23/02/19(日)18:35:31 ブルア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)18:35:31 No.1028361718
ブルアカすごい今更初めてみたんだけども学園都市舞台の学園物ってのは聞いてたのに世界観が謎すぎて困惑してる キヴォトスって何なの?キヴォトスの外はどうなってるの? というかいきなりよくわからない世界に放り込まれて先生やってる俺は何者なの
1 23/02/19(日)18:37:27 No.1028362494
わからん…
2 23/02/19(日)18:37:48 No.1028362646
さあ…知らね
3 23/02/19(日)18:38:07 No.1028362793
それはライター以外誰にも分からん…
4 23/02/19(日)18:38:17 No.1028362882
2年くらいやってるけど俺にも教えて欲しい
5 23/02/19(日)18:38:47 No.1028363083
大人のカードを使う謎の人間としかわからない
6 23/02/19(日)18:38:53 No.1028363129
今やってる最終編で多少はわかるかもしれない
7 23/02/19(日)18:39:05 No.1028363211
解るのは俺は大人で先生って事だけだ
8 23/02/19(日)18:39:14 No.1028363277
俺達は雰囲気で先生をやってる
9 23/02/19(日)18:39:22 No.1028363329
キヴォトスの外でわかっていることは 色彩っていうよくわからない存在がいることぐらい
10 23/02/19(日)18:39:52 No.1028363564
あの敵キャラ達なんか知らんうちに死んだんだけど…
11 23/02/19(日)18:39:58 No.1028363598
そもそもシャーレって何
12 23/02/19(日)18:40:03 No.1028363635
設定開示でほらきたは覚悟してる
13 23/02/19(日)18:40:13 No.1028363687
生徒たちにちゃんと親っているのかな
14 23/02/19(日)18:40:23 No.1028363766
この困惑してる~ってコピペスレ何回も見た
15 23/02/19(日)18:40:28 No.1028363796
全部連邦生徒会長って奴が知ってるんだ
16 23/02/19(日)18:41:06 No.1028364080
卒業して成人したらどうなるの?
17 23/02/19(日)18:41:07 No.1028364089
正直に言うとエッチな絵でよく見かけるキャラでよりシコりやすくなる為に始めたのに話や世界観の方が気になってシコりにくい
18 23/02/19(日)18:41:15 No.1028364147
アロナは何者?
19 23/02/19(日)18:42:16 No.1028364577
プレイすればするほど知りたくなる情報
20 23/02/19(日)18:43:04 No.1028364941
>解るのは先生は生徒の味方って事だけだ
21 23/02/19(日)18:43:44 No.1028365229
なんで一般人が犬なの?
22 23/02/19(日)18:43:58 No.1028365327
ぶっちゃけ今後もすべてが明かされるとは思わないからそういうもんかって納得して楽しむに限る ヒナちゃんかわいい!アリスかわいい!
23 23/02/19(日)18:44:25 No.1028365551
>なんで一般人が犬なの? 大人の男出すと竿役にされるから
24 23/02/19(日)18:45:17 No.1028365907
世界観についてはシナリオの中で出してくから読んでねーってメインライターが言ってるからな…
25 23/02/19(日)18:45:25 No.1028365952
出自が説明されてるアリスの方がまだ理解できる方なのすごいよね
26 23/02/19(日)18:45:44 No.1028366074
銃でドンパチやってるけど先生に被弾すると死ぬの? 生徒は死なないみたいだけど
27 23/02/19(日)18:45:54 No.1028366153
>なんで一般人が犬なの? わからん…
28 23/02/19(日)18:45:58 No.1028366191
ケモミミとか角とか翼とかなんなんだろ
29 23/02/19(日)18:46:01 No.1028366205
キヴォトスに竿おじさんはログインできないんだな…
30 23/02/19(日)18:46:36 No.1028366441
逆にみんな学生なのに銃持ってたり街中で戦車が出没するのは他のソシャゲとかで慣れてしまっててまあそういう世界なんだなってなんか受け入れられちゃう
31 23/02/19(日)18:46:42 No.1028366483
ミレニアムの話はユウカかネルをオチに使えば良いと思ってる節ない?
32 23/02/19(日)18:46:46 No.1028366520
>銃でドンパチやってるけど先生に被弾すると死ぬの? >生徒は死なないみたいだけど 先生は鉛玉一発で普通に死ねるぞ
33 23/02/19(日)18:46:53 No.1028366567
天使と悪魔と獣っぽい子いるけど違いは何なの?
34 23/02/19(日)18:47:08 No.1028366657
>キヴォトスの話は便利屋68をオチに使えば良いと思ってる節ない?
35 23/02/19(日)18:47:31 No.1028366802
狐が多すぎない?
36 23/02/19(日)18:47:40 No.1028366867
設定は断片的にしか騙られないからアウトラインすら掴めない
37 23/02/19(日)18:47:51 No.1028366939
>天使と悪魔と獣っぽい子いるけど違いは何なの? 見た目
38 23/02/19(日)18:48:04 No.1028367018
>狐が多すぎない? ありがたい…
39 23/02/19(日)18:49:00 No.1028367373
最終章終わったらサ終するの?
40 23/02/19(日)18:49:11 No.1028367450
考察見てfateやったことあれば世界観は理解できると思うよ
41 23/02/19(日)18:49:19 No.1028367510
わからん…
42 23/02/19(日)18:49:37 No.1028367620
>眼鏡が多すぎない?
43 23/02/19(日)18:49:46 No.1028367681
>最終章終わったらサ終するの? 最終章が終わるとどうなる?
44 23/02/19(日)18:49:53 No.1028367718
アジア人狐っ娘好きすぎ問題
45 23/02/19(日)18:49:57 No.1028367745
>>眼鏡が多すぎない? なのでこうしてPVでみんな外す
46 23/02/19(日)18:49:57 No.1028367747
ケモミミ生えてたり頭に輪っか付いてるのはこの世界の人間はそういうもんなんだなと思ってたらなんかキヴォトスだけで見られる物で先生はそうじゃないっぽいのがよくわからない というかこの街って先生以外に大人いるのか
47 23/02/19(日)18:49:59 No.1028367764
>卒業して成人したらどうなるの? 色彩に取り込まれる=卒業って説を見たことがある だからテラー版は育ってる
48 23/02/19(日)18:50:57 No.1028368150
>アジア人銀髪娘好きすぎ問題
49 23/02/19(日)18:51:07 No.1028368223
>ケモミミ生えてたり頭に輪っか付いてるのはこの世界の人間はそういうもんなんだなと思ってたらなんかキヴォトスだけで見られる物で先生はそうじゃないっぽいのがよくわからない >というかこの街って先生以外に大人いるのか 人間の姿してない大人ならたくさんいるよ
50 23/02/19(日)18:51:12 No.1028368264
同じヨースターのアズレンは設定曖昧で始めて後から肉付けしたから多分ブルアカも同じ
51 23/02/19(日)18:51:25 No.1028368356
>天使と悪魔と獣っぽい子いるけど違いは何なの? PVだったかOPだったかで「種族:悪魔」って表記があったけどストーリー中でここら辺の話を全く聞かないから外見として分かれてるぐらいで設定として残ってるかは知らない 大まかにトリニティが天使、ゲヘナが悪魔、他の学園は人間や獣の外見って感じだけどちょくちょく例外もある
52 23/02/19(日)18:51:38 No.1028368444
>同じヨースターのアズレンは設定曖昧で始めて後から肉付けしたから多分ブルアカも同じ 作ってるところ違うんじゃ
53 23/02/19(日)18:52:07 No.1028368614
よくよく考えるとキヴォトスで入学する前はみんなどこから来て卒業したらどこへ行くのかもよくわからない… なんか仮想空間上の世界とか言われた方がわかる
54 23/02/19(日)18:52:33 No.1028368790
キヴォトスは電脳世界ってのは良く聞く
55 23/02/19(日)18:52:38 No.1028368823
あくまで肌の色や目の色程度の違いなんだと認識してる だからそこを理由に好き嫌いするのはちょっと良くないことっぽくなるし
56 23/02/19(日)18:52:40 No.1028368836
わからん…
57 23/02/19(日)18:53:02 No.1028368967
大人は濁っているからな…
58 23/02/19(日)18:53:22 No.1028369120
よく分からんけどみんな誕生日はある
59 23/02/19(日)18:53:30 No.1028369168
ほっほっほ ワシはブルアカ設定博士じゃ わからん…
60 23/02/19(日)18:53:40 No.1028369238
神秘を強化するためにチセとHをするための神秘がありません…
61 23/02/19(日)18:53:44 No.1028369266
キヴォトス(方舟)だからなぁ なぁノア?
62 23/02/19(日)18:53:48 No.1028369290
ドロヘドロ1巻より謎が多い
63 23/02/19(日)18:53:56 No.1028369343
yostarは運営であって開発じゃないから そもそも作ってるところはみんなバラバラ でもその割になんかちょっと干渉してる節もあって >わからん…
64 23/02/19(日)18:54:20 No.1028369480
甲子園が存在するらしい
65 23/02/19(日)18:54:21 No.1028369498
この女の子が武器を持つってのは使えるぞ! と言うのは分かる ついでに天使悪魔エルフケモノその外全部入れた
66 23/02/19(日)18:54:42 No.1028369639
>甲子園が存在するらしい もう今はない
67 23/02/19(日)18:54:46 No.1028369674
連邦生徒会長って何者なんですかブルアカ設定博士 なんで失踪してるんですか
68 23/02/19(日)18:54:57 No.1028369750
>甲子園が存在するらしい 名古屋めしもある
69 23/02/19(日)18:54:58 No.1028369755
>神秘を強化するためにチセとHをするための神秘がありません… ほっほっほ 質問スレではない気もするが 貫通入れて誤魔化すのが正解だ
70 23/02/19(日)18:54:59 No.1028369760
和牛もいる
71 23/02/19(日)18:55:00 No.1028369766
>キヴォトス(方舟)だからなぁ >なぁノア? ノアは最終章でもそこそこ出番あるしきっと古参なんだろうなって思ってたがかなり最近のキャラらしいな
72 23/02/19(日)18:55:05 No.1028369802
「他人から見たらくだらないことでもそれに必死に取り組むことに意味はある」ってのが全体のテーマっぽいから大人になる=くだらないことを切り捨てるようになるのが色彩化ってことなのかな
73 23/02/19(日)18:55:17 No.1028369889
わからん…
74 23/02/19(日)18:55:24 No.1028369944
通貨が円だったりクレジットだったりしろ
75 23/02/19(日)18:55:35 No.1028370006
スカジャンがあるから横須賀は存在するかもしれない
76 23/02/19(日)18:55:39 ID:5Sg0uAm6 5Sg0uAm6 No.1028370040
質問スレのシロコガビガビになりつつあったのに綺麗になってて困惑してる スレ「」は出来るやつだ
77 23/02/19(日)18:56:01 No.1028370195
>ノアは最終章でもそこそこ出番あるしきっと古参なんだろうなって思ってたがかなり最近のキャラらしいな 立ち絵がないだけでパヴァーヌ1章の騒動には巻き込まれてるから古参といえば古参
78 23/02/19(日)18:56:15 No.1028370289
>質問スレのシロコガビガビになりつつあったのに綺麗になってて困惑してる あれ再利用してたのかよ!
79 23/02/19(日)18:56:29 No.1028370387
大人のカードみたいなメタ要素あるし架空世界なんだと思ってる 人間の大人がいないのも男がいないのも全部架空世界だから
80 23/02/19(日)18:56:31 No.1028370391
質問したい先生が増えたんだね
81 23/02/19(日)18:56:55 No.1028370545
せんせぇは古の時代の教師でぇ… コールドスリープしてたのを生徒会長に起こされてぇ…
82 23/02/19(日)18:57:04 No.1028370616
>質問スレのシロコガビガビになりつつあったのに綺麗になってて困惑してる あれ再利用してたの!?
83 23/02/19(日)18:57:10 No.1028370651
ストーリー読んだらつまり…どういうことなんですか博士?ってなるのは仕方のない事だと思うんですよ博士
84 23/02/19(日)18:57:11 No.1028370662
甲子園ってどこで出てきた話? 和牛が存在するのは知ってる
85 23/02/19(日)18:57:31 No.1028370805
名古屋めしが存在するらしいな
86 23/02/19(日)18:57:38 No.1028370855
スレ画のシロコ綺麗だな
87 23/02/19(日)18:57:40 No.1028370868
先生なんであんな顔なの?
88 23/02/19(日)18:57:51 No.1028370948
ヒビキの絆で甲子園とか見た覚えがある
89 23/02/19(日)18:58:06 No.1028371046
レッドウィンター生がからあげじゃなくてザンギだろって言ってるのはしってる
90 23/02/19(日)18:58:06 No.1028371051
名もなき神々=クトゥルフモチーフ 色彩=クトゥルフモチーフ だから単純に色彩化は生徒ではない何かに変質するってだけじゃないかな まあメタ的に言えばオルタ化なんだけども
91 23/02/19(日)18:58:22 No.1028371176
>先生なんであんな顔なの? アロナの絵心か目が腐ってるから
92 23/02/19(日)18:58:36 No.1028371277
今から無かったことにでもならない限りは少なくとも小学校時代が生徒たちには存在してるしな…
93 23/02/19(日)18:58:51 No.1028371387
ゲマトリアは悪い大人筆頭の集団
94 23/02/19(日)18:59:09 No.1028371514
>だから単純に色彩化は生徒ではない何かに変質するってだけじゃないかな 恐怖の側面が出てきた感じじゃ無いの?
95 23/02/19(日)18:59:20 No.1028371597
色彩の嚮導者はキ○スト説のが今は主流 11:47に集合かけられてるし見た目もだし
96 23/02/19(日)18:59:28 No.1028371644
>アロナの絵心か目が腐ってるから 連邦生徒会長も同じレベルな気がする…
97 23/02/19(日)18:59:30 No.1028371666
ナギサとミカが幼馴染って言ってたから少なくとも幼少期はある
98 23/02/19(日)18:59:31 No.1028371675
あとあんまり関係ないけどスレ画の子メインヒロイン枠のクールキャラだと思ってたらなんかチュートリアルでも全然出てこないしいつ出てくるんだと思ったら ようやくストーリ―始まった後に最初に出向く学園で出てくるキャラであんまりメインヒロイン感無かったのとそんなクールキャラでも無かった
99 23/02/19(日)18:59:32 No.1028371683
昨日サークルメンバー募集してたサークルに頭文字「ト」で申請しました
100 23/02/19(日)18:59:33 No.1028371691
>甲子園ってどこで出てきた話? >和牛が存在するのは知ってる 素ヒビキの絆ストーリーだけど今はインターハイとかに変わってるはず
101 23/02/19(日)18:59:51 No.1028371788
>>先生なんであんな顔なの? >アロナの絵心か目が腐ってるから ヒナちゃん目線でも似顔絵顔だぞ
102 23/02/19(日)18:59:52 No.1028371800
>色彩の嚮導者はキ○スト説のが今は主流 >11:47に集合かけられてるし見た目もだし つまり舞台は立川…?
103 23/02/19(日)18:59:54 No.1028371807
アリウス関連のストーリーを見ているとキヴォトスと先生の関係が仏教世界の三途の川みたいにも思えてくる
104 23/02/19(日)19:00:01 No.1028371866
>レッドウィンター生がからあげじゃなくてザンギだろって言ってるのはしってる 深く考えてはいけない気がする
105 23/02/19(日)19:00:08 No.1028371921
>だから単純に色彩化は生徒ではない何かに変質するってだけじゃないかな 恐怖に反転した結果内包してるものが出てくる それがテラーでシロコはアヌビスを内包してた
106 23/02/19(日)19:00:16 No.1028371980
キヴォトスは仮想サーバー内に造られてループを繰り返す電子世界だったんだよ!
107 23/02/19(日)19:00:18 No.1028371990
ブルマユウカの絆でも野球部の試合観戦してたような
108 23/02/19(日)19:00:20 ID:5Sg0uAm6 5Sg0uAm6 No.1028372013
田中角栄先生だからあんなもんでしょ
109 23/02/19(日)19:00:22 No.1028372030
黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか
110 23/02/19(日)19:00:48 No.1028372215
>色彩の嚮導者はキ○スト説のが今は主流 でも名前は詐欺師だぞ?
111 23/02/19(日)19:00:59 No.1028372286
書き込みをした人によって削除されました
112 23/02/19(日)19:01:00 No.1028372289
名古屋飯もソーラン節もあるけどキヴォトスの世界観は謎だよ
113 23/02/19(日)19:01:05 No.1028372322
>黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか 別に戦闘力あるわけでないんじゃないかなあいつら
114 23/02/19(日)19:01:11 No.1028372377
>黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか だってあいつら戦闘能力無いし 戦えるんだったらベアおばが化け物になる必要ないでしょ
115 23/02/19(日)19:01:12 No.1028372382
>キヴォトスは仮想サーバー内に造られてループを繰り返す電子世界だったんだよ! いや普通にPV見る限り星だろ
116 23/02/19(日)19:01:12 No.1028372386
>恐怖に反転した結果内包してるものが出てくる >それがテラーでシロコはアヌビスを内包してた ふむ… ところで元ネタが超ドスケベな子いませんかね?ちょっと色彩当ててきたい
117 23/02/19(日)19:01:36 No.1028372526
>黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか 化け物になれるのはベアトリーチェぐらいらしいから
118 23/02/19(日)19:01:53 No.1028372638
>黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか ん…死の神アヌビス
119 23/02/19(日)19:01:57 No.1028372668
>いや普通にPV見る限り星だろ 宇宙のある一定ラインまで進むと壁があるんだよね
120 23/02/19(日)19:01:59 No.1028372686
>黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか アイツらは飽くまで神秘を研究したい集団で対抗手段はあんま持ってない
121 23/02/19(日)19:02:20 No.1028372834
黒服とか見た目すげー強そうだから気持ちはわかる
122 23/02/19(日)19:02:25 No.1028372875
誰かが死ぬと星が流れてぇ…
123 23/02/19(日)19:02:36 No.1028372941
>化け物になれるのはベアトリーチェぐらいらしいから そしてそのベアおばはバイバイされた…
124 23/02/19(日)19:02:47 No.1028373009
始める前はネタに思っていたあの先生の見た目も やっている内に一般人が犬やロボだしそういうものもいるのかもな…とか思えてきた
125 23/02/19(日)19:02:58 No.1028373103
先生と同質と考えると銃弾で簡単に死ねる
126 23/02/19(日)19:03:16 No.1028373216
質問スレかと思ったら関係なかった…
127 23/02/19(日)19:03:29 No.1028373320
>先生と同質と考えると銃弾で簡単に死ねる 撃たれても意識保ってる黒服タフすぎない?
128 23/02/19(日)19:03:40 No.1028373383
債務者!木偶人形!腹話術師!
129 23/02/19(日)19:03:48 No.1028373462
先生も銃弾は耐えたし
130 23/02/19(日)19:03:58 No.1028373518
>>黒服達がクロコに一方的にやられるものなんだろうか >アイツらは飽くまで神秘を研究したい集団で対抗手段はあんま持ってない ヘイロー破壊爆弾とか開発したりしてるし 色彩の対抗手段も用意してたから単にクロコが強すぎただけだと思う
131 23/02/19(日)19:04:00 ID:5Sg0uAm6 5Sg0uAm6 No.1028373534
>質問スレかと思ったら関係なかった… 博士いないからな
132 23/02/19(日)19:04:14 No.1028373634
>やっている内に一般人が犬やロボだしそういうものもいるのかもな…とか思えてきた 生徒視点では先生は自分達と同じような見た目って言ってるから人間かそれに酷似した存在だよ 単にアロナに絵心がないだけ
133 23/02/19(日)19:04:15 No.1028373645
なんかいつの間にかグレンラガンみたいな雰囲気になってきた
134 23/02/19(日)19:04:18 No.1028373673
ニコデスの考察で32って数字が異様に擦られてるって知ったんだけどこれ何か理由あるんです?
135 23/02/19(日)19:04:27 No.1028373741
>博士いないからな まあいなくてもいいだろう
136 23/02/19(日)19:04:35 No.1028373802
プレイしてるとキリスト教モチーフがかなり出てくる所に韓国っぽさを感じる ラスオリもそうだったけど
137 23/02/19(日)19:04:37 No.1028373808
最終編はなんか「最終編という番外編」って感じがする
138 23/02/19(日)19:04:44 No.1028373878
>質問スレかと思ったら関係なかった… 質問スレかと思ってたよ! サークル報告もう一度すると思いますごめんね
139 23/02/19(日)19:04:46 No.1028373900
>質問スレかと思ったら関係なかった… 初心者スレだからゲームの質問も設定の質問も何でもありなんじゃ
140 23/02/19(日)19:05:02 No.1028374032
博士は今石をかき集めるのに必死だよ
141 23/02/19(日)19:05:26 No.1028374167
現代人っぽい先生がキヴォトス外から来た人物って認識だから 異世界なのか電子世界なのかわからないが別世界なのは確か 原因というか、わざわざPVに出す辺りクラフトチェンバー辺りが臭い
142 23/02/19(日)19:05:27 No.1028374177
いや普通に世界観について語ろうとしてるんじゃないの…?
143 23/02/19(日)19:05:29 No.1028374194
正直どこで聞いても答えてくれるんじゃないかな ブルアカの先生は新人に飢えてるんだ
144 23/02/19(日)19:05:47 No.1028374316
便利屋漫画で先生の見た目が普通の成人だったし見た目に関しては普通の人間とそう変わりないと思っている ただ先生以外に普通の成人が存在しない場合生徒たちが見た目に興味持ってる可能性はある
145 23/02/19(日)19:05:55 No.1028374368
こんなネタバレバンバン飛ぶスレで質問しない方が良いと思う…
146 23/02/19(日)19:05:58 No.1028374386
今更始めてなんだけどもこれ最終編終わったらサービス終了しちゃうのかな? だとしたらあんまり課金したくねえな…
147 23/02/19(日)19:05:59 No.1028374392
>プレイしてるとキリスト教モチーフがかなり出てくる所に韓国っぽさを感じる トリニティがキリスト教モチーフにしてるだけだからだよそれ アビドスはエジプト神話だし
148 23/02/19(日)19:06:10 No.1028374481
わからない…進み続けた者にしかわからない…
149 23/02/19(日)19:06:10 No.1028374487
わからん部分を考察したりストーリー更新で開示された情報を吟味するのが楽しいゲームなので…
150 23/02/19(日)19:06:12 No.1028374501
博士の石でガチャ回しておいたよ! 封筒は青いのが9枚と黄色いのが1枚だったよ
151 23/02/19(日)19:06:22 No.1028374574
チェリノの肖像画は男性と認識されてるんだよね
152 23/02/19(日)19:06:29 No.1028374638
>今更始めてなんだけどもこれ最終編終わったらサービス終了しちゃうのかな? >だとしたらあんまり課金したくねえな… 終わる理由が無さすぎる…
153 23/02/19(日)19:06:39 No.1028374728
三位一体(トリニティ)だしな
154 23/02/19(日)19:06:43 ID:5Sg0uAm6 5Sg0uAm6 No.1028374761
>今更始めてなんだけどもこれ最終編終わったらサービス終了しちゃうのかな? >だとしたらあんまり課金したくねえな… 第二部が始まるに決まってるだろ サ終したらそれはそれで面白いが
155 23/02/19(日)19:06:49 No.1028374805
質問だろうが妄想だろうが好きにすりゃええねん
156 23/02/19(日)19:07:00 No.1028374899
なんか付いてますよ
157 23/02/19(日)19:07:05 No.1028374943
ミドモモみたいな血縁関係あるキャラって他にはいないの?
158 23/02/19(日)19:07:09 No.1028374976
にはははは!
159 23/02/19(日)19:07:15 No.1028375010
>現代人っぽい先生がキヴォトス外から来た人物って認識だから >異世界なのか電子世界なのかわからないが別世界なのは確か キヴォトスの外ってのは一般人もそこから来てるのいるし異世界とかではないと思うよ 単にキヴォトスが広大なだけ
160 23/02/19(日)19:07:23 No.1028375077
>今更始めてなんだけどもこれ最終編終わったらサービス終了しちゃうのかな? >だとしたらあんまり課金したくねえな… 大丈夫だ第一部完まで2-3年のゲームはその後5年経っても完結しないのばっかだから
161 23/02/19(日)19:07:31 No.1028375132
>終わる理由が無さすぎる… あんまりお金の話出したくはないけど右肩上がりで1月は過去最高益でした!って記事先週出したばかりだしな…
162 23/02/19(日)19:07:38 No.1028375190
>ミドモモみたいな血縁関係あるキャラって他にはいないの? ユメ先輩はノノミの姉でぇ…
163 23/02/19(日)19:07:41 No.1028375222
>今更始めてなんだけどもこれ最終編終わったらサービス終了しちゃうのかな? >だとしたらあんまり課金したくねえな… FGOも2年目で最終章やったけどもう8年目だよ
164 23/02/19(日)19:08:04 No.1028375368
>ミドモモみたいな血縁関係あるキャラって他にはいないの? シュンココナ
165 23/02/19(日)19:08:24 No.1028375525
(第一部)最終章 です
166 23/02/19(日)19:08:54 No.1028375739
>(第一部)最終章 >です まあどう考えてもこれよな
167 23/02/19(日)19:08:57 No.1028375762
こんな過去最高の絶好調でサ終する運営あってたまるかよ
168 23/02/19(日)19:08:59 No.1028375777
>>ミドモモみたいな血縁関係あるキャラって他にはいないの? >ユメ先輩はノノミの姉でぇ… おじさんは毎晩ノノミに謝罪しててぇ…
169 23/02/19(日)19:09:01 No.1028375783
>キヴォトスの外ってのは一般人もそこから来てるのいるし異世界とかではないと思うよ >単にキヴォトスが広大なだけ 先生もゲマトリアも色彩も全部外から来てるって言われてるから一口に外と言っても色々あるんかねえ
170 23/02/19(日)19:09:05 No.1028375809
まあアニメ化も控えてるらしいしそんなすぐ終わったりしないとは思うけども 最終って付いてるとなんか一旦サービス終わらせて新しいゲーム始めたりするのかなって思っちゃう さすがにないか第一部完ぐらいのノリか
171 23/02/19(日)19:09:25 No.1028375943
>FGOも2年目で最終章やったけどもう8年目だよ 去年末に最終章やるのかなと思ったけどまだ7章終わらない…
172 23/02/19(日)19:09:28 No.1028375966
第2部最終章も見えてたけど2.5みたいなのやるのでもうちよっとだけ続くんじゃ
173 23/02/19(日)19:09:46 No.1028376098
まだまだ予告されてるエピソード来てないんだから終わるわけないよ
174 23/02/19(日)19:10:05 No.1028376222
引き継ぎ無しで新アプリとかなったら流石について行かないぞ
175 23/02/19(日)19:10:05 No.1028376226
というか最終章も多分水曜に来る3章じゃ終わらないだろうしね…
176 23/02/19(日)19:10:20 No.1028376348
いったんストーリー決着させてタイトルに2を付けて仕切り直しするにあたってロングとセミロングのキャラをことごとくショートヘアに変更するって暴挙を行ったゲームもあった
177 23/02/19(日)19:10:39 No.1028376498
多分最終章が終わったら新約とか創約が始まる
178 23/02/19(日)19:10:40 No.1028376504
まぁ本筋の話は完結したけどこれからまた別筋でEDとか目指さない話を展開していくよってソシャゲも多いからな 売上悪くないから逆に終わらせられないというか
179 23/02/19(日)19:10:51 No.1028376576
>というか最終章も多分水曜に来る3章じゃ終わらないだろうしね… 占領戦の期間終えて一区切りじゃないかと思っている
180 23/02/19(日)19:10:52 No.1028376587
他のゲームの話するならせめて引用してくれないと…
181 23/02/19(日)19:10:54 No.1028376600
色彩に触れたら意味が反転することとか恐怖とか神秘とか分からん単語が多すぎる
182 23/02/19(日)19:11:00 No.1028376641
>いったんストーリー決着させてタイトルに2を付けて仕切り直しするにあたってロングとセミロングのキャラをことごとくショートヘアに変更するって暴挙を行ったゲームもあった よく暴動起こらなかったな
183 23/02/19(日)19:11:00 No.1028376642
>いったんストーリー決着させてタイトルに2を付けて仕切り直しするにあたってロングとセミロングのキャラをことごとくショートヘアに変更するって暴挙を行ったゲームもあった なにそのクソゲー…
184 23/02/19(日)19:11:02 No.1028376663
>キヴォトスの外ってのは一般人もそこから来てるのいるし異世界とかではないと思うよ >単にキヴォトスが広大なだけ 色彩もキヴォトスの外からのだし"キヴォトスの外"にも複数あるんじゃないの
185 23/02/19(日)19:11:09 No.1028376731
まだ途中なんだけどアビドスが砂漠まみれになった理由ってはっきり言われてるの? たまによくあることみたいに言ってたけど
186 23/02/19(日)19:11:14 No.1028376771
けどキヴォトス飛び出して宇宙に行っちゃってダイジョブなのか?って不安はちょっとある…
187 23/02/19(日)19:11:22 No.1028376826
とりあえずヘイローとかキヴォトスとかの詳細な説明出自変遷とかは一切公式からは語られてない感じか 妄想が膨らむから大いに構わんが
188 23/02/19(日)19:11:54 No.1028377098
その内説明されるんだろうけど今じゃないってだけじゃない?
189 23/02/19(日)19:12:14 No.1028377242
最終章で眼鏡キャラが一斉に眼鏡外すゲームもあるらしいぞ
190 23/02/19(日)19:12:17 No.1028377261
世界観の根幹に関わる設定はサ終直前まで公開する気なさそう
191 23/02/19(日)19:12:25 No.1028377312
AHAは戦艦の中で戦艦奪う話に見えるから戦艦盗んで終わりじゃない
192 23/02/19(日)19:12:34 No.1028377372
ほっほっほ わしはブルアカ博士じゃ キヴォトスは死後の世界じゃぞ
193 23/02/19(日)19:12:47 No.1028377485
今全てを語ってしまったら新展開は新しい設定お出しするしかなくなるしな…
194 23/02/19(日)19:12:53 No.1028377523
>FGOも2年目で最終章やったけどもう8年目だよ 今思うと本当に2部長えな!
195 23/02/19(日)19:13:01 No.1028377571
>まだ途中なんだけどアビドスが砂漠まみれになった理由ってはっきり言われてるの? >たまによくあることみたいに言ってたけど ちょいちょい発生する現象の規模がデカかった結果としか 台風とかでも規模の大小あったりするしそんなもんじゃないの
196 23/02/19(日)19:13:19 No.1028377701
博士は博士って言えば何でも流されると思うの自重して
197 23/02/19(日)19:13:19 No.1028377702
ゲームの世界説 死後の世界説 記録の中の世界説
198 23/02/19(日)19:13:22 No.1028377724
ゲマトリアはなんなの?先生のファンクラブなの?
199 23/02/19(日)19:13:22 No.1028377725
劇場版完結編って銘打って6年後にFINALやった便利屋のアニメもあるくらいだから大丈夫大丈夫
200 23/02/19(日)19:13:37 No.1028377834
>まだ途中なんだけどアビドスが砂漠まみれになった理由ってはっきり言われてるの? >たまによくあることみたいに言ってたけど 黒服がああ言ってたってことは本当に偶然の災害なんだろう
201 23/02/19(日)19:14:01 No.1028378003
>まだ途中なんだけどアビドスが砂漠まみれになった理由ってはっきり言われてるの? >たまによくあることみたいに言ってたけど 途中とはいえある程度の話は聞いてみたいだけど少なくとも現時点ではその「ありえないことではない」って話しかされてないと思う
202 23/02/19(日)19:14:01 No.1028378005
>便利屋漫画で先生の見た目が普通の成人だったし見た目に関しては普通の人間とそう変わりないと思っている >ただ先生以外に普通の成人が存在しない場合生徒たちが見た目に興味持ってる可能性はある 普通に生徒から私たちと見た目あまり変わらないって言及されてるんだから ストレートに捉えて普通に見た目は人間で良いと思う 逆に言うとわざわざ言及されるくらいキヴォドス人と同じような見た目の大人は珍しいかもしれない
203 23/02/19(日)19:14:04 No.1028378027
キヴォトスは世界の記録帯なのかもしれない
204 23/02/19(日)19:14:06 No.1028378039
>博士は博士って言えば何でも流されると思うの自重して あっただの荒らし
205 23/02/19(日)19:14:16 No.1028378116
>キヴォトスは死後の世界じゃぞ まともな学生生活を送れずに未練を残した子が青春をやり直してるんだよね
206 23/02/19(日)19:14:16 No.1028378119
>ゲマトリアはなんなの?先生のファンクラブなの? 強ち間違ってない ベアおばは違ったけど
207 23/02/19(日)19:14:33 No.1028378239
退学になった生徒はどうなるんです? ならず者?
208 23/02/19(日)19:14:39 No.1028378274
プリコネも理大部になる前身があったらしいしこっちもそうなるかもしれない
209 23/02/19(日)19:14:44 No.1028378313
さわりをプレイした感想としてはチュートリアルでよく二次絵で見かけるユウカって子が出てきた所でこいつかぁ~って興奮しました
210 23/02/19(日)19:14:48 No.1028378340
>ゲマトリアはなんなの?先生のファンクラブなの? 「」だって理屈の通じない相手とレスポンチするより会話が通じる相手と話してた方が楽しいでしょ
211 23/02/19(日)19:14:53 No.1028378374
>まともな学生生活を送れずに未練を残した子が青春をやり直してるんだよね 90年代のエロゲかな?
212 23/02/19(日)19:14:55 No.1028378393
最終章でアビドスが廃れたのはノノミのネフティス社のせいという新たな情報が出てたよね
213 23/02/19(日)19:15:05 No.1028378464
そういうこった!の人が合体したのもよくわからん…
214 23/02/19(日)19:15:21 No.1028378573
>最終章で眼鏡キャラが一斉に眼鏡外すゲームもあるらしいぞ それは許してないからな…
215 23/02/19(日)19:15:28 No.1028378622
>そういうこった!の人が合体したのもよくわからん… クロコに殺されたんでしょ
216 23/02/19(日)19:15:29 No.1028378628
>退学になった生徒はどうなるんです? >ならず者? ヘルメット団とかがそう
217 23/02/19(日)19:15:38 No.1028378694
砂漠にはビナーも出るし遭難者も居るしで人が住むような環境じゃない ネフティスがなんかやったのが過疎化のトドメみたいだが
218 23/02/19(日)19:15:41 No.1028378714
>>最終章で眼鏡キャラが一斉に眼鏡外すゲームもあるらしいぞ >それは許してないからな… あったんだ…
219 23/02/19(日)19:15:43 No.1028378726
卒業した奴らどこにいるの
220 23/02/19(日)19:15:47 No.1028378760
>まだ途中なんだけどアビドスが砂漠まみれになった理由ってはっきり言われてるの? >たまによくあることみたいに言ってたけど キヴォドス以前の世界で旧支配者とかが暴れる時は災害として観測された見たいなこと言われてたしそういう感じなのかな…って思ってる
221 23/02/19(日)19:15:50 No.1028378781
>退学になった生徒はどうなるんです? >ならず者? ホームレスになったり企業に拾われたりしているみたい
222 23/02/19(日)19:16:08 No.1028378916
>退学になった生徒はどうなるんです? >ならず者? PMCに雇われたりブラックマーケットで雇われたりで真っ当な道は歩けない 生徒時給1000円なのに中退時給500円とかだったりする
223 23/02/19(日)19:16:08 No.1028378920
>最終章でアビドスが廃れたのはノノミのネフティス社のせいという新たな情報が出てたよね アビドス周りのワードが全部エジプト神話絡みなのとアビドス周辺が砂漠化してるのってなんか関係あるんだろうか
224 23/02/19(日)19:16:10 No.1028378939
>>最終章で眼鏡キャラが一斉に眼鏡外すゲームもあるらしいぞ >それは許してないからな… 22日から次の子達が外し始めそうだからな…
225 23/02/19(日)19:16:19 No.1028379025
>そういうこった!の人が合体したのもよくわからん… 先生ではなく主人公って言ったのはあくまでも生徒の導き手だった先生が主役として舞台に上がったってことなんだろうか?
226 23/02/19(日)19:16:21 No.1028379038
>退学になった生徒はどうなるんです? 学校に籍が無いと口座も作れない的な話は出てくるからアウトローになるしかないのかもしれない
227 23/02/19(日)19:16:31 No.1028379133
たまに電波すぎて何言ってんだこの人って思ってしまうのがままある
228 23/02/19(日)19:16:36 No.1028379169
もしかして…あんまり細かく決めてない?
229 23/02/19(日)19:16:37 No.1028379176
結局先生の顔はアロナが描いた似顔絵のやつで定着してるの?もしあれで女だったらびっくりするけど
230 23/02/19(日)19:16:38 No.1028379183
>ほっほっほ >わしはブルアカ博士じゃ >キヴォトスは死後の世界じゃぞ あっ混乱の元
231 23/02/19(日)19:16:40 No.1028379206
>プリコネも理大部になる前身があったらしいしこっちもそうなるかもしれない アレは一度サ終したんスよ んで転生しただけッス
232 23/02/19(日)19:16:58 No.1028379355
>最終章でアビドスが廃れたのはノノミのネフティス社のせいという新たな情報が出てたよね あれは田舎に電車引いたら都会に出てく人増えて一気に流出した!以上の理由あるんだろうか
233 23/02/19(日)19:17:08 No.1028379429
>もしかして…あんまり細かく決めてない? 決めてるけど小出しにしてるタイプだろう
234 23/02/19(日)19:17:10 No.1028379443
>アビドス周りのワードが全部エジプト神話絡みなのとアビドス周辺が砂漠化してるのってなんか関係あるんだろうか エジプトモチーフだからそれはそうだろう 砂祭りがめっちゃ歴史あるから砂漠地帯なのは昔からなんだろうけど
235 23/02/19(日)19:17:11 No.1028379450
>あっ混乱の元 いちいち他人の言うことを否定しないと気が済まないのだろうかこの荒らしは
236 23/02/19(日)19:17:17 No.1028379493
今のイベントでスケバンが成績悪いと寮にも入れないって言ってたけど一応学園には所属してるんだろうか… 所属学園がないと言えばRABBIT小隊も現時点ではそうだな
237 23/02/19(日)19:17:18 No.1028379498
ブルーアーカイブって言葉自体青春の物語とか神秘のアーカイブ化とか色んな解釈されてるしキヴォトスとかヘイローとかも一つの答えしかないわけではない気がする
238 23/02/19(日)19:17:24 No.1028379544
あの世界一旦落ちたら這い上がるのほぼ不可能らしいな だからこそカイザーみたいな悪い大人が幅利かせてたんだろうけど
239 23/02/19(日)19:17:28 No.1028379561
>>>最終章で眼鏡キャラが一斉に眼鏡外すゲームもあるらしいぞ >>それは許してないからな… >22日から次の子達が外し始めそうだからな… ああそういうことか でもちーちゃん俺の前では眼鏡掛けながらえっちしてくれるから許すよ
240 23/02/19(日)19:17:31 No.1028379591
読んでる感じ生徒に実家ってないよね…? どこからこの子たちポップしてるんだ
241 23/02/19(日)19:17:34 No.1028379622
>卒業した奴らどこにいるの カイザーに就職したりしてるよ
242 23/02/19(日)19:17:48 No.1028379725
>もしかして…あんまり細かく決めてない? なんかのインタビューでそんなこと言ってたような言ってなかったような
243 23/02/19(日)19:18:06 No.1028379839
>読んでる感じ生徒に実家ってないよね…? >どこからこの子たちポップしてるんだ 少なくともノノミにはでかい実家が存在してる
244 23/02/19(日)19:18:07 No.1028379852
卒業なんて存在するの?
245 23/02/19(日)19:18:25 No.1028380001
>結局先生の顔はアロナが描いた似顔絵のやつで定着してるの?もしあれで女だったらびっくりするけど Pヘッドみたいなものだろ 先生だって認識できればそれで十分なんだよ
246 23/02/19(日)19:18:56 No.1028380255
>今のイベントでスケバンが成績悪いと寮にも入れないって言ってたけど一応学園には所属してるんだろうか… >所属学園がないと言えばRABBIT小隊も現時点ではそうだな 成績と寮の話してるってことは所属はしてるんだろう そもそも学生じゃなくなったらスケバンじゃなりそうだし…
247 23/02/19(日)19:18:58 No.1028380265
先生以外の成人男性も成人女性もいないんだよなキヴォトス
248 23/02/19(日)19:19:02 No.1028380297
なんで先生は選択肢とかこんなねっとりした気持ち悪い感じなの これが俺なの
249 23/02/19(日)19:19:06 No.1028380321
>Pヘッドみたいなものだろ >先生だって認識できればそれで十分なんだよ そういやアロナの似顔絵のおかげ?かSヘッドは見ないな…
250 23/02/19(日)19:19:17 No.1028380406
>これが俺なの 受け入れろ
251 23/02/19(日)19:19:19 No.1028380423
>卒業なんて存在するの? 存在してるから上のカイザー就職とかちゃんと出てるんだよ 一応そういうのはしっかりお出しされてる
252 23/02/19(日)19:19:21 No.1028380434
エジプト縛りだったりメソ縛りだったりが今後絡んで来るのだろうか
253 23/02/19(日)19:19:26 No.1028380469
>>Pヘッドみたいなものだろ >>先生だって認識できればそれで十分なんだよ >そういやアロナの似顔絵のおかげ?かSヘッドは見ないな… Tヘッドなら見たことある
254 23/02/19(日)19:19:27 No.1028380476
>これが俺なの そうだぞ
255 23/02/19(日)19:19:34 No.1028380523
>読んでる感じ生徒に実家ってないよね…? >どこからこの子たちポップしてるんだ 実家の話してる子もいるし 子供預かってる施設があるんだから親もいるはず
256 23/02/19(日)19:19:40 No.1028380571
>なんで先生は選択肢とかこんなねっとりした気持ち悪い感じなの >これが俺なの まず自称は私よ俺
257 23/02/19(日)19:19:48 No.1028380631
>存在してるから上のカイザー就職とかちゃんと出てるんだよ >一応そういうのはしっかりお出しされてる あれって退学者受け入れてるんじゃなかったっけ
258 23/02/19(日)19:19:49 No.1028380644
>なんで先生は選択肢とかこんなねっとりした気持ち悪い感じなの >これが俺なの 生徒毎に距離を見定めてるよ 本質は生徒に尽くす人だけどこの子は問題ねーな!ってなると変なスイッチが入るよ
259 23/02/19(日)19:19:52 No.1028380668
>卒業なんて存在するの? 3年が今年卒業だから思い出作りしたい…みたいなこと言うんで概念としてはある 本当にするのかするとしたらその後どうなるのか何もわかりません
260 23/02/19(日)19:19:58 No.1028380711
ブルアカは1から10まで決めてる訳じゃなくて6ぐらいまで決めてて うちの3は公開、3は伏線化、残りの4は想像におまかせします みたいなやり方だな
261 23/02/19(日)19:20:07 No.1028380787
卒業しても各種企業が存在するし就職はできるんじゃない? それこそ便利屋みたく会社起こすでもいいし
262 23/02/19(日)19:20:15 No.1028380857
先生を元の世界に戻そう!的ストーリーが今後展開されたりは
263 23/02/19(日)19:20:18 No.1028380884
>生徒毎に距離を見定めてるよ >本質は生徒に尽くす人だけどこの子は問題ねーな!ってなると変なスイッチが入るよ 先生はイオリにひどいことしたよね
264 23/02/19(日)19:20:19 No.1028380890
>先生以外の成人男性も成人女性もいないんだよなキヴォトス 立ち絵出てないモブにはいる 立ち絵出てないから犬かどうかもわからん
265 23/02/19(日)19:20:21 No.1028380903
ロイヤルブラッドの話とかもあるから家周りの設定とかもあるにはあるんだろうけどね
266 23/02/19(日)19:20:38 No.1028381038
先生って結局何者なの?
267 23/02/19(日)19:20:38 No.1028381039
>先生以外の成人男性も成人女性もいないんだよなキヴォトス 人間であろう成人がいないだけでしょ ゲマトリアなんかは「悪い大人」として存在してるんだからアイツらも一応成人はしてるってことになる
268 23/02/19(日)19:20:46 No.1028381102
>先生を元の世界に戻そう!的ストーリーが今後展開されたりは 別に帰りたがってないしな…
269 23/02/19(日)19:21:02 No.1028381220
fu1938257.png fu1938259.png はいこれ
270 23/02/19(日)19:21:02 No.1028381223
>先生って結局何者なの? 俺でありお前だ
271 23/02/19(日)19:21:11 No.1028381292
>イオリは先生にひどいことしたよね
272 23/02/19(日)19:21:15 No.1028381327
ピカチュウがわざわざ先生=プレイヤーって言ってるぐらいだし設定的にも大事な部分なんだと思ってる
273 23/02/19(日)19:21:24 No.1028381393
>>先生を元の世界に戻そう!的ストーリーが今後展開されたりは >別に帰りたがってないしな… 帰れないとかいう話も別にないしな…
274 23/02/19(日)19:21:28 No.1028381429
>先生はイオリにひどいことしたよね イオリについてはイオリも悪いとこある カリン相手は先生が100%悪い
275 23/02/19(日)19:21:28 No.1028381433
>あれって退学者受け入れてるんじゃなかったっけ だけじゃないよ 卒業して就職したってのあったし
276 23/02/19(日)19:21:57 No.1028381637
ネフティスに行ってノノミの父ですってロボが出てきたら怖い
277 23/02/19(日)19:22:38 No.1028381959
カイザーPMCの兵士はしっかり戦闘中はヘイロー付いてるの細かいよね ロボ兵士の色違いだからか立ち絵には無いけど
278 23/02/19(日)19:22:45 No.1028382011
>>先生って結局何者なの? >俺でありお前だ お前なんか 俺じゃねえ!
279 23/02/19(日)19:23:03 No.1028382167
ヘイローが本体だったりするのかな 植物における花の部分が女の子的な…
280 23/02/19(日)19:23:20 No.1028382288
でも1周年PV的に先生来てから1年経っても卒業してる子はいないからな…
281 23/02/19(日)19:23:20 No.1028382292
我は汝 汝は我
282 23/02/19(日)19:23:29 No.1028382368
>ネフティスに行ってノノミの父ですってロボが出てきたら怖い ジャンルがホラーに変わっちまうー!
283 23/02/19(日)19:23:30 No.1028382375
ダメクマ~!
284 23/02/19(日)19:23:32 No.1028382400
>お前なんか >俺じゃねえ! お前でもあり俺でもある つまりプレイヤーは全員先生だ
285 23/02/19(日)19:23:34 No.1028382429
>ヘイローが本体だったりするのかな 意識無い時消えるよ
286 23/02/19(日)19:23:44 No.1028382509
教員はいるけど先生はいないよ(プレイヤーのみ)