虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/19(日)14:40:27 牛乳寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)14:40:27 No.1028282713

牛乳寒天バトルシーズン2豆乳部門にエントリーします 具材はみかんのみのいたってシンプルな構成です 寒天液を注いだ時にみかんが一部浮いてしまったのと敷き詰めすぎて美観を損なってしまったのが反省点です 飲み物はティーだ fu1937430.jpg

1 23/02/19(日)14:43:47 No.1028283662

>飲み物はティーだ ティ~~~~~!!

2 23/02/19(日)14:44:06 No.1028283766

シンプルでおいしそう! 砂糖どんぐらい?

3 <a href="mailto:s">23/02/19(日)14:45:49</a> [s] No.1028284244

豆乳300ml 寒天2g 砂糖30g みかん缶1缶 今回はオール豆乳に挑戦してみました 豆乳は63℃で分離が始まるのでしっかり煮詰めて寒天を溶かすというセオリーと相反するのが最大の難関でした なんか湯気が出てるなーくらいの温度で5分くらい混ぜ混ぜしたらどうやら成功したようです 水で煮溶かすレシピより濃厚な豆乳を感じて美味しかったので私の勝ちです

4 23/02/19(日)14:48:09 No.1028284884

むっ美しき牛乳寒天 スタンダード寒天には安心感と言う他なく 惜しみなくみかんを使った気持ちよさと なんかイギリスーンと一緒に飲むティーがあたたかあじを感じさせる 高得点ですね

5 23/02/19(日)14:48:51 No.1028285096

よくばりに敷き詰められたミカンがうまそうですな

6 23/02/19(日)14:48:56 No.1028285120

豆乳寒天旨そうだな 雑に作れる牛乳寒天より難易度高そうだが

7 23/02/19(日)14:50:29 No.1028285566

>豆乳は63℃で分離が始まるのでしっかり煮詰めて寒天を溶かすというセオリーと相反するのが最大の難関でした 難易度たけー

8 23/02/19(日)14:51:40 No.1028285941

63℃で分離する豆乳と90℃以上で溶ける寒天を混ぜるというミッションは机上では不可能にも思えますがやり切りましたよ彼は

9 23/02/19(日)14:53:06 No.1028286383

>惜しみなくみかんを使った気持ちよさ わかりすぎる… 毎度コピーが秀逸でプロ寒天評議員何者だ

10 <a href="mailto:s">23/02/19(日)14:56:30</a> [s] No.1028287410

正確には無調整豆乳が63℃で分離し始めるらしいのですが今回使用した調整豆乳は無調整より分離しにくいらしいです 無調整だとより困難を極めそうで腕が鳴りますね 今は調製豆乳の在庫がダブついているので挑戦はしばらく先になりそうです

11 23/02/19(日)15:03:44 No.1028289479

ギリギリ溶けるぐらいなんだな俺ならお湯少なめに逃げそうだ

↑Top