23/02/19(日)20:47:21 俺こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)20:47:21 No.1028425580
俺こういうの好き
1 23/02/19(日)20:49:59 No.1028426969
死ぬな
2 23/02/19(日)20:50:24 No.1028427173
敵の字だけに注目しちゃって「中盤まで無敵」に空目した
3 23/02/19(日)20:50:36 No.1028427285
中盤の時点で究極体が敵役として出てくるのはおかしいんですけお!!!
4 23/02/19(日)20:51:09 No.1028427562
レオモンの信頼感
5 23/02/19(日)20:51:10 No.1028427573
X抗体の転生ボーナス付いて仲間化するんだろ?
6 23/02/19(日)20:51:12 No.1028427582
足ほっそ!
7 23/02/19(日)20:51:43 No.1028427864
>敵の字だけに注目しちゃって「中盤まで無敵」に空目した そりゃ序盤から中盤までこんなのがいたら無敵だろうが…
8 23/02/19(日)20:52:52 No.1028428411
デジタマに戻ったBウォーグレイモンを頑張って育てるんだよね ヤバめの敵が出てきても今度は私が貴方を守るって身を挺したりするんだよね
9 23/02/19(日)20:53:18 No.1028428635
なんでレオモンって死ぬ枠になっちゃったんだろう…
10 23/02/19(日)20:53:31 No.1028428731
>X抗体の転生ボーナス付いて仲間化するんだろ? ガイオウモンか…
11 23/02/19(日)20:54:17 No.1028429131
中盤まで究極体が敵役とか悪夢か
12 23/02/19(日)20:54:25 No.1028429182
>中盤の時点で究極体が敵役として出てくるのはおかしいんですけお!!! 深夜アニメっぽいし1~2クールでテンポ早いのかも
13 23/02/19(日)20:54:57 No.1028429439
サイスルにこんなの居た気がする
14 23/02/19(日)20:54:58 No.1028429446
中盤まで無敵って言われると「ああそれ以降は型落ちに…」まで思考が至っちゃうね いや無敵なんて言ってないんだけど
15 23/02/19(日)20:54:59 No.1028429460
>デジタマに戻ったBウォーグレイモンを頑張って育てるんだよね >ヤバめの敵が出てきても今度は私が貴方を守るって身を挺したりするんだよね そのせいで自分を戦わせないテイマーにブラックウォーグレイモンになれたらと悔しそうな顔するアグモン
16 23/02/19(日)20:55:21 No.1028429629
>なんでレオモンって死ぬ枠になっちゃったんだろう… 一度ウケたネタ延々と擦ってるから
17 23/02/19(日)20:55:54 No.1028429904
>>X抗体の転生ボーナス付いて仲間化するんだろ? >ガイオウモンか… 毎回思うけどガイオウモンが似合うよな…
18 23/02/19(日)20:56:00 No.1028429953
Bウォーグレイモンまで育て戻した末にオメガモンズワルトまで行ったりするのはやり過ぎかな?
19 23/02/19(日)20:56:35 No.1028430211
>Bウォーグレイモンまで育て戻した末にオメガモンズワルトまで行ったりするのはやり過ぎかな? 構わん やれ
20 23/02/19(日)20:56:41 No.1028430270
>サイスルにこんなの居た気がする 悠子ちゃんはムゲンドラモンと兄貴のアバター使ってたしなんなら味方にもなってた
21 23/02/19(日)20:57:11 No.1028430502
>Bウォーグレイモンまで育て戻した末にオメガモンズワルトまで行ったりするのはやり過ぎかな? ボロボロになってるのが似合ってていいね…
22 23/02/19(日)20:57:40 No.1028430732
アグモン(黒)って育成失敗?それともこのステがそろってるとそっちになるみたいなやつ?
23 23/02/19(日)20:57:45 No.1028430765
>サイスルにこんなの居た気がする 象徴だったムゲンドラモンが分離した偶像側に付くのいいよね 一人くらいはこっちの味方してやんなきゃ的な感じで
24 23/02/19(日)20:58:04 No.1028430925
ブラックウォーグレイモンのパートナーってそういやいないのか X抗体だといるけど
25 23/02/19(日)20:58:52 No.1028431307
負けたのもラスボスか最強格相手なんだろうな…
26 23/02/19(日)20:59:00 No.1028431371
>アグモン(黒)って育成失敗?それともこのステがそろってるとそっちになるみたいなやつ? ただウィルス種なだけ
27 23/02/19(日)20:59:48 No.1028431768
(黒)とかX抗体とかはそこまで明確な設定無いよ 一応ウイルス種とか悪堕ち系が多い感じはするけど
28 23/02/19(日)21:00:01 No.1028431863
>ボロボロになってるのが似合ってていいね… そっちはズワルトDだぜ 一度死んで復活した奴がディフィートなんて名前の奴に終着してしかも激強なのはポイント高過ぎるぜ
29 23/02/19(日)21:01:38 No.1028432653
ガイオウモンになって女の子庇うように剣を構えてくれ
30 23/02/19(日)21:02:09 No.1028432919
>なんでレオモンって死ぬ枠になっちゃったんだろう… ここ最近はレオモン系2体くらい出てるけど死ななくなったから…
31 23/02/19(日)21:02:46 No.1028433224
ガイオウモンめっちゃかっこいいよな…
32 23/02/19(日)21:03:01 No.1028433342
死んでからまたBウォーグレイモンになったら台無しだろ ディノレクスモンになれ
33 23/02/19(日)21:03:46 No.1028433704
レ○モンって隠されると一瞬レナモンかと思ってしまう
34 23/02/19(日)21:04:08 No.1028433882
サイスルガイオウモンはそんな絆エピソードもないけど悠子の成長と進化で姿が変わること絡めていて好きな話
35 23/02/19(日)21:04:23 No.1028434013
むしろ転生後は普通のウォーグレイモンルートで完全に善玉になったアピールの方が良いと思う
36 23/02/19(日)21:04:57 No.1028434290
>>X抗体の転生ボーナス付いて仲間化するんだろ? >ガイオウモンか… 厳刀ノ型があるから更にパワーアップ出来るな
37 23/02/19(日)21:05:24 No.1028434499
リデジタイズにブラックウォーグレイモンX抗体を序盤からパートナーにしてるやついたな…
38 23/02/19(日)21:05:44 No.1028434633
特殊強化モード持ちのデジモンかっこいいよなぁ…
39 23/02/19(日)21:05:46 No.1028434645
>中盤の時点で究極体が敵役として出てくるのはおかしいんですけお!!! なんか言ってやれベルゼブモン
40 23/02/19(日)21:05:52 No.1028434694
同じウイルスのブリッツグレイモンもいるぞ
41 23/02/19(日)21:05:55 No.1028434709
無口なブラックウォーグレイモン最後の言葉はもっと他人を信用してもいいとかで頼む
42 23/02/19(日)21:06:08 No.1028434815
Bウォーグレイモンがスパダリ過ぎて後の人間相手の恋愛苦労しそうとか言われるとヨシ
43 23/02/19(日)21:06:14 No.1028434856
セイバーズのサーベルレオモンとかは序盤だったような気が…?
44 23/02/19(日)21:07:10 No.1028435282
セイバーズはかなり早い段階でメルクリモン出たし…
45 23/02/19(日)21:07:23 No.1028435379
どこかにブラックメタルガルルモンも居そう
46 23/02/19(日)21:07:33 No.1028435460
◯◯を…頼む…!ってこっち側に託して消えそう
47 23/02/19(日)21:07:56 No.1028435631
レオモンは正義感あってほどほどに強い成熟期で完全体や強力なバフ乗った敵にやられる役に作劇的に便利すぎるのが悪い
48 23/02/19(日)21:07:59 No.1028435643
>どこかにブラックメタルガルルモンも居そう メタルガルルモン(黒)
49 23/02/19(日)21:08:15 No.1028435772
>特殊強化モード持ちのデジモンかっこいいよなぁ… クズハモン巫女モードのかっこいい姿をアニメで見れる日が来るとはな…
50 23/02/19(日)21:08:25 No.1028435841
死んだらダメでしょ
51 23/02/19(日)21:08:26 No.1028435851
>>どこかにブラックメタルガルルモンも居そう >メタルガルルモン(黒) 違うのだ!
52 23/02/19(日)21:08:37 No.1028435930
敵だけど一回主人公たちボコボコにして絶望感与えて折るだけでそれ以降はしばらく戦わない感じのやつ
53 23/02/19(日)21:08:38 No.1028435937
この戦いが終わっても生きていいって言われたら 小さな鏡を一つ買って微笑む練習をしてみよう
54 23/02/19(日)21:08:58 No.1028436100
>なんでレオモンって死ぬ枠になっちゃったんだろう… やりすぎて逆にうざくなってるやつ
55 23/02/19(日)21:09:02 No.1028436135
少女は拒絶してくるけどBウォーグレイモンは結構冷静に話せるやつ
56 23/02/19(日)21:09:12 No.1028436209
>Bウォーグレイモンがスパダリ過ぎて後の人間相手の恋愛苦労しそうとか言われるとヨシ デジタマに戻ったブラックウォーグレイモンがまたどれかの究極体に戻ったときにこの子のお嫁さんになるからいいとか反論する
57 23/02/19(日)21:09:32 No.1028436376
復活後はブリッツグレイモンに変わってもいい
58 23/02/19(日)21:09:42 No.1028436456
レオモンが死ぬのって大体初代オマージュでは?
59 23/02/19(日)21:09:43 No.1028436460
>死んだらダメでしょ ワームモンみたいなもんだろう
60 23/02/19(日)21:09:47 No.1028436498
終盤連敗よりは中盤連敗の方がまだマシだから…
61 23/02/19(日)21:09:54 No.1028436539
飛んだと思われる場面で遠くからそれを見つめるブラックメタルガルルモン 唐突に響くギターサウンドのイントロ 空に登る2本のデータ ブラックオメガモン!
62 23/02/19(日)21:10:00 No.1028436584
一度記憶ロストして復活からの戦闘データ含めた記憶を取り戻してガイオウモンになれ!
63 23/02/19(日)21:10:06 No.1028436622
こんなの嫌いな男の子いないだろ
64 23/02/19(日)21:10:08 No.1028436641
>死なないとダメでしょ
65 23/02/19(日)21:10:14 No.1028436693
>>どこかにブラックメタルガルルモンも居そう >メタルガルルモン(黒) なんでこっちは(黒)なんだろうな…
66 23/02/19(日)21:10:15 No.1028436704
サヴァイブにいたかもしれない
67 23/02/19(日)21:10:34 No.1028436856
クズハモンとガイオウモンでアルターBだっけ
68 23/02/19(日)21:10:42 No.1028436914
>復活後はブリッツグレイモンに変わってもいい 合わせて制服の金の差し色を赤に変えたりするんだ…
69 23/02/19(日)21:10:51 No.1028436991
ウォーグレイモンだらけのデスゲーム!
70 23/02/19(日)21:11:34 No.1028437352
グレイモン究極体いろいろ増えたけどやっぱウォーグレイモンかっこいいわ
71 23/02/19(日)21:11:38 No.1028437382
いらない初代オマージュはただのウケ狙いの悪ノリでしかねえんだ 平田さんですらまた死ぬんでしょ?って思ってたし
72 23/02/19(日)21:11:43 No.1028437428
復活しないけど何らかの場面で残留データが助けてくれるパターンでもいい
73 23/02/19(日)21:11:48 No.1028437464
グレイモン系だらけのデスゲーム? それはそれでちょっと見てみたいかな
74 23/02/19(日)21:11:51 No.1028437497
主役の子のパートナーはウォーグレイモンなので?
75 23/02/19(日)21:11:51 No.1028437498
ユキアグモンになってもいい
76 23/02/19(日)21:12:00 No.1028437564
>>>どこかにブラックメタルガルルモンも居そう >>メタルガルルモン(黒) >なんでこっちは(黒)なんだろうな… カードとかゲーム出身だとわざわざ名前を分けない
77 23/02/19(日)21:12:05 No.1028437607
>ユキアグモンになってもいい 漂白されてる…
78 23/02/19(日)21:12:09 No.1028437652
(黒)→(青)→(ウイルス)→ブラック→ズワルト
79 23/02/19(日)21:12:19 No.1028437711
少なくともテイマーズレオモンはヒーロー然とした奴がベルゼブモンに殺される展開のショックさとそれを通して死を描けるから…みたいのはあるし実際他シリーズでも死んで何かを残すみたいなキャラ付けは多い まあとりあえず感覚で死なせてるのもあるしそのせいで一時期よりはファンからもネタにされにくくなって公式もさすがにやめたけど…
80 23/02/19(日)21:12:45 No.1028437928
>ユキアグモンになってもいい 究極体まで行った個体なのに転生でユキアグは可哀想だろ…
81 23/02/19(日)21:13:13 No.1028438151
無口か檜山のは結構饒舌だったな
82 23/02/19(日)21:13:26 No.1028438266
そういえばテイマーズに1回だけ出たゲストキャラみたいなのがいたような…
83 23/02/19(日)21:13:29 No.1028438290
>ユキアグモンになってもいい ユキ太一~
84 23/02/19(日)21:13:38 No.1028438370
女の子が深雪とかそんな名前だったらユキアグモンルートもありかも
85 23/02/19(日)21:13:39 No.1028438387
>>ユキアグモンになってもいい >究極体まで行った個体なのに転生でユキアグは可哀想だろ… 究極体ルート開拓すれば良いじゃん!
86 23/02/19(日)21:13:45 No.1028438443
中盤までの敵がスレ画な時点でラスボスがヤバいやつなのは保証されたようなもんだ
87 23/02/19(日)21:13:57 No.1028438539
>クズハモンとガイオウモンでアルターBだっけ ブリッツグレイモンとクーレスガルルモン
88 23/02/19(日)21:14:41 No.1028438886
ズィードミレニアモンとか唐突に出そうぜ!!
89 23/02/19(日)21:14:44 No.1028438907
>主役の子のパートナーはウォーグレイモンなので? ゲームだったら今までサブだったのがパートナーになりそうだし アニメだったら新規デジモンがパートナーになりそうだし
90 23/02/19(日)21:14:46 No.1028438919
>そういえばテイマーズに1回だけ出たゲストキャラみたいなのがいたような… ドーベルモンとアリスだったかな
91 23/02/19(日)21:14:53 No.1028438966
>女の子が深雪とかそんな名前だったらユキアグモンルートもありかも レナモンパートナーにしてそうな名前だ…
92 23/02/19(日)21:15:06 No.1028439053
>主役の子のパートナーはウォーグレイモンなので? ビクトリーで頼む
93 23/02/19(日)21:15:13 No.1028439099
一回死んだあとガイオウモンまで育て上げるんだけど前世の記憶とかは無くて どうせアナタに私の気持ちは分からないの!って喧嘩してるときに訪れる強敵!砕かれる菊燐!それでも立ち上がるガイオウモン!放たれる逆転の必殺ガイアフォース! これね
94 23/02/19(日)21:15:28 No.1028439220
>グレイモン系だらけのデスゲーム? >それはそれでちょっと見てみたいかな fu1938753.jpg 好きなグレイモンを選ぼう!
95 23/02/19(日)21:15:55 No.1028439416
>ズィードミレニアモンとか唐突に出そうぜ!! ある日ムーンミレニアモンが飛び出してきた 少女の母親は死んだ
96 23/02/19(日)21:15:58 No.1028439447
男だけどリ:デジタイズにこんな奴居なかったっけ
97 23/02/19(日)21:16:04 No.1028439484
>ズィードミレニアモンとか唐突に出そうぜ!! アニメで連続で唐突に出て来て もう持ちネタになりつつある…
98 23/02/19(日)21:16:08 No.1028439521
ぼくはライズグレイモン!
99 23/02/19(日)21:16:20 No.1028439614
トイアグモンのこれすき
100 23/02/19(日)21:16:25 No.1028439644
>>>>どこかにブラックメタルガルルモンも居そう >>>メタルガルルモン(黒) >>なんでこっちは(黒)なんだろうな… >カードとかゲーム出身だとわざわざ名前を分けない ブラックウォーグレイモンもカード出身だし最近でもブラックメタルガルルモン名称もあるのでブラック〇〇モンと〇〇モン(黒)に正直厳密な差はない
101 23/02/19(日)21:16:38 No.1028439756
>男だけどリ:デジタイズにこんな奴居なかったっけ いたな
102 23/02/19(日)21:16:44 No.1028439796
本当に誰が予測できたんだよあんな単発でズィードミレニアモン出るとか!
103 23/02/19(日)21:17:09 No.1028440008
ウォーグレイモンとディアボロモンで合体したりしてほしい
104 23/02/19(日)21:17:25 No.1028440121
レオモンはまあ…百歩譲っていいけどウェンディモンを様式美要員にするのはやめてほしい あいつマジで怖いんだよ
105 23/02/19(日)21:17:29 No.1028440163
>本当に誰が予測できたんだよあんな単発でクオーツモン出るとか!
106 23/02/19(日)21:17:36 No.1028440203
リデジのアイツなのでは
107 23/02/19(日)21:17:52 No.1028440317
ユウヤだな こいつのおかげでデジカでX抗体ルートが捏造されてグレイモン(青)(X抗体)が生まれた
108 23/02/19(日)21:17:59 No.1028440373
ガイオウモンは(相方的な意味で)空いてるのも人気の一つな気はする
109 23/02/19(日)21:18:07 No.1028440427
>>グレイモン系だらけのデスゲーム? >>それはそれでちょっと見てみたいかな >fu1938753.jpg >好きなグレイモンを選ぼう! 今はここから5種類くらい増えてるな
110 23/02/19(日)21:18:27 No.1028440584
ウォーグレイモンってかっこいいし人気だけど苦戦もするいい塩梅だよね
111 23/02/19(日)21:18:45 No.1028440730
>なんでこっちは(黒)なんだろうな… アニメ発のブラックウォーグレイモンがどっちかというと異質なんだよ それまでのデジモンを見るとブラック~モンじゃなくて~モン(黒)のが主流なのがわかるからそれぐらいの時期に出たメタルガルルモンは(黒)なんだ
112 23/02/19(日)21:18:53 No.1028440802
ウェンディモンはもう暗黒進化枠から脱却するの無理じゃねえかな…
113 23/02/19(日)21:18:56 No.1028440820
X抗体ってなんなの
114 23/02/19(日)21:18:57 No.1028440829
生まれ変わったらトリケラモンルートになるんだぞ
115 23/02/19(日)21:19:08 No.1028440907
ガイオウモンは二人くらいパートナー出来てなかったか
116 23/02/19(日)21:19:14 No.1028440962
>レオモンはまあ…百歩譲っていいけどウェンディモンを様式美要員にするのはやめてほしい >あいつマジで怖いんだよ ごめんね…シュウジ…
117 23/02/19(日)21:19:23 No.1028441029
ドットシャイングレイモンってなんで別枠なんだ…?ドットまで含んだ名前…?
118 23/02/19(日)21:19:29 No.1028441078
アグモンにまで育つけどパートナー死んだときのトラウマで戦わせられない女の子 どうして怯えるんだ俺を信用してくれと苛立ってすれ違うブラックウォーグレイモンだったアグモン
119 23/02/19(日)21:19:31 No.1028441092
>生まれ変わったらトリケラモンルートになるんだぞ これ激情ルートじゃない?
120 23/02/19(日)21:19:32 No.1028441099
>今はここから5種類くらい増えてるな 流石に言いすぎじゃない?ガイオウモンフォームチェンジくらいしか思いつかんぞ
121 23/02/19(日)21:19:49 No.1028441225
>ウェンディモンはもう暗黒進化枠から脱却するの無理じゃねえかな… そもそも公式設定が暗黒進化だから無理
122 23/02/19(日)21:19:53 No.1028441251
>ウェンディモンはもう暗黒進化枠から脱却するの無理じゃねえかな… 暗黒じゃない枠のトゥルイエモンもいるしな…
123 23/02/19(日)21:19:53 No.1028441257
>ガイオウモンは二人くらいパートナー出来てなかったか 悠子のメガドラモン→ガイオウモンは結構印象的
124 23/02/19(日)21:20:06 No.1028441359
>どうして怯えるんだ俺を信用してくれと苛立ってすれ違うブラックウォーグレイモンだったアグモン たまにいる超イケボの成長期だ…
125 23/02/19(日)21:20:11 No.1028441402
>ドットシャイングレイモンってなんで別枠なんだ…?ドットまで含んだ名前…? DSのゲーム用のデジモンだから…
126 23/02/19(日)21:20:25 No.1028441498
Bウォーグレイモンが死んだ後しばらくデジタマ抱えてるといいと思う
127 23/02/19(日)21:20:37 No.1028441587
>X抗体ってなんなの 大雑把に言うとサーバー管理者がサーバー軽くしたいからデジモン殺そうってばらまいたデジモンを殺すXプログラム に対してデジモン側が獲得した抗体
128 23/02/19(日)21:20:51 No.1028441670
この女の子とジョグレスして~!
129 23/02/19(日)21:20:57 No.1028441706
>ドットシャイングレイモンってなんで別枠なんだ…?ドットまで含んだ名前…? デジモンストーリーかなんかで普通に別枠だっただけで詳細な設定とかはなかった…はず
130 23/02/19(日)21:21:20 No.1028441872
>X抗体ってなんなの デジモン絶対殺すウィルスであるXプログラムを管理サーバー側がばら撒いた そしたらそのXプログラムに対する抗体をゲットしたデジモンが現れた それがX抗体
131 23/02/19(日)21:21:20 No.1028441874
>流石に言いすぎじゃない?ガイオウモンフォームチェンジくらいしか思いつかんぞ ブリッツとグレイモン青とメタグレ青のX抗体はいるから4体は増えてる
132 23/02/19(日)21:21:27 No.1028441926
檜山でもいいし檜山じゃなくてもいい
133 23/02/19(日)21:21:28 No.1028441940
>X抗体ってなんなの イグドラシルがデジモンの数を減らすためにデジタルワールドに撒いたXプログラムに対抗するためにデジモン達のデジコアが変化したやつ
134 23/02/19(日)21:21:33 No.1028441974
なぜかウォーグレイモンってスレ画みたいにアーマーの中心破られてるイメージあるんだけどアニメであったっけ
135 23/02/19(日)21:21:34 No.1028441992
育て直したBウォーグレイモンがまた同じシチュエーションで死にかけてめっちゃ曇るんだけど 今回はガイオウモンかズワルトになって逆転する系のシチュエーションが好きです
136 23/02/19(日)21:21:45 No.1028442079
アルファモンとかに絡むからなエックス抗体…
137 23/02/19(日)21:21:47 No.1028442098
>X抗体ってなんなの ユグドラシルがデジモンおすぎ!って口減らしに放ったXプログラム そのXプログラムへの抗体
138 23/02/19(日)21:22:04 No.1028442221
>>ウェンディモンはもう暗黒進化枠から脱却するの無理じゃねえかな… >暗黒じゃない枠のトゥルイエモンもいるしな… アンティラモンはまだ面影あるがウェンディモンだけ異質過ぎたしな…
139 23/02/19(日)21:22:20 No.1028442341
>ブリッツとグレイモン青とメタグレ青のX抗体はいるから4体は増えてる ほんとだ…5越える可能性すらあるな…
140 23/02/19(日)21:22:21 No.1028442351
>なぜかウォーグレイモンってスレ画みたいにアーマーの中心破られてるイメージあるんだけどアニメであったっけ ピエモンにめっちゃボコられてたけどアーマー中央はここまでなってなかったと思う
141 23/02/19(日)21:22:23 No.1028442366
Dいいよね…
142 23/02/19(日)21:22:34 No.1028442460
>>ガイオウモンは二人くらいパートナー出来てなかったか >悠子のメガドラモン→ガイオウモンは結構印象的 悠子はメガドラモンじゃなくてライズ
143 23/02/19(日)21:22:36 No.1028442471
>>流石に言いすぎじゃない?ガイオウモンフォームチェンジくらいしか思いつかんぞ >ブリッツとグレイモン青とメタグレ青のX抗体はいるから4体は増えてる メタルグレイモンAMとガイオウモン厳刀ノ型も追加できるな
144 23/02/19(日)21:22:43 No.1028442526
ウォーグレイモンをこんなにした相手はなんなんだろう
145 23/02/19(日)21:23:28 No.1028442868
調べたらオメガモンズワルトDEFEATってなにこのかっこいいの…
146 23/02/19(日)21:23:31 No.1028442894
ライズグレイモンのX抗体もだな
147 23/02/19(日)21:23:41 No.1028442967
tri.ですらなんか死んだからなレオモン 本当になんか死んだ
148 23/02/19(日)21:23:53 No.1028443064
うしおととらのキリオと九印好きそう
149 23/02/19(日)21:23:53 No.1028443065
>>ブリッツとグレイモン青とメタグレ青のX抗体はいるから4体は増えてる >ほんとだ…5越える可能性すらあるな… あとライズX抗体とアルタラウスモード
150 23/02/19(日)21:24:01 No.1028443133
胸の装甲のケーブルが切れてるシーンはよく浮かぶなウォーグレイモン
151 23/02/19(日)21:24:06 No.1028443167
グレイモンは細かく違うやつが多すぎてわからない…ブイモンとかも増えてるの?
152 23/02/19(日)21:24:20 No.1028443292
>ライズグレイモンのX抗体もだな 忘れてた…上に出てたアルタラウスモードも入れたら6体くらい増えてるんだな
153 23/02/19(日)21:24:26 No.1028443342
>なぜかウォーグレイモンってスレ画みたいにアーマーの中心破られてるイメージあるんだけどアニメであったっけ ブラックウォーグレイモンの最期とかこんな感じだったような…
154 23/02/19(日)21:24:42 No.1028443449
>この女の子とジョグレスして~! と言うと暗黒のガイアフォースを撃ってくる
155 23/02/19(日)21:25:01 No.1028443586
グレイモン青のX抗体いいよね
156 23/02/19(日)21:25:03 No.1028443601
>ライズグレイモンのX抗体もだな 要素を拾う姿勢は好きなんだけどトライデントリボルバーにジオグレイソード的なモノ添えられてもあまりかっこよくない…!
157 23/02/19(日)21:25:07 No.1028443628
>グレイモンは細かく違うやつが多すぎてわからない…ブイモンとかも増えてるの? グレイモンはデジモンの亜種で一番多いので… 次点がレオモンだから他はそこまで増えてない
158 23/02/19(日)21:25:17 No.1028443698
>tri.ですらなんか死んだからなレオモン >本当になんか死んだ レオモンの扱いが過去最悪だった
159 23/02/19(日)21:25:20 No.1028443718
詳しいな…まるでデジモン博士だ
160 23/02/19(日)21:25:26 No.1028443768
>グレイモンは細かく違うやつが多すぎてわからない…ブイモンとかも増えてるの? ブイモン系列は黒インペファイターが増えたというか独立デザインになった
161 23/02/19(日)21:26:11 No.1028444122
アドコロやリアライズで最近のレオモンは生き残るぞ リアライズの方は味方の二番手みたいなポジションだ
162 23/02/19(日)21:26:14 No.1028444148
>>tri.ですらなんか死んだからなレオモン >>本当になんか死んだ >レオモンの扱いが過去最悪だった この扱いのためにわざわざ出したのか…?ってなる酷さ ラーメンタイマーの方ですら物語上は役割あったのに
163 23/02/19(日)21:26:17 No.1028444168
厳刀の型本当にダサいしガイオウモン要素なくて嫌い
164 23/02/19(日)21:26:28 No.1028444256
>ウォーグレイモンをこんなにした相手はなんなんだろう ウォーグレイモンはわりと苦戦するし女の子庇ったならこれぐらいなる
165 23/02/19(日)21:26:53 No.1028444433
転生後はしばらくボタモンというのもありだぜ
166 23/02/19(日)21:27:20 No.1028444629
>調べたらオメガモンズワルトDEFEATってなにこのかっこいいの… fu1938811.jpg このグレイソードのギョロ目アレンジ本当に好き
167 23/02/19(日)21:27:56 No.1028444921
>厳刀の型 今更だけどこれの読み方いっとうのかたでいいのか 英語だとイットーモードだけど ラセンモンの読み方がゲッコーモードだったから判別し辛い
168 23/02/19(日)21:28:26 No.1028445137
転生したあとは黒アグモンの頭が開いて小さいウォーグレイモンになるよ
169 23/02/19(日)21:28:35 No.1028445211
>今更だけどこれの読み方いっとうのかたでいいのか >英語だとイットーモードだけど >ラセンモンの読み方がゲッコーモードだったから判別し辛い 一刀流だからいっとうの型なんじゃないか?
170 23/02/19(日)21:29:16 No.1028445506
アニメのデジモンは転生設定あるから気軽に死んでトラウマ残せるからいいよね
171 23/02/19(日)21:29:23 No.1028445558
ブイモンはそんな増えてないけど正統進化の位置にきてるのがマグナやインペじゃなくてVテイマー01のアルフォースだしそれをブイモンからの進化として成立させたのはリナだしで人によっては認識の差が大分あると思う
172 23/02/19(日)21:29:27 No.1028445601
なんとなくムゲンキャノンから庇ってスレ画な気がする
173 23/02/19(日)21:29:29 No.1028445624
>>厳刀の型 >今更だけどこれの読み方いっとうのかたでいいのか 最初は俺もげんとうのかた読みだったけどいっとうのかたであってる 二刀持ちから太刀一本になるのもかかってる
174 23/02/19(日)21:29:42 No.1028445710
一回くらい本気で1、2クールの深夜アニメ要素モリモリのデジモンアニメ見たいな…
175 23/02/19(日)21:29:46 No.1028445740
黒いだけで悪くないというか善のパワーアップモードみたいなズワルト 黒いし悪いズワルトディフィート
176 23/02/19(日)21:29:50 No.1028445763
>転生後はしばらくボタモンというのもありだぜ しばらく抱き抱えられてるボタモンコロモン期挟んでアグモン(黒)とかで
177 23/02/19(日)21:29:50 No.1028445769
アグモンとウォーグレイモンはたくさん派生あるのに間はそんなにいないのなんでだろう 完全体は最初からメタルとスカルいたけど
178 23/02/19(日)21:30:04 No.1028445876
どうせ敵対してる理由も行方不明だか意識不明だかになってるきょうだいを助けるためなんでしょう!?
179 23/02/19(日)21:30:20 No.1028445994
>アニメのデジモンは転生設定あるから気軽に死んでトラウマ残せるからいいよね 転生設定は最初の育成玩具からそうだよ
180 23/02/19(日)21:30:27 No.1028446054
スカルグレイモンに肉付けたやつほしいよね
181 23/02/19(日)21:30:38 No.1028446137
今ライズグレイモンもX抗体になってんの……
182 23/02/19(日)21:30:45 No.1028446188
>アグモンとウォーグレイモンはたくさん派生あるのに間はそんなにいないのなんでだろう >完全体は最初からメタルとスカルいたけど 間増やしたら最終も増えるからな…
183 23/02/19(日)21:31:00 No.1028446294
>一回くらい本気で1、2クールの深夜アニメ要素モリモリのデジモンアニメ見たいな… 新しいバイタルブレス関連でとかさぁ…
184 23/02/19(日)21:31:07 No.1028446342
>アグモンとウォーグレイモンはたくさん派生あるのに間はそんなにいないのなんでだろう >完全体は最初からメタルとスカルいたけど X抗体含まない素のグレイモンとメタルグレイモンだけでそれぞれ3体いるのに⁉︎
185 23/02/19(日)21:31:37 No.1028446586
>スカルグレイモンに肉付けたやつほしいよね 生前の背中どうなってんのかな…
186 23/02/19(日)21:31:41 No.1028446614
サイスルの系譜また出してくんないかな
187 23/02/19(日)21:31:44 No.1028446641
今ではすっかりBウォーグレイモン進化前とかグレイモン派生に落ち着いてるスカルだけど最初はグレイモンとほぼ関係なかったという
188 23/02/19(日)21:31:45 No.1028446652
トイアグモンやユキアグモンやクリアアグモンが泣いてるんだ!
189 23/02/19(日)21:31:48 No.1028446678
そもそもスカルグレイモンってあいつなんなんだよ…
190 23/02/19(日)21:32:09 No.1028446830
>黒いだけで悪くないというか善のパワーアップモードみたいなズワルト なんならスペック差すら無いし暫くするとブラックデジトロンは抜けるみたいな設定じゃなかったかズワルト
191 23/02/19(日)21:32:10 No.1028446837
青いメタルグレイモンいいよね…
192 23/02/19(日)21:32:15 No.1028446874
ヤスダスズヒト絵のえっちそうなデジモンゲーム何こかあるけどどれがいいの
193 23/02/19(日)21:32:31 No.1028446988
>トイアグモンやユキアグモンやクリアアグモンが泣いてるんだ! 別に泣いてていいなそいつらは…
194 23/02/19(日)21:32:43 No.1028447069
世代だからシャイングレイモン好き
195 23/02/19(日)21:32:44 No.1028447070
数年前の春にオリジナルの人間キャラとじゃない方のデジモンのコンビの絵流行ったよね
196 23/02/19(日)21:32:52 No.1028447133
>ヤスダスズヒト絵のえっちそうなデジモンゲーム何こかあるけどどれがいいの ハッカーズメモリー サイバースルゥースと2本入りになってる
197 23/02/19(日)21:32:55 No.1028447162
>>黒いだけで悪くないというか善のパワーアップモードみたいなズワルト >なんならスペック差すら無いし暫くするとブラックデジトロンは抜けるみたいな設定じゃなかったかズワルト マジでなんか黒くなった…ってだけなの逆に衝撃的よね 属性もワクチンのままだし
198 23/02/19(日)21:32:55 No.1028447165
>>一回くらい本気で1、2クールの深夜アニメ要素モリモリのデジモンアニメ見たいな… >新しいバイタルブレス関連でとかさぁ… シーカーズが人気出たらワンチャン…
199 23/02/19(日)21:33:00 No.1028447220
苦節二十数年公式でグレイモン族に取り入れられましたサイクロモンです よろしくお願いします
200 23/02/19(日)21:33:05 No.1028447265
>トイアグモンやユキアグモンやクリアアグモンが泣いてるんだ! ユキアグモンは近年大人気だぞ
201 23/02/19(日)21:33:11 No.1028447301
主人公のガブモンとヒロインのこの子のアグモン(元Bウォーグレイモン)でオメガモンになるんでしょ分かっちゃうんだから!
202 23/02/19(日)21:33:14 No.1028447329
>なんならスペック差すら無いし暫くするとブラックデジトロンは抜けるみたいな設定じゃなかったかズワルト 正直自信ないから図鑑確認してきた >近年判明されてきた、姿を黒く変えてしまう分泌物“ブラックデジトロン”が、何らかの形で混入し一時的に黒い姿となったとされ、その間はパワーが増加されている。 らしいよ
203 23/02/19(日)21:33:37 No.1028447502
>ヤスダスズヒト絵のえっちそうなデジモンゲーム何こかあるけどどれがいいの どれも面白いから気になったのを自由に選ぶといいよ でもアップデートの都合上3DSのやつを一番に入手した方がいいかも
204 23/02/19(日)21:33:44 No.1028447553
>ヤスダスズヒト絵のえっちそうなデジモンゲーム何こかあるけどどれがいいの サイバースルゥースハッカーズメモリーってのがまず第一 次いでリデジタイズデコード どっちも完全版みたいなもんだ
205 23/02/19(日)21:34:16 No.1028447827
ここ数年のアニメ販促とか知らねえみたいな感じだし これなら深夜枠で好き勝手やってもいいと思う
206 23/02/19(日)21:34:18 No.1028447843
>主人公のガブモンとヒロインのこの子のアグモン(元Bウォーグレイモン)でオメガモンになるんでしょ分かっちゃうんだから! いっそBウォーグレと通常メタガルでジョグレスしよう
207 23/02/19(日)21:34:23 No.1028447882
>トイアグモンやユキアグモンやクリアアグモンが泣いてるんだ! トイアグモンはオメカモンに進化すればいいだろ!
208 23/02/19(日)21:34:27 No.1028447914
>ユキアグモンは近年大人気だぞ 「」限定じゃねえか!
209 23/02/19(日)21:34:54 No.1028448127
ただ深夜枠だとそんなに尺とれなそうでな
210 23/02/19(日)21:35:21 No.1028448353
「」太一~
211 23/02/19(日)21:35:30 No.1028448411
>ただ深夜枠だとそんなに尺とれなそうでな 進化に段階が多いから短い作品向いてないのよね
212 23/02/19(日)21:35:34 No.1028448442
なんだ
213 23/02/19(日)21:35:46 No.1028448534
>ただ深夜枠だとそんなに尺とれなそうでな ここ10年くらいにやったアニメ全部尺持て余してるし4クールもいらんよ…
214 23/02/19(日)21:35:55 No.1028448606
https://digimon.net/special/vote18/ ユキアンはインパラとタメ張るユキアグモンの人気を認めろ
215 23/02/19(日)21:36:08 No.1028448713
思えば主役のブラックバージョンが好きになったのって Bウォーグレイモンがきっかけだった気がする…
216 23/02/19(日)21:36:53 No.1028449051
何だかんだニチアサは馬鹿に出来ないくらい宣伝として効果的だった ゴーストゲームに触れた子ども達がまた大きくなってから客になってくれる筈
217 23/02/19(日)21:37:10 No.1028449167
>進化に段階が多いから短い作品向いてないのよね 成長期から進化するのは主人公のパートナーだけで味方は最初から成熟期とか完全体にすればやれそう
218 23/02/19(日)21:37:36 No.1028449366
ダークタワー100本で出来るんだからマンモン20体じゃなくて200本デジモンぶつけた方がよかったよな
219 23/02/19(日)21:37:42 No.1028449412
ゴーストゲームは作風違いすぎるからクロウォ観てた層みたいになると思う
220 23/02/19(日)21:37:57 No.1028449551
まあ確かに1クールとかで出来るデジモンの話あんま想像出来ないわ やろうと思えば出来るんだろうけど
221 23/02/19(日)21:38:07 No.1028449625
>ダークタワー100本で出来るんだからマンモン20体じゃなくて200本デジモンぶつけた方がよかったよな 制御出来てねえじゃねえか!
222 23/02/19(日)21:38:07 No.1028449627
>らしいよ ごめんパワーは上がってたか でも一時的に黒くなるってなんなんだよ! せめてずっと黒くいろよ!って当時思ったのは記憶違いじゃなかった
223 23/02/19(日)21:38:25 No.1028449773
>ヤスダスズヒト絵のえっちそうなデジモンゲーム何こかあるけどどれがいいの リデジタイズ系とサイスル系だけど前者がデジモン育成重視でファン向け感が強いワールドで後者がRPG寄りのストーリーシリーズかつ初心者想定もされた作品なので基本的には後者の方がおすすめされやすいと思う 前者は発売時それなりにボロクソ言われたからアップデートされた3DS版 後者は特典が期限切れなのでその辺入ってる外伝のSwitch版ハカメモ(サイスルも一本入ってる) がおすすめ
224 23/02/19(日)21:38:31 No.1028449822
主人公が段階ふんで進化してって仲間や敵は成熟期以上とかならいけるか…?テイマーズをさらに先鋭化させた感じで
225 23/02/19(日)21:38:41 No.1028449894
1年シリーズのスピンオフくらいじゃねえかな1クールでいけるの…
226 23/02/19(日)21:39:03 No.1028450057
>何だかんだニチアサは馬鹿に出来ないくらい宣伝として効果的だった >ゴーストゲームに触れた子ども達がまた大きくなってから客になってくれる筈 アドコロも大人目線だとうn?なところあるけど もし今の子供たちがハマってくれたのならそれはそれで良いと思ってる
227 23/02/19(日)21:39:09 No.1028450125
サヴァイブどれか1ルートなら尺ちょうど良くならないかな
228 23/02/19(日)21:39:23 No.1028450244
スレ画みたいなのは基本ゲームサイドだよね
229 23/02/19(日)21:39:33 No.1028450320
サイスルアニメ化!!
230 23/02/19(日)21:40:01 No.1028450546
ゴーストゲーム深夜アニメ感ない?
231 23/02/19(日)21:40:22 No.1028450689
ちょっとゴーストゲームは下手な深夜番組よりエグいと思う
232 23/02/19(日)21:40:38 No.1028450796
ゴーストゲームはどうせみんなニチアサで特撮見てるからって好き勝手やってるからな…
233 23/02/19(日)21:40:39 No.1028450797
>>何だかんだニチアサは馬鹿に出来ないくらい宣伝として効果的だった >>ゴーストゲームに触れた子ども達がまた大きくなってから客になってくれる筈 >アドコロも大人目線だとうn?なところあるけど >もし今の子供たちがハマってくれたのならそれはそれで良いと思ってる コロンもゴーストゲームもおもちゃがほぼないからウケたかの判断ができねぇ… ウケてて欲しいのは間違いないけど
234 23/02/19(日)21:40:48 No.1028450884
>ゴーストゲーム深夜アニメ感ない? えっちさが足りないよ
235 23/02/19(日)21:40:49 No.1028450888
>サヴァイブどれか1ルートなら尺ちょうど良くならないかな 味方多いから最低でも3クールくらいはかかると思う
236 23/02/19(日)21:41:27 No.1028451179
ゴーストゲームってホラーアニメなんか?
237 23/02/19(日)21:41:45 No.1028451301
>>ゴーストゲーム深夜アニメ感ない? >えっちさが足りないよ 今以上に状態変化性癖を!?
238 23/02/19(日)21:41:45 No.1028451305
ゴーストゲームは鬼太郎に引っ張られ過ぎている
239 23/02/19(日)21:41:57 No.1028451408
今は深夜アニメでも世界観は明るいの多いからね
240 23/02/19(日)21:41:59 No.1028451417
>ゴーストゲームってホラーアニメなんか? 8割くらい鬼太郎で2割デジモン
241 23/02/19(日)21:42:03 No.1028451451
ゴーストゲームはサイスルの怪談系のエピソード味があるから好きよ
242 23/02/19(日)21:42:11 No.1028451510
サイスルはラスダンでレベル上げしてるとスカモンとヌメモンだらけのムービーになるから気を付けろ
243 23/02/19(日)21:42:26 No.1028451633
>ゴーストゲームってホラーアニメなんか? 近未来都市伝説って感じ
244 23/02/19(日)21:42:43 No.1028451763
あー鬼太郎か!なんとなくイメージできたわ㌧ なんかアルケニモンが出てるとかは聞いたことある
245 23/02/19(日)21:42:55 No.1028451843
>サイスルはラスダンでレベル上げしてるとスカモンとヌメモンだらけのムービーになるから気を付けろ いいですよねプラチナウンコ達との感動のラストシーン
246 23/02/19(日)21:43:14 No.1028451984
>なんかアルケニモンが出てるとかは聞いたことある あいつ人の脳食ってたよ
247 23/02/19(日)21:43:17 No.1028452004
>ゴーストゲームは鬼太郎に引っ張られ過ぎている でもこのかわいいねずみ男枠凄くいいと思う
248 23/02/19(日)21:43:36 No.1028452147
ゴーストゲームはデジモン被害に人間の自業自得感が少ないのが相いれなさを強調してる
249 23/02/19(日)21:43:39 No.1028452165
普通にウォーグレイモンカッコいいよね 10年前以上の作品とは思えないくらい完成されたカッコよさ
250 23/02/19(日)21:44:03 No.1028452335
>ゴーストゲームはデジモン被害に人間の自業自得感が少ないのが相いれなさを強調してる 助けてやるからそこから動くなよ!
251 23/02/19(日)21:44:29 No.1028452533
>普通にウォーグレイモンカッコいいよね >10年前以上の作品とは思えないくらい完成されたカッコよさ 10年どころか20年以上前だ…