虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/19(日)17:23:17 牛乳寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)17:23:17 No.1028335275

牛乳寒天バトル春一番 牛乳と桜あんと抹茶の三層でできています 対戦よろしくお願いします

1 23/02/19(日)17:23:59 No.1028335531

三層…三層?

2 23/02/19(日)17:24:49 No.1028335843

材料 白:牛乳300cc 粉寒天3g 砂糖大さじ1 桜1:白あん70g 食紅(赤)少々 塩少々 桜の葉の塩漬け2枚 水小さじ1/2 桜2:水150cc 粉寒天2g 砂糖大さじ1 緑:抹茶小さじ1 牛乳100cc 水100cc 粉寒天2g 砂糖小さじ1

3 23/02/19(日)17:25:23 No.1028336037

すごい見栄え良いわね 美味しそう

4 23/02/19(日)17:25:34 No.1028336094

作り方 ①白を固めて、一度外して型抜きして戻す ②桜1を練っておく ③桜2を2分間沸騰させたら②と混ぜてさらに1分煮る ④①にそそぐ ⑤緑を注いで完成

5 23/02/19(日)17:26:02 No.1028336259

すげえ… あまりにも綺麗な形しすぎてるせいかちょっとディストピア飯感もある

6 23/02/19(日)17:26:06 No.1028336279

和菓子屋でお出しできるレベルが本当にスイと出るな

7 23/02/19(日)17:26:12 No.1028336318

もうカタギの仕事じゃないんよ…

8 23/02/19(日)17:26:37 No.1028336472

>三層…三層? 横から見るとこんな感じです fu1937898.jpg

9 23/02/19(日)17:26:47 No.1028336536

ヒィィィなまつり

10 23/02/19(日)17:27:12 No.1028336712

おしゃれすぎる…

11 23/02/19(日)17:28:07 No.1028337133

スプーンが歪んで見える…

12 23/02/19(日)17:28:14 No.1028337201

今までのレシピのまとめどっかにない?

13 23/02/19(日)17:28:18 No.1028337243

もうこれはお金取れる和菓子なんじゃ

14 23/02/19(日)17:28:30 No.1028337333

ビシッと角が立っててきれいだな

15 23/02/19(日)17:29:24 No.1028337702

真上 fu1937907.jpg

16 23/02/19(日)17:29:30 No.1028337733

あの3色の餅!3色の餅じゃないか!

17 23/02/19(日)17:29:34 No.1028337757

どうなりてえんだよ

18 23/02/19(日)17:30:07 No.1028337974

芸術点高し

19 23/02/19(日)17:30:13 No.1028338016

プロ?

20 23/02/19(日)17:30:34 No.1028338158

すげえ…優勝じゃんこんなの…

21 23/02/19(日)17:30:49 No.1028338260

いくらだ? いくらで買える?

22 23/02/19(日)17:31:36 No.1028338559

fu1937915.jpg 型抜きはダイソーのこのシリーズを使いました 100均にはなんでもある

23 23/02/19(日)17:31:37 No.1028338567

牛乳寒天で麻雀牌化と思った

24 23/02/19(日)17:33:30 No.1028339188

これもう売り物だろ

25 23/02/19(日)17:33:58 No.1028339335

和菓子屋さんで売ってそう

26 23/02/19(日)17:35:12 No.1028339808

もはや職人が遊びでやってる感さえある

27 23/02/19(日)17:36:49 No.1028340322

おしゃれすぎる ムカつく!

28 23/02/19(日)17:37:03 No.1028340410

fu1937932.jpg fu1937934.jpg 失敗バージョン 桜部分に白玉粉を入れたらまったく固まらず層と層の間からドゥルンドゥルンにじみ出てくる有様となり涙の敗北となりました

29 23/02/19(日)17:37:34 No.1028340580

味はどうだった?

30 23/02/19(日)17:37:43 No.1028340627

そんなに失敗感がない

31 23/02/19(日)17:38:08 No.1028340789

もうお前ら店作れよ

32 23/02/19(日)17:39:04 No.1028341092

もうひな祭り大会か

33 23/02/19(日)17:41:20 No.1028341801

>味はどうだった? 自分好みの塩気を効かせた桜あんをうまく作ることができミルキーな牛乳層とほどよく苦あじの抹茶層とよく合ってうまかったです

34 23/02/19(日)17:41:24 No.1028341826

2月16日が本戦でそれ以外の日は予選や選抜リーグみたいなもんなのかな

35 23/02/19(日)17:42:46 No.1028342283

流石に製菓商売にしてる奴の犯行だろこれは

36 23/02/19(日)17:44:08 No.1028342756

>fu1937932.jpg >fu1937934.jpg >失敗バージョン こっちはコンビニの大量生産品あじある

37 23/02/19(日)17:45:22 No.1028343223

カルディとかいうヒィィィおしゃれゾーンで桜の葉を買いましたが24枚1パックしかなく大量に余った葉っぱをどうしようと言う他ない

38 23/02/19(日)17:45:38 No.1028343307

桜餡がもう少しピンク色だったら立派な菱餅だねぇ

39 23/02/19(日)17:46:10 No.1028343465

>自分好みの塩気を効かせた桜あんをうまく作ることができミルキーな牛乳層とほどよく苦あじの抹茶層とよく合ってうまかったです ヒィィィ!非の打ち所がない!

40 23/02/19(日)17:46:10 No.1028343466

スレ画の完成度は失敗の上に成り立ってるんだな…それはそれとして >そんなに失敗感がない

41 23/02/19(日)17:46:41 No.1028343637

甘味一辺倒じゃないのもおしゃれでむかつく!!!

42 23/02/19(日)17:47:29 No.1028343899

>fu1937932.jpg >fu1937934.jpg 皿とのコントラストのおかげか色合いはこっちのがよく見える

43 23/02/19(日)17:49:15 No.1028344512

ひな祭り部門優勝筆頭だな

44 23/02/19(日)17:49:43 No.1028344670

来年の予選がもう始まってる…

45 23/02/19(日)17:49:52 No.1028344728

ひな祭り感あって良いな

46 23/02/19(日)17:51:22 No.1028345232

あんの時点で食紅を入れすぎてショッキングピンクあんとなったものもありましたがそちらはあまりにもアレなので撮らずに食ってしまったという他ない スレ画は付属のさじで1/8程度に抑えました

47 23/02/19(日)17:51:28 No.1028345257

本気すぎるわ

48 23/02/19(日)17:52:06 No.1028345460

飲み物は白酒か甘酒かな?

49 23/02/19(日)17:52:37 No.1028345639

>あんの時点で食紅を入れすぎてショッキングピンクあんとなったものもありましたがそちらはあまりにもアレなので撮らずに食ってしまったという他ない あぁチャレンジしたんだ…すごいなぁ

50 23/02/19(日)17:53:38 No.1028345971

菱餅のピンク色ってどうやって出しているんだろう

51 23/02/19(日)17:53:38 No.1028345972

ずいぶん高度な寒天が来たな

52 23/02/19(日)17:55:08 No.1028346495

最近嫁が牛乳寒天よく作ってるんだけどまさか…

53 23/02/19(日)17:57:04 No.1028347200

こりゃいいや 来月もっかい作って

54 23/02/19(日)17:57:27 No.1028347325

>最近嫁が牛乳寒天よく作ってるんだけどまさか… 夫婦で「」とか地獄か

55 23/02/19(日)17:58:05 No.1028347572

きれいなやつ使ってる人だいたい試作とか失敗とか踏まえて成功させてる すごい…

56 23/02/19(日)17:59:28 No.1028348078

むっ暖かい今日にぴったりな牛乳寒天 エッジの利いた寒天が魅せる菱餅然とした美しさに 丁寧に型抜きされた白あんの花びらがまさに今落ちてきたかの様 まるで画面越しに春一番が薫ってくるかのようで 高得点ですね

57 23/02/19(日)18:00:21 No.1028348380

>飲み物は白酒か甘酒かな? 甘酒はいいですね ショウガをたっぷりと入れたい

58 23/02/19(日)18:00:44 No.1028348528

ウウッ桜の塩漬け利用寒天は製作途中だったが…こんなに高度なもの出されたら心折れちゃうよぉ!

59 23/02/19(日)18:00:56 No.1028348599

シンプルかつ美しい

60 23/02/19(日)18:03:05 No.1028349357

京都とかで抹茶と合わせて1500円で出てきても安いなってレベル

61 23/02/19(日)18:03:27 No.1028349489

欠点らしきもの思いつかんな

62 23/02/19(日)18:03:49 No.1028349604

桜の部分って白いところ貫通してるのか すごいな

63 23/02/19(日)18:03:57 No.1028349640

>ウウッ桜の塩漬け利用寒天は製作途中だったが…こんなに高度なもの出されたら心折れちゃうよぉ! 俺も昨日普通のお茶寒天作ったけど尻ごみして写真上げて無いわ…

64 23/02/19(日)18:03:59 No.1028349649

>最近嫁が牛乳寒天よく作ってるんだけどまさか… おぺにす…って呟いてみようぜ

65 23/02/19(日)18:04:09 No.1028349704

>丁寧に型抜きされた白あんの花びらがまさに今落ちてきたかの様 >まるで画面越しに春一番が薫ってくるかのようで 「」にあるまじき素敵表現

66 23/02/19(日)18:04:17 No.1028349762

寒天ってこういうものを作るのに一番向いてるんだろうなって再確認

67 23/02/19(日)18:05:42 No.1028350277

ビシっと角が立ってるのがすごい

68 23/02/19(日)18:05:52 No.1028350352

もしかして和菓子屋とかで働いてるの?

69 23/02/19(日)18:06:04 No.1028350429

>>最近嫁が牛乳寒天よく作ってるんだけどまさか… >おぺにす…って呟いてみようぜ オレが家でた後はラヴィット観てるらしい

70 23/02/19(日)18:06:32 No.1028350594

固めに作った時のぶりんとした手ごたえとエッジの立った角の美しさが他の凝固剤と比べた時の寒天の最大の魅力ですね

71 23/02/19(日)18:06:40 No.1028350633

>オレが家でた後はラヴィット観てるらしい ヤバい

72 23/02/19(日)18:07:06 No.1028350778

1500円で出てきたら流石に高いなと思うけど売り物に出来そうなのは分かる

73 23/02/19(日)18:07:31 No.1028350914

>オレが家でた後はラヴィット観てるらしい 好きな歌舞伎役者とか聞いてみて

74 23/02/19(日)18:08:01 No.1028351081

>>>最近嫁が牛乳寒天よく作ってるんだけどまさか… >>おぺにす…って呟いてみようぜ >オレが家でた後はラヴィット観てるらしい ダメだった

75 23/02/19(日)18:08:36 No.1028351271

抹茶と彩の良い蜜で客が最後に手を加えるのとか添えてあるとインスタに挙げる人居そう

76 23/02/19(日)18:09:23 No.1028351555

>>>最近嫁が牛乳寒天よく作ってるんだけどまさか… >>おぺにす…って呟いてみようぜ >オレが家でた後はラヴィット観てるらしい イヨォ-って呟いてみよ?

77 23/02/19(日)18:09:27 No.1028351574

>もしかして和菓子屋とかで働いてるの? 自炊しかしたことないです この1か月の強敵たちとの出会いが俺を強くしたと言う他ない

78 23/02/19(日)18:09:51 No.1028351741

>固めに作った時のぶりんとした手ごたえとエッジの立った角の美しさが他の凝固剤と比べた時の寒天の最大の魅力ですね うんうん 変わり種寒天色々出てたけどゼラチン使えば?って感じのもんが多くてな

79 23/02/19(日)18:09:54 No.1028351763

>この1か月の強敵たちとの出会いが俺を強くしたと言う他ない パワーレベリングすぎる

80 23/02/19(日)18:10:30 No.1028351963

本戦でも痛感したけど寒天ってちゃんとアレンジしがいのあるお菓子テーマだよね 秋田寒天のせいで感覚が麻痺してたけど

81 23/02/19(日)18:11:31 No.1028352322

>>もしかして和菓子屋とかで働いてるの? >自炊しかしたことないです >この1か月の強敵たちとの出会いが俺を強くしたと言う他ない 良かった… 「」が働いてる和菓子屋とかあまり入りたくないからな

82 23/02/19(日)18:11:33 No.1028352326

実際確実に回数重ねてる「」の技量は単純な手間暇じゃなく透明感とか形状とかに見えて上がってるんだよな…

83 23/02/19(日)18:12:13 No.1028352562

ヒィィィシィィモチィィィ!!

84 23/02/19(日)18:12:27 No.1028352643

プロなの…?

85 23/02/19(日)18:13:00 No.1028352824

>秋田寒天のせいで感覚が麻痺してたけど 偉大なる先達が可能性の大きさを示してくれている

86 23/02/19(日)18:13:00 No.1028352825

「」の甘味屋かぁ…

87 23/02/19(日)18:13:05 No.1028352843

>「」が働いてる和菓子屋とかあまり入りたくないからな ひでえ

88 23/02/19(日)18:13:34 No.1028353012

まぁ「」特性つぶあんことか何入ってるかわかんないしな…

89 23/02/19(日)18:13:42 No.1028353078

>「」が働いてる和菓子屋とかあまり入りたくないからな 人の心がない

90 23/02/19(日)18:15:09 No.1028353557

なんかジャパーン

91 23/02/19(日)18:18:05 No.1028354648

>fu1937898.jpg 見とれてしまう横顔でした

92 23/02/19(日)18:18:36 No.1028354853

和カフェとかで出てくるやつだ…すげえ

93 23/02/19(日)18:19:06 No.1028355040

「」さんちのまかないさん

94 23/02/19(日)18:20:14 No.1028355507

>この1か月の強敵たちとの出会いが俺を強くしたと言う他ない オオオ イイイ グルメ漫画の主人公だわ

95 23/02/19(日)18:20:34 No.1028355639

もう秋田の婦人会に一泡吹かせるレベルのやつがどんどん出てきてやがる

96 23/02/19(日)18:20:35 No.1028355648

今日も朝から続々と牛乳寒天やピタサンドが上がってて大したもんだ

97 23/02/19(日)18:21:41 No.1028356080

本戦当日は3層4層当たり前に出てきてたから感覚麻痺してたけど 改めて見るとすごい技術だよな…

98 23/02/19(日)18:24:13 No.1028357041

なんか普通に和菓子店で売ってそう…

99 23/02/19(日)18:25:18 No.1028357474

女の子がキャーキャー言うやつ!

100 23/02/19(日)18:25:46 No.1028357654

あのこれ菱餅…

101 23/02/19(日)18:26:36 No.1028358000

>桜の葉の塩漬け2枚 ちょっとまてよ!

102 23/02/19(日)18:28:28 No.1028358768

作ったもの見てもらって品評会して他人の作ったものも見てレシピして吸収して 競い合うってそれだけでレベリング効果すごいんだな…

103 23/02/19(日)18:30:00 No.1028359386

>作ったもの見てもらって品評会して他人の作ったものも見てレシピして吸収して >競い合うってそれだけでレベリング効果すごいんだな… 本場だとこれを対面でやってるんだよな… そりゃレベル上がるわ…

104 23/02/19(日)18:30:14 No.1028359475

>>桜の葉の塩漬け2枚 >ちょっとまてよ! fu1938084.jpg こういう奴が売ってました 現代は便利になったと言わざるを得ない

105 23/02/19(日)18:30:43 No.1028359665

花びらの塩漬けも花びらフレークも小分けで売ってていいよね…

106 23/02/19(日)18:30:46 No.1028359685

あまった葉っぱはこんな感じで https://www.ehealthyrecipe.com/meal/recipe/Recipe.php?menuCd=01701

107 23/02/19(日)18:31:25 No.1028359967

これ味も結構レベル高いのでは

108 23/02/19(日)18:32:05 No.1028360269

モンクロシャチホコで作っても美味しそうだな

109 23/02/19(日)18:32:23 No.1028360381

うま味屋

110 23/02/19(日)18:32:26 No.1028360399

>本場だとこれを対面でやってるんだよな… >そりゃレベル上がるわ… 牛乳寒天バトルって本場があるの!?

111 23/02/19(日)18:33:20 No.1028360758

天気予報でこの土日に春一番が吹くと聞いてふと思いつきました 実際に吹いてきた生暖かい風と部屋に立ち込めた桜もちの香りがimgの春を予感させるという他ない おいしかったので俺の勝ちです

112 23/02/19(日)18:34:20 No.1028361219

img寒天バトルは味は自己審査だけど本場の寒天バトルはライバル婦人達の採点もあるからな…

113 23/02/19(日)18:35:48 No.1028361854

>あまった葉っぱはこんな感じで >https://www.ehealthyrecipe.com/meal/recipe/Recipe.php?menuCd=01701 これはいい 肉や魚の香りづけにも使えるのか

↑Top