虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

『くら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)17:25:07 No.1028335944

『くら寿司』と『ちいかわ』コラボグッズがキャンペーン前に高額転売 「関係者が犯人?」疑惑に運営元が回答 「2月10日から、くら寿司で人気キャラクター・ちいかわとのコラボキャンペーンがスタートしたのですが、キャンペーン開始前からフリマアプリでは景品のちいかわグッズが多数出品される事態に。 寿司皿5枚でゲームができる『ビッくらポン!』でランダムに当たる全5種のフィギュアのコンプリートセットは高額で取り引きされていたのですが、キャンペーン前に商品を確保できるなんて、従業員かキャンペーンに関わったグッズの制作業者などの関係者としか思えません」(ちいかわファンの女性)  レアなフィギュアコンプリートセットは6000円ほどで取り引きされているが、中には24万円分のセットを出品している人もいただけに、ファンが従業員や関係者の転売を疑うのも無理はない。

1 23/02/19(日)17:25:35 No.1028336104

「今年に入って発覚した客の迷惑行為に関しては、店側は完全な被害者のため“回転寿司業界を救いたい!”と、SNSでは応援の声も多く、店舗によっては客が増えたケースもありました。しかし、今回の高額転売を行っている人が関係者だったとしたら、くら寿司側の管理体制に問題があるということですからね。ちいかわファンが怒るのも当然ですよ」  会計2500円ごとにクリアファイルが1枚もらえる先着キャンペーンは、20万枚用意したにも関わらず、すでに配布が終了する人気ぶり。2月17日からは先着キャンペーンの第2弾がスタートするだけに、転売が行われていたとすれば早急に対応すべきだろう。

2 23/02/19(日)17:25:55 No.1028336223

小僧で立てるなよ!

3 23/02/19(日)17:26:00 No.1028336245

 そこでくら寿司に、従業員や関係者の中にちいかわコラボグッズを転売している疑惑があることを問い合わせたところ、 「具体的な数字は伏せさせて頂きますが、SNSやお電話等でご連絡いただき事態は把握しております。転売サイトに掲載された事実は認識しておりますが、従業員が転売したという事実は確認できず、現在、あらゆる可能性について調査中です」  万が一、従業員が転売していた場合は罰則があるのか? の質問に関しては、 「現在、従業員による転売ということは確認できておらず、あらゆる可能性について調査中です。今回の経緯が判明した際には、厳正な対応を行ってまいります。  今回のコラボを楽しみにされているお客さまがたくさんいる中で、このようなご心配をおかけする状況となり、申し訳なく思っております。引き続き、関係各所と連携して調査を進め、問題解決に努めてまいります。このたびはちいかわファンのみなさまに、ご心配をおかけして申し訳ありません」

4 23/02/19(日)17:26:06 No.1028336274

小僧関係ねえだろ!!

5 23/02/19(日)17:26:35 No.1028336469

ちいかわさん あっしと組みやせんか?

6 23/02/19(日)17:26:46 No.1028336532

なんだその目は

7 23/02/19(日)17:27:10 No.1028336701

>小僧関係ねえだろ!! へへぇ…あっしはずっとドラの旦那とタッグを組んでいたほどにコラボと縁がありやしてね…

8 23/02/19(日)17:27:35 No.1028336875

信頼第一ですからねえ…!

9 23/02/19(日)17:29:49 No.1028337856

小僧憎し

10 23/02/19(日)17:30:09 No.1028337986

>ちいかわさん >あっしと組みやせんか? お前のところはドラえもんだっただろ

11 23/02/19(日)17:30:09 No.1028337991

お前の所のシーチキン巻き すきだぜ

12 23/02/19(日)17:30:28 No.1028338125

企みの顔をするな小僧!

13 23/02/19(日)17:31:19 No.1028338451

小僧!今からちいかわケースの寿司セット作れ!

14 23/02/19(日)17:31:59 No.1028338669

>お前のところはドラえもんだっただろ 金の切れ目が縁の切れ目ってやつでさぁ旦那

15 23/02/19(日)17:32:24 No.1028338821

へへ…あっしの所はどちらかというと仕出しがメインになっちまってる店舗が多くてですね…

16 23/02/19(日)17:32:53 No.1028339000

ドラえもんと縁を切った小僧の判断は正しかったのかどうなのか

17 23/02/19(日)17:33:11 No.1028339074

>へへ…あっしの所はどちらかというと仕出しがメインになっちまってる店舗が多くてですね… だからペロペロとは縁がないってことでやして…へへ

18 23/02/19(日)17:33:26 No.1028339162

何かお前のところの店舗検索 青森だけ異質じゃない?

19 23/02/19(日)17:33:56 No.1028339321

コラボ商品なんて店員の扱いは雑じゃない? 丸亀製麺とサンリオがコラボしてた時のクリアファイルが大量に店舗のゴミ箱に捨ててあったの見たことあるし

20 23/02/19(日)17:34:20 No.1028339469

ドラえもんさんとはもう切れて随分になります…

21 23/02/19(日)17:34:38 No.1028339590

違いまさぁ旦那ぁ ドラの旦那から切られたんでさぁ そこを間違っちゃいけねぇやへっへっへ…

22 23/02/19(日)17:35:25 No.1028339895

こぞーうずっしっチェーン♪

23 23/02/19(日)17:36:36 No.1028340251

四国の南の方にやけに多い小僧

24 23/02/19(日)17:38:00 No.1028340747

>すみっこぐらしさん >あっしと組みやせんか?

25 23/02/19(日)17:38:01 No.1028340750

小僧の今やってるキャンペーンの本マグロ入りまぐろ丼500円電話予約できていいのかこれ…!?ってなった

26 23/02/19(日)17:38:49 No.1028340996

フェアはだいぶ魅力あるよね小僧 店がないけど…

27 23/02/19(日)17:39:50 No.1028341311

一日十食限定ってちゃんと書いてあるし今話題のアレよりだいぶしっかりしてんな

28 23/02/19(日)17:40:16 No.1028341431

お前がドラから切られて立場だろ小僧

29 23/02/19(日)17:40:25 No.1028341477

>ウマ娘さん >あっしと組みやせんか?

30 23/02/19(日)17:40:42 No.1028341582

ほっともっとは相変わらずドラえもんさんとの縁が続いているのに…

31 23/02/19(日)17:41:17 No.1028341781

『小僧寿し』の小僧さんは、小説家・志賀直哉の『小僧の神様』をモチーフにしています。 秤屋の小僧である仙吉は、寿司も食べられない貧しい暮らしをしていました。 それでも仙吉は真面目に毎日毎日働いていました。 すると、とある金持ちの旦那が、気まぐれに匿名で仙吉に寿司をごちそうしてくれたのです。 そして仙吉は、 「俺に寿司をくれた旦那というのは、とても有り難い神様に違いない」 「俺は神様に守られている、どうなっても神様が助けてくれるさ」 と考えるようになりました。 小僧に寿司を食わせてやった旦那は、自分の行いはただの自己満足ではないかと悩む…というお話です。 そんな仙吉が、神様から貰った感動を分け与えたくて寿司屋になったとしたら。 『小僧寿し』は、お客様に奉じる小僧でありたい…そんな願いが、込められています。

32 23/02/19(日)17:41:19 No.1028341796

>フェアはだいぶ魅力あるよね小僧 >店がないけど… 海苔巻き100円の日とか持ち帰り安売りみたいなのやってくれたりするから近くにあった時は結構買って還ったな

33 23/02/19(日)17:41:30 No.1028341864

どの方角にも県を2つ跨がないと無い店なのになぜか知ってる

34 23/02/19(日)17:41:40 No.1028341913

>一日十食限定ってちゃんと書いてあるし今話題のアレよりだいぶしっかりしてんな 旦那ァ あっしみてぇな所は炎上したらそのまま燃え尽きちまいまさぁ

35 23/02/19(日)17:42:12 No.1028342099

志賀直哉の意図をなにひとつ汲み取らなかった豪傑

36 23/02/19(日)17:42:42 No.1028342262

笹寿司で立てろ

37 23/02/19(日)17:43:07 No.1028342415

さすがに夕飯時までは残ってなかったからしっかり買ってる人いるんだよな…

38 23/02/19(日)17:43:23 No.1028342512

コラボといえば小僧の印象強いな…

39 23/02/19(日)17:43:44 No.1028342629

地元にある店一応回転ずしもまだやってるんだけど入ったことがないぜ

40 23/02/19(日)17:44:02 No.1028342723

コラボという言葉がなかった時代からドラの旦那と組んでやしたからね…

41 23/02/19(日)17:44:32 No.1028342894

近くにあれば利用するんだけど近くにあるのは二店舗とも1時間ぐらいあるく

42 23/02/19(日)17:44:49 No.1028343013

>近くにあれば利用するんだけど近くにあるのは二店舗とも1時間ぐらいあるく かなり恵まれてるほうだぞそれ

43 23/02/19(日)17:45:01 No.1028343096

>どの方角にも県を2つ跨がないと無い店なのになぜか知ってる へへっ…旦那のイカしたクルマで走りゃああっという間に着きますぜ~

44 23/02/19(日)17:45:50 No.1028343354

現地で買ってでかい公園とかの飯持ち込んで食べれるようなスペースで食べるとか…ゴミ箱ねえな

45 23/02/19(日)17:46:14 No.1028343479

>『小僧寿し』は、お客様に奉じる小僧でありたい…そんな願いが、込められています。 そういうことでさぁ~旦那ぁ

46 23/02/19(日)17:46:26 No.1028343556

昔小僧でバイトしてたが途中でラーメン屋になるとかで店畳んでバイトも終わったなあ しかもあとで確認したらその店はラーメン屋にはなってなかった

47 23/02/19(日)17:47:04 No.1028343762

コラボするほど金ないだろ小僧

48 23/02/19(日)17:47:13 No.1028343807

へへっ…Diabloコラボとか欲しいですぜ…

49 23/02/19(日)17:47:31 No.1028343909

小僧寿し買いに県を跨ぐ旅行はちょっと面白いな

50 23/02/19(日)17:47:38 No.1028343941

>「俺は神様に守られている、どうなっても神様が助けてくれるさ」 これが小僧寿しの理念か

51 23/02/19(日)17:47:42 No.1028343972

もっと株価上げろ

52 23/02/19(日)17:47:48 No.1028344001

タイタンクエストあたりで我慢しろ

53 23/02/19(日)17:48:27 No.1028344223

小僧のスレは立つけど商品について話ししてるの見たことないな…

54 23/02/19(日)17:48:33 No.1028344264

へっへっへっ…証明できない事を証明しろと言われるのはお辛いでしょう?

55 23/02/19(日)17:48:38 No.1028344298

>笹寿司で立てろ 笹寿司は食中毒用の画像だったような?

56 23/02/19(日)17:48:47 No.1028344350

>小僧のスレは立つけど商品について話ししてるの見たことないな… 店舗がない

57 23/02/19(日)17:48:48 No.1028344354

昨年にはメイプルストーリーとコラボした回転寿司屋もありましたぜ旦那…

58 23/02/19(日)17:49:47 No.1028344697

かつては郵便局かよってくらい全国にフランチャイズ店があった 回転するお寿司ブームが小僧を徹底的に痛めつけた

59 23/02/19(日)17:50:20 No.1028344900

>>小僧のスレは立つけど商品について話ししてるの見たことないな… >店舗がない バレたとあっては仕方ねぇですわ…

60 23/02/19(日)17:50:40 No.1028345001

>No.1028341781 「小僧の神様」って小僧の姿した神様が何かする話だと思ってたわ

61 23/02/19(日)17:50:53 No.1028345073

>かつては郵便局かよってくらい全国にフランチャイズ店があった >回転するお寿司ブームが小僧を徹底的に痛めつけた へへっ…うちもブームに乗ろうと回転寿司店舗も出したんですぜ…

62 23/02/19(日)17:50:57 No.1028345093

>「俺は投資家に守られている、どうなっても投資家が助けてくれるさ」

63 23/02/19(日)17:51:23 No.1028345234

小僧の神様って10年前くらいに流行ってたな

64 23/02/19(日)17:51:38 No.1028345314

>かつては郵便局かよってくらい全国にフランチャイズ店があった >回転するお寿司ブームが小僧を徹底的に痛めつけた パック寿司も進化してしまって本格的に居場所がね…

65 23/02/19(日)17:52:03 No.1028345439

>小僧のスレは立つけど商品について話ししてるの見たことないな… キャンペーンの商品の話は出るんだ 買いにいけるところがねぇで話が終わるんだけど

66 23/02/19(日)17:52:29 No.1028345589

>へへっ…うちもブームに乗ろうと回転寿司店舗も出したんですぜ… 活鮮は全然ダメだった小僧…

67 23/02/19(日)17:52:53 No.1028345721

なんかいつのまにかカタログ常連になってる気がするわこいつ

68 23/02/19(日)17:53:19 No.1028345869

インパクトあるよね小僧

69 23/02/19(日)17:53:24 No.1028345890

まあ本当に行ける場所に無いんだもんな…

70 23/02/19(日)17:53:42 No.1028345993

>なんかいつのまにかカタログ常連になってる気がするわこいつ 旦那もウチの常連になってくださいよ~

71 23/02/19(日)17:54:18 No.1028346205

もっと現代チックに親しみやすいキャラに変えよう

72 23/02/19(日)17:54:19 No.1028346207

スレ画の選択に悪意無い?

73 23/02/19(日)17:55:04 No.1028346472

よく買い物行く範囲に3店舗あるけれどあんまり行かねぇね

74 23/02/19(日)17:55:08 No.1028346492

昔はドラえもんのcmで小僧寿し流れてたよな 実家の近所にも実店舗あったはずなんだけど今はとんとみなくなったと思ったら潰れかけだった

75 23/02/19(日)17:55:23 No.1028346587

一応興味持って店舗検索したら愛知県に1つも無かったのはビックリしたぞ小僧… 通りで聞き覚えが無い訳だ…

76 23/02/19(日)17:56:21 No.1028346951

>まあ本当に行ける場所に無いんだもんな… うちの県にいくつか店舗あるらしいけど見かけたことがマジでねえ…

77 23/02/19(日)17:57:05 No.1028347207

行動範囲内に4件あるけど無い所もあるのか…

78 23/02/19(日)17:57:07 No.1028347216

近くにあった時はうどんと寿司を夕飯にたまに買ってたよ もう気軽に行ける距離にないけど…

79 23/02/19(日)17:57:30 No.1028347348

近畿圏内まったくねえ…

80 23/02/19(日)17:57:40 No.1028347407

>行動範囲内に4件あるけど無い所もあるのか… 無い所っていうか 無い県の方が多い

81 23/02/19(日)17:57:50 No.1028347468

十年くらい前は割と近所にあったんだがなあ

82 23/02/19(日)17:57:53 No.1028347496

寿司界隈の不祥事を小僧で立てるの良くねぇけど笑う

83 23/02/19(日)17:58:10 No.1028347614

九州なんて鹿児島にしかねえんだぞ

84 23/02/19(日)17:58:27 No.1028347722

県単位であるかないかだからな…

85 23/02/19(日)17:59:23 No.1028348042

最盛期は全国2300店舗だからな

86 23/02/19(日)17:59:41 No.1028348147

>スレ画の選択に悪意無い? 悪意しかない!

87 23/02/19(日)17:59:43 No.1028348165

行ける距離にあってアプリに10%OFFクーポンが来たりするけど 寿司にしろ唐揚げ弁当にしろ小さいんだよな… だったらスーパーの値引きのほうがいいし

88 23/02/19(日)18:00:02 No.1028348257

所でなんで小僧寿しは衰退したの?

89 23/02/19(日)18:00:35 No.1028348465

>行ける距離にあってアプリに10%OFFクーポンが来たりするけど >寿司にしろ唐揚げ弁当にしろ小さいんだよな… >だったらスーパーの値引きのほうがいいし へへっ お金はあるけど量が食えない そんなお方におすすめでさぁ

90 23/02/19(日)18:01:26 No.1028348782

>所でなんで小僧寿しは衰退したの? 上にもあるけど回転寿司ブームによる持ち帰り寿司の需要減がありつつ回転寿司の店舗出して失敗したり唐揚げとかやり始めて迷走したり

91 23/02/19(日)18:01:35 No.1028348849

調べたら山梨とかには10店舗以上あったりするのか…

92 23/02/19(日)18:02:28 No.1028349155

徳島と高知で27店舗もやってるのすごいな人いないのに

93 23/02/19(日)18:02:30 No.1028349165

>所でなんで小僧寿しは衰退したの? 回転寿司が戦国状態になったのに何も対策せずに色んな業務に手をつけたから

94 23/02/19(日)18:02:44 No.1028349235

寿司ペロとは無縁なのに追い風にならないのはなんなの…

95 23/02/19(日)18:03:02 No.1028349346

なんでメルカリじゃなくてフリマアプリって書くの

96 23/02/19(日)18:04:01 No.1028349660

fu1938016.jpg

97 23/02/19(日)18:04:08 No.1028349697

>徳島と高知で27店舗もやってるのすごいな人いないのに 徳島にあったっけ?と思って調べたけどこんな所行かないよ…

98 23/02/19(日)18:05:23 No.1028350165

最近小僧がカタログによく居るせいで余計邪悪な顔にみえてきた

99 23/02/19(日)18:06:44 No.1028350651

全盛期が凄すぎたせいで残った店舗数もエリアごとに大きなバラつきが生じたんだ

100 23/02/19(日)18:08:48 No.1028351338

小僧の神様読むと確かに無性に寿司が食べたくなる それはそうとしてなぜこんな企んでそうなんだ小僧

101 23/02/19(日)18:09:26 No.1028351570

>寿司ペロとは無縁なのに追い風にならないのはなんなの… >店舗がない

102 23/02/19(日)18:10:26 No.1028351938

>なんでメルカリじゃなくてフリマアプリって書くの 特定1社の名指しはその会社自体の話も絡んでそこ自体が犯罪やってるんじゃない限り面倒

103 23/02/19(日)18:10:53 No.1028352108

多角経営は商売の基本ですぜ 多角経営をしてない会社から落ちるんでさぁ

104 23/02/19(日)18:11:47 No.1028352415

>多角経営は商売の基本ですぜ 併設の唐揚げ屋とかがそれか小僧?

105 23/02/19(日)18:13:19 No.1028352931

手巻きの種類たくさんあって安くて結構楽しかったぞ小僧 味はスーパーの寿司と大差なかったぞ小僧

106 23/02/19(日)18:13:36 No.1028353029

うちのからあげ屋は唐揚げグランプリで金賞を受賞したほどのから揚げでさぁ

107 23/02/19(日)18:14:12 No.1028353233

ドラえもんのいない小僧なんてただの小僧だよ

108 23/02/19(日)18:15:51 No.1028353832

スレ画で立つと小僧が暗躍してる笑みに見える…

109 23/02/19(日)18:19:31 No.1028355219

ナガノなら 僧 とかで回る寿司屋登場させてもおかしくないが…

110 23/02/19(日)18:20:17 No.1028355524

>多角経営は商売の基本ですぜ 多角経営が原因で倒産した会社もそれなりにあるだろ

111 23/02/19(日)18:20:18 No.1028355529

小僧はネタの質がちょっと…

112 23/02/19(日)18:20:27 No.1028355588

書き込みをした人によって削除されました

113 23/02/19(日)18:21:00 No.1028355819

小僧車で10分の距離にあるわ と思ったら閉店してた…

114 23/02/19(日)18:23:14 No.1028356663

小僧憎けりゃ寿司まで憎い

115 23/02/19(日)18:23:45 No.1028356866

迷走時色々やってた気がする

116 23/02/19(日)18:24:09 No.1028357010

多角化でタコベルもやるんでさぁ 旦那も株買って一口乗りやせんか

117 23/02/19(日)18:27:24 No.1028358330

>多角化でタコベルもやるんでさぁ >旦那も株買って一口乗りやせんか うちの近所にあったフードコートのタコベル半年持たなかったぞ…

118 23/02/19(日)18:28:09 No.1028358633

小僧お前クリスマス前になると沸いてくるガキとキャラ被ってきてないか?

119 23/02/19(日)18:33:29 No.1028360835

>小僧お前クリスマス前になると沸いてくるガキとキャラ被ってきてないか? そのキャラ付けしたのは旦那達ですぜ…

120 23/02/19(日)18:36:16 No.1028362035

小僧寿し徒歩3分のところにあるから持ち帰りで試しに海鮮丼頼んでしまった これで不味かったら「」を訴えるからな

121 23/02/19(日)18:37:41 No.1028362597

急げ急げ! がんばれがんばれ!

122 23/02/19(日)18:37:49 No.1028362653

へへ... これでも昔は手広く寿司握ってたんですがね 今はもう店がちょっと残ってるだけでさあ

123 23/02/19(日)18:38:41 No.1028363052

小僧には他者を陥れる余裕なんてないから事件起きても白なの笑う

124 23/02/19(日)18:39:15 No.1028363289

言われるまで小僧の違和感に気付けなかった…なんで悪意だ…!

↑Top