123 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:12:20</a> [s] No.1028509767

>そういや虫系と甲殻類は騎乗ダメなんだな その辺は装甲で受ける重装型メガミが乗るもので姫様と相性が良くないので除外しました と言うわけで姫様とガオジュラフさんのコンビです 二人の初期相性 dice1d110=42 (42) 40以上ですぐ実践投入できる 100以上で人馬一体を習得

124 23/02/20(月)00:13:04 No.1028510016

生まれて間もないはずなのに天才だわ

125 23/02/20(月)00:13:35 No.1028510189

サクサク進むな

126 23/02/20(月)00:13:49 No.1028510275

そういやハイドストームはあれ何型って言えばいいんだろうか…

127 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:14:23</a> [s] No.1028510459

>騎乗を考えると重量もネックじゃないかな そこどうなんですかい? 1~2:めっちゃキリンさんの足プルプルしてる…! 3~4:短期決戦特化にすればなんとか… 5~6:当時品のパワーアニマルだからこのくらいの重量は耐えきれる!   7:…なんかすごいパワフルですけどおもちゃですよね? dice1d7=4 (4)

128 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:15:13</a> [s] No.1028510742

と言うわけで姫様のAI起動! バグチェック dice1d100=44 (44) 5以下もしくは95以上でイリーガル

129 23/02/20(月)00:15:26 No.1028510807

これ離れたお嬢にさらに追い討ちダメージ入るやつでは…?

130 23/02/20(月)00:15:34 No.1028510856

ゾロ目でとかなくてよし!

131 23/02/20(月)00:16:12 No.1028511067

>これ離れたお嬢にさらに追い討ちダメージ入るやつでは…? お嬢を思って知らせなくてもいずれ活躍は耳に入るだろうしな お嬢の誇りはおしまい

132 23/02/20(月)00:16:16 No.1028511088

自分で組んだメガミだとすごく優しいダイスのメガミ様

133 23/02/20(月)00:17:13 No.1028511409

>と言うわけで姫様とガオジュラフさんのコンビです コレどっかのワニ使いメガミと組む事になったら一気に話がおかs面白くなりそうな気がしてきた

134 23/02/20(月)00:17:42 No.1028511580

>自分で組んだメガミだとすごく優しいダイスのメガミ様 まぁ冒頭で >使用機体は「」が自ら組み立て完成させなければならない って言ってるくらいだしね

135 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:17:53</a> [s] No.1028511646

1:はじめまして 紅茶はお好き?よかったら一緒にどう? 2:はじめまして 身の回りのお世話なら私に任せてよね! 3:私はエーデルワイス…ここは故郷の森じゃないようだけどどこかしら…? 4:私はエーデルワイス!この世界の女王よ! dice1d4=1 (1)

136 23/02/20(月)00:18:44 No.1028511918

お嬢よりもある意味お嬢っぽい子が…

137 23/02/20(月)00:18:54 No.1028511958

性格も良さそうでこれは…大当たり…

138 23/02/20(月)00:20:05 No.1028512398

それにしてもエーデルワイス…再販しないかな… 神姫仲間の白黒も出たんだし…

139 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:21:41</a> [s] No.1028512945

故郷を焼かれたエルフMADとかが混入してないプレーンな姫様です 「」ンナ 1:(ここからまた始め…いやここからやっと俺の物語が始まるんだ…)  :ここから俺が進む道はきっと険しいと思う…それでも付き合ってくれるか えぇ!マスターがいるなら私頑張るわ!  :こうして長いプロローグは終わり新たなるメガミマスターの物語が始める!  :ただし「」ンナは帰国するお爺さんやお嬢を大喧嘩した事を引きずりまくってる物とする dice1d1=1 (1)

140 23/02/20(月)00:22:05 No.1028513071

その後何故かキリンに乗った英国淑女なエーデルワイスの快進撃がお嬢の元に届くわけか

141 <a href="mailto:ダイス神">23/02/20(月)00:22:53</a> [ダイス神] No.1028513331

>>自分で組んだメガミだとすごく優しいダイスのメガミ様 >まぁ冒頭で >>使用機体は「」が自ら組み立て完成させなければならない >って言ってるくらいだしね お前らよォ~~~ 最近この辺の前提忘れてねェか?

142 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:23:18</a> [s] No.1028513461

デビュー戦からしばらくした姫様「」ンナジュラフトリオの戦績 勝率 dice1d10=6 (6)割程度 ここが低くてもまだデビューしたてですしね ちなみにお嬢とのコンビ時代は4割くらいです

143 23/02/20(月)00:23:37 No.1028513574

>故郷を焼かれたエルフMAD 何ソレ怖い・・・

144 23/02/20(月)00:23:47 No.1028513620

「」ンナの活躍を聞いたお嬢がどういう反応するのかしら 喜ぶのかあんな所で…と拒否反応を起こすのか大穴で自分以外と…でショック受けても面白い

145 23/02/20(月)00:23:52 No.1028513648

ちょっと闘争心に欠けていたくらいか

146 23/02/20(月)00:23:55 No.1028513667

安定してるな

147 23/02/20(月)00:24:19 No.1028513791

圧倒的というほどじゃないけどデビューしたての割にいい成績だな

148 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:24:38</a> [s] No.1028513887

勝率6割 このことはお嬢の所へ 1:届いた 2:まだ届いていない 3:祖父が隠している 4:1+無自覚で自分が勝てないのを「」ンナのせいにしていたことに気付いたお嬢は折れた dice1d4=2 (2)

149 23/02/20(月)00:24:51 No.1028513957

騎乗してるのをグレードアップさせたら一皮剥けそう

150 23/02/20(月)00:25:05 No.1028514036

デビュー早々に1.5倍の戦績かこれは有望だな

151 23/02/20(月)00:25:09 No.1028514059

地雷は埋められた

152 23/02/20(月)00:25:51 No.1028514283

これからエーデルさんと騎獣と「」ンナそれぞれが改善点を出してくとこだからきっと伸びてくだろうな…

153 <a href="mailto:s">23/02/20(月)00:25:52</a> [s] No.1028514290

とりあえず今回はここまで 何か質問があればどうぞ >>故郷を焼かれたエルフMAD >何ソレ怖い・・・ ファンタジーのエルフ的な人格再現したいユーザなんかには割と人気ありますよ? まぁマスターへの執着や依存をしやすくて危険ですが

154 23/02/20(月)00:26:05 No.1028514355

>騎乗してるのをグレードアップさせたら一皮剥けそう そしてガオジュラフはなぜかどっかのワニメガミに流れ着きそうな気がしてきた ・・・これでもう片方がそろえばガオハンターアナザーアーム(仮)が完成する・・・

155 23/02/20(月)00:26:22 No.1028514468

「」ンナからのエーデルワイスの相性度

156 23/02/20(月)00:26:39 No.1028514552

どこぞの森を焼くのが入ってないだけありがたい…

157 23/02/20(月)00:26:45 No.1028514597

ハイドストームってカテゴリー何になるのかな?

158 23/02/20(月)00:26:52 No.1028514616

起動前のAIの人格弄るのが割とメジャーっぽい辺りさらっと闇が深い

159 23/02/20(月)00:27:00 No.1028514668

>とりあえず今回はここまで >何か質問があればどうぞ 故郷に帰ったお嬢さんは 時間がかかっても本場の決闘に出場(復帰)出来たか

160 23/02/20(月)00:27:11 No.1028514725

>どこぞの森を焼くのが入ってないだけありがたい… そのフレーズ聞くと何故か脳裏にジュラル星人が浮かぶ・・・

161 23/02/20(月)00:27:22 No.1028514785

おつかれさまでした「」ーちゃん その後のお嬢

162 23/02/20(月)00:27:44 No.1028514897

まぁエルフって排他的で森から出ないみたいなパターン多いから それが単身人間の元に…となる場合故郷が焼かれてる設定にすると無理が出にくいとかなのかな?

163 23/02/20(月)00:27:48 No.1028514916

三連勝して特殊なダンスエモートは見れましたか?

164 23/02/20(月)00:28:10 No.1028515019

>何か質問があればどうぞ ガオジュラフ自身の好み

165 23/02/20(月)00:28:25 No.1028515100

勝利の日には3人(?)でお茶会してそう

166 23/02/20(月)00:28:40 No.1028515194

>そしてガオジュラフはなぜかどっかのワニメガミに流れ着きそうな気がしてきた >・・・これでもう片方がそろえばガオハンターアナザーアーム(仮)が完成する・・・ 少なくともワニに脳を焼かれた「」が居るのは分かった

167 23/02/20(月)00:28:59 No.1028515286

お疲れ様でした「」ーちゃん

↑Top