虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/19(日)16:18:02 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)16:18:02 No.1028312863

ちょっと酒にだらしないとこあるよね…

1 23/02/19(日)16:20:09 No.1028313431

でも友達多いし

2 23/02/19(日)16:21:30 No.1028313839

>でも友達多いし そこはうらやましい

3 23/02/19(日)16:22:27 No.1028314126

今100話くらいまで読んだけどいつになったら鼻もげ呼びされるんだろ

4 23/02/19(日)16:23:17 No.1028314392

ちょっとミーハー覗かせるとこ好き

5 23/02/19(日)16:24:05 No.1028314658

案外家飲み多いんだよな

6 23/02/19(日)16:24:56 No.1028314918

最新刊が狂ってる

7 23/02/19(日)16:25:04 No.1028314959

鼻もげろ

8 23/02/19(日)16:25:55 No.1028315208

ちょっとかなぁ…?

9 23/02/19(日)16:26:32 No.1028315366

昔は酒以外も酷かったけど 最近は酒ぐらいしかダメなところはないな ちょっとじゃないけど

10 23/02/19(日)16:26:58 No.1028315498

どっちと結婚するの?みたいな展開いらない

11 23/02/19(日)16:27:17 No.1028315585

酒飲みながらつまみ継続して作るのすごいなと思う

12 23/02/19(日)16:27:21 No.1028315601

過去に小馬鹿にしてたものに手をつけるようになるとちゃんと周りから突っ込まれるのが好き

13 23/02/19(日)16:27:45 No.1028315724

コロナ禍に入ってからの話読んでないけどやっぱ宅飲みメインで凹んでる話とかあったりしたの?

14 23/02/19(日)16:28:27 No.1028315921

この世界にコロナはないよ

15 23/02/19(日)16:29:33 No.1028316286

芋煮食わせてくる友達好き

16 23/02/19(日)16:29:50 No.1028316372

まぁ世相反映させても面白い内容にならないだろうしそれもそうか…

17 23/02/19(日)16:31:11 No.1028316783

この世界にコロナはありません!って作者描いてたけど マスクはするしソーシャルディスタンスは守る

18 23/02/19(日)16:31:14 No.1028316796

雨!発泡酒!缶詰!

19 23/02/19(日)16:31:47 No.1028316949

負けだーー!!!

20 23/02/19(日)16:32:21 No.1028317119

これを食ったら酒飲みとして負けだー! って言うのはもう止めとこう…って最近反省したのは良いと思う

21 23/02/19(日)16:33:43 No.1028317518

正直案だけ量喰えるの滅茶苦茶うらやましい 俺こいつの半分も食えないよ

22 23/02/19(日)16:34:27 No.1028317726

50巻超えてようやく面倒くさい酒飲み卒業する話したけどどうすんだろ…

23 23/02/19(日)16:34:39 No.1028317788

時代に迎合できる凄い作家だよねラズウェル

24 23/02/19(日)16:34:44 No.1028317814

自分は下戸寄りだけどそれでも読んでると酒と肴の組み合わせ美味そうだなって思う 何より宅飲みだとつまみの軽いレシピも付いてるのがいい

25 23/02/19(日)16:34:51 No.1028317843

カキフライに多めのからしと醤油で食うと旨いぞって教えてくれたからありがたい

26 23/02/19(日)16:35:07 No.1028317918

定期的に新人が入ってくるけどあまりなじめない ッスとかいう女性社員くらいまでしか

27 23/02/19(日)16:35:16 No.1028317963

>50巻超えてようやく面倒くさい酒飲み卒業する話したけどどうすんだろ… 嗜好品なんだから自分ルールの勝ち負け考えなくていいじゃん はまあそうだね…

28 23/02/19(日)16:35:41 No.1028318094

宗達今アラフォー設定なんだけど過去の思い出とかは作者の経験使うからちょっと無理が出てきてるよね

29 23/02/19(日)16:36:25 No.1028318313

>定期的に新人が入ってくるけどあまりなじめない 今の新人は桜木くん追い抜いたぞ

30 23/02/19(日)16:36:30 No.1028318330

三人で餃子バトルした後で各々が自分の好きな店に行きなおす話が大人な付き合いで好き

31 23/02/19(日)16:37:19 No.1028318568

>宗達今アラフォー設定なんだけど過去の思い出とかは作者の経験使うからちょっと無理が出てきてるよね その辺はこち亀とかでもちょっと無理があったし仕方ない…

32 23/02/19(日)16:37:21 No.1028318579

>正直案だけ量喰えるの滅茶苦茶うらやましい >俺こいつの半分も食えないよ まずラズウェル細木本人が健啖だからな…

33 23/02/19(日)16:37:39 No.1028318660

今でもサツマイモだけはツマミとしてアウトなのだろうか

34 23/02/19(日)16:37:57 No.1028318732

焼きそばバカ美味の話が好き 普段の言動から一口しか食べられなくて後日一人で食べに来る奴

35 23/02/19(日)16:39:22 No.1028319163

四半世紀近くやってるので飲酒運転とか若者への酒の勧め方とか屋外飲酒とか意識の変化がちょっとおもしろい

36 23/02/19(日)16:39:50 No.1028319290

50巻で結婚させると思ってた

37 23/02/19(日)16:41:07 No.1028319700

書き込みをした人によって削除されました

38 23/02/19(日)16:41:42 No.1028319857

>松島さんをヒロイン化したと思ったら桜木くんとカプる流れになったのはちょっと面白い それだと不倫だよ!

39 23/02/19(日)16:42:03 No.1028319959

>>でも友達多いし >そこはうらやましい いつものメンバーの特にメガネの方を明らか様にナメてるのがなんか嫌だけどな…

40 23/02/19(日)16:42:05 No.1028319973

コイツ漫画のやってること見るとかなりクズというか悪い意味で子供っぽい反応多すぎるけどそんなんでも友達多いし人間的魅力があるんだろうな

41 23/02/19(日)16:42:07 No.1028319981

松嶋さんこの男はやめといたほうがいいと思う

42 23/02/19(日)16:42:23 No.1028320062

>>松島さんをヒロイン化したと思ったら桜木くんとカプる流れになったのはちょっと面白い >それだと不倫だよ! 誉くんと間違えたごめん

43 23/02/19(日)16:42:45 No.1028320155

>四半世紀近くやってるので飲酒運転とか若者への酒の勧め方とか屋外飲酒とか意識の変化がちょっとおもしろい 酒飲めない後輩がコーラ飲みながら居酒屋のツマミ食ってるのが微笑ましく感じるようになったってのがちょっと共感できる

44 23/02/19(日)16:42:52 No.1028320184

>いつものメンバーの特にメガネの方を明らか様にナメてるのがなんか嫌だけどな… 気のおけない関係だから あっちもそんな感じだし

45 23/02/19(日)16:43:05 No.1028320259

昔は宗達は結婚させないって言ってたけれど なんか結婚式やって完結しそうな雰囲気が出てきてる ラズウェルもいい歳だから締めに入ってるんだろうか

46 23/02/19(日)16:43:05 No.1028320260

>いつものメンバーの特にメガネの方を明らか様にナメてるのがなんか嫌だけどな… あっちも宗達のことボロカス言う時は言うしそういう気の置けない友人関係なだけでしょ

47 23/02/19(日)16:43:21 No.1028320348

松島さんも30くらいだぜ誉くん

48 23/02/19(日)16:43:40 No.1028320451

かすみちゃんももう40手前だよね…?

49 23/02/19(日)16:44:00 No.1028320544

45巻あたりからすごい丸くなってきた気がする

50 23/02/19(日)16:44:24 No.1028320665

別に仲がいいわけじゃないし細木が友達多いわけでもないよ 作劇上の都合だよ

51 23/02/19(日)16:44:29 No.1028320690

>かすみちゃんももう40手前だよね…? 宗達が38だとしたら33くらいの可能性は無くはない 入社タイミング明らかにされてないし

52 23/02/19(日)16:44:37 No.1028320729

>昔は宗達は結婚させないって言ってたけれど >なんか結婚式やって完結しそうな雰囲気が出てきてる >ラズウェルもいい歳だから締めに入ってるんだろうか ラズウェル先生もほぼ還暦じゃないか…?

53 23/02/19(日)16:45:03 No.1028320830

>コイツ漫画のやってること見るとかなりクズというか悪い意味で子供っぽい反応多すぎるけどそんなんでも友達多いし人間的魅力があるんだろうな 単純にダメな奴だがいいところもあるみたいなスタンスの付き合いだと思う 大学の同窓仲間とか特に顕著だし

54 23/02/19(日)16:45:34 No.1028320963

サザエさん時空に片脚突っ込んでる漫画だから仕方ない

55 23/02/19(日)16:46:01 No.1028321102

松嶋さん最初は日本酒飲む時はつまみなんて要らねえ派だったけど 今は普通につまみ食いながら呑んでるよね

56 23/02/19(日)16:46:07 No.1028321126

作者自身がただツマミ作ったり店行ったりしながら飲むだけの漫画も好き

57 23/02/19(日)16:46:11 No.1028321144

就職してから10何年も付き合って旅行行ったりするやつらが互いに遠慮なんてあるわけないよ

58 23/02/19(日)16:46:33 No.1028321258

>宗達が38だとしたら33くらいの可能性は無くはない スピンオフのカスミちゃんが主役の奴でもうすぐ三十路って言ってて 別の話で「あれから(スピンオフから)数年後」って言ってるから三十路は確定なんだよな

59 23/02/19(日)16:47:13 No.1028321473

>別の話で「あれから(スピンオフから)数年後」って言ってるから三十路は確定なんだよな まあそこをごまかすのは無理だろうからね

60 23/02/19(日)16:47:33 No.1028321563

>サザエさん時空に片脚突っ込んでる漫画だから仕方ない 時間は流れてますって作者が明言してるよ 「そういえば新人入るの久しぶりな気が…何年振りだ?」みたいなメタなセリフもある

61 23/02/19(日)16:48:09 No.1028321743

>今は普通につまみ食いながら呑んでるよね 登場二回目にはすでに…

62 23/02/19(日)16:48:23 No.1028321815

現実通り年数進めてもいいこと無いしな…

63 23/02/19(日)16:48:26 No.1028321844

たけのまた京都に行かせたのは嫌だった 作者が半分京都住まいだからってのはわかるけどそこは新キャラでやってほしかった

64 23/02/19(日)16:48:58 No.1028322021

おじさん夫婦との関係がほぼ親子だよね 逆に本当の親が出てこないのはなんでなんだろ

65 23/02/19(日)16:49:14 No.1028322099

ラズウェルは嫁さんモデルに霞ちゃん書いたけど離婚したので… と思ったら離婚しても普通に嫁さんがアシスタントしてるって話だったり なんなんだこの夫婦は…ってなる

66 23/02/19(日)16:49:25 No.1028322166

他の漫画だとクッキングパパは現実の半分くらいの速度で時間経過だな

67 23/02/19(日)16:50:16 No.1028322463

>ラズウェルは嫁さんモデルに霞ちゃん書いたけど離婚したので… >と思ったら離婚しても普通に嫁さんがアシスタントしてるって話だったり >なんなんだこの夫婦は…ってなる 夫婦としてはダメでもパートナーとして成立するってのはわりとある

68 23/02/19(日)16:50:19 No.1028322489

>おじさん夫婦との関係がほぼ親子だよね >逆に本当の親が出てこないのはなんでなんだろ 不自然すぎるわあれ 結婚に進めさせないのもそこのところ書くの嫌だからなんかと思ってる

69 23/02/19(日)16:52:05 No.1028323024

>おじさん夫婦との関係がほぼ親子だよね おじさんは何代もあそこで暮らしてる江戸っ子だって話だから 大学で上京してきた宗達はおばさんと血のつながりがあるのかと思ったらおじさんの血縁って話が出てきて どういうことなんだろう…って思う

70 23/02/19(日)16:52:39 No.1028323194

結婚させたら家庭があるのに毎晩飲み歩きしてる宗達になっちゃうからな…

71 23/02/19(日)16:52:50 No.1028323253

>夫婦としてはダメでもパートナーとして成立するってのはわりとある 吉田戦車がラズウェル元夫婦が理想の夫婦って言ってた

72 23/02/19(日)16:53:57 No.1028323631

宗達の親に関しては父親は遊び心のある風流人って話で 母親は料理が上手いって話しか出てない

73 23/02/19(日)16:54:16 No.1028323714

しかしいつまでたっても役職つかねーな

74 23/02/19(日)16:56:03 No.1028324389

>しかしいつまでたっても役職つかねーな 課長はいるけど係長や主任は登場しないんだよね

75 23/02/19(日)16:56:33 No.1028324554

>宗達今アラフォー設定なんだけど過去の思い出とかは作者の経験使うからちょっと無理が出てきてるよね 序盤読み直してたら会社の運動会とかやってて時代感じた

76 23/02/19(日)16:57:12 No.1028324770

よく飲みに行く女の子はセフレなの?

77 23/02/19(日)16:58:32 No.1028325218

読み返すと斎藤がレギュラーキャラになるまでに 似ているプロトタイプ斎藤みたいなのが出ていて面白い

78 23/02/19(日)16:58:38 No.1028325253

>序盤読み直してたら会社の運動会とかやってて時代感じた 連載時にはすでにそんな会社ねえよ!って時代だよ さすがに会社の運動会は釣りバカ日誌とかクッキングパパとかの序盤時代だろう

79 23/02/19(日)16:59:34 No.1028325501

>読み返すと斎藤がレギュラーキャラになるまでに >似ているプロトタイプ斎藤みたいなのが出ていて面白い あと竜ちゃんとかいう近所の居酒屋レギュラーにプロトタイプがいっぱいいる

80 23/02/19(日)16:59:46 No.1028325558

クッキングパパと同時代じゃなかった?

81 23/02/19(日)17:00:59 No.1028326056

>しかしいつまでたっても役職つかねーな 役職が必要な話は別キャラでやればいいからな…

82 23/02/19(日)17:01:53 No.1028326408

初期の話だと飲みに行く待ち合わせの場所を確認するのに友達の家に電話して聞くとかあったからね

83 23/02/19(日)17:02:49 No.1028326702

>クッキングパパと同時代じゃなかった? 10年の差が…

84 23/02/19(日)17:03:34 No.1028326997

>クッキングパパと同時代じゃなかった? クッキングパパ 85年 酒のほそ道  94年

85 23/02/19(日)17:04:25 No.1028327365

かなりの若者漫画だった

86 23/02/19(日)17:05:30 No.1028327855

そもそもバブル後の居酒屋ブームでスタートした漫画だから

87 23/02/19(日)17:09:40 No.1028329834

>そもそもバブル後の居酒屋ブームでスタートした漫画だから 居酒屋って昔からあるもんじゃないの!?ブームがあるの!!!?

88 23/02/19(日)17:12:55 No.1028331265

>居酒屋って昔からあるもんじゃないの!?ブームがあるの!!!? 昔の居酒屋って固定客メインで気軽に入れる雰囲気じゃなかったからカジュアルな居酒屋増えたって事じゃね

89 23/02/19(日)17:13:21 No.1028331436

何気に日常系作品の始祖 ただ酒を飲んで終わりっていうオチもストーリーもない物語を延々と続けるとか

90 23/02/19(日)17:14:30 No.1028331893

この顔でモテるっぽいんだよな

91 23/02/19(日)17:15:11 No.1028332173

かすみちゃんの友達と宗達がいつ出会ったか謎

92 23/02/19(日)17:15:43 No.1028332350

>居酒屋って昔からあるもんじゃないの!?ブームがあるの!!!? 90年代初めに太田和彦の居酒屋大全って本で居酒屋ブームがあったのよ バブルでバーだのカクテルだのに浮かれてた時代から居酒屋へ…みたいな 太田和彦の友人が吉田類で吉田類の弟子がラズウェル

93 23/02/19(日)17:16:02 No.1028332467

>この顔でモテるっぽいんだよな 営業やってるしコミュ能力は高いからね

94 23/02/19(日)17:16:27 No.1028332637

>吉田類の弟子がラズウェル 初めて知った…

95 23/02/19(日)17:17:11 No.1028332966

バブルの後に居酒屋ブームみたいなのがあって その流れでチェーン居酒屋が大量発生して その時期に大量発生した居酒屋がコロナで大量閉店…一つの時代が終わった

96 23/02/19(日)17:17:35 No.1028333124

>初めて知った… 類さんこの漫画の準レギュラーだよね

97 23/02/19(日)17:17:42 No.1028333170

もうコロナ前に戻ってない?

98 23/02/19(日)17:18:42 No.1028333540

>吉田類の弟子がラズウェル 酒俳句の会とかトークショーとか昔は定期的にやってたけど 最近はさすがに二人ともお年でやらなくなってしまった

99 23/02/19(日)17:19:41 No.1028333915

吉田類も座敷童か妖怪かって感じだけどラズウェルもその類いだったんだな

100 23/02/19(日)17:19:54 No.1028333998

吉田類はモブでちょこちょこ漫画に出てきてたけど ちょっと前に吉田類本人として出てきた時はさすがに笑った 居酒屋で知らない人と乾杯するのはアリかナシか?みたいな話

101 23/02/19(日)17:20:44 No.1028334342

太田和彦ってBSの番組で酒を飲んでるだけの印象だったけど居酒屋ブームを作った人だったんだ…

102 23/02/19(日)17:26:59 No.1028336627

初期に出たアル中の人がおじさんにちょっと似てるあたりあれが父親なんだろうなと思う

103 23/02/19(日)17:27:01 No.1028336639

ラズウェルの系譜にパリっコとスズキナオが入ってくるのがおもしろい

104 23/02/19(日)17:28:58 No.1028337534

宗達って名前の由来の話からすると 父親は作者っていうメタなネタなんじゃなかろうか

105 23/02/19(日)17:34:19 No.1028339462

スレ画って反論が無いなら俺の勝ちみたいなこと言う人で合ってる?

106 23/02/19(日)17:36:37 No.1028340257

勝手に不快キャラみたく語られてるだけ そこまで不快なことはしないしたまにしても大体つっこまれたりしっぺ返しが来る たまにクズ度高い話もある

107 23/02/19(日)17:38:14 No.1028340831

>勝手に不快キャラみたく語られてるだけ >そこまで不快なことはしないしたまにしても大体つっこまれたりしっぺ返しが来る >たまにクズ度高い話もある 花見でよそのグループに紛れ込んで好き放題食べてた回も最後にしっぺ返しされてたな

108 23/02/19(日)17:38:35 No.1028340928

1画像で飯漫画語る「」やとしあきの一部が粘着してるだけ

109 23/02/19(日)17:39:16 No.1028341158

ちょっとでもクズ要素あるとダメな人は無理だろうな

↑Top