23/02/19(日)17:08:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)17:08:29 No.1028329169
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/19(日)17:09:11 No.1028329569
なにこれ……こわい
2 23/02/19(日)17:10:54 No.1028330433
詰まってる?
3 23/02/19(日)17:11:22 No.1028330634
君の痣がきれいさっぱり無くなるお薬だよ
4 23/02/19(日)17:12:31 No.1028331112
アイアンマン2にこんなシーンあった
5 23/02/19(日)17:13:53 No.1028331669
逆に怖い
6 23/02/19(日)17:15:34 No.1028332304
人体こわ…
7 23/02/19(日)17:16:45 No.1028332740
これ逆再生だよ
8 23/02/19(日)17:16:47 No.1028332757
血栓みたいなのが血中に流れたらまずいのでは…
9 23/02/19(日)17:17:08 No.1028332942
えっ逆再生じゃないのこれ
10 23/02/19(日)17:17:46 No.1028333195
溶解させてる?
11 23/02/19(日)17:18:06 No.1028333316
うわぁ俺これだめだ…めっちゃきもい…
12 23/02/19(日)17:18:21 No.1028333429
ああ逆再生か …いやそれでも怖くね?
13 23/02/19(日)17:20:24 No.1028334217
クモの巣状静脈の治療の瞬間
14 23/02/19(日)17:21:20 No.1028334577
刺したとこでじわぁ…って広がってきてるけどこれ逆再生なの?
15 23/02/19(日)17:21:54 No.1028334795
皮膚から透けてる埋没毛か何かかと思ったら違った
16 23/02/19(日)17:23:39 No.1028335408
ガスケット見ればわかるけど逆再生じゃないよ
17 23/02/19(日)17:23:59 No.1028335530
吸ってるの? 入れてるの?
18 23/02/19(日)17:26:05 No.1028336271
これとは結構違うけど毛細血管拡張症の治療も好き
19 23/02/19(日)17:27:57 No.1028337025
溶血剤じゃないの
20 23/02/19(日)17:29:00 No.1028337546
逆再生だったら注射針に血が入ってるはずだろ
21 23/02/19(日)17:29:19 No.1028337666
寄生虫とかじゃなくてよかった よかったかな…
22 23/02/19(日)17:31:34 No.1028338548
内出血してるのを吸ってる?
23 23/02/19(日)17:31:40 No.1028338580
肝硬変?
24 23/02/19(日)17:32:37 No.1028338907
入れてる方なのか…
25 23/02/19(日)17:34:48 No.1028339664
うちらも視認化されないだけで皮1枚したはこんなんなんだろうな
26 23/02/19(日)17:35:28 No.1028339910
一昨日耳鼻科でこれに似た病状のポスター貼ってあった 脚にこういう瘤あったやつ…
27 23/02/19(日)17:36:41 No.1028340277
静脈瘤の硬化療法かな? 血管が異常発達した部分に硬化剤を注入して周辺血管を丸ごと壊死させる治療法だぜ 死んだ部分はいずれ身体の回復力で普通の血管が再生されるんだ
28 23/02/19(日)17:37:06 No.1028340428
ググったら血管に硬化剤入れて血管潰しちゃうらしい
29 23/02/19(日)17:38:06 No.1028340775
蟻の巣に鉛流し込んで固める動画見たけど あんな感じに固めてベリベリーって取るの?
30 23/02/19(日)17:39:27 No.1028341209
>蟻の巣に鉛流し込んで固める動画見たけど >あんな感じに固めてベリベリーって取るの? 取らん 詰まらせて殺して終わり あとは勝手に治る
31 23/02/19(日)17:39:29 No.1028341221
>静脈瘤の硬化療法かな? >血管が異常発達した部分に硬化剤を注入して周辺血管を丸ごと壊死させる治療法だぜ >死んだ部分はいずれ身体の回復力で普通の血管が再生されるんだ すごいね人体考えた人も
32 <a href="mailto:神">23/02/19(日)17:40:06</a> [神] No.1028341386
>すごいね人体考えた人も 照れる
33 23/02/19(日)17:41:09 No.1028341724
静脈瘤?
34 23/02/19(日)17:43:00 No.1028342368
>>すごいね人体考えた人も >照れる 人体考えた人は呼んでねえよ!
35 23/02/19(日)17:45:19 No.1028343202
>>すごいね人体考えた人も >照れる お前には二、三言いたいことがあるぞ
36 23/02/19(日)17:46:07 No.1028343439
>照れる もうちょっとバグ取りしてから実装しろ
37 23/02/19(日)17:46:36 No.1028343612
詰まりを綺麗にするもんくらいかと思ったら結構怖いことしてんだな…
38 23/02/19(日)17:47:50 No.1028344008
>照れる お前がちゃんとやんねえからスレ画みたいになってんだぞ
39 23/02/19(日)17:48:10 No.1028344125
>>照れる >もうちょっとバグ取りしてから実装しろ 7人日だぞ無茶言うな
40 23/02/19(日)17:49:35 No.1028344620
>>>すごいね人体考えた人も >>照れる >お前には二、三言いたいことがあるぞ そんだけで済む?
41 23/02/19(日)17:51:46 No.1028345361
>7人日だぞ無茶言うな 人間作ったの納期日よ
42 23/02/19(日)17:52:09 No.1028345481
神様人間作ったの世界作った最終日だぜ
43 23/02/19(日)17:54:21 No.1028346223
多分動くと思うからリリースしようぜ
44 23/02/19(日)17:54:37 No.1028346317
ちなみにこうなってる時点で血管としての機能なにも果たせなくなってるので 潰した所で問題があるわけではないとなって治療できるようになった
45 23/02/19(日)17:56:57 No.1028347149
作用がよくわからないが入れた瞬間にみるみる変化していくんだな…
46 23/02/19(日)17:58:30 No.1028347746
>人間作ったの納期日よ ツノゼミなんかの造形に凝りすぎて時間が足りなくなったのだろうな ペース配分の失敗だ
47 23/02/19(日)18:00:58 No.1028348608
こういう治療法って最初に治験される人がいるんだろうけどどういう人がチョイスされてるんだ…
48 23/02/19(日)18:01:46 No.1028348901
>こういう治療法って最初に治験される人がいるんだろうけどどういう人がチョイスされてるんだ… ネズミとか…?
49 23/02/19(日)18:02:28 No.1028349148
静脈瘤の硬化療法かね?
50 23/02/19(日)18:03:29 No.1028349495
>ネズミとか…? そのもう一つ後だよ!
51 23/02/19(日)18:04:34 No.1028349856
うちのお母さんの脚こんなんばっかりだから治してあげたい
52 23/02/19(日)18:04:51 No.1028349974
>硬化療法は、下肢の静脈瘤に薬を注射して固める治療です。固めた血管が硬くなることから硬化療法と呼ばれています。硬くなった静脈は、半年ぐらいで吸収されて消えてしまいます。外来で10分程度で行うことができます。 > >硬化療法は軽症の下肢静脈瘤には有用性の高い治療法ですが、進行した静脈瘤には治療効果が期待できない場合もあります。 > >また、最近は硬化剤を空気と混ぜて泡状にする「フォーム硬化療法」が行われるようになり、さらに治療できる下肢静脈瘤の範囲が広がっています。 へー
53 23/02/19(日)18:04:57 No.1028350002
>うちのお母さんの脚こんなんばっかりだから治してあげたい まずは病院では…?
54 23/02/19(日)18:06:16 No.1028350505
血管に硬化剤と空気を混ぜてシュー!!って 字面だけ見たら正気の沙汰じゃ無さ過ぎるが実用的な治療法なんだな…
55 23/02/19(日)18:06:54 No.1028350718
たちっぱの仕事してるおばさんとかがよくなるありふれた病気
56 23/02/19(日)18:09:31 No.1028351609
医学って結構ダイナミックというか どこのバカがこんなの考えたんだよみたいなのが普通に保険適用の正式な治療法だったりする 膀胱にBCG(結核菌)注入して免疫を活性化させて身体の免疫力で膀胱癌殺すBCG膀胱内注入療法とか
57 23/02/19(日)18:11:33 No.1028352327
ぶっとい血管はともかく毛細血管とかは再生しがち
58 23/02/19(日)18:13:20 No.1028352937
血管縦割りして中に溜まったプラークを直接摘出するとかかなり力技
59 23/02/19(日)18:13:31 No.1028352997
>うちのお母さんの脚こんなんばっかりだから治してあげたい 見える方は気になるけどお母さんは病院行きたがらないんだよな
60 23/02/19(日)18:17:05 No.1028354288
これって相当痛いタイプ?
61 23/02/19(日)18:18:17 No.1028354728
>膀胱にBCG(結核菌)注入して免疫を活性化させて身体の免疫力で膀胱癌殺すBCG膀胱内注入療法とか 結核菌!?
62 23/02/19(日)18:19:49 No.1028355331
>たちっぱの仕事してるおばさんとかがよくなるありふれた病気 お前が重かったからだって散々言われたなあ
63 23/02/19(日)18:20:27 No.1028355589
これ逆再生して反ワク的なデマ付きでヒにアップしたら相当騙される奴が出るだろうな
64 23/02/19(日)18:20:34 No.1028355642
>>膀胱にBCG(結核菌)注入して免疫を活性化させて身体の免疫力で膀胱癌殺すBCG膀胱内注入療法とか >結核菌!? ワクチンに使うぐらいだから弱毒株じゃないかな
65 23/02/19(日)18:24:48 No.1028357268
>これ逆再生して反ワク的なデマ付きでヒにアップしたら相当騙される奴が出るだろうな 誰もやってないことを勝手に想像するのやめようぜ
66 23/02/19(日)18:25:40 No.1028357614
円形「」ゲの治療で敢えて頭皮が荒れる液体を塗る治療法が有る事を思い出した
67 23/02/19(日)18:26:04 No.1028357768
じゃあ俺がやる
68 23/02/19(日)18:27:56 No.1028358536
>じゃあ俺がやる レモン汁でも塗っておけ
69 23/02/19(日)18:28:30 No.1028358784
>吸ってるの? >入れてるの? 皆はっきり言っとけ