ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/19(日)22:48:39 No.1028479194
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/19(日)22:53:54 No.1028481163
何時何分は大人でも使うというが重要だからいいんだが 地球の回転数はどこから来たんだろうな
2 23/02/19(日)22:58:31 No.1028482895
何時何分だと答えられるからな
3 23/02/19(日)23:02:51 No.1028484599
地球が云々は割とどこの地域でも言われてたみたいだから なんか元ネタあんのかな?
4 23/02/19(日)23:03:55 ID:iaCc2L4E iaCc2L4E No.1028484992
これを言われたときは殴るに限る
5 23/02/19(日)23:04:57 No.1028485395
俺天動説派だから…
6 23/02/19(日)23:06:27 No.1028485940
>これを言われたときは殴るに限る 鼻血 でんぷん 画鋲 たくさん回った時でーーーす!! の返しを知らずに育った「」なのか
7 23/02/19(日)23:08:46 No.1028486808
>の返しを知らずに育った「」なのか どこの地方…?
8 23/02/19(日)23:09:16 No.1028487002
「9999兆9999億9999万9999年前に決まってるんだよ!」 「誰が決めたんだよそんな昔に地球はねえぞ!」 「俺が決めたんだよ!」
9 23/02/19(日)23:10:58 No.1028487624
>鼻血 >でんぷん >画鋲 >たくさん回った時でーーーす!! なんかあったな…そんな感じの返し
10 23/02/19(日)23:14:45 No.1028489013
地球誕生がだいたい46億年前とか言われてるからちょうど46億年前と定義すると計算できるよね
11 23/02/19(日)23:19:17 No.1028490627
教師だったら無視して通信簿に書くとかで終わるよね
12 23/02/19(日)23:23:27 No.1028492117
「国会で決まったのだ」ってバカボンのパパか言ってた
13 23/02/19(日)23:25:53 No.1028493011
>地球誕生がだいたい46億年前とか言われてるからちょうど46億年前と定義すると計算できるよね でも年々遅くなっていってるって… 地球出来たときはどんだけ早かったのかしら
14 23/02/19(日)23:28:14 No.1028493829
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220715-00305673 やっぱりもう計算されてるんだな