23/02/19(日)19:18:06 ホグワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)19:18:06 No.1028379842
ホグワーツレガシーって全然穢れた血って言葉を聴かないな
1 23/02/19(日)19:19:03 No.1028380305
>ホグワーツレガシーって全然穢れた血って言葉を聴かないな それに関してはハリポタ本編がとびきり民度悪い時代だっただけだから
2 23/02/19(日)19:19:42 No.1028380584
本来口にしたら絶対ダメなレベルの差別用語って本編だけ見てると分からなくなる
3 23/02/19(日)19:20:08 No.1028380798
まず世界大戦のせいでマグル蔑視が加速したというのがあってお辞儀がそれに油を注いだところがあって…
4 23/02/19(日)19:21:35 No.1028381485
現実世界で例えたら一発でここだとIDが出て公の場で発言したら即座に吊し上げられるレベルの差別用語なのに皆ホイホイ使うから感覚が麻痺する
5 23/02/19(日)19:22:34 No.1028381918
純血以外でもスリザリン入る事あるんだな…ってなった
6 23/02/19(日)19:23:27 No.1028382341
>純血以外でもスリザリン入る事あるんだな…ってなった あくまでポイント制なのでマグル生まれでも性格が凄まじくスリザリンに近ければスリザリンに入れる可能性はあるらしい
7 23/02/19(日)19:24:08 No.1028382713
純血に限ってたら一学年10人とかになるし…
8 23/02/19(日)19:24:56 No.1028383055
マクゴナガル辺りの前で発言したら50点は減点されると思う
9 23/02/19(日)19:26:12 No.1028383628
>純血以外でもスリザリン入る事あるんだな…ってなった ホグワーツレガシー見てみろよ 俺は魔法使いじゃなくてパン屋になるんだ!って野心の持ち主がスリザリンだぞ
10 23/02/19(日)19:27:51 No.1028384356
レガシー時代に穢れた血とか口にしたらスリザリンでもドン引きしてそう
11 23/02/19(日)19:28:18 No.1028384559
>>純血以外でもスリザリン入る事あるんだな…ってなった >ホグワーツレガシー見てみろよ >俺は魔法使いじゃなくてパン屋になるんだ!って野心の持ち主がスリザリンだぞ 逆にものすごい野望だと言える
12 23/02/19(日)19:30:44 No.1028385664
純血と言いつつ本当の純血なんかいないからな…
13 23/02/19(日)19:31:27 No.1028386001
純血にめちゃくちゃこだわってるのはブラックとか一部家系だけで他は純潔と謳いつつ適度にマグル出混じってたりもする
14 23/02/19(日)19:31:38 No.1028386089
スリザリンへの偏見はお辞儀以降なんだろうけど マグルへの偏見が強くなったのもお辞儀のせいなのか?
15 23/02/19(日)19:32:04 No.1028386275
「あんたのマグルの血を私が薄めてやるわ」ってスリザリンお嬢様概念好き
16 23/02/19(日)19:32:46 No.1028386589
>マグルへの偏見が強くなったのもお辞儀のせいなのか? そこらへんはグリンデルバルドじゃない? あとは世界大戦で「マグルは愚か…」な風潮ができてしまった部分もあると思う
17 23/02/19(日)19:32:47 No.1028386605
純血(純血じゃない)
18 23/02/19(日)19:32:53 No.1028386662
一応序盤のエントランスホールに口汚くマグル生まれの悪口を言ってる学生の一団がいる
19 23/02/19(日)19:33:57 No.1028387192
そもそも純血ってどういう定義なんだ 魔法使いはどこから来たんだ マグルと祖先は共通なんじゃないのか
20 23/02/19(日)19:34:01 No.1028387216
あとレガシーの頃だと魔法使いとマグルの文化がまだそこまで離れてないのもあるんじゃないかな…魔法使いの文明が百年近く経っても大して進んでない!
21 23/02/19(日)19:35:25 No.1028387862
挨拶代わりに拷問の呪文打ってくる転校生の悪口なんていったら大変なことになるからなレガシー
22 23/02/19(日)19:35:43 No.1028388017
純血主義のサラザール・スリザリンが魔法使いを名乗る豚が蔓延るの耐えられない! って出て行くくらいなのが昔のホグワーツ
23 23/02/19(日)19:35:54 No.1028388111
レガシーはマグルが話に全然関わらんしな
24 23/02/19(日)19:38:44 No.1028389430
グリンデルバルドの残した傷跡は深い
25 23/02/19(日)19:38:50 No.1028389481
転校生は異常な魔力と何よりフィジカルで黙らせてるみたいなところはある 本編時空にいたら色々危ないよね転校生
26 23/02/19(日)19:39:15 No.1028389683
>魔法使いの文明が百年近く経っても大して進んでない! まあ超絶保守派って感じだし… 魔法のせいであんま発展必要性もないのだろう
27 23/02/19(日)19:40:40 No.1028390317
>転校生は異常な魔力と何よりフィジカルで黙らせてるみたいなところはある >本編時空にいたら色々危ないよね転校生 あいつスリザリンでも常に礼儀正しくしてるんだろうな
28 23/02/19(日)19:42:30 No.1028391211
あれハッフルパフだかレイブンクロー生が穢れた血発言してなかったっけ
29 23/02/19(日)19:42:34 No.1028391245
>「あんたのマグルの血を私が薄めてやるわ」ってスリザリンお嬢様概念好き それで薄まるの純血のほうじゃねえか!
30 23/02/19(日)19:43:16 No.1028391579
でもブラック校長になったら穢れた血追い出すと思ったんだけどなみたいなモブはいたな あとなんでガーリックみてえなやつを先生にしてるんだとか
31 23/02/19(日)19:43:23 No.1028391624
人類の発展速度早すぎる 魔法使い側もなんかすごい発明や技術ないのか
32 23/02/19(日)19:44:02 No.1028391932
将来的にはマグルの方が魔法界を置いてけぼりにしそうだな… マグル学も大して進歩しなさそうな学問扱いみたいだし
33 23/02/19(日)19:44:49 No.1028392296
魔法使い共が根本的に蛮族すぎる…
34 23/02/19(日)19:45:02 No.1028392397
>あれハッフルパフだかレイブンクロー生が穢れた血発言してなかったっけ レイブンクローのやつだなたしか
35 23/02/19(日)19:45:47 No.1028392740
>人類の発展速度早すぎる >魔法使い側もなんかすごい発明や技術ないのか え、煙突飛行粉…
36 23/02/19(日)19:46:17 No.1028392993
モコモコマルフォイ
37 23/02/19(日)19:48:33 No.1028394177
1800年代末より民度が悪い1900年代末って怖いな
38 23/02/19(日)19:48:42 No.1028394254
ガチ純血ってトムの実家とかだろ? やだよ頭おかしくなるぜ
39 23/02/19(日)19:48:49 No.1028394339
レガシーはメタなこと言うとどの寮にもイベントあるからあんまギスギスさせると作りにくいんだろうね
40 23/02/19(日)19:49:09 No.1028394513
レガシーは本編の空気に比べたら本当に平和だよね お辞儀とグリンデルバルドってヤバかったんだな
41 23/02/19(日)19:49:43 No.1028394790
>>「あんたのマグルの血を私が薄めてやるわ」ってスリザリンお嬢様概念好き >それで薄まるの純血のほうじゃねえか! そうして出来たのがこのトム・マールヴォロ・リドルです
42 23/02/19(日)19:50:00 No.1028394937
というか本編でも普通にマグルとの混血スリザリン生とかおる!
43 23/02/19(日)19:50:24 No.1028395144
本編の時代は魔法省腐りすぎててちょっとな… ダンブルドアが大分ウジウジしてるのもあるけどヴォルデモートの復活を認知しなかったり
44 23/02/19(日)19:51:15 No.1028395569
優秀な魔法省の人間なんてお辞儀に粗方始末されてるだろうし…
45 23/02/19(日)19:51:44 No.1028395826
お辞儀のせいでマグル差別が加速してた?
46 23/02/19(日)19:52:23 No.1028396105
>本編の時代は魔法省腐りすぎててちょっとな… お辞儀とか一切関係なくアンブリッジみたいなのが居るのはどういうことだよ…
47 23/02/19(日)19:53:48 No.1028396814
お辞儀以降のスレザリン寮は親がデスイーターだった奴も多いしそのせいで他の寮からも嫌われて険悪ムードが強くなってそう
48 23/02/19(日)19:54:01 No.1028396927
て言うか改めて見ると本編のほぼ全員狂犬すぎる
49 23/02/19(日)19:54:14 No.1028397041
スクイブとして生まれたらどれくらい差別されるんだろ
50 23/02/19(日)19:54:25 No.1028397125
純血思想自体新しい疑似科学だし… 昔はむしろ混血が特別な素質があると考えられてたし
51 23/02/19(日)19:54:58 No.1028397404
>スクイブとして生まれたらどれくらい差別されるんだろ 人権ないよ マジで
52 23/02/19(日)19:55:21 No.1028397560
本編の方が修羅道だったか…
53 23/02/19(日)19:55:28 No.1028397628
本編の少し前が最悪の時代でその影響が色濃く残ってるのがポッター世代だからな…
54 23/02/19(日)19:56:20 No.1028398068
グリフィンドールに子供にあんたマグル生まれと仲良くなるなって言ったでしょ!あんたのせいでマグルの親にお茶会誘われたのよ!的な吠えメール送ってる親がいたはず
55 23/02/19(日)19:56:22 No.1028398082
>純血思想自体新しい疑似科学だし… >昔はむしろ混血が特別な素質があると考えられてたし アーリア人的なやつとあんま変わんないすぎる…
56 23/02/19(日)19:56:22 No.1028398092
スネイプによるスリザリン贔屓も寮の対立的には悪い
57 23/02/19(日)19:56:47 No.1028398269
>お辞儀のせいでマグル差別が加速してた? お辞儀というか世界大戦とそれを予知したグリンデルバルドの扇動が的中したのがまずかった
58 23/02/19(日)19:57:08 No.1028398438
つーか本来ならマルフォイがデカい顔出来てんのがおかしいんだよな つまり元デスイーターの子を寧ろ褒めそやす文化がスリザリン内で出来てたんだと思う
59 23/02/19(日)19:57:22 No.1028398543
>本編の時代は魔法省腐りすぎててちょっとな… >ダンブルドアが大分ウジウジしてるのもあるけどヴォルデモートの復活を認知しなかったり まずジョニデとの抗争で魔法省そのものが大分痛手を受けて(ジョニデ本人が潜伏したりシンパが大量発生したり)その後お辞儀との戦争で勇敢な正義漢は大抵死んでるからな…
60 23/02/19(日)19:57:29 No.1028398599
ダンブルドアが校長になった後お辞儀爆誕したあたりから何もかもクソになったと考えられる
61 23/02/19(日)19:57:53 No.1028398785
ブラック校長って最悪の校長って言われてる割には単に性格がクズなだけで悪に傾倒したりしてないから半端なところがある まぁガチの悪は校長やれないか…
62 23/02/19(日)19:58:20 No.1028398984
>ブラック校長って最悪の校長って言われてる割には単に性格がクズなだけで悪に傾倒したりしてないから半端なところがある >まぁガチの悪は校長やれないか… 校長室出禁レベルはね…
63 23/02/19(日)19:58:32 No.1028399087
おう純血の俺の後継者!俺の蛇残しとくから汚れた血一掃する時に有効活用してくれよな!してたスリザリンはさぁ…
64 23/02/19(日)19:58:33 No.1028399099
>ブラック校長って最悪の校長って言われてる割には単に性格がクズなだけで悪に傾倒したりしてないから半端なところがある >まぁガチの悪は校長やれないか… 生徒から評判悪い代わりに保護者からの評判は良さそうなイメージ
65 23/02/19(日)19:58:38 No.1028399141
>つーか本来ならマルフォイがデカい顔出来てんのがおかしいんだよな >つまり元デスイーターの子を寧ろ褒めそやす文化がスリザリン内で出来てたんだと思う はあ?うちらは服従の呪文にかけられてた被害者なんだが?
66 23/02/19(日)19:58:44 No.1028399191
>ブラック校長って最悪の校長って言われてる割には単に性格がクズなだけで悪に傾倒したりしてないから半端なところがある >まぁガチの悪は校長やれないか… 流石にアンブリッジみたいなのだとマトモな時代に校長やれる存在じゃないしな…
67 23/02/19(日)19:58:53 No.1028399262
本編でも口にしてるのはマルフォイとかごく一部だし… ハグリッドらが言ってるようにそれマジで口にしたの?ってびっくりするレベルの差別用語だ
68 23/02/19(日)19:58:58 No.1028399295
少なくともイギリスの魔法使いは心の底では伝統的に魔法族以外を人間とみなしてないから…
69 23/02/19(日)19:58:59 No.1028399307
>つーか本来ならマルフォイがデカい顔出来てんのがおかしいんだよな >つまり元デスイーターの子を寧ろ褒めそやす文化がスリザリン内で出来てたんだと思う マルフォイがデカい顔してるのはデスイーター云々ってよりはルシウスがめっちゃ金出してるからだ
70 23/02/19(日)19:59:01 No.1028399320
スネイプ「いわないほうがいいよ」
71 23/02/19(日)19:59:06 No.1028399357
魔法省って深刻な人手不足だよな ろくな奴がいない
72 23/02/19(日)19:59:22 No.1028399475
本物の悪の校長は絵画かけてもらえないだろうしな…
73 23/02/19(日)19:59:23 No.1028399486
そもそもヴォルデモートも純血じゃないですよね
74 23/02/19(日)19:59:28 No.1028399523
>昔はむしろ混血が特別な素質があると考えられてたし 特別かはさておいて遠い場所同士の環境から得た抗体とか持ちよるから 病気になりにくいとか研究はあるよね
75 23/02/19(日)19:59:32 No.1028399545
>魔法省って深刻な人手不足だよな >ろくな奴がいない 景気対策で大量採用してるんじゃないの?
76 23/02/19(日)19:59:32 No.1028399547
>>本編の時代は魔法省腐りすぎててちょっとな… >>ダンブルドアが大分ウジウジしてるのもあるけどヴォルデモートの復活を認知しなかったり >まずジョニデとの抗争で魔法省そのものが大分痛手を受けて(ジョニデ本人が潜伏したりシンパが大量発生したり)その後お辞儀との戦争で勇敢な正義漢は大抵死んでるからな… その時にマトモ…マトモ?な死食い人も弔い合戦で死んだから…
77 23/02/19(日)19:59:53 No.1028399706
>生徒から評判悪い代わりに保護者からの評判は良さそうなイメージ OWLの設立とかにも関わってるっぽかったよね まぁ子供からしたら勉強すること増やすクソ校長だが
78 23/02/19(日)19:59:53 No.1028399709
>スネイプ「いわないほうがいいよ」 セブルスはそりゃそう言うよね
79 23/02/19(日)19:59:59 No.1028399748
>スクイブとして生まれたらどれくらい差別されるんだろ 障害者みたいなものだろうし
80 23/02/19(日)20:00:20 No.1028399905
>魔法省って深刻な人手不足だよな >ろくな奴がいない 本編後は聖人のキングズリーが魔法大臣になって改革するし…その次がハーマイオニーだけど
81 23/02/19(日)20:00:38 No.1028400028
表でも裏でも全力でおあしす決め込んで難を逃れてるルシウスは強かでいいと思う
82 23/02/19(日)20:00:39 No.1028400036
この時代にいるノブリスオブリージュ的な真の純血はお辞儀に真っ先に殺されたりお辞儀に立ち向かって全員死んだ説がそれっぽいと思った
83 23/02/19(日)20:00:44 No.1028400076
>マルフォイがデカい顔してるのはデスイーター云々ってよりはルシウスがめっちゃ金出してるからだ ホグワーツも魔法省もデスイーターもみんなマルフォイの金で食ってるからな…
84 23/02/19(日)20:00:54 No.1028400156
>スクイブとして生まれたらどれくらい差別されるんだろ 家系図から消される程度ならまだマシだと思うぞ
85 23/02/19(日)20:00:59 No.1028400202
よく知らんけどなんで鼻無しハゲって純血より強いの?
86 23/02/19(日)20:01:03 No.1028400230
魔法使いとして優秀な人物が役人として優秀とは限らないからな… 創作だと腕っ節が強いやつが偉いで上手くいってるパターンが多いが魔法省はそうじゃない
87 23/02/19(日)20:01:04 No.1028400236
人材不足は有能魔法使いから率先して殺して回ったお辞儀がマジで悪い
88 23/02/19(日)20:01:11 No.1028400309
第一次世界大戦でヨーロッパ全土が戦場になって こっちが隠れ住んで下手に出てたら世界滅ぼそうとするとかマジふざけんなよ愚かなマグルども…ってなった こういう風潮をグリンデルバルドが扇動して悪化した 魔法界もゴタゴタしてるうちに第二次世界大戦起こしてマグル蔑視が決定的になった なのでレガシー時代はまだそんなでもない
89 23/02/19(日)20:01:13 No.1028400330
>そもそもヴォルデモートも純血じゃないですよね 純血じゃないけど純血主義の被害者だよねアレ
90 23/02/19(日)20:01:14 No.1028400339
>本編後は聖人のキングズリーが魔法大臣になって改革するし…その次がハーマイオニーだけど 反吐するんだ…
91 23/02/19(日)20:01:29 No.1028400464
>よく知らんけどなんで鼻無しハゲって純血より強いの? 純血のが凄い思想をその身を持って否定してくれてるから
92 23/02/19(日)20:01:36 No.1028400515
>そもそもヴォルデモートも純血じゃないですよね だから余計話が拗れて 魔法にはサイコーしてたお辞儀はマグル廃絶って狂った
93 23/02/19(日)20:01:43 No.1028400566
ウィーズリー家でさえスクイブの親戚の話題は禁句らしい
94 23/02/19(日)20:01:49 No.1028400613
>そもそもヴォルデモートも純血じゃないですよね それを言ったらアバダ・ケダブラされても文句は言えねえぞっ
95 23/02/19(日)20:02:07 No.1028400802
民度低いって言われがちだけど魔法界自体中世で止まってるしイギリスだし そこで生まれ死ぬ者たちには何の問題もないのだ
96 23/02/19(日)20:02:09 No.1028400823
本編中の強キャラ大体混血 純血主義なんてくだらねえぜ
97 23/02/19(日)20:02:19 No.1028400899
レガシーでサラザール直系の血筋のヤツが「純潔主義って頭おかしくね?」って言い出してんのが面白すぎる しかもそいつ自身は有能で普通に良い奴っていう
98 23/02/19(日)20:02:21 No.1028400911
>よく知らんけどなんで鼻無しハゲって純血より強いの? メンタルがぶっ壊れてるから&マジで天才だったのを壊れたメンタルで魔法を極めるのに一点集中させたから
99 23/02/19(日)20:02:26 No.1028400966
フィルチなんで管理人なんてやってんだマゾなのか
100 23/02/19(日)20:02:26 No.1028400968
>この時代にいるノブリスオブリージュ的な真の純血はお辞儀に真っ先に殺されたりお辞儀に立ち向かって全員死んだ説がそれっぽいと思った ウィズリーの本家やネビルの血族も殺られてるからな…
101 23/02/19(日)20:02:32 No.1028401020
メタな話すると架空のマグル相手だろうと 登場人物がヘイトスピーチ巻き散らす描写には厳しくなったってのもありそう
102 23/02/19(日)20:02:37 No.1028401076
>>魔法省って深刻な人手不足だよな >>ろくな奴がいない >本編後は聖人のキングズリーが魔法大臣になって改革するし…その次がハーマイオニーだけど めっちゃ不安だ…
103 23/02/19(日)20:02:46 No.1028401158
>反吐するんだ… 反吐はしてないよ ちょっとばかり禁止されたアイテムや書籍を自室にコレクションするだけだよ
104 23/02/19(日)20:02:58 No.1028401237
>民度低いって言われがちだけど魔法界自体中世で止まってるしイギリスだし マグル生まれから見ると価値観が時代遅れすぎる…ってなっちまうのが本編のハーマイオニーだな
105 23/02/19(日)20:02:59 No.1028401245
純血もマグル生まれも能力には関係ないっぽいしなあ
106 23/02/19(日)20:03:03 No.1028401279
>レガシーでサラザール直系の血筋のヤツが「純潔主義って頭おかしくね?」って言い出してんのが面白すぎる >しかもそいつ自身は有能で普通に良い奴っていう まぁ周りが頭おかしくなるわけだが
107 23/02/19(日)20:03:06 No.1028401319
混血の方が身体能力に優れるのは生物学的に正しいからな…
108 23/02/19(日)20:03:12 No.1028401359
スクイブって言ってしまえば障碍者みたいなもんだろうし まあマグル差別止めろとは言えてもむりだよな…
109 23/02/19(日)20:03:12 No.1028401362
レガシー後に純血保てなくなった家系そこそこあってグリンデルバルドと俺様が扇動したから…
110 23/02/19(日)20:03:13 No.1028401376
>本編後は聖人のキングズリーが魔法大臣になって改革するし… 良かったなぁ… >その次がハーマイオニーだけど オオオ イイイ
111 23/02/19(日)20:03:18 No.1028401417
半純血のプリンス君マルフォイ父からは結構気に入られてたよな
112 23/02/19(日)20:03:19 No.1028401425
>フィルチなんで管理人なんてやってんだマゾなのか 魔法使えなくてもホグワーツが好きなんだろう
113 23/02/19(日)20:03:32 No.1028401541
>フィルチなんで管理人なんてやってんだマゾなのか あの歳でまだ魔法使いになる夢を諦めてないんだぞ可哀想だろ
114 23/02/19(日)20:03:38 No.1028401603
純血思想は純血が偉いというかマグルとの混血なんてするから本来魔法族が受け継ぐべき魔法の魂を 薄汚いマグルなんぞに盗られてマグル生まれの魔法使いや魔法が使えないスクイブが生まれてしまうんだ! みたいな感じだった気がする
115 23/02/19(日)20:03:42 No.1028401638
>魔法省って深刻な人手不足だよな >ろくな奴がいない 杖一本あれば生きていける種族に役所など不要だから本質的に必要ないのだ マグルにバレないようにあれこれ制限してくる邪魔な組織でしかない
116 23/02/19(日)20:03:46 No.1028401658
>レガシーでサラザール直系の血筋のヤツが「純潔主義って頭おかしくね?」って言い出してんのが面白すぎる 実際にゴーント家やブラック家は近親相姦繰り返したせいで頭おかしくなってるからな…
117 23/02/19(日)20:03:47 No.1028401664
魔法使いも核爆弾落ちてきたら流石にヤバいのかな
118 23/02/19(日)20:03:52 No.1028401709
ハーマイオニーへの信頼が無さすぎる
119 23/02/19(日)20:03:58 No.1028401769
やはりマグル根絶
120 23/02/19(日)20:04:00 No.1028401787
>半純血のプリンス君マルフォイ父からは結構気に入られてたよな あそこはこっそり外の血を取り入れてるから血とかあんまり気にしない
121 23/02/19(日)20:04:07 No.1028401838
>フィルチなんで管理人なんてやってんだマゾなのか スクイブにはほぼ仕事無いんだもん 魔法界じゃ結局コンプレックス刺激されまくるのは一緒だから ホグワーツ管理人なんて望むべくもない最高クラスの職場
122 23/02/19(日)20:04:16 No.1028401933
スリザリンの野心家って性質は本来血筋関係なしで むしろ保守的な純血主義になってる本編の状態の方がおかしいってのは 言われてみたらその通りすぎた
123 23/02/19(日)20:04:16 No.1028401936
最初は善意でも人の為でも闇の魔法なんて使ってると頭おかしくなるぞというテンプレ警告をしみじみその通りだなと納得させて来るレガシー
124 23/02/19(日)20:04:19 No.1028401962
マグルの学校通ってる時代のハーマイオニーってどんな感じだったんだろ
125 23/02/19(日)20:04:24 No.1028402010
純血主義なんて先細りしかしないのにとも思うけど あの時代じゃ無理もないか
126 23/02/19(日)20:04:32 No.1028402087
>魔法使いも核爆弾落ちてきたら流石にヤバいのかな だから人間社会は魔法族が支配するべきだ
127 23/02/19(日)20:04:38 No.1028402136
ロンの母ちゃんの親戚のスクイブはマグルの世界で会計士やってるんだよね
128 23/02/19(日)20:04:43 No.1028402188
>実際にゴーント家やブラック家は近親相姦繰り返したせいで頭おかしくなってるからな… ハプスブルク家みたいな話を仮にも児童書籍でやるんじゃあない
129 23/02/19(日)20:04:44 No.1028402191
ハーマイオニーだって流石にそこらへんの分別はつくだろう …つくよね?
130 23/02/19(日)20:04:54 No.1028402294
>純血思想は純血が偉いというかマグルとの混血なんてするから本来魔法族が受け継ぐべき魔法の魂を >薄汚いマグルなんぞに盗られてマグル生まれの魔法使いや魔法が使えないスクイブが生まれてしまうんだ! >みたいな感じだった気がする まぁそれは流石にデスイータークラスの頭おかしい主張なんだが ピンクおばさんは迎合した
131 23/02/19(日)20:05:05 No.1028402393
本編だってまだ90年代だしなぁ
132 23/02/19(日)20:05:11 No.1028402451
>マグルの学校通ってる時代のハーマイオニーってどんな感じだったんだろ 友達いなそう
133 23/02/19(日)20:05:21 No.1028402523
まぁ純血だろうとゴブリンやら屋敷しもべやらさらっと魔法無効にしてくる上位の魔法生物には勝てないんだが…
134 23/02/19(日)20:05:24 No.1028402559
聖28一族スリザリン多すぎ問題
135 23/02/19(日)20:05:30 No.1028402602
>ハーマイオニーへの信頼が無さすぎる 魔法界とマグル界の価値観なんて全然違うし主義主張も根付いた文化も違うのにマグル的な価値観で魔法界の政治に首突っ込んで活動家運動するヤツなんて信頼出来るかよ!!!!
136 23/02/19(日)20:05:44 No.1028402738
スクイブが生まれ続けると段々と魔法使いが減る事になるからマグル嫌ってる部分はありそう
137 23/02/19(日)20:05:45 No.1028402743
>ハーマイオニーだって流石にそこらへんの分別はつくだろう >…つくよね? はい反吐
138 23/02/19(日)20:05:52 No.1028402799
>スリザリンの野心家って性質は本来血筋関係なしで >むしろ保守的な純血主義になってる本編の状態の方がおかしいってのは >言われてみたらその通りすぎた いや始祖のサラザールがその純血主義なんだから別におかしくはない 歴史の中で緩くなってったのかレガシーだと穏やかになってるけど本編時代はむしろ先祖返り
139 23/02/19(日)20:06:08 No.1028402932
本編に出てきたスクイブは2人ともダンブルドアが障害者雇用枠で雇ってるようなもんだから 一般的なスクイブがどうなのかはよくわからんな
140 23/02/19(日)20:06:21 No.1028403048
>聖28一族スリザリン多すぎ問題 そもそもちょっと遡ったら近親が多すぎる
141 23/02/19(日)20:06:32 No.1028403158
>第一次世界大戦でヨーロッパ全土が戦場になって >魔法界もゴタゴタしてるうちに第二次世界大戦起こしてマグル蔑視が決定的になった 魔法力抜きにしてもあの短期間に2回世界大戦やったのは愚かと言われても仕方ない所業
142 23/02/19(日)20:06:34 No.1028403175
レガシーはゆるいっていうより90年代よりナチュラルに差別してる感じ
143 23/02/19(日)20:06:36 No.1028403203
お辞儀は野垂れ死んだ母親が捨てられたマグルで名前の由来である父親が魔法使いだぜ! してたのに逆だったのが人生の止めだった感じあるよね
144 23/02/19(日)20:06:37 No.1028403207
まじもんの純潔の一家は頭がちょっとね…
145 23/02/19(日)20:06:42 No.1028403254
魔法族って人間じゃないの?
146 23/02/19(日)20:06:52 No.1028403329
>>ハーマイオニーへの信頼が無さすぎる >魔法界とマグル界の価値観なんて全然違うし主義主張も根付いた文化も違うのにマグル的な価値観で魔法界の政治に首突っ込んで活動家運動するヤツなんて信頼出来るかよ!!!! でも異世界で現代の価値観を啓蒙してあげるのは最近では定番だし…
147 23/02/19(日)20:06:55 No.1028403351
反吐はハーマイオニーも反省しただろ
148 23/02/19(日)20:07:24 No.1028403621
屋敷妖精からもやめてくだち!されるハーマイオニー
149 23/02/19(日)20:07:27 No.1028403651
ハーマイオニーはマジでなんで魔法大臣になれたんだろうって考えると マグル的な政治テクニック使いまくったんだろうなって
150 23/02/19(日)20:07:28 No.1028403664
反吐活動は作品内で起きたイベントとしては面白くて好きだけど 上に立つ者って事を考えるとまあ…アレだし…
151 23/02/19(日)20:07:34 No.1028403704
ゴーント家周りのエピソードはシリーズ全体でも一番陰惨な描写だな
152 23/02/19(日)20:07:38 No.1028403744
純血思想自体外から遺伝学が中途半端に流入して生まれた思想という説もある(公式だったか二次だったか思い出せない)
153 23/02/19(日)20:07:40 No.1028403762
>まじもんの純潔の一家は頭がちょっとね… レガシーでちょっとはマトモなやつも居ましたよ!ってしてから 丁寧に骨とメンタルを地に転がしてくる…
154 23/02/19(日)20:07:44 No.1028403786
マグルは愚か…じゃなくてマグルやべぇ…になったグリンバルデ
155 23/02/19(日)20:07:47 No.1028403819
ハーマイオニーの存在ひとつで血統の優位性に意味ねぇなとわかる
156 23/02/19(日)20:07:49 No.1028403828
しもべ妖精に嫌われるのはお辞儀並みにイカれてないと無理では?
157 23/02/19(日)20:08:00 No.1028403915
まあ長期的に見たらハーマイオニーみたいにマグル界の良心的価値観を魔法界に持ち込む人も必要だと思う 純血主義と中世的な封建主義だけじゃ先細りだし
158 23/02/19(日)20:08:06 No.1028403949
そもそも組み分け帽子が混血をスリザリン生として受け入れた時点でスリザリン自体も根は差別主義ではなかったのでは?
159 23/02/19(日)20:08:10 No.1028404002
>ハーマイオニーはマジでなんで魔法大臣になれたんだろうって考えると >マグル的な政治テクニック使いまくったんだろうなって まあ本編での姿はあくまで子供時代だからね
160 23/02/19(日)20:08:21 No.1028404105
多分スクイブなトムの母ちゃんが愛の妙薬作れるのが 実家で常用してたのかなあって思えて好き
161 23/02/19(日)20:08:23 No.1028404125
>しもべ妖精に嫌われるのはお辞儀並みにイカれてないと無理では? 性癖でわざわざ下等な人間の世話してる一族だもんな…
162 23/02/19(日)20:08:28 No.1028404161
しもべ妖精の虐待でお辞儀負ける流れ作ってたしな
163 23/02/19(日)20:08:37 No.1028404234
>魔法族って人間じゃないの? 姿は人間と変わらないけどちょっと違うよ 自然寿命もマグルより長いよ
164 23/02/19(日)20:08:41 No.1028404273
>屋敷妖精からもやめてくだち!されるハーマイオニー あれは割と本気でトビーが悪い 最初からそういう物でトビーが例外だと認識してたらあそこまでしなかったと思う
165 23/02/19(日)20:09:13 No.1028404565
>そもそも組み分け帽子が混血をスリザリン生として受け入れた時点でスリザリン自体も根は差別主義ではなかったのでは? いや…多分帽子造った時は素でマグル産まれ魔法使いがあり得るって気づいてなかったんだと思う…
166 23/02/19(日)20:09:16 No.1028404596
高慢ちきなスリザリンお嬢様をマグルちんぽでギャンギャンに泣かせたい
167 23/02/19(日)20:09:16 No.1028404598
>そもそも組み分け帽子が混血をスリザリン生として受け入れた時点でスリザリン自体も根は差別主義ではなかったのでは? あの帽子がどのくらい創設者たちの想い組んでるのか謎 少なくともホグワーツ追放時点のスリザリンはマグル混じり死なねえかなって本気で思ってた
168 23/02/19(日)20:09:17 No.1028404610
ハーマイオニーはむしろ子供時代に今でいうポリコレにかぶれて 各方面からやめろや!されたのがいい経験なんじゃねえかな…
169 23/02/19(日)20:09:44 No.1028404851
それこそマルフォイ家は実利目的の完全なるビジネス純血主義だもんね
170 23/02/19(日)20:09:46 No.1028404879
そもそも最初の魔法族ってどうやって出来たんだろう マグルが先か魔法族が先か問題もあるけど
171 23/02/19(日)20:09:52 No.1028404921
ジェイコブやハーマイオニーがちょいちょいだすマグル的な単語みんな????ってなってるのちょっと面白い
172 23/02/19(日)20:09:52 No.1028404923
冷静に考えたらドラゴンすら一応鱗無い場所なら魔法効くのにこいつ魔法効かないよってさらっと言われる連中は何なんだよ
173 23/02/19(日)20:09:53 No.1028404932
帽子のスリザリン意識は拗らせてない時期なので
174 23/02/19(日)20:09:55 No.1028404948
スリザリンは祖先が純血ならOKマグル産まれはノーだから別に混血がダメってわけじゃない
175 23/02/19(日)20:10:16 No.1028405150
ウィンキーは平均的なしもべ妖精だったからな… クリーチャーまで行くとドビーとはまた違った意味で平均から外れるけど
176 23/02/19(日)20:10:20 No.1028405185
>冷静に考えたらドラゴンすら一応鱗無い場所なら魔法効くのにこいつ魔法効かないよってさらっと言われる連中は何なんだよ ファンタスティックビースト
177 23/02/19(日)20:10:44 No.1028405424
杖振れば衣食住全部賄えて労働する必要すらなく単独で重機数十代数ヶ月分の仕事を短時間でこなせる異種族に人間社会が理解できるはずないなと改めて思う
178 23/02/19(日)20:10:47 No.1028405458
まあドビー見たら虐待を受けてて開放が必要だって思うよね…
179 23/02/19(日)20:10:48 No.1028405470
一応設立当時のそれぞれの4人の人格をコピーしたのが組み分け帽子なんで その時のスリザリンには特にマグルに対する差別意識はなかったと思われる なにかこの時に嫌なことでもあったのか?
180 23/02/19(日)20:10:52 No.1028405501
>純血主義と中世的な封建主義だけじゃ先細りだし 純血主義がハリーの時代でも笑い話だからね お辞儀のせいで先鋭化した声のデカイやつらがいただけで
181 23/02/19(日)20:10:54 No.1028405523
>それこそマルフォイ家は実利目的の完全なるビジネス純血主義だもんね 混血だけじゃなくてさらっとマグルの血も入れてるのがヤバいと思った
182 23/02/19(日)20:10:56 No.1028405538
ウィーズリー家がグリフィンドール以外になるわけないじゃん!とかもあったし 純粋に本人の資質だけって訳でもないんだよね組み分け帽子
183 23/02/19(日)20:11:00 No.1028405574
純血主義ガチ勢はあばら家住まいで人語話せないんだよね
184 23/02/19(日)20:11:10 No.1028405673
屋敷しもべ妖精とかいう人間に隷属するのが趣味の最強種族
185 23/02/19(日)20:11:10 No.1028405681
>冷静に考えたらドラゴンすら一応鱗無い場所なら魔法効くのにこいつ魔法効かないよってさらっと言われる連中は何なんだよ 昔の魔法使いが産み出したはた迷惑な呪文の産物 たぶん古代魔術
186 23/02/19(日)20:11:10 No.1028405684
逆転時計なんてチートアイテム持ってたら誰でも秀才になれるだろうけどね
187 23/02/19(日)20:11:10 No.1028405687
>いや始祖のサラザールがその純血主義なんだから別におかしくはない >歴史の中で緩くなってったのかレガシーだと穏やかになってるけど本編時代はむしろ先祖返り スリザリンも本格的に純血主義拗らせたのホグワーツ作った後で 当時でも頭おかしい寄りの主張なんじゃなかったっけ
188 23/02/19(日)20:11:18 No.1028405751
>そもそも組み分け帽子が混血をスリザリン生として受け入れた時点でスリザリン自体も根は差別主義ではなかったのでは? そんなこと言いながらスリザリンの書斎漁ろうとした子孫もいたけど結果は…
189 23/02/19(日)20:11:18 No.1028405752
これから人間世界はどこでも映像が残るSNS社会で魔法族はどんどん形見が狭くなるし衰退の時代かな…
190 23/02/19(日)20:11:29 No.1028405827
魔法効かないどころか殺す手段ないディメンターは存在を許しちゃいけないと思う なんでこんな奴らアズカバンの看守に使ってんだ……
191 23/02/19(日)20:11:52 No.1028406037
>逆転時計なんてチートアイテム持ってたら誰でも秀才になれるだろうけどね 根性ないとこなせない量の課題が降ってくるのに誰でもはちょっとむり
192 23/02/19(日)20:12:05 No.1028406142
>逆転時計なんてチートアイテム持ってたら誰でも秀才になれるだろうけどね 常人が使っても秀才になる前に発狂するだろあんなん
193 23/02/19(日)20:12:08 No.1028406166
>逆転時計なんてチートアイテム持ってたら誰でも秀才になれるだろうけどね 「」は無限にサボるだけだろ
194 23/02/19(日)20:12:11 No.1028406207
マジで純血婚だけしてたら僕らとっくに滅んでるぜというロンのクールな発言が魔法界における純血主義の捉えられ方を端的に表してる
195 23/02/19(日)20:12:14 No.1028406227
>魔法効かないどころか殺す手段ないディメンターは存在を許しちゃいけないと思う >なんでこんな奴らアズカバンの看守に使ってんだ…… まあどうせ死ぬまで出れないんだし看守に使うのはいいんじゃない? それは外にだすのはちょっと…
196 23/02/19(日)20:12:19 No.1028406279
>ウィーズリー家がグリフィンドール以外になるわけないじゃん!とかもあったし >純粋に本人の資質だけって訳でもないんだよね組み分け帽子 グリフィンドール氏とウィーズリー氏に個人的な親交でもあったのかな
197 23/02/19(日)20:12:23 No.1028406306
>これから人間世界はどこでも映像が残るSNS社会で魔法族はどんどん形見が狭くなるし衰退の時代かな… そもそもマグルよけは機能してるから記憶抹消する必要があるというのは元々稀な筈なのだ
198 23/02/19(日)20:12:27 No.1028406341
>逆転時計なんてチートアイテム持ってたら誰でも秀才になれるだろうけどね 俺だったらエロにしか使う自信ないわ
199 23/02/19(日)20:12:30 No.1028406372
>スリザリンは祖先が純血ならOKマグル産まれはノーだから別に混血がダメってわけじゃない 私は故あってマグル界に住んでいた半純血の生まれであってマグル産まれではありません
200 23/02/19(日)20:12:37 No.1028406421
>なにかこの時に嫌なことでもあったのか? 本編でもちらっと言われてるけどそもそもホグワーツをあんな辺鄙な田舎に作らないといけなかったのがマグルの詮索から逃れるためだから もともとある程度の反感持ってた可能性は高い
201 23/02/19(日)20:12:47 No.1028406526
>魔法効かないどころか殺す手段ないディメンターは存在を許しちゃいけないと思う >なんでこんな奴らアズカバンの看守に使ってんだ…… 手に負えないからディメンターの餌箱兼刑務所として使うことにしただけでな
202 23/02/19(日)20:12:50 No.1028406551
順調に魔法族が増えてきていた時代なんだろうな…
203 23/02/19(日)20:12:52 No.1028406564
上位の魔法生物は透明マントの上位互換能力持ちかつ相手の透明化完全に見抜いた上で魔法無効とかやってくるからな…
204 23/02/19(日)20:13:00 No.1028406615
ホグワーツレガシーのスリザリン周りのクエストは本当のサラザールは差別主義者じゃなくて深いお考えがあったのだ!って良い方に解釈しようとする人間を叩きのめす内容でちょっと笑った
205 23/02/19(日)20:13:09 No.1028406683
レガシーやってると最初の決闘相手のセバスチャンがスリザリンなのにフランクで良い友達になれそう
206 23/02/19(日)20:13:12 No.1028406707
>グリフィンドール氏とウィーズリー氏に個人的な親交でもあったのかな グリフィンドールの嫡流子孫なんじゃないかと思ってる 赤毛らしいし
207 23/02/19(日)20:13:14 No.1028406716
1日が倍になったら今の倍勉強出来るってのは狂人の発想なんだよ
208 23/02/19(日)20:13:26 No.1028406806
アズカバンは一回これやめようよって流れになったけど 失業したディメンターたちが本土襲うかもだろ!ってことで流れた
209 23/02/19(日)20:13:30 No.1028406845
魔法界やばい生物いすぎてマグル差別してる場合じゃないだろ魔法使いたちって思う
210 23/02/19(日)20:13:35 No.1028406882
>レガシーやってると最初の決闘相手のセバスチャンがスリザリンなのにフランクで良い友達になれそう やっこさん…
211 23/02/19(日)20:13:37 No.1028406913
>グリフィンドール氏とウィーズリー氏に個人的な親交でもあったのかな 赤毛だから直系の子孫説もあるな
212 23/02/19(日)20:13:38 No.1028406919
どんなに科学技術が発展しても記憶好きに弄れて洗脳余裕な時点で魔法使いがマグルから隠れなきゃいけない時代なんて絶対来ないだろ
213 23/02/19(日)20:13:38 No.1028406921
>魔法効かないどころか殺す手段ないディメンターは存在を許しちゃいけないと思う >なんでこんな奴らアズカバンの看守に使ってんだ…… 殺せなかったからですかね…
214 23/02/19(日)20:13:41 No.1028406942
純血はなるべく維持しないとだけどマジで純血だけだと当然ヤバい なのでこうして半純血だなんだでも優秀な外様の血を混ぜていいかんじにする そしてお前が最有力後継者よドラコ
215 23/02/19(日)20:13:52 No.1028407045
>上位の魔法生物は透明マントの上位互換能力持ちかつ相手の透明化完全に見抜いた上で魔法無効とかやってくるからな… …それどうやって止めるの?
216 23/02/19(日)20:13:57 No.1028407102
>手に負えないからディメンターの餌箱兼刑務所として使うことにしただけでな 凄い納得がいく理由だ どうしようもねえなら罪人餌にして一箇所に留まっててもらった方がマシだもんな…
217 23/02/19(日)20:14:04 No.1028407150
>魔法効かないどころか殺す手段ないディメンターは存在を許しちゃいけないと思う >なんでこんな奴らアズカバンの看守に使ってんだ…… 逆なんだよ 昔マグルぶち殺して遊んでたって噂の魔法使いの城エクリズディスが老衰死で発見されて そこに徘徊してた闇の魔法生物がディメンターで破壊出来ないからそこをアズカバンって改名して ディメンターに囚人を餌としてやって閉じ込めてるのが実態
218 23/02/19(日)20:14:06 No.1028407175
ロンはスリザリンなだけでナチュラル差別してるけど事象半純血のマグル産まれがどれだけいるんだろうか
219 23/02/19(日)20:14:07 No.1028407181
えっ授業をめっちゃたくさん受けたいんですか? はい逆転時計貸してあげますよ
220 23/02/19(日)20:14:10 No.1028407209
>>上位の魔法生物は透明マントの上位互換能力持ちかつ相手の透明化完全に見抜いた上で魔法無効とかやってくるからな… >…それどうやって止めるの? 放置 マジで放置
221 23/02/19(日)20:14:10 No.1028407210
スリザリンって元はグリフィンドールの友達で後に仲違いしたって話だったよな 途中おかしくなったのか
222 23/02/19(日)20:14:17 No.1028407264
滅ぼす手段ないのヤバすぎるぞディメンター
223 23/02/19(日)20:14:48 No.1028407516
でも闇の魔法使いが栄えたら良い魂吸えるし…
224 23/02/19(日)20:14:51 No.1028407536
1000万ダメージのアバダでも破壊できないのかな…
225 23/02/19(日)20:14:59 No.1028407603
なんでそんなディメンターをホグワーツに放ったの?
226 23/02/19(日)20:15:14 No.1028407775
魔法はイカれた搦め手手段が豊富すぎる
227 23/02/19(日)20:15:15 No.1028407781
ディメンターは冥界神の眷属説があるから…
228 23/02/19(日)20:15:16 No.1028407795
>…それどうやって止めるの? 止めらんないから住処を地図から消滅させたりしてる
229 23/02/19(日)20:15:20 No.1028407842
穢れた血ってワード自体は出てる 宝物庫の死体がこんなメモ持ってて不気味過ぎる fu1938441.jpeg
230 23/02/19(日)20:15:24 No.1028407876
人間の他に魔法界支配しようって考える魔法生物がいないから支配出来てるだけなところはある
231 23/02/19(日)20:15:28 No.1028407917
>なんでそんなディメンターをホグワーツに放ったの? ファッジがアホ
232 23/02/19(日)20:15:28 No.1028407919
ディメンター特攻みたいな扱いのパトロナームもちょっとどけるだけだもんな
233 23/02/19(日)20:15:32 No.1028407950
>1000万ダメージのアバダでも破壊できないのかな… そもそもHPの概念がないからなあいつら
234 23/02/19(日)20:15:38 No.1028408004
>穢れた血ってワード自体は出てる >宝物庫の死体がこんなメモ持ってて不気味過ぎる >fu1938441.jpeg 怖…
235 23/02/19(日)20:15:45 No.1028408092
マグルでも何でも受け入れて魔法使い増えたら特別感なくなるし あの景観が近代化するのも嫌だし線引きはしてほしいかなぁと
236 23/02/19(日)20:15:54 No.1028408204
>滅ぼす手段ないのヤバすぎるぞディメンター 魂食えないと増えなくなるみたいだが全人類守護霊出せないと根絶できないね
237 23/02/19(日)20:16:03 No.1028408280
>なんでそんなディメンターをホグワーツに放ったの? ダンブルドアのレス
238 23/02/19(日)20:16:05 No.1028408285
>滅ぼす手段ないのヤバすぎるぞディメンター 鬱の擬人化だから人がいる限り滅びないよ 今だって人類は戦ってるだろ?
239 23/02/19(日)20:16:05 No.1028408294
>殺せなかったからですかね… それはちょっと違う 戦争後にキングズリーが大臣になった後はディメンターを追放してるから
240 23/02/19(日)20:16:32 No.1028408523
魔法界ってネットできるの?
241 23/02/19(日)20:16:33 No.1028408528
>穢れた血ってワード自体は出てる >宝物庫の死体がこんなメモ持ってて不気味過ぎる >fu1938441.jpeg 魔法界って死人多過ぎるしその死因も不気味なの多過ぎて怖い
242 23/02/19(日)20:16:39 No.1028408576
>>滅ぼす手段ないのヤバすぎるぞディメンター >魂食えないと増えなくなるみたいだが全人類守護霊出せないと根絶できないね 守護霊出せてもちょっと驚かすくらいが関の山だから根絶無理だよ
243 23/02/19(日)20:16:55 No.1028408708
基本的に魔法使い族も魔法界から見ると下から数えた方がはやい立場なんだ
244 23/02/19(日)20:17:01 No.1028408764
>魔法界ってネットできるの? 2010年代はラインいじめが問題になってるよ
245 23/02/19(日)20:17:16 No.1028408914
>>魔法界ってネットできるの? >2010年代はラインいじめが問題になってるよ 嫌だなそれ…
246 23/02/19(日)20:17:22 No.1028408970
なんかこう…パトローナスを前後左右から数人でぶつけたら押し潰せない…? 無理か…そっか…
247 23/02/19(日)20:17:23 No.1028408982
>>魔法界ってネットできるの? >2010年代はラインいじめが問題になってるよ 世知辛い
248 23/02/19(日)20:17:37 No.1028409106
>基本的に魔法使い族も魔法界から見ると下から数えた方がはやい立場なんだ 魔法生物として見ると杖を使って勉強させないと魔法使いないの弱過ぎるからな