23/02/19(日)14:00:21 牛乳寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)14:00:21 No.1028270966
牛乳寒天バトルシーズン2ネタ被り部門です 昨日材料を買って帰宅したら寒天哲学者の方がより高度な寒天を披露していたので愕然としました とはいえ材料が勿体無いので供養です
1 23/02/19(日)14:01:21 No.1028271277
十分美味そう
2 <a href="mailto:s">23/02/19(日)14:05:58</a> [s] No.1028272662
塩味の寒天は初めて作りましたが甘味と違って塩味は液体の時と同じくらいで十分感じられます めんつゆをかけつゆの濃度で薄めましたがもう少し薄くても良かったかも知れません
3 23/02/19(日)14:09:25 No.1028273727
やきそばよりは抵抗感を抱かせないな まあ定番商品ぽいし味は普通なんだろうけど
4 23/02/19(日)14:09:58 No.1028273888
>塩味の寒天は初めて作りましたが甘味と違って塩味は液体の時と同じくらいで十分感じられます 結構大事な情報が来た
5 23/02/19(日)14:19:39 No.1028276672
めちゃ綺麗に出来てますよこれは 個人的には薬味と油揚げを上に浮かせて固めても面白そうだと思いました ナイス蕎麦!
6 23/02/19(日)14:21:36 No.1028277281
塩味は温度が下がるほど強く感じるからなんなら減らしてもいいと思う 麺つゆまで食べる事になるから健康面でも減塩は食事系寒天のテーマになると考えてる
7 23/02/19(日)14:22:20 No.1028277504
背景や器と相まってクラス感あっていいねぇ
8 23/02/19(日)14:23:01 No.1028277704
お店出せそう
9 23/02/19(日)14:30:27 No.1028279950
これを上回るのが出てたのか…
10 23/02/19(日)14:30:30 No.1028279970
先に出されてたやつを見てないんだけど これ十分にすごくない?
11 23/02/19(日)14:31:15 No.1028280213
レシピが見たいわ! この子のレシピを見せて頂戴!
12 23/02/19(日)14:31:51 No.1028280365
寒天バトラー集めて店でも作る気か
13 23/02/19(日)14:35:07 No.1028281338
>やきそばよりは抵抗感を抱かせないな 焼きそばはまずソースを薄めてスープ状にしたものに馴染みがないから…
14 23/02/19(日)14:35:51 No.1028281535
むっ秋田精神のある牛乳寒天 エッジの効いた寒天らしさの中に泳ぐ蕎麦の躍動感 薬味のネギが慣れ親しんだ蕎麦の旨味を感じさせ 箸休めは添えるだけとスィと置かれた油揚げがありがたい… 高得点ですね
15 23/02/19(日)14:42:24 No.1028283260
ナイス牛乳寒天! 私は小型タッパーそのままで出させて頂きましたが切り分けてお出しすることで蕎麦の断面も見えてより「らしさ」が出るのだなとこの逸品を見て感じました また全体に蕎麦つゆを行き渡らせることで薬味とのマリアージュのエッジがきくのだろうと思います 塩味や風味については同じことを感じました 砂糖感覚で強めにすると失敗してしまうかもしれませんね あと敷物の青さが素敵です
16 23/02/19(日)14:51:10 No.1028285804
塩味なやつは作る勇気がわかないから作っただけすげーよ…
17 23/02/19(日)14:52:21 No.1028286149
見た目も綺麗だな… 卵あんかけとかかけても美味しそう
18 23/02/19(日)14:52:51 No.1028286302
>卵あんかけとかかけても美味しそう それいいな +アルファを考えるのも楽しいね
19 23/02/19(日)15:02:10 No.1028289044
昨日も蕎麦と汁一緒に固めてたけどなんなの シンクロニシティなの!?
20 23/02/19(日)15:05:28 No.1028289965
寒天は和食との親和性が高いんだろうか
21 23/02/19(日)15:08:51 No.1028290925
なかなかいい牛乳寒天をしているね
22 23/02/19(日)15:22:48 No.1028295004
やはりシーズン2ともなるとパワーアップしてるな…