23/02/19(日)19:24:18 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)19:24:18 No.1028382803
はじめてのファイナルファンタジー3 https://www.twitch.tv/yagami_o レトフリ使用のFC版です とくに予備知識はありませんのでネタバレはお控えくださいね あらすじ 遂に真のラスダンだ! マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagami__o
1 23/02/19(日)19:24:36 No.1028382917
いつのまにか帰ってきてた
2 23/02/19(日)19:26:54 No.1028383935
光のクリスタルにも守護者は居ましたね 勿論闇のクリスタルにも居るんですよ
3 23/02/19(日)19:26:58 No.1028383962
ケルベロスドッグ!
4 23/02/19(日)19:27:16 No.1028384095
がおん
5 23/02/19(日)19:28:05 No.1028384467
トリプルヘッドキャッツ!
6 23/02/19(日)19:29:00 No.1028384897
まあ雷をしのげればこいつは全然大したことないからね…
7 23/02/19(日)19:29:27 No.1028385076
この蹄の感じはブタかな?
8 23/02/19(日)19:30:07 No.1028385376
書き込みをした人によって削除されました
9 23/02/19(日)19:30:50 No.1028385706
か弱いだけん
10 23/02/19(日)19:31:26 No.1028385993
実績語り
11 23/02/19(日)19:31:33 No.1028386044
やったぜ(1/4)
12 23/02/19(日)19:32:09 No.1028386319
※残念ながら回復は無いのであと3つクリスタル開放してください
13 23/02/19(日)19:32:25 No.1028386433
闇のクリスタルさんはもうちょっと回復くらいをですね…
14 23/02/19(日)19:35:01 No.1028387657
別の派閥なんだろう多分
15 23/02/19(日)19:36:08 No.1028388214
忍サーのおかしら
16 23/02/19(日)19:36:34 No.1028388448
もう終わりだしエリクサー何個かMP回復に充てるくらいのが気楽
17 23/02/19(日)19:37:12 No.1028388725
クリアできない事はないからファッキンなレベルではないのがちょっといやらしいと言えばいやらしい
18 23/02/19(日)19:40:13 No.1028390116
いやーセーブポイントってのはすごい発明でしたね
19 23/02/19(日)19:42:04 No.1028390983
合体召喚はレベル2~4が雑魚散らしに便利すぎる
20 23/02/19(日)19:42:38 No.1028391274
もう四天王か
21 23/02/19(日)19:45:38 No.1028392676
かげめんどくせーからもうちょいランク高い魔法ぶっぱのがよさそう
22 23/02/19(日)19:45:40 No.1028392692
魔法は白レベル3にケアルラがあるから一応温存する手もある 召喚使うならレベル2か4オススメ
23 23/02/19(日)19:46:18 No.1028393012
忍者増やしても裏技使わないと武器に困るからな
24 23/02/19(日)19:47:05 No.1028393402
忍者2人ならラグナロク+エクスカリバーと 縁月輪+マサムネでまあ何とかなる
25 23/02/19(日)19:47:54 No.1028393853
あまりにもクソつよすぎたのでリメイク版だとやたらナーフされたニンジャと賢者だ
26 23/02/19(日)19:48:00 No.1028393916
ファファファ
27 23/02/19(日)19:48:14 No.1028394028
これのメテオで全滅した苦い思い出が…
28 23/02/19(日)19:48:21 No.1028394073
DS版はそういう無味乾燥なパーティにならないように色々気を遣ったのよね
29 23/02/19(日)19:48:33 No.1028394180
もうザンテとウネとドーガのクローンで仲良く暮せばいいんじゃねえかな
30 23/02/19(日)19:48:40 No.1028394235
スパーン
31 23/02/19(日)19:48:57 No.1028394403
後半出てくるジョブの方が上位互換なのは当時としては分かりやすい設計だったし…
32 23/02/19(日)19:49:23 No.1028394640
>DS版はそういう無味乾燥なパーティにならないように色々気を遣ったのよね 今まさにDSというかスマホ版やってるけど ラスダンにシーフ赤魔賢者導師で突っ込むところだぞ俺
33 23/02/19(日)19:49:32 No.1028394694
アムルのじいさんクローンもつくろう
34 23/02/19(日)19:49:33 No.1028394703
>後半出てくるジョブの方が上位互換なのは当時としては分かりやすい設計だったし… その辺5は後半のジョブが圧倒的に強いとかってのはなかったよね
35 23/02/19(日)19:49:35 No.1028394711
最上位職扱いよね忍者賢者
36 23/02/19(日)19:49:56 No.1028394903
同キャラ編成味気ないってのもわかるけど忍者賢者編成のラスト感が好きだった
37 23/02/19(日)19:50:27 No.1028395172
DS版は猫耳導師が男の子とか攻めたよね
38 23/02/19(日)19:50:32 No.1028395227
FF3マイナージョブの旅っていう名作動画が古のニコデスマンにあったけど何か所かが地獄のようだったな…
39 23/02/19(日)19:50:34 No.1028395238
赤魔がLv6まで魔法使える上に武器がやたら追加されてめちゃパワーアップしてる エクスカリバーとか持てるし
40 23/02/19(日)19:51:25 No.1028395668
FC版だとレベル3までだっけか赤魔の魔法
41 23/02/19(日)19:51:28 No.1028395692
序盤職扱いの赤魔道士と暗黒剣必須ダンジョンの存在がな
42 23/02/19(日)19:51:36 No.1028395752
確かランク3までの白黒魔法とティルヴィングまでの剣
43 23/02/19(日)19:52:39 No.1028396246
ぱいぱいぱい
44 23/02/19(日)19:52:55 No.1028396382
死ぬのだを言わない闇の世界の大エリート
45 23/02/19(日)19:53:06 No.1028396465
あと白魔と導師みたいなファミコンだと上位版みたいな対応でも 白魔はランク1~3の回数多くて導師は5~8が多いみたいに使い分けできる感じになってたりする
46 23/02/19(日)19:53:29 No.1028396636
ファファファ死ねい!
47 23/02/19(日)19:53:48 No.1028396808
幻術士に愛をください
48 23/02/19(日)19:54:32 No.1028397183
>ファミコン版ファイナルファンタジー3で、マイナーなジョブの旅 >使用可能 たまねぎ剣士 赤魔道師 狩人 シーフ 学者 風水師 バイキング 幻術師 吟遊詩人 やべえとしか言いようのないラインナップ
49 23/02/19(日)19:54:52 No.1028397352
幻術師の評価に関して大分言葉を選んだな
50 23/02/19(日)19:55:12 No.1028397503
>幻術士に愛をください インビンシブルの洞窟で幻術師×4でチョコボ使いまくるって出番があるよ
51 23/02/19(日)19:55:22 No.1028397570
赤魔導師でケアルするかポーションか…
52 23/02/19(日)19:55:43 No.1028397743
幻術師はヒートラが黒で大ダメージ白で全体回復だからこれが生命線になると聞いた
53 23/02/19(日)19:56:23 No.1028398094
生きてるえらい
54 23/02/19(日)19:56:36 No.1028398192
この辺になるとメテオは嗜みになってくるから
55 23/02/19(日)19:56:53 No.1028398311
FF3だとメテオさん本当に存在価値が無いから…
56 23/02/19(日)19:57:01 No.1028398379
メテオはやめてお
57 23/02/19(日)19:57:02 No.1028398387
幻術師のチョコボ白はトンズラでも逃げられない敵も逃げられるから使い道は十分ある
58 23/02/19(日)19:57:49 No.1028398749
なので次回作でメテオ最強魔法扱いにしてもらう
59 23/02/19(日)19:58:06 No.1028398881
このへんからプレステくらいまで割といいポジションもらうメテオ
60 23/02/19(日)19:58:18 No.1028398966
>なので次回作でメテオ最強魔法扱いにしてもらう 詠唱時間長すぎて使い物にならないけどね
61 23/02/19(日)19:58:34 No.1028399104
やったぜ(2/4)
62 23/02/19(日)19:59:01 No.1028399321
ホーリー「7のメテオ?クソだけど?」
63 23/02/19(日)19:59:07 No.1028399365
一番メテオの扱いがでかいのは7だろうなぁ…
64 23/02/19(日)19:59:18 No.1028399447
かつて最強魔法だったアルテマさん冬の時代…
65 23/02/19(日)19:59:21 No.1028399472
全てのパワーをメテオに! いいですとも! とかできるじゃん
66 23/02/19(日)19:59:24 No.1028399489
チャリで来た
67 23/02/19(日)19:59:25 No.1028399497
闇の世界は街とかないんですかね
68 23/02/19(日)19:59:37 No.1028399591
現地集合でお願いします
69 23/02/19(日)19:59:59 No.1028399750
>かつて最強魔法だったアルテマさん冬の時代… 別に威力が最強ではなくて 誰が使っても同じくらいの効果が出るって意味での最強だから…
70 23/02/19(日)20:00:46 No.1028400088
3以外のネタバレやめろ!
71 23/02/19(日)20:01:08 No.1028400268
誰がおかしらなんだ
72 23/02/19(日)20:01:47 No.1028400594
八神さんの若白髪銀髪で見えない
73 23/02/19(日)20:02:00 No.1028400725
おかしら おかしら(影武者) おかしら(そっくりさん) おかしら(双子)
74 23/02/19(日)20:02:00 No.1028400729
キャバクラのナンバーワンの集いみたいな…
75 23/02/19(日)20:02:05 No.1028400767
おかしらが4人? おっかしーらー?
76 23/02/19(日)20:02:07 No.1028400792
お頭なのにこんなとこ配置で苦労してそうだもんな…
77 23/02/19(日)20:02:10 No.1028400838
ククク最後まで生き残ったのが本物のおかしら
78 23/02/19(日)20:02:26 No.1028400969
チョコボキックもそこそこ威力出るようになってんな
79 23/02/19(日)20:03:11 No.1028401358
役職付きだらけの零細企業みたいだ
80 23/02/19(日)20:03:29 No.1028401510
かーえーるーのー だいがっしょー!
81 23/02/19(日)20:03:34 No.1028401560
おかしらとかジェネラルとか役職与えられたさせ…栄転先
82 23/02/19(日)20:03:43 No.1028401641
おかしら(課長代理)
83 23/02/19(日)20:04:24 No.1028402011
課長代理補佐心得見習い
84 23/02/19(日)20:07:11 No.1028403496
ハゲがリボン守ってるのなんのメッセージがあるんですかスクウェアさん
85 23/02/19(日)20:07:11 No.1028403505
状態異常で戦線離脱されたら困るからねえ
86 23/02/19(日)20:08:55 No.1028404432
闇の世界の通貨なんて光の世界で使えるわけないじゃないですかー
87 23/02/19(日)20:11:06 No.1028405628
闇の世界は娯楽がないので建築で遊ぶしかないのだ
88 23/02/19(日)20:11:48 No.1028405992
ウィンチェスターミステリーハウスみたいな
89 23/02/19(日)20:12:42 No.1028406475
6のイフリートって3と見た目ほぼ同じなのか…
90 23/02/19(日)20:12:59 No.1028406605
まあクリスタルタワーから出た先は向こうの世界のクリスタルタワーなのかもしれないし
91 23/02/19(日)20:13:07 No.1028406652
しぬのだ!
92 23/02/19(日)20:13:11 No.1028406690
出たなアーリマン
93 23/02/19(日)20:13:22 No.1028406778
お目々が癒やし系のアーリマンさん
94 23/02/19(日)20:13:39 No.1028406930
挨拶がわりのメテオ
95 23/02/19(日)20:13:50 No.1028407030
いきなりメテオ
96 23/02/19(日)20:13:58 No.1028407109
ぶっちゃけ闇の四天王でこいつが最強ですので…
97 23/02/19(日)20:14:00 No.1028407122
みついさん
98 23/02/19(日)20:14:06 No.1028407173
そういえばこれが初出でしたかアーリマンさん
99 23/02/19(日)20:14:30 No.1028407367
まあスリー的には土は最強
100 23/02/19(日)20:15:23 No.1028407868
グラフィックはふにゃふにゃなのに
101 23/02/19(日)20:15:23 No.1028407871
キャッツクエイクダメージ1だったな
102 23/02/19(日)20:15:34 No.1028407969
元ネタが完全懲悪の元祖のアーリマンさんだ
103 23/02/19(日)20:15:38 No.1028408008
ケアルガの回復量控えめだな
104 23/02/19(日)20:16:01 No.1028408256
最高神の敵クラスだからな…
105 23/02/19(日)20:16:20 No.1028408427
3のプロテス万能過ぎ
106 23/02/19(日)20:16:22 No.1028408442
クソメガネつえー
107 23/02/19(日)20:16:42 No.1028408605
ヒリ突く戦いだ
108 23/02/19(日)20:16:43 No.1028408606
やばい火力が!
109 23/02/19(日)20:16:51 No.1028408674
相手先攻か…
110 23/02/19(日)20:17:11 No.1028408867
やったぜ
111 23/02/19(日)20:17:24 No.1028408988
リボンは雷耐性ないんだよな
112 23/02/19(日)20:17:24 No.1028408995
倒した!
113 23/02/19(日)20:17:27 No.1028409012
やったぜ(3/4)
114 23/02/19(日)20:18:11 No.1028409405
相変わらず徒歩
115 23/02/19(日)20:19:01 No.1028409847
まあエリクサーあるからいざというときにはね?
116 23/02/19(日)20:19:33 No.1028410117
左様
117 23/02/19(日)20:19:48 No.1028410236
お分りいただけましたか
118 23/02/19(日)20:19:59 No.1028410322
ジャンプの人にユーザーフレンドリーじゃないと言われた
119 23/02/19(日)20:20:08 No.1028410386
前のセーブの状態に戻るってのがすごいぜ
120 23/02/19(日)20:20:16 No.1028410469
2もヤバかったよ
121 23/02/19(日)20:20:36 No.1028410659
なんもかんもデバッガーの鈴木とプロデューサーの坂口が悪い
122 23/02/19(日)20:21:02 No.1028410909
昔のゲームってのを差し引いてもいまだに語り継がれるダンジョンだ
123 23/02/19(日)20:21:27 No.1028411161
比較のドラクエ3はラスダン短かったな
124 23/02/19(日)20:22:00 No.1028411479
悪名高い3のラスダンだが個人的にはそれでも2よりはマシだと思う
125 23/02/19(日)20:22:02 No.1028411490
難易度で殺しにかかってくるのがドラクエ2のロンダルキア 時間で殺しにかかってくるのが3のラスダン2連発だからね…
126 23/02/19(日)20:22:04 No.1028411502
ドラクエ2は途中で記録できるからそこは優しい
127 23/02/19(日)20:22:05 No.1028411505
やるゲーム持ってなかったからクリスタルタワー登ったり降りたりしてレベル上げしてた記憶が蘇る