虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 高いの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/19(日)15:12:18 No.1028291835

    高いのか安いのかわからない…

    1 23/02/19(日)15:12:56 No.1028292006

    美味しいのかしら?

    2 23/02/19(日)15:13:40 No.1028292201

    3キロ弱もあるんけえ

    3 23/02/19(日)15:13:43 No.1028292216

    美味いけど骨の処理ができないと食いづらすぎる

    4 23/02/19(日)15:14:11 No.1028292346

    ウツボはかなりうまいよ 骨がアホほど多いけど

    5 23/02/19(日)15:14:32 No.1028292442

    生態的に考えると白身なのかな

    6 23/02/19(日)15:14:49 No.1028292540

    グラム100円は安い豚コマとか鶏ももと同じくらいの価格か

    7 23/02/19(日)15:16:12 No.1028292968

    無知ですまないけどうつぼって生態的に生物濃縮とか大丈夫なの?

    8 23/02/19(日)15:16:29 No.1028293044

    捨てるとこ多いから精肉とは比較できないかな…

    9 23/02/19(日)15:16:36 No.1028293075

    過食部考えたらg150円くらいあるんじゃない?

    10 23/02/19(日)15:16:56 No.1028293187

    >無知ですまないけどうつぼって生態的に生物濃縮とか大丈夫なの? それはマグロとかカツオもそうだから大丈夫じゃないかな

    11 23/02/19(日)15:17:09 No.1028293249

    >無知ですまないけどうつぼって生態的に生物濃縮とか大丈夫なの? イルカとか貝類でもない限り気にしなくていいよ

    12 23/02/19(日)15:18:13 No.1028293586

    濃縮して毒を持つウツボはいるけどちゃんとドクウツボって名乗ってるから大丈夫だよ 優しいね

    13 23/02/19(日)15:18:38 No.1028293719

    寿エンパイアで見た 捌くハードルめっちゃ高そうだった…

    14 23/02/19(日)15:20:10 No.1028294187

    素人は手が出せんだろう 処理の面でも

    15 23/02/19(日)15:21:11 No.1028294499

    とりあえず丸焼きか丸揚げすりゃ食える!

    16 23/02/19(日)15:21:29 No.1028294581

    ありがとう「」大型の魚類とか哺乳類とは違うんだね!

    17 23/02/19(日)15:21:39 No.1028294632

    買って捌けばわかるけど普通にムダに高いもの買っちゃったな…ってなるよ

    18 23/02/19(日)15:22:01 No.1028294756

    味の招待席で料理されてた気がする コラーゲンたっぷりな感じ

    19 23/02/19(日)15:22:17 No.1028294839

    人間国宝がナレーションしてる動画でウツボ調理してるとこ見たんですが身がプリプリしててんまそうでしたな

    20 23/02/19(日)15:22:39 No.1028294946

    これ鮮魚コーナーでさばいてもらうんか アラはどうしろと…

    21 23/02/19(日)15:22:48 No.1028295002

    ハモとかと同じで小骨がたくさんあるらしいな

    22 23/02/19(日)15:22:52 No.1028295020

    骨がデカすぎて損した気持ちになりそう

    23 23/02/19(日)15:23:16 No.1028295156

    >とりあえず丸焼きか丸揚げすりゃ食える! そこまでして食べようってなるには微妙にお高いし普通に鶏むね肉とか買った方がいいな

    24 23/02/19(日)15:23:27 No.1028295227

    濱口の主食なイメージ

    25 23/02/19(日)15:24:01 No.1028295418

    >ハモとかと同じで小骨がたくさんあるらしいな 骨切りしてもなおきついのでハモの方が圧倒的に食べやすいらしい

    26 23/02/19(日)15:24:25 No.1028295553

    ワンコイン以下ならダメモトでチャレンジしたくなる

    27 23/02/19(日)15:25:09 No.1028295754

    普段触ることのない魚の口をパクパクさせて遊ぶだけでも楽しめるから人による

    28 23/02/19(日)15:25:22 No.1028295815

    >骨切りしてもなおきついのでハモの方が圧倒的に食べやすいらしい 大きいやつは骨切りしても無駄だからしない方がいいみたいね

    29 23/02/19(日)15:25:39 No.1028295903

    ひろめ市場でタタキ食べたけど美味かったよ でも自分で作ったら死ぬほどめんどくさいと思う

    30 23/02/19(日)15:25:47 No.1028295941

    >骨切りしてもなおきついのでハモの方が圧倒的に食べやすいらしい うなぎもそうだけどサイズが違いすぎるからな…

    31 23/02/19(日)15:25:52 No.1028295967

    別に…って顔してんな

    32 23/02/19(日)15:26:50 No.1028296278

    調理大変らしいけど味はかなりうまい

    33 23/02/19(日)15:28:14 No.1028296737

    fu1937546.webm

    34 23/02/19(日)15:28:49 No.1028296902

    食べるとお乳の出がよくなるという言い伝えがある

    35 23/02/19(日)15:29:39 No.1028297229

    骨をなんとかする調理知識と技術があれば最高に美味い魚 なければまぁ…

    36 23/02/19(日)15:30:29 No.1028297503

    まず釣る段階から大変 指を食いちぎられる

    37 23/02/19(日)15:31:04 No.1028297695

    前に丸魚でグラム200円の卸売り価格なのに刺身はグラム700円とかになるのに切れてた「」がいたな いや可食部とか捌く手間考えたらそんなもんやろ…

    38 23/02/19(日)15:31:15 No.1028297763

    骨さえなんとかできればめちゃくちゃ旨いらしいね

    39 23/02/19(日)15:31:58 No.1028297965

    ウツボは頭を煮付けるとうまい らしい

    40 23/02/19(日)15:33:14 No.1028298330

    骨のない腹身は刺身とかで食べられると聞く 脂ののったフグみたいな味とか

    41 23/02/19(日)15:33:51 No.1028298536

    でかいから高いけグラムでは安いのかな…

    42 23/02/19(日)15:35:19 No.1028298979

    歩留まり悪いし骨の入り方が特殊だから捌くのに知識もいるぞ

    43 23/02/19(日)15:37:31 No.1028299670

    高知で食えるよ おいで

    44 23/02/19(日)15:37:31 No.1028299671

    さばけるんならうまそうだな…さばけるんなら

    45 23/02/19(日)15:37:47 No.1028299755

    骨ごと柔らかくなるまで煮込むのがよいと聞いた

    46 23/02/19(日)15:38:07 No.1028299870

    >和歌山で食えるよ >おいで

    47 23/02/19(日)15:38:26 No.1028299966

    これでも多分20年近く生きてた奴じゃ…と思うと食うのが気が引ける

    48 23/02/19(日)15:38:50 No.1028300114

    >高知で食えるよ >おいで うつぼの為だけに行きたい… 唐揚げとたたきと刺身食べたい

    49 23/02/19(日)15:39:07 No.1028300198

    >これでも多分20年近く生きてた奴じゃ…と思うと食うのが気が引ける でももうお亡くなりだしほっといても腐るだけでは…

    50 23/02/19(日)15:39:32 No.1028300314

    ニャーオ

    51 23/02/19(日)15:39:43 No.1028300380

    おろちんゆーの動画みたらめっちゃ美味い言ってたからいつか食ってみたい

    52 23/02/19(日)15:40:08 No.1028300517

    >骨ごと柔らかくなるまで煮込むのがよいと聞いた あっこれ缶詰の調理法だ 魚缶は骨まで柔らかく食べられて嬉しい

    53 23/02/19(日)15:40:46 No.1028300829

    >高知で食えるよ >おいで 声優の小野大輔がネタにしてて知ったな… ご馳走なんだっけ?

    54 23/02/19(日)15:40:55 No.1028300887

    可食部で考えると150円くらい 手間を考えると400円くらい

    55 23/02/19(日)15:41:33 No.1028301111

    >>高知で食えるよ >>おいで >声優の小野大輔がネタにしてて知ったな… >ご馳走なんだっけ? 小野Dウツボ喰ってたのか

    56 23/02/19(日)15:41:46 No.1028301186

    骨格標本の画像見たら捌くのめどそってなった…

    57 23/02/19(日)15:41:49 No.1028301198

    三叉になってる骨がビッシリ入ってるんだっけ

    58 23/02/19(日)15:41:49 No.1028301202

    弾力あって脂も乗ってる うまい

    59 23/02/19(日)15:43:24 No.1028301816

    内臓だけ抜いて焼いて出汁を取る 出汁茶漬けにするとなんでしょうなぁ なんとも滋味深い味になるんですわ

    60 23/02/19(日)15:46:23 No.1028303037

    たたきはめちゃ美味かった 肉用のタレと相性が良くてカツオより好き

    61 23/02/19(日)15:48:43 No.1028303874

    うっほ

    62 23/02/19(日)15:49:15 No.1028304072

    しゃぶしゃぶも美味しい https://www.kirishima.co.jp/aji/2011/autumn/01/

    63 23/02/19(日)15:57:13 No.1028306792

    濱口がどぼーんしてなかったっけ

    64 23/02/19(日)15:58:10 No.1028307071

    ちゃんと処理してないとイマイチ… イイトコで食べたのは絶品だったけど安いとこの天ぷらはまずかった

    65 23/02/19(日)15:58:13 No.1028307094

    ふるさと納税でウツボのたたき取り寄せて美味しかったけど物足りない もっと食べたい…

    66 23/02/19(日)15:59:12 No.1028307432

    >ふるさと納税でウツボのたたき取り寄せて美味しかったけど物足りない >もっと食べたい… 釣るか…

    67 23/02/19(日)16:02:33 No.1028308473

    素手で捕まえた事ある 思ったよりおとなしい

    68 23/02/19(日)16:02:52 No.1028308573

    濱口が一万円生活食ってた時大体素揚げだから骨ごといってるんだよなあれ…

    69 23/02/19(日)16:03:23 No.1028308742

    >美味しいのかしら? 小骨さえ処理すれば 唐揚げが絶品

    70 23/02/19(日)16:05:42 No.1028309387

    泳いでると襲ってくるから嫌い

    71 23/02/19(日)16:12:35 No.1028311306

    エビ食ってるタコを食ってるからおいしいんじゃないかな

    72 23/02/19(日)16:14:56 No.1028311974

    店で食うには旨いけど自分でやるには面倒とかそんなやつ

    73 23/02/19(日)16:21:44 No.1028313917

    確か捌こうとしたら洗濯機に入れる所から始まるやつ

    74 23/02/19(日)16:21:50 No.1028313941

    ぬめりもすごいんだったか

    75 23/02/19(日)16:23:53 No.1028314589

    タコにしろウツボにしろぬめり取りは洗濯機じゃないほうが旨いらしいぞ でも洗濯機でいいと思う

    76 23/02/19(日)16:33:14 No.1028317364

    圧力なべでイケるか─?

    77 23/02/19(日)16:37:58 No.1028318742

    油にぽーんしたら食えるよ

    78 23/02/19(日)16:39:58 No.1028319327

    濱口じゃ無いと扱えないよこんなの

    79 23/02/19(日)16:43:52 No.1028320505

    高知で食べたウツボのタタキが美味かったな 一口目鶏肉食ってるのかと思うくらいの弾力で噛みしめるとちゃんと魚の旨味がある