ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/19(日)15:02:14 No.1028289062
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/19(日)15:02:27 No.1028289133
ビーマの弟です
2 23/02/19(日)15:02:39 No.1028289189
ビーマの兄だ
3 23/02/19(日)15:03:05 No.1028289301
パーンダヴァ全員きそうだしカウラヴァも全員出せ
4 23/02/19(日)15:03:57 No.1028289529
五王子はともかく百王子はもう百王子の概念とかで出すしかなくない!?
5 23/02/19(日)15:06:31 No.1028290257
最近興味持って調べたけど五兄弟で一人の嫁を共有してるのすごくない? 俺だったら絶対嫌だわ
6 23/02/19(日)15:06:58 No.1028290389
>最近興味持って調べたけど五兄弟で一人の嫁を共有してるのすごくない? >俺だったら絶対嫌だわ ラーマのマイルームボイス聞いてみよう!
7 23/02/19(日)15:07:37 No.1028290570
>最近興味持って調べたけど五兄弟で一人の嫁を共有してるのすごくない? >俺だったら絶対嫌だわ ホントはカルナの嫁になる予定だったけど差別発言しながら嫌がった嫁だぜ!
8 23/02/19(日)15:08:28 No.1028290818
カルナは一言足りなかったんだろうな
9 23/02/19(日)15:08:35 No.1028290856
バラタ勢はライバルキャラ出るしラーマもラーヴァナとかラクシュマナ連鎖して
10 23/02/19(日)15:09:52 No.1028291204
>カルナは一言足りなかったんだろうな ビーマにあらん限りの口汚ぇ罵倒を叩き付けたカルナ…
11 23/02/19(日)15:11:02 No.1028291505
クリシュナは怖いしユディシュティラはなんかお綺麗すぎて苦手だから個人的にはカウラヴァの長兄に来て欲しいよ俺…
12 23/02/19(日)15:11:41 No.1028291672
マハーバーラタからは複数来てるけどラーマーヤナはラーマだけか ACだとシータもいるけど
13 23/02/19(日)15:12:08 No.1028291804
ユディシュティラとドゥリでルーラー合戦するやつじゃん次
14 23/02/19(日)15:12:54 No.1028291997
>クリシュナは怖いしユディシュティラはなんかお綺麗すぎて苦手だから個人的にはカウラヴァの長兄に来て欲しいよ俺… 多人数のリーダーでぐだと気が合いそう
15 23/02/19(日)15:13:36 No.1028292179
羅刹王子のインドラジット
16 23/02/19(日)15:14:37 No.1028292463
くるか… RRRコラボ…
17 23/02/19(日)15:14:50 No.1028292544
女アルジュナも出してくれないかな…
18 23/02/19(日)15:15:07 No.1028292626
正直いうと「またマハーバーラタ組かよラーマーヤナ組も少しは出してよ」とは思った「あっRRRじゃん!」でちょっと許したけど
19 23/02/19(日)15:15:27 No.1028292729
CCCのカルナなら罵倒くらいしそうだ
20 23/02/19(日)15:15:29 No.1028292741
>羅刹王子のインドラジット そういやクベーラとラーヴァナ兄弟だから従兄弟だよな
21 23/02/19(日)15:15:43 No.1028292797
>正直いうと「またマハーバーラタ組かよラーマーヤナ組も少しは出してよ」とは思った「あっRRRじゃん!」でちょっと許したけど わかる
22 23/02/19(日)15:16:02 No.1028292910
そろそろハマヌーン出して
23 23/02/19(日)15:16:22 No.1028293008
ラーヴァナとインドラジット呼ぼうぜ
24 23/02/19(日)15:16:30 No.1028293050
奏章(ナーテゥ)
25 23/02/19(日)15:18:17 No.1028293606
>そろそろハマヌーン出して 猿枠は孫悟空だろうし… ジャターユとかラクシュマナのが そういや猿鳥犬で桃太郎ぽいな
26 23/02/19(日)15:20:49 No.1028294390
シカンディ出して欲しい
27 23/02/19(日)15:20:53 No.1028294405
プロテアと同じ超巨大キャラとしてクンバカルナ来ないかなー
28 23/02/19(日)15:21:49 No.1028294688
>プロテアと同じ超巨大キャラとしてクンバカルナ来ないかなー 9ターンに1度攻撃できるぞ!
29 23/02/19(日)15:22:33 No.1028294923
パーンダヴァの妻に関しては妻勝ち取ってきましたよ!ってアルジュナの母ちゃんに報告したらあんまりよく聞いてなくていつも通り兄弟で仲良く分けなさいって言われた結果だから…
30 23/02/19(日)15:22:49 No.1028295009
>シカンディ出して欲しい 性転換とかしてんだな 面白いな
31 23/02/19(日)15:23:46 No.1028295339
あんちゃん呼びあざとくない?
32 23/02/19(日)15:24:05 No.1028295431
>>そろそろハマヌーン出して >猿枠は孫悟空だろうし… >ジャターユとかラクシュマナのが >そういや猿鳥犬で桃太郎ぽいな 熊も居るぞ
33 23/02/19(日)15:24:37 No.1028295622
つってもラーマヤナとマハーバーラタだとキャラの数が違いすぎるし出演キャラ数に差ができるのも仕方ないと思う
34 23/02/19(日)15:25:04 No.1028295729
末っ子のシュールパナカーがクムバカルナとか兄貴をこき使う感じで出てほしい ラーマに片思いしたあたりの話が見たい
35 23/02/19(日)15:26:04 No.1028296039
共通して登場するパラシュラーマでお茶を濁すぞ 疑似プリテンダーで3騎士に特攻とかなりそう
36 23/02/19(日)15:26:07 No.1028296057
インド鯖って何出してもケチつけてくるやついるよな
37 23/02/19(日)15:27:00 No.1028296322
ラーマーヤナもお互い大軍だし名アリキャラがぶつかるんだけど大抵羅刹と神猿どもだからな… 細かく見てくと面白いんだけどそこまで興味がある人が居るかと言うと ラーヴァナも息子もいっぱいいるけど大体インドラジットしか名前挙がらんしな
38 23/02/19(日)15:27:28 No.1028296468
カルナさんのカルナ要素が装備品しかないくらいまで人格面で薄いからカルナのエピソードでクソコテぶりや不遜ぶりでこじれた分別の理由付けなきゃならんのがな・・・
39 23/02/19(日)15:27:38 No.1028296518
ラーマーヤナは勇者ラーマが魔王ラーヴァナを討つという王道の物語だけど マハーバーラタは敵味方が入り乱れる群像劇だからな
40 23/02/19(日)15:27:41 No.1028296537
>インド鯖って何出してもケチつけてくるやついるよな ギリシャとかもだし一番は日本史系…
41 23/02/19(日)15:27:55 No.1028296618
>インド鯖って何出してもケチつけてくるやついるよな 他の神話体系でも選出偏ってたりアレンジ上等だったりするのにな
42 23/02/19(日)15:28:44 No.1028296880
>ラーマーヤナは勇者ラーマが魔王ラーヴァナを討つという王道の物語だけど >マハーバーラタは敵味方が入り乱れる群像劇だからな RPGかよってぐらい王道だよね いやRPGの元ネタがそっちなんだろうけど
43 23/02/19(日)15:28:51 No.1028296916
パーンダヴァ5兄弟の下の2人は母親も違うんだけどよく兄弟として扱ってるよな…
44 23/02/19(日)15:28:57 No.1028296955
アルジュナが出来る事なら俺でも出来ますが―!?ってカルナ乗り込んできたけど いや御者の子じゃん階級違うからって言われるまでは大体同じなんだけど 原典はその後俺ら呼んどいて結局バラモンのアルジュナかよー!って酒飲んで怒ってる諸国の王とつるんで 一斉にアルジュナに襲い掛かるけど返り討ちにされて「もしかしてパラシュラーマ様ですか?」 とかアルジュナに言ったりと婿選びあたりのカルナはわりとダサ可愛いくて好きだ
45 23/02/19(日)15:30:31 No.1028297507
ディオスクロイって正確には4つ子だよね
46 23/02/19(日)15:31:39 No.1028297873
>ディオスクロイって正確には4つ子だよね 双子が妹取り返す話だもんな
47 23/02/19(日)15:31:46 No.1028297904
パーンダヴァ詳しくないけど長兄がギャンブル激弱で嫁も財産も全部奪われたらしいのは知ってる
48 23/02/19(日)15:32:02 No.1028297985
>ラーヴァナも息子もいっぱいいるけど大体インドラジットしか名前挙がらんしな クッパみたいだよな
49 23/02/19(日)15:32:59 No.1028298252
>パーンダヴァ5兄弟の下の2人は母親も違うんだけどよく兄弟として扱ってるよな… 異父異母兄弟ってそれもう他人… まあ敵対するカウラヴァ100兄弟とか肉塊とバターから生まれたとんでも生命だけど
50 23/02/19(日)15:32:59 No.1028298253
ビーマはストレートな快男児だったな 筋力A+くらいあんのかなやっぱ
51 23/02/19(日)15:33:32 No.1028298423
パーンダヴァ5穴兄弟と考えれば何もおかしくはない
52 23/02/19(日)15:33:46 No.1028298493
ドラウパティーとかは出せないだろうな インド勢の女性人気的に
53 23/02/19(日)15:33:46 No.1028298499
ちょうどマハーバーラタ買ってたからタイムリーなスレだな…原典のカルナさんは思ったよりチャラくて激情家だしアルジュナの兄ビーマは清廉な人物みたいに言われてるのに幼少期に虐め倒した結果ドゥルーヨダナがガチギレして後々の殺しあいまで尾を引いたりどっちの陣営も大概クソ…クリシュナはまあクリシュナだなあ
54 23/02/19(日)15:33:56 No.1028298561
>ディオスクロイって正確には4つ子だよね 話によっては3つ子だったりもする
55 23/02/19(日)15:34:49 No.1028298841
パンドゥの家の「パーンダヴァの五兄弟」だからいいのだ
56 23/02/19(日)15:34:54 No.1028298870
>パーンダヴァ詳しくないけど長兄がギャンブル激弱で嫁も財産も全部奪われたらしいのは知ってる 異母弟から弟を先に差し出したから実の家族じゃねえもんなぁ!!!って煽られたりもしてる
57 23/02/19(日)15:35:06 No.1028298917
>パーンダヴァ5兄弟の下の2人は母親も違うんだけどよく兄弟として扱ってるよな… 盃的な兄弟だし… 逆に母親同じでも所属が違うカルナさんは兄扱いされないし…
58 23/02/19(日)15:35:53 No.1028299151
>ディオスクロイって正確には4つ子だよね 実際にはゼウスの子であるヘレネーとポルクスの双子とティンダレオスの子であるクリュタイムネストラーとカストロの双子の2組を重複妊娠だから本当にややこしい
59 23/02/19(日)15:35:58 No.1028299178
>ちょうどマハーバーラタ買ってたからタイムリーなスレだな…原典のカルナさんは思ったよりチャラくて激情家だしアルジュナの兄ビーマは清廉な人物みたいに言われてるのに幼少期に虐め倒した結果ドゥルーヨダナがガチギレして後々の殺しあいまで尾を引いたりどっちの陣営も大概クソ…クリシュナはまあクリシュナだなあ 伝説はどこかしらで絶対捻じ曲がるって今回のイベントで正にラーマが言ってたし…
60 23/02/19(日)15:36:16 No.1028299269
スレッドを立てた人によって削除されました インド村が早速燃えててダメだった
61 23/02/19(日)15:36:22 No.1028299311
カウラヴァ贔屓とパーンダヴァ贔屓が国籍問わず場所問わず争い続けてるからマハーヴァーラタの話は気軽にしたくならないんだよな >No.1028298499 みたいなどっちもクソ派もいるし
62 23/02/19(日)15:36:31 No.1028299343
スレッドを立てた人によって削除されました >インド村が早速燃えててダメだった いつも燃えてんだろあそこ
63 23/02/19(日)15:36:52 No.1028299462
元々ファンがめんどくさい界隈だったかー
64 23/02/19(日)15:37:22 No.1028299613
>元々ファンがめんどくさい界隈だったかー やっぱ新しく出すならイスラム界隈だよなー
65 23/02/19(日)15:37:35 No.1028299691
ドゥリヨーダに関してはビーマへの殺人策略も許されたのに 五兄弟全員狙うようになるし成功していくことへのやっかみは描かれてるから ビーマが悪気無く弟たちいじめたのが原因ではない
66 23/02/19(日)15:37:37 No.1028299702
>>インド鯖って何出してもケチつけてくるやついるよな >ギリシャとかもだし一番は日本史系… なんかもう歴史クラスタが一家言物申すのが当たり前みたいな扱いされてる気がするFGO
67 23/02/19(日)15:37:39 No.1028299712
腹パンして出てきた肉塊を分割して100匹生まれたってのが怖いんだよドゥルヨーダ
68 23/02/19(日)15:38:09 No.1028299883
>元々ファンがめんどくさい界隈だったかー いやめんどくさいファンじゃなくて公式の供給で萌え死んでる愉快な人たちだよ
69 23/02/19(日)15:38:28 No.1028299977
スレッドを立てた人によって削除されました インド村はユガ廻してるからな…
70 23/02/19(日)15:38:55 No.1028300138
>腹パンして出てきた肉塊を分割して100匹生まれたってのが怖いんだよドゥルヨーダ 仏陀なんて脇から生まれたしまあ腹から出てきた分まだマシだろう
71 23/02/19(日)15:39:46 No.1028300397
>なんかもう歴史クラスタが一家言物申すのが当たり前みたいな扱いされてる気がするFGO 面白いとこ話せ…! アステカはケツァルコアトルが生贄をやめさせた話とか後付でも神話として扱ってるの良い型月のテーマ的に
72 23/02/19(日)15:39:53 No.1028300439
利休がビーム撃ち出すゲームに歴史的正しさでマウントを取るのか...
73 23/02/19(日)15:39:59 No.1028300469
>五王子はともかく百王子はもう百王子の概念とかで出すしかなくない!? ドゥリーヨダナの宝具で軍勢として召喚する感じになりそう
74 23/02/19(日)15:40:35 No.1028300740
>ドゥリーヨダナの宝具で軍勢として召喚する感じになりそう 自分を分割したら100まで増えるとかそういう感じだな
75 23/02/19(日)15:40:52 No.1028300860
CCCあたりだと「自分たち以上の腕前を見せたカルナ を嘲笑するパーンダヴァ」とか 盛りすぎてて他人事ながら冷や冷やした なんとかなれ!って今も舵切ってる最中だと思う
76 23/02/19(日)15:40:56 No.1028300895
パーンダヴァの母ちゃんは昔助けた聖仙にお前に好きな時に好きな神と子作りできるマントラあげるねされた人で カウラヴァの母ちゃんはお前は100人の子宝に恵まれるよって雑な祝福をしてもらった人 どっちもなんかいいんだか悪いんだか現代の価値観だとよくわからん
77 23/02/19(日)15:41:23 No.1028301055
>カウラヴァ贔屓とパーンダヴァ贔屓が国籍問わず場所問わず争い続けてるからマハーヴァーラタの話は気軽にしたくならないんだよな そこまでめんどくさいネイティブの話はしないし… 型月内では関係ない
78 23/02/19(日)15:41:35 No.1028301119
インド神話だと鍛えた僧侶が気軽に神より強くなって神を殺しに来るから意外とバランス取れてるんだよな…神でも英傑でも調子に乗ると転落する
79 23/02/19(日)15:42:10 No.1028301312
何がどうなってもケチ付ける人はいるから無視して話せばいい
80 23/02/19(日)15:42:25 No.1028301400
賭けで奪われた嫁が全裸にされて街に放り出されるシーンがシコれる
81 23/02/19(日)15:42:40 No.1028301532
>インド神話だと鍛えた僧侶が気軽に神より強くなって神を殺しに来るから意外とバランス取れてるんだよな…神でも英傑でも調子に乗ると転落する 元は最高神だったインドラに悲しい現在…
82 23/02/19(日)15:42:40 No.1028301533
>CCCあたりだと「自分たち以上の腕前を見せたカルナ >を嘲笑するパーンダヴァ」とか >盛りすぎてて他人事ながら冷や冷やした >なんとかなれ!って今も舵切ってる最中だと思う まぁアルジュナ以外の兄弟より技量だけならあるだろう…単純な力だとビーマどうしようもないけど
83 23/02/19(日)15:42:43 No.1028301560
だって有名だけど「ケツアルコアトルは善神で生贄嫌った」っての自体征服後の神話だし… というか別の神のエピとかも混ざってややこしいし…
84 23/02/19(日)15:43:33 No.1028301862
実はこうでした(オリジナル設定)してくる伝奇ものと歴史神話ファンは相性が悪いのでは
85 23/02/19(日)15:44:07 No.1028302071
>インド神話だと鍛えた僧侶が気軽に神より強くなって神を殺しに来るから意外とバランス取れてるんだよな…神でも英傑でも調子に乗ると転落する インダス文明のドラヴィタ人がアーリア人に征服されて今のバラモン教の形になったと解釈すると面白い 武人よりヴェーダの僧侶のが上というカースト形成
86 23/02/19(日)15:44:23 No.1028302226
スレッドを立てた人によって削除されました またインド村が燃えてる…
87 23/02/19(日)15:45:00 No.1028302487
>実はこうでした(オリジナル設定)してくる伝奇ものと歴史神話ファンは相性が悪いのでは うるせーからFGO離れりゃいい
88 23/02/19(日)15:45:01 No.1028302494
>実はこうでした(オリジナル設定)してくる伝奇ものと歴史神話ファンは相性が悪いのでは 神話は象徴性をピックアップされて変容するもんだからまあ 歴史は大河じゃないと悪いよ
89 23/02/19(日)15:46:29 No.1028303074
>だって有名だけど「ケツアルコアトルは善神で生贄嫌った」っての自体征服後の神話だし… >というか別の神のエピとかも混ざってややこしいし… それもまた神話として神話の中にとりいれられてるってことなんだなと思った
90 23/02/19(日)15:46:35 No.1028303107
名も無き高僧に「幼少期の覚えてもないような事とかを理由に殺しに来るなよ殺すぞ」って殺されるダルマ神とかボコボコにされるインドラ神とか割りと気軽に神より強いヒューマンが生まれる
91 23/02/19(日)15:46:40 No.1028303133
ビーマはバーサーカーでくると思ってたのにまさかのランサー
92 23/02/19(日)15:47:04 No.1028303282
>ビーマはバーサーカーでくると思ってたのにまさかのランサー 棍棒要素でなんかな まあ怪力=バーサーカーというわけでもないし…
93 23/02/19(日)15:47:12 No.1028303334
>ちょうどマハーバーラタ買ってたからタイムリーなスレだな…原典のカルナさんは思ったよりチャラくて激情家だしアルジュナの兄ビーマは清廉な人物みたいに言われてるのに幼少期に虐め倒した結果ドゥルーヨダナがガチギレして後々の殺しあいまで尾を引いたりどっちの陣営も大概クソ…クリシュナはまあクリシュナだなあ 俺の知ってるマハーバーラタと違う… ドゥルヨーダナが先に殺そうとしてきたからビーマがキレていじめ返したのが発端だし
94 23/02/19(日)15:47:15 No.1028303352
>ビーマはバーサーカーでくると思ってたのにまさかのランサー 狂ってるわけではないので…
95 23/02/19(日)15:48:25 No.1028303774
>>ちょうどマハーバーラタ買ってたからタイムリーなスレだな…原典のカルナさんは思ったよりチャラくて激情家だしアルジュナの兄ビーマは清廉な人物みたいに言われてるのに幼少期に虐め倒した結果ドゥルーヨダナがガチギレして後々の殺しあいまで尾を引いたりどっちの陣営も大概クソ…クリシュナはまあクリシュナだなあ >俺の知ってるマハーバーラタと違う… >ドゥルヨーダナが先に殺そうとしてきたからビーマがキレていじめ返したのが発端だし 記載してたのだと幼少期に悪気はないけど水泳してる時にドゥルーヨダナとその弟達を水に沈めましたとか首閉めましたとか結構色々やってからドゥルーヨダナが殺しに言ったってあったわ
96 23/02/19(日)15:48:33 No.1028303825
ラーマーヤナによってはパラシュラーマが駆けつけない省かれてるやつがあったりした 見どころではないらしい…
97 23/02/19(日)15:48:46 No.1028303889
乱暴者ではあるけどビーマにバーサーカー要素無いしなぁ 狂ってるんじゃなくてドゥリヨーダナに怒ってるんだし
98 23/02/19(日)15:49:38 No.1028304197
まず発端はドゥリヨーダナがビーマたちアルジュナの兄弟をやっかみで殺そうとしたのが全ての原因だよ! そっからあいつら潰すゾ!ってビーマがなって長男がやめろ!って止めてるし
99 23/02/19(日)15:49:40 No.1028304214
もう争い始めてる...
100 23/02/19(日)15:50:01 No.1028304330
>>>ちょうどマハーバーラタ買ってたからタイムリーなスレだな…原典のカルナさんは思ったよりチャラくて激情家だしアルジュナの兄ビーマは清廉な人物みたいに言われてるのに幼少期に虐め倒した結果ドゥルーヨダナがガチギレして後々の殺しあいまで尾を引いたりどっちの陣営も大概クソ…クリシュナはまあクリシュナだなあ >>俺の知ってるマハーバーラタと違う… >>ドゥルヨーダナが先に殺そうとしてきたからビーマがキレていじめ返したのが発端だし >記載してたのだと幼少期に悪気はないけど水泳してる時にドゥルーヨダナとその弟達を水に沈めましたとか首閉めましたとか結構色々やってからドゥルーヨダナが殺しに言ったってあったわ こうして解釈違いが生まれるのよ後輩
101 23/02/19(日)15:50:29 No.1028304481
というか型月設定が固まってるように見えないから原典ではあーだこーだって話になるんだよ 円卓ぐらい型月ではこう!って決まってれば起きない揉め事は多い
102 23/02/19(日)15:50:42 No.1028304553
>>>ちょうどマハーバーラタ買ってたからタイムリーなスレだな…原典のカルナさんは思ったよりチャラくて激情家だしアルジュナの兄ビーマは清廉な人物みたいに言われてるのに幼少期に虐め倒した結果ドゥルーヨダナがガチギレして後々の殺しあいまで尾を引いたりどっちの陣営も大概クソ…クリシュナはまあクリシュナだなあ >>俺の知ってるマハーバーラタと違う… >>ドゥルヨーダナが先に殺そうとしてきたからビーマがキレていじめ返したのが発端だし >記載してたのだと幼少期に悪気はないけど水泳してる時にドゥルーヨダナとその弟達を水に沈めましたとか首閉めましたとか結構色々やってからドゥルーヨダナが殺しに言ったってあったわ まずそれも発端は最初にビーマセーナを溺死させようとしたから仕返しでやったやつなんだわ どのマハーバーラタかは知らんが
103 23/02/19(日)15:50:52 No.1028304616
いいよそういう解釈争いとかはぶっちゃけどうでもいいから 余所でやれ
104 23/02/19(日)15:50:53 No.1028304621
解釈が違うのはいいことだから悪いわけではないだろ それだけバージョンがあるんだ
105 23/02/19(日)15:51:01 No.1028304664
>ラーマーヤナによってはパラシュラーマが駆けつけない省かれてるやつがあったりした >見どころではないらしい… ラーマーヤナにおけるパラシュラーマ師は人気あるキャラをゲスト参戦させました程度の登場でしかないから… 別にいなくても話成立するし…
106 23/02/19(日)15:51:05 No.1028304693
>乱暴者ではあるけどビーマにバーサーカー要素無いしなぁ >狂ってるんじゃなくてドゥリヨーダナに怒ってるんだし ベオウルフが雑にバーサーカークラスで召喚されてる時点で些事だ
107 23/02/19(日)15:52:02 No.1028305015
>というか型月設定が固まってるように見えないから原典ではあーだこーだって話になるんだよ >円卓ぐらい型月ではこう!って決まってれば起きない揉め事は多い 騒ぎたい奴が騒いでるようにしか見えんけど 自分のお気に入りのキャラかなんかは知らんけど毎回毎回不遇だ不遇だ鬱陶しい
108 23/02/19(日)15:52:10 No.1028305078
>ラーマーヤナにおけるパラシュラーマ師は人気あるキャラをゲスト参戦させました程度の登場でしかないから… >別にいなくても話成立するし… その直前のシータと結婚だなメインは シヴァの野郎の弓は弱々だぜー!と嫁をもらっていく
109 23/02/19(日)15:52:15 No.1028305100
どうして誰が悪い誰が原因って話ばっかするんだろうな
110 23/02/19(日)15:52:30 No.1028305201
>>乱暴者ではあるけどビーマにバーサーカー要素無いしなぁ >>狂ってるんじゃなくてドゥリヨーダナに怒ってるんだし >ベオウルフが雑にバーサーカークラスで召喚されてる時点で些事だ ベルセルクの語源…は珍説レベルだっけ
111 23/02/19(日)15:52:47 No.1028305274
読んでて思ったけどセックス!すると戦争より気軽にネームド死ぬよねインド神話…呪いが多すぎる
112 23/02/19(日)15:52:49 No.1028305282
別に俺のマハーバーラタではこう!とか言ったってfgoのマハーバーラタが同じようになるとも限らないしな あんまり迂闊に決めつけて喋ると後々型月から背中刺されそう
113 23/02/19(日)15:52:55 No.1028305309
アーラシュは……アーチャーの語源なんだろ!!!?
114 23/02/19(日)15:53:25 No.1028305480
>どうして誰が悪い誰が原因って話ばっかするんだろうな マハーバーラタの場合はそれが根幹でもあるから… 全部ランスロが悪いで終われる円卓と違って
115 23/02/19(日)15:53:27 No.1028305494
ベオウルフは原典だと生涯を通して理性の人だからな……
116 23/02/19(日)15:53:29 No.1028305509
円卓でも毎回ランスロットがどうのこうのアグラヴェインがどうのこうの言う奴いるし変わんねぇよ
117 23/02/19(日)15:53:30 No.1028305516
原典ですらバージョンが色々あってややこしいな
118 23/02/19(日)15:53:34 No.1028305539
本当のお兄ちゃんのことはあんちゃんって呼ぶんだな
119 23/02/19(日)15:53:51 No.1028305639
そもそも型月インド勢だと一人目のカルナからしてマハーバーラタのカルナとは別人だしな性格的に
120 23/02/19(日)15:54:15 No.1028305766
>別に俺のマハーバーラタではこう!とか言ったってfgoのマハーバーラタが同じようになるとも限らないしな >あんまり迂闊に決めつけて喋ると後々型月から背中刺されそう 採用されてない部分で面白いってだけだからなんかどれが正当って話でもないんだがね まるで異聞を排すカルデアみたいだぜ!
121 23/02/19(日)15:54:19 No.1028305795
>そもそも型月インド勢だと一人目のカルナからしてマハーバーラタのカルナとは別人だしな性格的に 真逆というか180度違いすぎる… 実際は全ての元凶みたいなやつだし
122 23/02/19(日)15:54:21 No.1028305804
原典のヤンキー拗らせたみたいなカルナさんいいよね…
123 23/02/19(日)15:54:35 No.1028305885
神が出てくる神話はだいたいそんなシナリオ書いてる神が悪いでいいだろ…
124 23/02/19(日)15:54:47 No.1028305959
しょうがねえ俺がちょっと百人になるわとかするカルナさんの親友とか来たら笑うよ
125 23/02/19(日)15:55:19 No.1028306153
言っちゃ悪いが鬼滅の兄上みたいなメンタルだよね原典のカルナ ゴミカスでどうしようもない内面を戦い方の派手さで補ってる感じあった
126 23/02/19(日)15:55:19 No.1028306154
ヒでもここでも自分の解釈から外れたものは全部ガセ扱いする知識マウント基地外が沢山いるからな
127 23/02/19(日)15:55:21 No.1028306164
>原典のヤンキー拗らせたみたいなカルナさんいいよね… めっちゃ煽るし嫁取り失敗したら顔真っ赤にするし御者の息子がよぉって煽られたら泣くしドゥルーヨダナ大好きだし能面キャラとか絶対無理だわこいつ
128 23/02/19(日)15:55:27 No.1028306185
>神が出てくる神話はだいたいそんなシナリオ書いてる神が悪いでいいだろ… 最低だよ…奈須きのこ…
129 23/02/19(日)15:55:29 No.1028306201
>>そもそも型月インド勢だと一人目のカルナからしてマハーバーラタのカルナとは別人だしな性格的に >真逆というか180度違いすぎる… >実際は全ての元凶みたいなやつだし 流石に現況はドゥリーヨダナで良いだろ!?カルナさん(元ネタ)はあくまでそいつの部下だし!
130 23/02/19(日)15:55:38 No.1028306253
>しょうがねえ俺がちょっと百人になるわとかするカルナさんの親友とか来たら笑うよ 一人ひとりがAクラスの英霊だからクソ強そう
131 23/02/19(日)15:56:27 No.1028306529
>>>そもそも型月インド勢だと一人目のカルナからしてマハーバーラタのカルナとは別人だしな性格的に >>真逆というか180度違いすぎる… >>実際は全ての元凶みたいなやつだし >流石に現況はドゥリーヨダナで良いだろ!?カルナさん(元ネタ)はあくまでそいつの部下だし! 型月のドゥリヨーダナが元凶でいいけど原典のやつは…その… むしろカルナが気軽に暴走させてる
132 23/02/19(日)15:56:33 No.1028306564
なんなら人間的には終わってるけど単純な武勇ならあのビーマがルール違反しないと勝てないからなドゥルーヨダナ…人間を素手でまっぷたつに千切れるような相手によく優位取れたな
133 23/02/19(日)15:56:42 No.1028306626
歴史正当性とか話だとまさにFGO2部の話って感じだよね
134 23/02/19(日)15:56:50 No.1028306656
原典のカルナもどっちかっつーと被害者側だし……
135 23/02/19(日)15:57:08 No.1028306762
インド神話は前々前世あたりから因縁あるからその世代だけで誰が悪いとか言えないだろ
136 23/02/19(日)15:57:09 No.1028306765
そもそもちゃんとビーマがアルジュナと同格になったからすげえカスだし小者めいたところあるうえでなんかやたら強いってドゥルヨーダナがたぶん普通にカウラヴァ陣営トップ層になるよね
137 23/02/19(日)15:57:26 No.1028306838
>原典のカルナもどっちかっつーと被害者側だし…… そこを拾い上げてピックアップした感じだな 貴種流離譚的に
138 23/02/19(日)15:57:27 No.1028306844
御者の息子煽りされて泣いてキレるカルナさんはあれ父親を侮辱されたから怒ってるっていうのがすごい好きなんだ俺…
139 23/02/19(日)15:57:51 No.1028306966
>原典のカルナもどっちかっつーと被害者側だし…… いやもう両足まで加害者レベルだぞあいつ… キチンとドローナ先生の塾まで通わせてるけどあまりに性根がヤバすぎてこれブラフマーストラ教えるのダメだわってなってるし
140 23/02/19(日)15:57:54 No.1028306982
インドだとカルナよりアルジュナの方が圧倒的に人気なんだっけ
141 23/02/19(日)15:58:09 No.1028307062
>なんなら人間的には終わってるけど単純な武勇ならあのビーマがルール違反しないと勝てないからなドゥルーヨダナ…人間を素手でまっぷたつに千切れるような相手によく優位取れたな あいつは身体がヴァジュラだか鉄で出来てるみたいな話あるしフワワかエルキドゥみたいな感じなんじゃない?カリの化身だし
142 23/02/19(日)15:58:31 No.1028307199
いやもう被害者加害者議論はいいよ...
143 23/02/19(日)15:58:41 No.1028307263
>インドだとカルナよりアルジュナの方が圧倒的に人気なんだっけ どっちも人気なうえで低カーストはカウラヴァ勢好き!となりやすい
144 23/02/19(日)15:58:50 [クリシュナ] No.1028307317
>なんなら人間的には終わってるけど単純な武勇ならあのビーマがルール違反しないと勝てないからなドゥルーヨダナ…人間を素手でまっぷたつに千切れるような相手によく優位取れたな いけーっアルジュナの兄ー!足を狙えー!(反則)
145 23/02/19(日)15:58:52 No.1028307325
原典だとクリシュナが一番の悪党に見えてくる
146 23/02/19(日)15:58:58 No.1028307351
>インド神話は前々前世あたりから因縁あるからその世代だけで誰が悪いとか言えないだろ ラーヴァナとラーマの戦争とかその世代だけで見たら妹が発端じゃねーかってなるしな 人間であるその世代のラーマはそれも大事なことだと思うんだろうが
147 23/02/19(日)15:59:04 No.1028307403
じゃあそんなカルナさんを捨てた母親と母親にデメリット教えずに呪文教えた奴が悪いですね…
148 23/02/19(日)15:59:13 No.1028307439
「パーンダヴァが帰ってきたらまたイカサマ賽子賭博で追い出しましょうや!」 って言うカルナもわりと味があって好きなんだけどな というか戦争前に母に会って「友は裏切れませぬ」って言うとこだけは綺麗だけど そこ以外の言動がちんぴらすぎて面白いし殺人計画にもめちゃくちゃ加担してるよな
149 23/02/19(日)15:59:13 No.1028307442
>インドだとカルナよりアルジュナの方が圧倒的に人気なんだっけ そもそもクリシュナが1番人気でアルジュナがその次に人気でカルナは3番か4番目くらいで アルジュナに至っては南インドでの人気がヤバい そんくらい有名というか好かれてる感じではある
150 23/02/19(日)15:59:13 No.1028307446
>>原典のカルナもどっちかっつーと被害者側だし…… >いやもう両足まで加害者レベルだぞあいつ… >キチンとドローナ先生の塾まで通わせてるけどあまりに性根がヤバすぎてこれブラフマーストラ教えるのダメだわってなってるし 俺の読んだ翻訳番だと素性偽って入門した先で蚊に刺されて我慢してたら師匠にお前バラモンじゃねーな帰れとかもされてるから色々ある
151 23/02/19(日)15:59:44 No.1028307608
>原典だとクリシュナが一番の悪党に見えてくる 原典読んでたら絶対に出てこない感想きたな…
152 23/02/19(日)15:59:57 No.1028307673
でもインドでトップクラスに人気なのがクリシュナなんだよね 何ならシヴァ本体と同じかそれ以上に
153 23/02/19(日)15:59:58 No.1028307676
カルナさんもドゥルヨーダナも好きだから言うけど悪役陣営としてビーマがちゃんと好漢扱いされてくれたことに安心したというか極度の漂白は逆に嫌なんだよ!
154 23/02/19(日)15:59:58 No.1028307677
インドから駆けつけてくるやつ異常に多くね
155 23/02/19(日)16:00:19 No.1028307784
こうして解釈次第で後世でいろいろと争いに発展するわけです
156 23/02/19(日)16:00:45 No.1028307916
>カルナさんもドゥルヨーダナも好きだから言うけど悪役陣営としてビーマがちゃんと好漢扱いされてくれたことに安心したというか極度の漂白は逆に嫌なんだよ! あっどうでもいいです
157 23/02/19(日)16:00:45 No.1028307920
クリシュナはバター盗む極悪人だろ
158 23/02/19(日)16:00:55 No.1028307983
原典の話したがる奴って頭おかしいの多いね
159 23/02/19(日)16:00:59 No.1028308003
勝てばいいんだ勝てばを字で行くようなやつだけどなんでそんなことしてるかって言われると平和のためだからどっちかというと機械的なやつなんだよなクリシュナ…仕事終わったら自害するし
160 23/02/19(日)16:01:04 No.1028308031
>俺の読んだ翻訳番だと素性偽って入門した先で蚊に刺されて我慢してたら師匠にお前バラモンじゃねーな帰れとかもされてるから色々ある それ多分ドローナ師の塾じゃなくてパラシュラーマ師の塾だし確か蚊じゃなくて毒虫だよ!
161 23/02/19(日)16:01:04 No.1028308032
カースト含めてあっちのせいじしゅうしゅうきょうみんぞく文化あるから気軽にどっちが人気とか言い出すのヤバイよね
162 23/02/19(日)16:01:05 No.1028308034
たぶん型月カルナは無口だった不運だったからとかになってるだろうけど 原典版明らかに聖仙騙したり飼ってる牛怪我させたりしてるからな…
163 23/02/19(日)16:01:31 No.1028308170
クリシュナは善悪以前になんか怖い 根源接続者の類
164 23/02/19(日)16:01:38 No.1028308199
単なる解釈違いを被害者面して喚く奴が一番うざったいわ
165 23/02/19(日)16:01:48 No.1028308258
スレッドを立てた人によって削除されました インド村ってなんかめんどくさいんだな 本当に村って感じだ
166 23/02/19(日)16:01:55 No.1028308287
型月のカルナはカルナさんって感じだけどマハーバーラタのカルナはカルナって感じだもんな
167 23/02/19(日)16:02:08 No.1028308345
>勝てばいいんだ勝てばを字で行くようなやつだけどなんでそんなことしてるかって言われると平和のためだからどっちかというと機械的なやつなんだよなクリシュナ…仕事終わったら自害するし そうは言うがあれ発端はアビマニュリンチのせいで完全にやりたい放題になったし…
168 23/02/19(日)16:02:09 No.1028308349
>クリシュナは善悪以前になんか怖い >根源接続者の類 アバターとして神に一番近そう グランドアルターエゴだったりするんだ
169 23/02/19(日)16:02:24 No.1028308426
書き込みをした人によって削除されました
170 23/02/19(日)16:03:06 No.1028308645
LB4でイーラーヴァットとアビマニュ死んでたけど型月的にはどうなってるんだ 凡人類史でも同じように死んでるのかな カルナがインドラの槍使ったはずのガトートカチャはビーマの息子だけどそっちはどうなってるんだろう…
171 23/02/19(日)16:03:06 No.1028308646
>円卓でも毎回ランスロットがどうのこうのアグラヴェインがどうのこうの言う奴いるし変わんねぇよ 別にどこがやばいの飼ってるとかじゃないというか それを言い出すと型月ジャンル全体に盛大に返ってくるからやめよう
172 23/02/19(日)16:03:31 No.1028308781
クリシュナはガチの「神の視点」だけどわりと温情はかけてるシーン多めよな ドゥリヨーダナがパンダヴァばっか手伝うのずるい!って言うから じゃあ俺の精鋭兵士団と俺とどっち選ぶ?って選ばせて精鋭選んだのドゥリだし
173 23/02/19(日)16:03:51 No.1028308869
>たぶん型月カルナは無口だった不運だったからとかになってるだろうけど >原典版明らかに聖仙騙したり飼ってる牛怪我させたりしてるからな… それだけならいいけど何か暗殺計画とか持ち出してるし 講和の時にもドゥルヨーダナがじゃあパーンダヴァの持ち出した条件でいいか…ってなった時も何日和ってやがるって横からキレとる!
174 23/02/19(日)16:04:12 No.1028308961
腐女子が鼻息荒くして書き込んでそうなスレ
175 23/02/19(日)16:04:22 No.1028309012
FGOやってる人はFGOが見たいわけで神話の解釈論争とかは糞どうでもいいので余所でやって
176 23/02/19(日)16:04:30 No.1028309050
スレッドを立てた人によって削除されました >>インド村ってなんかめんどくさいんだな >>本当に村って感じだ >まずそのインド村ってなんだよ さぁ?界隈と同義語じゃないのか
177 23/02/19(日)16:04:54 No.1028309162
スレッドを立てた人によって削除されました 話題のうち本編と設定と原典の区別がつかねぇ村
178 23/02/19(日)16:05:07 No.1028309231
原典のカルナが元凶にして色んな悲劇の元な分 型月で独自に改変した皺寄せが起きてるというか…
179 23/02/19(日)16:05:10 No.1028309243
そういやこのスレだと話題にならないけど怒りマンあいつバーサーカーじゃないんだなそういや…なんでだろうな?
180 23/02/19(日)16:05:15 No.1028309272
まあでも今回のビーマがうっかりパワーの差で相手殺しかけても身内にめちゃくちゃ優しいのもぶちギレてルール無視するのも割と納得する
181 23/02/19(日)16:05:18 No.1028309285
インドはそろそろスーパーラーマ君が見たいぜ
182 23/02/19(日)16:05:22 No.1028309303
アルジュナの嫁が多いって話はFGO内でしてたっけ…
183 23/02/19(日)16:05:40 No.1028309379
>そういやこのスレだと話題にならないけど怒りマンあいつバーサーカーじゃないんだなそういや…なんでだろうな? キレてるだけで武器は飛び道具だから
184 23/02/19(日)16:06:00 No.1028309451
型月版マハバはまだほとんど情報出てないので原典だけの話は原典のスレでいいんじゃないの…
185 23/02/19(日)16:06:09 No.1028309496
じゃあfgoの話するけどスレ画の真顔で青空に透けて浮かぶアルジュナシュールで好きだよ
186 23/02/19(日)16:06:11 No.1028309511
そもそも授かりの英雄や施しの英雄も造語という時点でわかれよ! 型月のマハーバーラタと現実のマハーバーラタは違うんだよ!
187 23/02/19(日)16:06:14 No.1028309523
>そういやこのスレだと話題にならないけど怒りマンあいつバーサーカーじゃないんだなそういや…なんでだろうな? チャクラム使うならアーチャーよ 原典で使わないしあれはもうチャクラムじゃない!?
188 23/02/19(日)16:06:14 No.1028309527
ビーマの息子仕留めたのとか含めて色々とやらかしは多いよねカルナさん
189 23/02/19(日)16:06:15 No.1028309533
>まあでも今回のビーマがうっかりパワーの差で相手殺しかけても身内にめちゃくちゃ優しいのもぶちギレてルール無視するのも割と納得する そもそもあの試合負けたら戦争の負けだし負けられる訳ないよね
190 23/02/19(日)16:06:21 No.1028309557
怒りマンはそもそも生前扱えなかった武器を持ってるのも謎だし死ねずに彷徨ってるって話なのに英霊の座にいるのも謎だから…
191 23/02/19(日)16:06:37 No.1028309631
>そういやこのスレだと話題にならないけど怒りマンあいつバーサーカーじゃないんだなそういや…なんでだろうな? 激怒してる状態だとシヴァの剣で夜襲したときだろうから セイバーかバーサーカーになりそうではあるな まあそこまでは怒ってないってとこか
192 23/02/19(日)16:06:54 No.1028309708
一番衝撃的だったのはあんちゃん呼びだよ なんでそこ庶民的なんだ
193 23/02/19(日)16:06:55 No.1028309721
>インドはそろそろスーパーラーマ君が見たいぜ シータなんて気にしませんみたいな見た目で最後にシータを思って涙を流してほしい
194 23/02/19(日)16:07:21 No.1028309834
>じゃあfgoの話するけどスレ画の真顔で青空に透けて浮かぶアルジュナシュールで好きだよ 普段割と礼儀正しいアルジュナから出てくる兄ちゃん呼び良いよね…
195 23/02/19(日)16:07:28 No.1028309868
カルナさんは善人ではあるが悪事だろうがとりあえず約束守るしAUO戦みたいに普通に怒ったりもするからややこしい
196 23/02/19(日)16:07:43 No.1028309940
兄ちゃん呼びはぐだ脳内アルジュナのセリフなのか本当にそう呼んでたのか
197 23/02/19(日)16:07:48 No.1028309971
>>まあでも今回のビーマがうっかりパワーの差で相手殺しかけても身内にめちゃくちゃ優しいのもぶちギレてルール無視するのも割と納得する >そもそもあの試合負けたら戦争の負けだし負けられる訳ないよね そのうえでクリシュナにおめーそのまんまだと負けるしあいつら普段からやらかしまくってるだろと言われたら本意じゃなくてもやるというかやらなきゃダメだよ!?というレベルだからな
198 23/02/19(日)16:07:50 No.1028309982
>怒りマンはそもそも生前扱えなかった武器を持ってるのも謎だし死ねずに彷徨ってるって話なのに英霊の座にいるのも謎だから… 影の國焼けるくらいならまあ山も焼けたろう… 内海だけかな異境で焼けてないの
199 23/02/19(日)16:08:49 No.1028310254
カルナさんに王。と言われたりターマンから慕われていることから型月のドゥルヨーダナは道化のバギー的な奴かもしれん
200 23/02/19(日)16:08:53 No.1028310268
エジソンだっけか ドゥリヨーダナにちょっと似てるってカルナさんが評してたの
201 23/02/19(日)16:08:54 No.1028310274
なんかやたらキャラが人気だけどそもそも今回で4人目だしなマハーバーラタ まだ全然掘り下げ終わってないから型月設定では~で語ることないわ
202 23/02/19(日)16:09:15 No.1028310383
現代まで生きてたらあの白いやつでグサーされてるのかな …割と探せば白紙化地球でもそういう不死身系見つかるのかな パイセンとか
203 23/02/19(日)16:09:46 No.1028310529
宝具の名前からして生前求めて怒られたヴィシュヌのチャクラムじゃなく ヤムラージってついてるし自分のなかのヤマ権能で作ったんじゃね?
204 23/02/19(日)16:10:24 No.1028310707
>エジソンだっけか >ドゥリヨーダナにちょっと似てるってカルナさんが評してたの 〇〇に似てる系ってあんまでないよな マスターに似てるやつはけっこうでるけど
205 23/02/19(日)16:10:29 No.1028310738
マハバ鯖の霊基は5個あるけど内4つが同一人物x2だったから実質三人
206 23/02/19(日)16:10:45 No.1028310812
アシュヴァッターマンて幕間来てたっけ
207 23/02/19(日)16:10:53 No.1028310844
>>エジソンだっけか >>ドゥリヨーダナにちょっと似てるってカルナさんが評してたの >〇〇に似てる系ってあんまでないよな >マスターに似てるやつはけっこうでるけど イアソンに似ているパリス! ワカメに似ているペルセウス!
208 23/02/19(日)16:11:30 No.1028311031
スレッドを立てた人によって削除されました 原典がそもそも解釈割れがあって揉めてて CCC時点でカルナ以外出す予定無くて盛って アルジュナ他キャラ出す際にカルナの描写に影響出ないようにしなきゃいけない 村出来て人気あるから全体的に気をつかう 大変そう
209 23/02/19(日)16:11:31 No.1028311033
カルナさんはジークフリートとアルジュナが似てるって言い出す唯一の男だから
210 23/02/19(日)16:11:31 No.1028311036
>アシュヴァッターマンて幕間来てたっけ アフターレイジ!
211 23/02/19(日)16:11:36 No.1028311051
スーパーラーマ君要らねえだろ 今のラーマ君ですら金ピカとアルジュナとカルナと兄貴オルタとアシュヴァッターマン撃破済みだぞ
212 23/02/19(日)16:12:02 No.1028311152
スレッドを立てた人によって削除されました インド村はいつもめんどくさい理由でめんどくさい感じに燃えるから慣れっこだけど 去年から急に出てきたメフコン村は火事を自分たちでクリエイトしててちょっとな…
213 23/02/19(日)16:12:42 No.1028311327
ところでマハーバーラタの原典ってどれなんです?
214 23/02/19(日)16:12:49 No.1028311361
ドゥリヨーダナは悪い奴なんだけど戦争始まると とにかくカルナが味方に口悪いからな ドローナにもアシュヴァッターマンにもクルプにもシャリャ王にも 味方の有力者罵りまくって喧嘩するから仲裁役になってる
215 23/02/19(日)16:12:52 No.1028311377
書き込みをした人によって削除されました
216 23/02/19(日)16:13:14 No.1028311475
ヨダナは救いようの無い小物で嫉妬深いクズだけどカルナに対する親愛というか友愛はめっちゃ好き というかアイツどこまでも仲間想いすぎる
217 23/02/19(日)16:13:18 No.1028311506
シータと会わせてあげたいけどアプリ版にシータ実装は解釈違いなので来たら抗議します
218 23/02/19(日)16:13:21 No.1028311521
>ところでマハーバーラタの原典ってどれなんです? ヴィヤーサが書いた奴
219 23/02/19(日)16:13:43 No.1028311636
fu1937660.jpeg
220 23/02/19(日)16:13:58 No.1028311701
アーサー王書いたやつとか書いた側の英霊呼ぶんだ
221 23/02/19(日)16:14:04 No.1028311725
ユガクシェードラは新鯖6体にモーション改修3体に霊衣1枚て 実質の実装数結構凄かったんだな
222 23/02/19(日)16:14:24 No.1028311816
>ところでマハーバーラタの原典ってどれなんです? 日本語訳だと中村(未完)訳 あとは山際(ややダイジェスト版)池田(長くて高い)あたりかな
223 23/02/19(日)16:14:25 No.1028311828
>ところでマハーバーラタの原典ってどれなんです? プーナ批判版
224 23/02/19(日)16:14:28 No.1028311839
シータ出すんならラーマヤーナの悲劇を再現した特異点なりイベントやって欲しい そんで英霊となった今再びラーヴァナと雌雄を決してくれ
225 23/02/19(日)16:14:31 No.1028311852
スレッドを立てた人によって削除されました メフコン村なんてimgにいるの見たことない…
226 23/02/19(日)16:14:32 No.1028311855
ドゥルヨーダナは紛れもなく悪い奴だけどなんか身内にらマトモだったり気前良くあるときもあるし別に悪王じゃないしこのキャラ付けで何故か反則されなきゃ勝てたとかいう普通逆だろな棍棒の強さあるのが笑える
227 23/02/19(日)16:15:14 No.1028312058
ほわんほわんアルジュナ~
228 23/02/19(日)16:15:20 No.1028312099
>ヨダナは救いようの無い小物で嫉妬深いクズだけどカルナに対する親愛というか友愛はめっちゃ好き >というかアイツどこまでも仲間想いすぎる 良いよね地位でこいつの力認められねえならこいつに相応しい地位やるわとかしたり親友死んだらガチ泣きするの
229 23/02/19(日)16:15:45 No.1028312203
>ドゥルヨーダナは紛れもなく悪い奴だけどなんか身内にらマトモだったり気前良くあるときもあるし別に悪王じゃないしこのキャラ付けで何故か反則されなきゃ勝てたとかいう普通逆だろな棍棒の強さあるのが笑える アイツなりに王として奮闘してたり戦士としての実力は相当なモノだってのがギャップあって好き 死ぬ間際までカッコいいのがずるいよ
230 23/02/19(日)16:15:59 No.1028312261
>プーナ批判版 クソ高いの
231 23/02/19(日)16:16:23 No.1028312379
>fu1937660.jpeg ビーマいるし最新版すぎる…
232 23/02/19(日)16:16:39 No.1028312452
>カルナさんはジークフリートとアルジュナが似てるって言い出す唯一の男だから 仕方ないんだけどあんまり似て無くて笑う
233 23/02/19(日)16:16:43 No.1028312474
紛れもなくカスだし外道だし小者だけど身内から慕われるのはわかるから仮に出てくるなら楽しみだよカルナさんの友達
234 23/02/19(日)16:16:47 No.1028312496
>ヴィヤーサが書いた奴 現存してたらマジやべえ
235 23/02/19(日)16:16:53 No.1028312534
>良いよね地位でこいつの力認められねえならこいつに相応しい地位やるわとかしたり親友死んだらガチ泣きするの 地位や名声は実績の後に付いてくるって啖呵切った後に地位と土地与えて厚遇してるの好き
236 23/02/19(日)16:17:31 No.1028312721
書き込みをした人によって削除されました
237 23/02/19(日)16:17:49 No.1028312807
ガネーシャさんが確か生存者にして語り部の神としての一面もあったはずだから型月版マハーバーラタも語ってくれたりしないだろうか
238 23/02/19(日)16:17:57 No.1028312841
>アイツなりに王として奮闘してたり戦士としての実力は相当なモノだってのがギャップあって好き >死ぬ間際までカッコいいのがずるいよ 良いよねルール破った相手を罵りつつ天から祝福されてターマンの嘘の報告聞いて死んだらガチで天国にいるの
239 23/02/19(日)16:18:19 No.1028312942
昔の物語だから伝聞➡️記録として保存されていくので最初の最初の原典は当時に録音技術が無いと無理なのである
240 23/02/19(日)16:19:08 No.1028313158
ぶっちゃけもうインド鯖にCCC絡ませてこないで欲しいだがビーマがラニと同じ配色で嫌な予感がする
241 23/02/19(日)16:19:19 No.1028313214
秩序や規則そして法のパーンデヴァに道理はなくとも仁義とか感情で戦うカウラヴァだから規模のでかい忍者と極道と考えられる
242 23/02/19(日)16:19:19 No.1028313215
ラーヴァナもラーヴァナで悪辣な王だけど妹想いなの良いよね まあその妹めっちゃブスで勘違い女過ぎるんだけどボロクソにやられてブチ切れるお兄ちゃんキャラなのが良い
243 23/02/19(日)16:20:27 No.1028313516
ラニに関しては自爆軍師が出てきた時点で諦めてくださいとしか
244 23/02/19(日)16:20:43 No.1028313606
ラーマ君なんか毎度毎度相手の事立てるけど強さ自体は多分カルデアでも普通に指折りだよね グランドとかビーストとかと肩並べるクラスの
245 23/02/19(日)16:21:04 No.1028313703
対立国家の王様殺して皇帝になろうぜアルジュナ!(長男はヤバいよ話せば分かるよって三回くらい止めた)って言ってくるクリシュナがいるから遅かれ早かれ開戦はしてただろうしな
246 23/02/19(日)16:21:11 No.1028313743
>昔の物語だから伝聞➡️記録として保存されていくので最初の最初の原典は当時に録音技術が無いと無理なのである 字もポピュラーじゃなかったから韻が発達していったんだよな叙事詩とか
247 23/02/19(日)16:21:14 No.1028313755
ちょっと王道から捻ってカルナ出したけどやっぱりアルジュナも出したい ならアレも…コレも…て感じでどんどん膨らんでくんだよなFateは
248 23/02/19(日)16:21:21 No.1028313781
ラニは流石に次で疑似るんじゃないか 期待しすぎない程度で待つけど
249 23/02/19(日)16:21:31 No.1028313844
原典の湖で唐突に5兄弟を殺して生き返らせていくダルマ神の話好きなんだけど何度読んでもここいる?って思う
250 23/02/19(日)16:21:37 No.1028313873
>fu1937660.jpeg 暴カニ男ってなに…と思ったら力 次男か
251 23/02/19(日)16:22:17 No.1028314076
>ラーヴァナもラーヴァナで悪辣な王だけど妹想いなの良いよね >まあその妹めっちゃブスで勘違い女過ぎるんだけどボロクソにやられてブチ切れるお兄ちゃんキャラなのが良い いいよねラーヴァナ兄ちゃん そういう視点で見るとラクシュマナひせえなて思った
252 23/02/19(日)16:22:23 No.1028314106
>ラーマ君なんか毎度毎度相手の事立てるけど強さ自体は多分カルデアでも普通に指折りだよね >グランドとかビーストとかと肩並べるクラスの 青王もだけど本人糞強いけど(相手も強いのもあって)プロレス上手いのと相手を立てる発言するから過小評価されがちだよね
253 23/02/19(日)16:22:49 No.1028314254
>原典の湖で唐突に5兄弟を殺して生き返らせていくダルマ神の話好きなんだけど何度読んでもここいる?って思う ダルマ神は気軽に殺されて気軽に殺してくる神様だから…
254 23/02/19(日)16:22:51 No.1028314268
カルナとアルジュナでイメージカラーが対立してるからビーマとヨダナも相反するカラーリングだと予想してみる 多分緑系の髪色してる
255 23/02/19(日)16:23:18 No.1028314398
>原典の湖で唐突に5兄弟を殺して生き返らせていくダルマ神の話好きなんだけど何度読んでもここいる?って思う ユディシュティラだけ生きてなかった?アルジュナだったかな
256 23/02/19(日)16:23:23 No.1028314425
>ラニに関しては自爆軍師が出てきた時点で諦めてくださいとしか (奏章プロローグを見てないんだな…)
257 23/02/19(日)16:23:29 No.1028314454
>ラニは流石に次で疑似るんじゃないか >期待しすぎない程度で待つけど 陳宮の疑似とかで来ると思ってたら陳宮そっくりでそのまま来たな インドの神ひっさげて来そう
258 23/02/19(日)16:23:51 No.1028314567
仮にドゥルヨーダナ来るならビーマに合わせてランサーかなんでなるかわからんし適正もわからんけどカルナさんターマンで揃って三騎士のセイバーやってほしいよ
259 23/02/19(日)16:23:52 No.1028314575
>いいよねラーヴァナ兄ちゃん >そういう視点で見るとラクシュマナひせえなて思った ラーヴァナがラーマに喧嘩売ったのもそれがキッカケじゃなかったっけ?違ってたらゴメン
260 23/02/19(日)16:24:25 No.1028314761
>陳宮の疑似とかで来ると思ってたら陳宮そっくりでそのまま来たな >インドの神ひっさげて来そう エジプトで来いよ!
261 23/02/19(日)16:24:28 No.1028314779
ラーマ君メインに出るたびに負傷してるイメージあるから万全だと逆に強くて扱い辛い枠なのかなって
262 23/02/19(日)16:24:44 No.1028314867
ビーマあんちゃんはPVで本編も内定してるせいか 顔見せでもそんなに紛糾してなくて情報の出し方が上手くなってるな…
263 23/02/19(日)16:24:47 No.1028314879
ラニは元々貂蝉似って話だったけど陳宮が来た というか色味ビーマと全然似てない…
264 23/02/19(日)16:24:48 No.1028314888
孔明と司馬懿を除いた疑似サーヴァント組は大部分が原典別けてるしどうなんだろうな…いやジナコもインド組だわ
265 23/02/19(日)16:24:53 No.1028314900
>仮にドゥルヨーダナ来るならビーマに合わせてランサーかなんでなるかわからんし適正もわからんけどカルナさんターマンで揃って三騎士のセイバーやってほしいよ ライダーで来そう
266 23/02/19(日)16:25:09 No.1028314982
>>原典の湖で唐突に5兄弟を殺して生き返らせていくダルマ神の話好きなんだけど何度読んでもここいる?って思う >ユディシュティラだけ生きてなかった?アルジュナだったかな 確かユディシュティラだけ生きてて問答に答えてその後の兄弟1人だけ生き返らせるけど誰がいい?に対しても正しく公正な答えを返したから全員生き返らせてくれただったはず
267 23/02/19(日)16:25:38 No.1028315116
>暴カニ男ってなに…と思ったら力 次男か 暴 カニ男とかつよすぎる…
268 23/02/19(日)16:25:46 No.1028315158
>ユディシュティラだけ生きてなかった?アルジュナだったかな ユディシュティラにとっての試練だから兄弟人質みたいな感じかな
269 23/02/19(日)16:25:48 No.1028315169
>fu1937660.jpeg これみると三男までと四五男は特に血のつながりないんだな しらなんだ
270 23/02/19(日)16:26:24 No.1028315331
こういう話が出る度に何だかんだで元ネタからネタ取ってる程度ですよ完全に違いますよってスタンスのブルアカって頭いいというかズルいというか やっぱ面倒くせぇな!神話関係!
271 23/02/19(日)16:26:29 No.1028315355
>>暴カニ男ってなに…と思ったら力 次男か >暴 カニ男とかつよすぎる… 「」にとってのORTかよ
272 23/02/19(日)16:26:29 No.1028315357
>ラーマ君メインに出るたびに負傷してるイメージあるから万全だと逆に強くて扱い辛い枠なのかなって そもそもサーヴァントとしてのラーマ(セイバー)は若い頃だからラーヴァナ倒した後のほうが多分成熟してて強いと思われる
273 23/02/19(日)16:26:33 No.1028315372
ラニはなんか額に点があるのが悪いと思う エジプトじゃなくてインドに見えるよなアレ...
274 23/02/19(日)16:26:38 No.1028315406
ビーマってRRRの元ネタ?
275 23/02/19(日)16:27:05 No.1028315523
>ラーマ君メインに出るたびに負傷してるイメージあるから万全だと逆に強くて扱い辛い枠なのかなって 万全だと全力アキレウスとか全力ヘラクレスみたいなストーリー回しが面倒くさそうな部類な気がする
276 23/02/19(日)16:27:34 No.1028315670
インド鯖はサポに並べたいからライダーかキャスター欲しいけどキャスターが合いそうなのはどう考えてもクリシュナなんだよな…
277 23/02/19(日)16:27:51 No.1028315749
>ラーヴァナがラーマに喧嘩売ったのもそれがキッカケじゃなかったっけ?違ってたらゴメン いやシュールパナカーのやらかしが発端だね 一応神からの因縁もあるがラーマとラーヴァナの因縁はあの妹次第
278 23/02/19(日)16:28:11 No.1028315841
>ビーマってRRRの元ネタ? ビームは同盟のインドの革命の英雄が元ネタだけどビーマの要素も入れてるよ!って感じかな
279 23/02/19(日)16:28:32 No.1028315948
キャスター枠でセックスすると死ぬ呪いをかけてくる聖仙を実装します!
280 23/02/19(日)16:28:38 No.1028315982
>暴 カニ男とかつよすぎる… ヘラクレスがふんじゃいそう
281 23/02/19(日)16:28:40 No.1028315996
ヨダナ好きすぎて鯖で来たらこんなかなってめっちゃ妄想してた 宝具はカウラヴァ百兄弟呼ぶって感じの力だけど第二宝具でカルナリリィ(ヴァスシェーナ)の力を借りてブラフマーストラを使う事が出来るみたいなの考えてた
282 23/02/19(日)16:29:00 No.1028316086
マジで腐女子くさい奴多いな
283 23/02/19(日)16:29:14 No.1028316179
>キャスター枠でセックスすると死ぬ呪いをかけてくる聖仙を実装します! 三四人位候補者がいるようだが…
284 23/02/19(日)16:29:23 No.1028316228
>ビーマってRRRの元ネタ? あれ実際にいた人らしいけど名前はそう
285 23/02/19(日)16:29:29 No.1028316268
>これみると三男までと四五男は特に血のつながりないんだな >しらなんだ クンティーの遺伝子上の子としては長男カルナでアルジュナは末っ子と聞いたような 天然なところは母親由来なのかもしれない
286 23/02/19(日)16:29:59 No.1028316421
ビーマもだけどアストラたぶん使えないのにカルジュナと互角の戦士は逆になんかおかしいだろと正直なる
287 23/02/19(日)16:30:01 No.1028316428
>いやシュールパナカーのやらかしが発端だね >一応神からの因縁もあるがラーマとラーヴァナの因縁はあの妹次第 そうだったのね 教えてくれてありがとう
288 23/02/19(日)16:30:05 No.1028316447
>マジで腐女子くさい奴多いな 待てよまだホモ話に花咲かせてないだろ!
289 23/02/19(日)16:30:45 No.1028316667
>こういう話が出る度に何だかんだで元ネタからネタ取ってる程度ですよ完全に違いますよってスタンスのブルアカって頭いいというかズルいというか >やっぱ面倒くせぇな!神話関係! 別に神話から元ネタからネタ取ってる程度なんて殆どのソシャゲがそうでしょ
290 23/02/19(日)16:30:50 No.1028316693
ドラウパティー繋がりでティロッタマーとかも出してくれても良いのよ
291 23/02/19(日)16:31:08 No.1028316772
>ビーマもだけどアストラたぶん使えないのにカルジュナと互角の戦士は逆になんかおかしいだろと正直なる 最上位の神だろうとこの世界は苦行に苦行を重ねたプロのバラモンに割りと殺される世界なんだインドは
292 23/02/19(日)16:31:27 No.1028316846
バラモンこわい…
293 23/02/19(日)16:31:40 No.1028316910
>ラーヴァナもラーヴァナで悪辣な王だけど妹想いなの良いよね >まあその妹めっちゃブスで勘違い女過ぎるんだけどボロクソにやられてブチ切れるお兄ちゃんキャラなのが良い あの妹もキャラ立ってるよなあ ブス設定は鯖で来たらなくなりそうだが
294 23/02/19(日)16:31:46 No.1028316945
>待てよまだホモ話に花咲かせてないだろ! まだって何だよこのホモ野郎
295 23/02/19(日)16:32:05 No.1028317039
>>ビーマもだけどアストラたぶん使えないのにカルジュナと互角の戦士は逆になんかおかしいだろと正直なる >最上位の神だろうとこの世界は苦行に苦行を重ねたプロのバラモンに割りと殺される世界なんだインドは 僧侶すんげぇ~!
296 23/02/19(日)16:32:27 No.1028317151
>別に神話から元ネタからネタ取ってる程度なんて殆どのソシャゲがそうでしょ ここがガッツリネタ頂戴してメリット享受してんだから 付随してデメリットも発生するってだけだよね
297 23/02/19(日)16:32:34 No.1028317179
おまんこだらけにされるインドラ…
298 23/02/19(日)16:32:52 No.1028317259
ラーヴァナ来たらジュナオ以来三人目のヴィマーナ所持者が出てくる事になるな
299 23/02/19(日)16:32:54 No.1028317267
>>ラーヴァナもラーヴァナで悪辣な王だけど妹想いなの良いよね >>まあその妹めっちゃブスで勘違い女過ぎるんだけどボロクソにやられてブチ切れるお兄ちゃんキャラなのが良い >あの妹もキャラ立ってるよなあ >ブス設定は鯖で来たらなくなりそうだが ラクシャーサ基準のブスだから人間から見たら美少女なのだろう
300 23/02/19(日)16:33:08 No.1028317339
今思ったけどクリシュナとアルジュナのカプ談義を本場でやったら怒られるのかな
301 23/02/19(日)16:33:14 No.1028317367
お前バラモンじゃないのか…呪うね…
302 23/02/19(日)16:33:45 No.1028317525
ほもはだめ なのでTSしますみたいな逸話が本国の外典か何かにあったような
303 23/02/19(日)16:33:45 No.1028317527
>ラクシャーサ基準のブスだから人間から見たら美少女なのだろう それだとラクシュマナがクソ野郎になっちまわない?
304 23/02/19(日)16:33:46 No.1028317535
>ラクシャーサ基準のブスだから人間から見たら美少女なのだろう ビーマの嫁もラクシャーサだしな
305 23/02/19(日)16:33:47 No.1028317542
>今思ったけどクリシュナとアルジュナのカプ談義を本場でやったら怒られるのかな どっちも妻帯者だから…
306 23/02/19(日)16:34:15 No.1028317664
とりあえずバラモンには逆らうなって感じなのがカーストを感じる
307 23/02/19(日)16:34:53 No.1028317855
スバドラーって型月解釈だとどうなってるんだろうね
308 23/02/19(日)16:35:12 No.1028317947
ラーマが潔癖だし対比でラクシュマナはちょっとイヤなやつになりそう
309 23/02/19(日)16:37:56 No.1028318731
今日の更新で別のオーディールコールのメンツが出るかと思うとワクワクするな
310 23/02/19(日)16:38:45 No.1028318974
バレンタインが重要になっちまう!