虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺は昨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)13:21:07 No.1028258472

俺は昨日このゲームをやり始めた東洋人 教会で女の子について調べないとイベントが発生しないのを知らなくて半周くらい無駄にした あとは好きなヒロインでも書いていってください

1 23/02/19(日)13:24:42 No.1028259662

令和になってみつめてナイトやってるやつ初めて見た

2 23/02/19(日)13:25:58 No.1028260083

ここではRも含めて大人気ゲームだし

3 23/02/19(日)13:26:58 No.1028260404

まだ売ってるの!?

4 23/02/19(日)13:27:24 No.1028260556

声優がかなり豪華だよね

5 23/02/19(日)13:29:03 No.1028261112

まともに傭兵やってたらライズルート一択になってしまう

6 23/02/19(日)13:29:10 No.1028261149

テキトーに仲良くなれる子と条件が厳しいのでかなりわかれる

7 23/02/19(日)13:30:10 No.1028261500

新聞とか読んだり世界観が面白くなってくるやつ

8 23/02/19(日)13:32:57 No.1028262409

見た目はレズリーが好き

9 23/02/19(日)13:34:28 No.1028262912

なんで今…?

10 23/02/19(日)13:34:38 No.1028262958

「」の中には未だにみつめてナイトなどという古臭いゲームに登場するヴァルファバラハリアン八騎将の2つ名とフルネームを暗誦できる者がおるそうな!

11 23/02/19(日)13:35:06 No.1028263099

とっとと小鳥の元へ行け

12 23/02/19(日)13:35:14 No.1028263140

初回プレイはやれること色々試してたらパラメータが足りなくてレズリーだとかチョロい娘しかクリアできなかったなぁ

13 23/02/19(日)13:36:21 No.1028263465

氷炎のライナノールのおっぱいは大きい

14 23/02/19(日)13:36:44 No.1028263586

東洋人はダメだな…

15 23/02/19(日)13:36:51 No.1028263618

ライズキャロルリンダジーンの後にハンナやったら薄味すぎてびっくりした

16 23/02/19(日)13:37:31 No.1028263810

>東洋人はダメだな… ミソスープで顔を洗って出直してくるんだな!

17 23/02/19(日)13:37:49 No.1028263895

今でもライズは印象に残ってて好き

18 23/02/19(日)13:38:29 No.1028264090

>ライズキャロルリンダジーンの後にハンナやったら薄味すぎてびっくりした ハンナの見せ場はクマに襲われるシーンだからクマを退治してはいけないという

19 23/02/19(日)13:38:31 No.1028264105

ソフィアの純愛聞いてたな

20 23/02/19(日)13:39:34 No.1028264431

お持ち帰りできないキャラのその後は…

21 <a href="mailto:s">23/02/19(日)13:39:58</a> [s] No.1028264556

どうしてお互い自己紹介しただけのやつと会わないだけで悪口流してくるんですか?

22 23/02/19(日)13:40:36 No.1028264761

攻略に必要ないヒロインは消すんだ

23 23/02/19(日)13:40:38 No.1028264770

あんま言われないけどこのゲーム音楽がめっちゃいい

24 23/02/19(日)13:42:05 No.1028265213

>どうしてお互い自己紹介しただけのやつと会わないだけで悪口流してくるんですか? 出会い頭にお前に名乗るなどない!とか言うからじゃないかな?

25 23/02/19(日)13:42:53 No.1028265478

ウィークリートピックスいいよね

26 23/02/19(日)13:43:47 No.1028265752

ジャーナル読んでるとどんどん国内がきな臭くなってくのがわかっていく…

27 23/02/19(日)13:44:09 No.1028265862

>出会い頭にお前に名乗るなどない!とか言うからじゃないかな? それやると逆にその後出てこなくなるから目当てじゃない娘はそれが正解だよ

28 23/02/19(日)13:44:10 No.1028265863

ところでこの身元不明の死体とか行方不明者の情報なんですが

29 23/02/19(日)13:44:37 No.1028266025

17歳の未亡人と恋愛出来るゲーム

30 23/02/19(日)13:44:42 No.1028266058

>あんま言われないけどこのゲーム音楽がめっちゃいい 聖騎士の称号を賜った後に国外追放されるところのBGMの転換がすごいカタルシスがある

31 23/02/19(日)13:45:27 No.1028266297

協会の女?そんなのあったっけか

32 23/02/19(日)13:45:38 No.1028266336

>ライズキャロル 素人が >リンダ いいとこいくな >ジーン お前わかってる…

33 23/02/19(日)13:46:02 No.1028266450

「怠け者」の称号取ったら休みまくって体力500ぐらいにするのが攻略の秘訣だぞ

34 23/02/19(日)13:46:06 No.1028266467

外国人が大金持ちのお嬢様と付き合うには実家が没落するしかないという身も蓋もない解決方法

35 23/02/19(日)13:46:40 No.1028266643

>17歳の未亡人と恋愛出来るゲーム クレアさんは27だよ 3年目はアラサーになる

36 23/02/19(日)13:46:46 No.1028266674

主人公が活躍しようがことの顛末は大して変わらないのいいよね

37 23/02/19(日)13:46:50 No.1028266701

一番キャラ背景が平穏なはずのハンナですらトラに襲われるこの国はいったい

38 23/02/19(日)13:47:16 No.1028266837

ドラマCDも含めて傑作だと思う

39 23/02/19(日)13:47:36 No.1028266948

Rでメインヒロインになったキャラは大体好きになった

40 23/02/19(日)13:48:20 No.1028267189

国としてはもう末期ってのが酷い

41 23/02/19(日)13:48:46 No.1028267325

>クレアさんは27だよ >3年目はアラサーになる 17歳に本気でツッコミを入れるな

42 23/02/19(日)13:49:28 No.1028267551

本当はやっちゃいけないけど! クソ野郎のやることだって分かってるけど!! 海で溺れたふりして助けに来てくれたレズリーを見殺しにしたいいいぃぃぃ!!!

43 23/02/19(日)13:49:33 No.1028267574

高飛車でプライド高いお嬢様を攻略するにはまず誇りの拠り所を破壊して心をズタボロにしないと

44 23/02/19(日)13:49:51 No.1028267662

>協会の女?そんなのあったっけか 爆弾魔関連でチョロっと出てくるよ

45 23/02/19(日)13:49:53 No.1028267677

ときメモから正統進化した育成ゲームって感じで好き パラメーターがバトルに直結してるのがいい

46 23/02/19(日)13:50:01 No.1028267734

ギャルゲーの皮を被った別の何か

47 23/02/19(日)13:50:28 No.1028267871

>主人公が活躍しようがことの顛末は大して変わらないのいいよね 言いたいことはわかる やはりヴォルフ公がドルファンを治めるべきであったと

48 23/02/19(日)13:50:57 No.1028268032

当時はプリシラだけ難しくてエンド迎えられなかったな

49 23/02/19(日)13:50:59 No.1028268045

ピクシス家さえ居なければ…

50 23/02/19(日)13:52:14 No.1028268430

西村ちなみさんのメイドが好きだった

51 23/02/19(日)13:52:45 No.1028268613

背景を知れば知るほどどす黒い何かが出てくる

52 23/02/19(日)13:53:19 No.1028268789

製作スタッフがいうようにそもそもなんの目的でこの国来たのか考えれば聖騎士EDが本来の終わりかたなんだよな…

53 23/02/19(日)13:53:49 No.1028268957

ネタ枠のメネシスが実は複数のキャラの顛末に関わっているという

54 23/02/19(日)13:54:05 No.1028269035

それでも腰を落ち着けることはできないという

55 23/02/19(日)13:54:06 No.1028269042

https://www.youtube.com/watch?v=GxxUTR4ocOE ポップン版もいいよね

56 23/02/19(日)13:55:10 No.1028269371

本当にダメな選択肢選ばない限り無茶苦茶言っても好感度上がり続けるの知って…

57 23/02/19(日)13:55:25 No.1028269444

脳内妖精飼ってるすげえやつな東洋人

58 23/02/19(日)13:56:04 No.1028269645

>高飛車でプライド高いお嬢様を攻略するにはまず誇りの拠り所を破壊して心をズタボロにしないと ここまでして自分に依存するようになった元お嬢様を捨てて 別の国に行くことでしか得られない栄養素がある

59 23/02/19(日)13:56:35 No.1028269800

>脳内妖精飼ってるすげえやつな東洋人 脳内妖精のはずなのになんか爆弾解体してなかった?

60 23/02/19(日)13:56:45 No.1028269841

脳内妖精は幻影のはずなのに明らかに東洋人の死角になってるはずのものを見つけてくるのが…

61 23/02/19(日)13:56:46 No.1028269847

RはRで道半ばで倒れた方がましな無限ループ

62 23/02/19(日)13:56:58 No.1028269910

脳内妖精だけど情報収集もしてくれるぞ

63 23/02/19(日)13:57:06 No.1028269943

ソフィアのイベントいくつか失敗したせいで最後はジョアンの花嫁になったソフィアが見送りに来てくれたよほめて

64 23/02/19(日)13:57:25 No.1028270048

雇ったのにダラダラしつつ自国の女学生に手を出す外国人傭兵駄目だろ追放するわ

65 23/02/19(日)13:57:51 No.1028270188

>ときメモから正統進化した育成ゲームって感じで好き >パラメーターがバトルに直結してるのがいい 藤崎詩織みたいな完璧女なんて誰が好きになるかよバーカ!で生まれたのがソフィアだという…

66 23/02/19(日)13:57:59 No.1028270235

チンピラ三兄弟は安価な労働力である外国人労働者に職を奪われた可哀想な連中だった

67 23/02/19(日)13:58:00 No.1028270240

>脳内妖精だけどその辺の女洗脳してくれるぞ

68 23/02/19(日)13:58:06 No.1028270275

>RはRで道半ばで倒れた方がましな無限ループ Rの主人公は本気で報われないのが酷い

69 23/02/19(日)13:58:07 No.1028270278

脳内妖精どころかもはやスタンド能力では?

70 23/02/19(日)13:58:41 No.1028270474

>藤崎詩織みたいな完璧女なんて誰が好きになるかよバーカ!で生まれたのがソフィアだという… 父親までダメにする必要ないだろ!

71 23/02/19(日)13:59:44 No.1028270795

>雇ったのにダラダラしつつ自国の女学生に手を出す外国人傭兵駄目だろ追放するわ 教官のヤングさんが早々と死んじゃったからな…

72 23/02/19(日)13:59:56 No.1028270846

Rの黒幕パコだよな…

73 23/02/19(日)14:00:06 No.1028270894

>雇ったのにダラダラしつつ自国の女学生に手を出す外国人傭兵駄目だろ追放するわ 主人公達第一陣は結構真面目だけど第二陣辺りは審査もそこまでじゃないから割と問題を起こしているんだよな

74 23/02/19(日)14:01:02 No.1028271181

ソフィアも大概な能力というかたくましいというか

75 23/02/19(日)14:01:04 No.1028271190

無印からRで性格変わった奴結構多いな…

76 23/02/19(日)14:01:07 No.1028271206

チンピラが東洋人に喧嘩吹っ掛けるのは外国人労働者に仕事奪われて職失ってたからとか 事情知ると印象が変わりすぎる…

77 23/02/19(日)14:01:14 No.1028271239

>西村ちなみさんのメイドが好きだった キャロルはあの性格が実は…ってなるのがいいよね

78 23/02/19(日)14:01:14 No.1028271241

形だけの聖騎士の称号与えて追放するわ!

79 23/02/19(日)14:01:40 No.1028271370

トルキア地方の国みんな国内にゴタゴタを抱えててひどい

80 23/02/19(日)14:01:46 No.1028271402

>Rの黒幕パコだよな… よ、よかれとおもって…

81 23/02/19(日)14:02:14 No.1028271553

>ソフィアも大概な能力というかたくましいというか 鉱山で採掘のバイトするヒロインはそういないよね…

82 23/02/19(日)14:03:01 No.1028271780

パン屋の娘が年上志向なのに東洋人にデレてくれるのがよかった

83 23/02/19(日)14:03:06 No.1028271799

キャロルのチラチラ見える二面性いいよね…

84 23/02/19(日)14:03:06 No.1028271804

こんな国追放されてむしろ良かったかもしれない…

85 23/02/19(日)14:03:46 No.1028272020

鬱ゲーとかでもないのにヒロイン退場イベントを新聞で伝えてくるギャルゲー これくらいしか知らねえ…

86 23/02/19(日)14:04:05 No.1028272101

パン屋の娘は安産型で潔癖症ナースはえっちな身体付きだって東洋人が

87 23/02/19(日)14:04:05 No.1028272102

成金の娘を破産させてボロボロにしないと攻略出来ないのってひど過ぎない?

88 23/02/19(日)14:04:11 No.1028272124

>こんな国追放されてむしろ良かったかもしれない… それはそう

89 23/02/19(日)14:05:08 No.1028272385

キャラも事件も色々繋がってて設定と世界観考えた人すごいな

90 23/02/19(日)14:05:45 No.1028272580

ドルファンは数年後王位継承争いでゴタゴタになるのが分かりきってるから居てもしょうがないよね…

91 23/02/19(日)14:05:47 No.1028272587

ときメモと違って当日そのままデートできるから鉢合わせリスクなくてありがたい

92 23/02/19(日)14:05:49 No.1028272603

基本的に最後は東洋人と一緒に国を出れない子じゃないとED後が不穏すぎるんだよな…

93 23/02/19(日)14:05:57 No.1028272653

アンのEDの歌いいよね どうしてハッピーエンドじゃないんですかどうして…

94 23/02/19(日)14:06:36 No.1028272850

全部のフラグ折るハードボイルドプレイもなかなか味わいがある

95 23/02/19(日)14:06:46 No.1028272906

アイアム! ロケットナーイト!!!

96 23/02/19(日)14:07:29 No.1028273149

Rの人選はなんで…?ってなった 特にハンナ

97 23/02/19(日)14:07:41 No.1028273204

どれだけフラグ折ってもアンとは必ず出会うんだっけ?

98 23/02/19(日)14:07:42 No.1028273219

顔見知りのメイドの子が裏で自殺しててちょっと凹む

99 23/02/19(日)14:08:07 No.1028273340

無印の東洋人もどこかおかしいけど Rの主人公のぶっ壊れ具合も酷い 2周目になるともっと酷い

100 23/02/19(日)14:08:30 No.1028273441

いいよね騒動解決すると始末されるメイド

101 23/02/19(日)14:08:34 No.1028273458

>特にハンナ ボスは倒しておいたよ!

102 23/02/19(日)14:08:43 No.1028273514

Rで全裸にするパッチあったよね

103 23/02/19(日)14:08:57 No.1028273584

>基本的に最後は東洋人と一緒に国を出れない子じゃないとED後が不穏すぎるんだよな… セーラは公式であの後死ぬしな 救いはない

104 23/02/19(日)14:09:17 No.1028273688

魔法がないのと近代兵器に移行して騎士の時代の終わりなのとやたら強い東洋人って要素は 同じときメモフォロワーのマイネリーベに受け継がれてるんだよな

105 23/02/19(日)14:09:21 No.1028273707

>Rで全裸にするパッチあったよね 乳首無いからありがたみゼロじゃなかった?

106 23/02/19(日)14:09:35 No.1028273777

>いいよね騒動解決すると始末されるメイド 王家周辺の闇を知っているからね 自殺に見せて殺さないと

107 23/02/19(日)14:09:53 No.1028273860

>顔見知りのメイドの子が裏で自殺しててちょっと凹む それは本当に自殺だったんでしょうかってドラマCDで

108 23/02/19(日)14:10:09 No.1028273945

またやりたいなぁ アーカイブないんだっけ

109 23/02/19(日)14:10:15 No.1028273977

キャラが多すぎてこの子特徴なんもなくない…?って子が居たようなきがする

110 23/02/19(日)14:10:31 No.1028274057

>魔法がない ねえこの工兵って部隊…

111 23/02/19(日)14:10:37 No.1028274084

キャロルのキャハハハ!笑いが好きだ

112 23/02/19(日)14:10:52 No.1028274162

氷炎のライナノールだけ覚えてる 他なんだっけ…?

113 23/02/19(日)14:10:54 No.1028274166

>キャラが多すぎてこの子特徴なんもなくない…?って子が居たようなきがする そう……?

114 23/02/19(日)14:11:25 No.1028274312

>氷炎のライナノールだけ覚えてる >他なんだっけ…? 疾風のネクセラリア

115 23/02/19(日)14:11:29 No.1028274331

忘れられがちだけどパン屋の娘も結構いいキャラなんすよ…

116 23/02/19(日)14:11:32 No.1028274339

>他なんだっけ…? ライナノールが愛した不動のボランキオを忘れるなんて!

117 23/02/19(日)14:11:54 No.1028274458

>忘れられがちだけどパン屋の娘も結構いいキャラなんすよ… 声がいいよね………

118 23/02/19(日)14:12:03 No.1028274493

>キャラが多すぎてこの子特徴なんもなくない…?って子が居たようなきがする テディーとかスーとか?

119 23/02/19(日)14:12:08 No.1028274516

疾風のネクセラリア 不動のボランキオ 迅雷の…

120 23/02/19(日)14:12:09 No.1028274519

>雇ったのにダラダラしつつ自国の女学生に手を出す外国人傭兵駄目だろ追放するわ 個人の話じゃなく旧来から力もってる名家が揃って外国人排斥法押してるので どんなに品行方正だろうとどんな英雄だろうと追放なんだ

121 23/02/19(日)14:12:41 No.1028274664

https://youtu.be/VmRE8dYXiys

122 23/02/19(日)14:12:44 No.1028274684

東洋人無双…のように見えるが彼の一騎打ちが戦局に影響を与えたことはほとんど無い

123 23/02/19(日)14:12:50 No.1028274714

スーはむしろ美少女ゲーには珍しいタイプで印象に残らない? 結構いい性格してるぞ

124 23/02/19(日)14:13:02 No.1028274769

ゲーム内で選択肢で死ぬヒロインは5人だけだよね

125 23/02/19(日)14:13:08 No.1028274799

セーラは仮に医療に希望を託すにしても国外に出ることが必須だからな…

126 23/02/19(日)14:13:11 No.1028274816

>迅雷の… コーキルネイファ!

127 23/02/19(日)14:13:15 No.1028274832

>雇ったのにダラダラしつつ自国の女学生に手を出す外国人傭兵駄目だろ追放するわ ゲームやってないのかなこのアホ

128 23/02/19(日)14:13:18 No.1028274842

戦犯のコーキルネイファ

129 23/02/19(日)14:13:18 No.1028274845

隠密のサリシュアン!

130 23/02/19(日)14:13:23 No.1028274867

寝まくってHP伸ばしまくった記憶しかない

131 23/02/19(日)14:13:41 No.1028274951

みつめてナイトラジオの最終回がなんかエグいことになってなかったっけ?

132 23/02/19(日)14:13:49 No.1028274985

この戦争かどうなろうが東洋人が頑張ろうが頑張るまいが本編終了後ドルファン帝国は他国に攻め込まれて滅ぶ

133 23/02/19(日)14:14:38 No.1028275215

勇気のミーヒルビス!

134 23/02/19(日)14:14:40 No.1028275229

>みつめてナイトラジオの最終回がなんかエグいことになってなかったっけ? いきなり爆発音から始まる 今あなたの頭に直接話しかけています…

135 23/02/19(日)14:14:50 No.1028275285

妖精とかそれが憑依したキャラとかRナイトとか半分幽霊か人魚みたいなアンだしといて 魔法とかないですとか言われても困るんだよ!

136 23/02/19(日)14:14:53 No.1028275302

バーカ! 滅びろドルファン帝国!

137 23/02/19(日)14:14:56 No.1028275317

よさんか!コーキルネイファーッ!

138 23/02/19(日)14:15:09 No.1028275372

バーカ滅びろこんな国って言ってライズ連れて退去するのが一番のハッピーエンド

139 23/02/19(日)14:15:13 No.1028275398

ヴァルファも本編前の別の戦争でベテラン勢が戦死してて結構弱体化している状態なのよね

140 23/02/19(日)14:15:53 No.1028275595

>妖精とかそれが憑依したキャラとかRナイトとか半分幽霊か人魚みたいなアンだしといて >魔法とかないですとか言われても困るんだよ! 他はともかく妖精とその人間体は完全に主人公のイマジナリーフレンドなので…

141 23/02/19(日)14:15:59 No.1028275622

敵総大将との一騎討ち避けても結果は変わらないという

142 23/02/19(日)14:16:05 No.1028275647

だってヴァルファの侵攻って嫌がらせの自殺だから…

143 23/02/19(日)14:16:10 No.1028275669

ソフィアもあそこまでやっておいて駆け落ちはしないらしいな

144 23/02/19(日)14:16:17 No.1028275706

>この戦争かどうなろうが東洋人が頑張ろうが頑張るまいが本編終了後ドルファン帝国は他国に攻め込まれて滅ぶ 王国な あとなんだかんだで最終盤ごろには騎士団再編終わって近代化が進んでるんで傭兵抜けても早々落ちんよあの国

145 23/02/19(日)14:16:25 No.1028275741

>バーカ滅びろこんな国って言ってライズ連れて退去するのが一番のハッピーエンド Rでも真ヒロインライズだしな

146 23/02/19(日)14:16:26 No.1028275747

学生だからな

147 23/02/19(日)14:16:35 No.1028275787

疾風のネクセラリア 不動のボランキオ 氷炎のライナノール 迅雷のコーキルネイファ 幽鬼のミーヒルビス 血煙のゼールビス 隠密のライズハイマー 破滅のヴォルフガリオ

148 23/02/19(日)14:16:35 No.1028275788

学生はお持ち帰りできないのが多い

149 23/02/19(日)14:17:01 No.1028275904

情勢的にはそこら中きな臭くてあの地方の大戦争前夜みたいな状況で追放されるんだよな…

150 23/02/19(日)14:17:06 No.1028275925

銃禁止! 銃導入!

151 23/02/19(日)14:17:40 No.1028276088

>隠密のライズハイマー ネタバレきたな…

152 23/02/19(日)14:17:45 No.1028276108

ヴァルファバラハリアンはそもそも作中で登場した時点で 有能な人が死にまくってて既に団としてはボロボロな状態とかしらそんすぎる…

153 23/02/19(日)14:17:48 No.1028276134

カルノーに負けてプリシラ誘拐成功させたい

154 23/02/19(日)14:17:50 No.1028276138

>王国な >あとなんだかんだで最終盤ごろには騎士団再編終わって近代化が進んでるんで傭兵抜けても早々落ちんよあの国 もうとっくに周りの国は近代兵器化してるのにドルファンは半鎖国状態で武器レベルが中世な上に貴族連合が更に鎖国体制強化したから後はもう攻め込まれるのを待つだけって状態で終わるんすよ

155 23/02/19(日)14:17:50 No.1028276140

>隠密のライズハイマー 隠密なのに本名出しとる!

156 23/02/19(日)14:18:13 No.1028276267

それはそれとしてなんなんだあの工兵と称した魔法使い

157 23/02/19(日)14:18:19 No.1028276301

>あとなんだかんだで最終盤ごろには騎士団再編終わって近代化が進んでるんで傭兵抜けても早々落ちんよあの国 軍隊の近代化を始めたりと割としっかり対策はしようとしているんだよねドルファン

158 23/02/19(日)14:18:44 No.1028276414

>>隠密のライズハイマー >ネタバレきたな… 血煙の神父

159 23/02/19(日)14:19:07 No.1028276533

ライズ決闘で殺せたっけ?

160 23/02/19(日)14:19:26 No.1028276610

>ライズ決闘で殺せたっけ? 殺せる

161 23/02/19(日)14:19:33 No.1028276643

>よさんか!コーキルネイファーッ! しぃ↑びれるだろォ?

162 23/02/19(日)14:19:34 No.1028276652

>ライズ決闘で殺せたっけ? はい

163 23/02/19(日)14:19:52 No.1028276739

>ライズ決闘で殺せたっけ? 決闘では殺せない その後自害させることは出来る

164 23/02/19(日)14:20:10 No.1028276827

もう既に剣で戦う騎士が時代遅れな存在になってるのは作中で言及されてるんだよね…

165 23/02/19(日)14:20:31 No.1028276944

>>あとなんだかんだで最終盤ごろには騎士団再編終わって近代化が進んでるんで傭兵抜けても早々落ちんよあの国 >軍隊の近代化を始めたりと割としっかり対策はしようとしているんだよねドルファン 外国から技術顧問招聘してるし排斥法に関しちゃ傭兵狙い打ち政策の面もあるかなって

166 23/02/19(日)14:20:32 No.1028276948

>ライズ決闘で殺せたっけ? 殺せない 殺せっていわれるけど自分で死ねと死ぬなの二択しかないので 自分で死んでもらうしかない

167 23/02/19(日)14:20:34 No.1028276962

>軍隊の近代化を始めたりと割としっかり対策はしようとしているんだよねドルファン それでも他からするともう対応遅いし貴族は未だに近代化反対が多いしで後手後手になってる

168 23/02/19(日)14:20:35 No.1028276969

>ライズ決闘で殺せたっけ? 直接殺しはしないけど自害に追い込むことはできる

169 23/02/19(日)14:20:52 No.1028277055

ヴォルフ視点で見ると間違いなく悲劇の主人公なんだよな…

170 23/02/19(日)14:21:02 No.1028277109

ライズころころしてその後プリシラ連れて国外逃亡するのが一番効果的かもしれない

171 23/02/19(日)14:21:26 No.1028277235

基本的に攻略するうえで相手をズタボロにするよねこのゲーム

172 23/02/19(日)14:21:45 No.1028277333

>軍隊の近代化を始めたりと割としっかり対策はしようとしているんだよねドルファン 周りはもう近代化してるのにそろそろ近代化していかなきゃいけないかもなぁ…ぐらいの感覚だから話にもならんよ

173 23/02/19(日)14:21:47 No.1028277345

>それでも他からするともう対応遅いし貴族は未だに近代化反対が多いしで後手後手になってる すでに作中で近代化開始してるっちゅーねん

174 23/02/19(日)14:21:59 No.1028277396

攻略に邪魔だからヒロイン殺そうとかなるゲームこのゲーム以外知らないわ カナリア…

175 23/02/19(日)14:22:06 No.1028277427

周辺国も王政復古の内乱だったり外国人排斥運動の過激化だったりトルキア地方のほとんどで動乱が起きてて酷い

176 23/02/19(日)14:22:13 No.1028277471

>>それでも他からするともう対応遅いし貴族は未だに近代化反対が多いしで後手後手になってる >すでに作中で近代化開始してるっちゅーねん 後手後手の意味分かる?

177 23/02/19(日)14:22:20 No.1028277503

セーラが死んだのも東洋人悪くないよね 鳥の後追って自殺しただけだから

178 23/02/19(日)14:22:33 No.1028277573

近代化し始めようとはしてるけど中々進んでねえんだよ…

179 23/02/19(日)14:22:51 No.1028277649

内情知ると最後の出国でのあの船がちゃんと送り届けてくれるのか心配になる

180 23/02/19(日)14:22:57 No.1028277687

>セーラが死んだのも東洋人悪くないよね そうだろうか?

181 23/02/19(日)14:23:15 No.1028277781

>セーラが死んだのも東洋人悪くないよね >鳥の後追って自殺しただけだから だからグスタフも二度とうちの敷居をまたぐな!ってけおるだけで済む ぶっちゃけああなってからあの屋敷行く意味もなくなるが

182 23/02/19(日)14:23:24 No.1028277811

東洋人の選択肢なんであんな極端なんだよ 実質二択じゃねぇか

183 23/02/19(日)14:23:24 No.1028277814

まあこんな国滅ぼうがどうでもいい事だろう え?一緒に行けないの?

184 23/02/19(日)14:23:34 No.1028277868

自分で始末をつけろ的な選択肢を選べば自害してくれる 選択肢が自由過ぎるんよ…

185 23/02/19(日)14:23:52 No.1028277961

ギャルゲーの話とは思えないネタが飛び交う

186 23/02/19(日)14:24:25 No.1028278147

お世話になった先生の妻を丹念に寝取るゲーム

187 23/02/19(日)14:24:28 No.1028278164

>ギャルゲーの話とは思えないネタが飛び交う デート中に「母乳飲ませろ」って言う東洋人が悪いよー

188 23/02/19(日)14:24:39 No.1028278233

クレアは中古だけど可愛いし付いてきてくれる

189 23/02/19(日)14:24:44 No.1028278259

自殺教唆じゃねーかな...

190 23/02/19(日)14:24:46 No.1028278268

>ギャルゲーの話とは思えないネタが飛び交う 甘ったれるな、クソガキ

191 23/02/19(日)14:24:50 No.1028278293

一番でかくて古いヴァントルキアではナチスみたいなのが幅を利かせ始めてたよね

192 23/02/19(日)14:24:51 No.1028278294

一度じっくり再プレイしたい 遊ぶ手段は…?

193 23/02/19(日)14:24:55 No.1028278309

セーラは飛び降りさせられる テディは倒れたの放置で帰れる スーは自分かばって生き埋めになったあと放置で帰れる ロリィは誘拐されたの見つけたあとで放置で帰れる

194 23/02/19(日)14:24:55 No.1028278312

ライズとプリシラ連れて敵国に逃れて逆に侵略戦争仕掛けるってのもおもしろそう

195 23/02/19(日)14:24:59 No.1028278326

>>ギャルゲーの話とは思えないネタが飛び交う >デート中に「母乳飲ませろ」って言う東洋人が悪いよー あれはあのナースおっぱいが悪いだろ…

196 23/02/19(日)14:25:13 No.1028278398

>お世話になった先生の妻を丹念に寝取るゲーム でもあの未亡人は先生の上司も目付けてるし…

197 23/02/19(日)14:25:22 No.1028278441

そもそも輸血イベントがあるの凄すぎるよね 「私宗教上の理由で輸血はできないの」とか言い出すキャラがいなくてよかった

198 23/02/19(日)14:25:31 No.1028278473

クレアとかいう節操なしのサゲマン

199 23/02/19(日)14:25:40 No.1028278515

いい年こいて……

200 23/02/19(日)14:25:42 No.1028278525

傭兵に加えてアレなテロリストもガンガン入ってくる状況だし鎖国したくなる気持ちも分かるがあの立地でそれやってもどうにもならねえ

201 23/02/19(日)14:25:46 No.1028278549

トラだかに襲われるヒロインもいたような

202 23/02/19(日)14:25:58 No.1028278624

何が血液型はアダムスキー型だよ

203 23/02/19(日)14:26:15 No.1028278702

同じ選択肢を選んでも好感度の違いで相手の返答と印象が変わるのはすごくいい

204 23/02/19(日)14:26:19 No.1028278723

>お世話になった先生の妻を虎視眈々と狙ってる上司から掻っ攫うゲーム

205 23/02/19(日)14:26:31 No.1028278796

礼節だか信仰だかを上げてないとパーティ会場に入れないって仕様が好きだった 俺? 剣技と馬術しか上げてねえよ

206 23/02/19(日)14:26:35 No.1028278814

俺の中の最高のギャルゲー 全て狂わされた

207 23/02/19(日)14:26:44 No.1028278855

>セーラは飛び降りさせられる >テディは倒れたの放置で帰れる >スーは自分かばって生き埋めになったあと放置で帰れる >ロリィは誘拐されたの見つけたあとで放置で帰れる そこまで行ったらハンナもプリシラも殺せよ

208 23/02/19(日)14:26:54 No.1028278908

>不動のボランキオ >氷炎のライナノール スクロールしながら目に入ったから混ざってボラギノールに見えた

209 23/02/19(日)14:27:07 No.1028278969

昔なじみ三角関係バトルに乱入して未亡人掠め取っていく東洋人

210 23/02/19(日)14:27:11 No.1028278988

>セーラは飛び降りさせられる >テディは倒れたの放置で帰れる >スーは自分かばって生き埋めになったあと放置で帰れる >ロリィは誘拐されたの見つけたあとで放置で帰れる こいつ最低なんだ!

211 23/02/19(日)14:27:14 No.1028279008

こんだけヒロイン候補バンバン殺せるゲームってこれくらいだよね

212 23/02/19(日)14:27:36 No.1028279118

>こんだけヒロイン候補バンバン殺せるゲームってこれくらいだよね 直接殺してはいないから…

213 23/02/19(日)14:27:39 No.1028279130

>トラだかに襲われるヒロインもいたような ハンナ 助けたとしても襲われることに変わりはないから全身噛まれて血まみれになって入院 運動好きなのに二度と走れない身体になる

214 23/02/19(日)14:28:04 No.1028279250

ネタ選択肢でぐんぐん好感度上がるリンダ好き

215 23/02/19(日)14:28:14 No.1028279300

新聞に小さく載る行方不明者情報

216 23/02/19(日)14:28:17 No.1028279333

残ってる八騎将も指揮官できそうなのが少ない…

217 23/02/19(日)14:28:27 No.1028279382

ソフィアもテロで死ぬぞ

218 23/02/19(日)14:28:29 No.1028279390

ヒロイン最大何人殺せるんだろうな

219 23/02/19(日)14:28:51 No.1028279498

死亡・再起不能・泡となって消える・妄想で実在しないヒロインの割合高すぎない? 40%くらいいってそう

220 23/02/19(日)14:28:58 No.1028279531

ピコルートが一番きつい

221 23/02/19(日)14:29:17 No.1028279622

>ピコルートが一番きつい そして頑張って攻略しても虚無い…

222 23/02/19(日)14:29:29 No.1028279686

氷炎のライナノールが敗北して連行される時 この後めっちゃSENKAされるんだろうなと思うとめっちゃ勃起する

223 23/02/19(日)14:29:33 No.1028279697

ソフィアはテロで死ぬかテロで喉潰すかジョアンの嫁になるか3つが選べるよ

224 23/02/19(日)14:29:42 No.1028279734

このシリーズ共通して主人公が周りに認識されないイマジナリーフェアリー見えてるの怖いよ…

225 23/02/19(日)14:30:30 No.1028279972

キャロルとかスーとか話に関わらず子供でもない現地の彼女みたいなヒロインいいよね… いやスーはちょっと婚活キャラを先取りしすぎだな…あと声がね…

226 23/02/19(日)14:30:42 No.1028280041

>このシリーズ共通して主人公が周りに認識されないイマジナリーフェアリー見えてるの怖いよ… 幼い頃から戦場で生きてきたんだからおかしくなってても不思議ではない

227 23/02/19(日)14:31:11 No.1028280191

>氷炎のライナノールが敗北して連行される時 >この後めっちゃSENKAされるんだろうなと思うとめっちゃ勃起する あの後のライナノールルートとかSS書いてたなあ

228 23/02/19(日)14:31:28 No.1028280259

>いやスーはちょっと婚活キャラを先取りしすぎだな…あと声がね… いいよね…

229 23/02/19(日)14:31:37 No.1028280309

ライズやプロシラとの逃避行とか色々妄想が捗る

230 23/02/19(日)14:31:39 No.1028280322

東洋からきた最強の傭兵部隊とか 本筋に絡まないプロットもいろいろ想像できて面白いよね

231 23/02/19(日)14:31:48 No.1028280352

ここまでジーンの話題無しとか…

232 23/02/19(日)14:32:52 No.1028280659

>いいよね… いいんだけどね…

233 23/02/19(日)14:33:26 No.1028280828

>東洋からきた最強の傭兵部隊とか >本筋に絡まないプロットもいろいろ想像できて面白いよね 新聞にだけに書かれるシンラギククルフォンって名前がいいよね

234 23/02/19(日)14:34:04 No.1028281039

ネメシスはメガネいらなかった

235 23/02/19(日)14:34:44 No.1028281236

ソフィア…テロに巻き込まれて死亡 リンダ…カナヅチだと言ってるのに無理矢理海に連れ出して放置して死亡 ハンナ…虎に食われて死亡 ロリィ…ストーカーに誘拐されて死亡 リンダ…資産家だったがテロがきっかけで破産した時に縁を切ることができる ライズ…一騎打ちで打ち負かしたあと自害 プリシラ…毒殺イベントや誘拐イベントで生死不明または生き残っても二度と出てこなくなる セーラ…自殺未遂でリタイア スー…落盤から主人公を庇って出血多量で病院に運ばれたところを輸血拒否して死亡 キャロル…ナメクジをくっつけると絶交 テディー…心臓発作を放置で絶交 クレア…再婚を勧めると絶交 アン…消える ノエル…消える ジーンとメネシスのみ特に何もなし

236 23/02/19(日)14:34:44 No.1028281239

>ここまでジーンの話題無しとか… 男勝りだけどデレると大人の恋愛っていうかなんかいいよね… この辺の年代を攻略できるギャルゲーって少ないから凄く貴重 デート先に酒場選べるのもいい

237 23/02/19(日)14:35:46 No.1028281508

>東洋からきた最強の傭兵部隊とか >本筋に絡まないプロットもいろいろ想像できて面白いよね 東洋人の精神病んでるのとか考えるとここ出身なんじゃねとか色々言われてたな当時

238 23/02/19(日)14:35:46 No.1028281512

>ここまでジーンの話題無しとか… 死んだり絶交したりするイベントないからなぁ…

239 23/02/19(日)14:36:28 No.1028281679

専用の歌まであるアンの中の人は 後にボボボーボ・ボーボボの田ボをやることになるという

240 23/02/19(日)14:37:01 No.1028281831

虎に食われて死亡が面白すぎる…

241 23/02/19(日)14:37:13 No.1028281891

メネシスはもう少し神父との絡みがあればな

242 23/02/19(日)14:37:17 No.1028281915

メネシスは外国勢力やテロリスト側とつながってそう

243 23/02/19(日)14:37:51 No.1028282059

メネシスが一周回ってキャラ薄くなってる凄いゲーム

244 23/02/19(日)14:38:39 No.1028282263

>>ここまでジーンの話題無しとか… >死んだり絶交したりするイベントないからなぁ… 中の人が亡くなってしまった…

245 23/02/19(日)14:38:43 No.1028282287

>メネシスはもう少し神父との絡みがあればな あんま深くしすぎると中古扱いになるし… 本物の中古いるけど…

246 23/02/19(日)14:38:46 No.1028282299

シスターも北の国のスナイパーとかだったよな 神父のことは嫌ってたとかなんかそういう設定あった記憶があるわ

247 23/02/19(日)14:39:08 No.1028282385

>リンダ…カナヅチだと言ってるのに無理矢理海に連れ出して放置して死亡 >リンダ…資産家だったがテロがきっかけで破産した時に縁を切ることができる リンダとレズリーが混じってる!

248 23/02/19(日)14:39:40 No.1028282534

シンラギククルフォンとか設定だけであんま絡まなかったね

249 23/02/19(日)14:39:47 No.1028282560

>中の人が亡くなってしまった… 中の人の話をするとソフィアとかスーとかも…

250 23/02/19(日)14:40:01 No.1028282604

科学嫌いのジーンの変わり者の爺さんというのがガリレアでその門下生なのがメネシスと爆弾魔神父という

251 23/02/19(日)14:40:06 No.1028282619

多分もう列強に滅ぼされるの確定なドルファン

252 23/02/19(日)14:40:14 No.1028282654

>>リンダ…カナヅチだと言ってるのに無理矢理海に連れ出して放置して死亡 >>リンダ…資産家だったがテロがきっかけで破産した時に縁を切ることができる >リンダとレズリーが混じってる! ほんとだ…カナヅチなのはレズリーだな

253 23/02/19(日)14:40:21 No.1028282695

>シスターも北の国のスナイパーとかだったよな >神父のことは嫌ってたとかなんかそういう設定あった記憶があるわ あの神父しれっといるけど前任者が謎の死を遂げていきなり現れた後任者だからな

254 23/02/19(日)14:40:31 No.1028282735

>>中の人が亡くなってしまった… >中の人の話をするとソフィアとかスーとかも… ソフィアは違うだろ!?

255 23/02/19(日)14:40:57 No.1028282863

>>>中の人が亡くなってしまった… >>中の人の話をするとソフィアとかスーとかも… >ソフィアは違うだろ!? 悲惨な末路って意味では同じ

256 23/02/19(日)14:41:07 No.1028282906

ソフィアの中の人は生きてるけどね…

257 23/02/19(日)14:41:16 No.1028282944

このゲームのイラスト付き登場人物は全部裏があると思って良い

258 23/02/19(日)14:41:22 No.1028282969

>シンラギククルフォンとか設定だけであんま絡まなかったね この戦争にはあまり関係ないからな 一応ゲルタニアかハンガリアに雇われてて暗躍してた気がするけど

259 23/02/19(日)14:41:30 No.1028283008

>メネシスは外国勢力やテロリスト側とつながってそう あれはそーゆー器用な動きできんだろ

260 23/02/19(日)14:41:35 No.1028283033

学生組だとレズリーが一番エロいから好き

261 23/02/19(日)14:42:23 No.1028283253

>このゲームのイラスト付き登場人物は全部裏があると思って良い ロケットナイトも!?

262 23/02/19(日)14:42:53 No.1028283389

>ロケットナイトも!? 中身誰なんだよ!

263 23/02/19(日)14:42:55 No.1028283399

>あの神父しれっといるけど前任者が謎の死を遂げていきなり現れた後任者だからな 最初の週のトピックスで川に浮かんでた死体の身元が判明して神父さんでしたってニュースが載ってるんだよな

264 23/02/19(日)14:43:16 No.1028283495

リンダは恐らくこれ以外にないCV根谷さんのJK攻略出来るという非常に歴史的価値あるキャラだと思う

265 23/02/19(日)14:44:07 No.1028283773

このゲーム以外に最後が相手からの告白で しかも任意で断れるってゲームを知らない

266 23/02/19(日)14:44:14 No.1028283816

ロケットナイトあれ獣人みたいな見た目だけどなんなんだ?

267 23/02/19(日)14:44:27 No.1028283867

>ロケットナイトも!? コナミがソニックみたいに売りたい自社アクションゲームの主人公だし…

268 23/02/19(日)14:44:43 No.1028283944

>このゲーム以外に最後が相手からの告白で >しかも任意で断れるってゲームを知らない その後のときめもでもあったような気がする

269 23/02/19(日)14:44:44 No.1028283948

ミューさんだって裏はないだろ!

270 23/02/19(日)14:45:06 No.1028284040

トラガニゲタゾー

271 23/02/19(日)14:45:14 No.1028284079

ヴァルファバラハリアンはシナリオ開始時にはもう半壊してるんだよな… 本当は一二騎将かなんかで特に強かった奴等は物語開始直前の戦争で死んでるとか聞いた

272 23/02/19(日)14:45:21 No.1028284116

つまりスマブラにロケットナイトが参戦していた未来もあったかもしれないと?

273 23/02/19(日)14:45:31 No.1028284166

シナリオライターがギャルゲー嫌いってどっかで見たな どこだったかな

274 23/02/19(日)14:45:34 No.1028284181

ミューさんはイケオジが好きなだけだしね

275 23/02/19(日)14:46:23 No.1028284402

>ヴァルファバラハリアンはシナリオ開始時にはもう半壊してるんだよな… >本当は一二騎将かなんかで特に強かった奴等は物語開始直前の戦争で死んでるとか聞いた ロシア方面の戦争に参加して冬将軍にボッコボコにされた

276 23/02/19(日)14:47:35 No.1028284732

八騎将のメンバーが女子供ジジイばっかなのもそういう事かもね ネクセラリアも最初に死ぬし

277 23/02/19(日)14:47:40 No.1028284749

>ヴァルファバラハリアンはシナリオ開始時にはもう半壊してるんだよな… >本当は一二騎将かなんかで特に強かった奴等は物語開始直前の戦争で死んでるとか聞いた しかもこの侵攻のときに生きて帰るつもりがないことも明かされて それでも構わんって連中がついてきてる

278 23/02/19(日)14:48:17 No.1028284922

王家の安泰の為なら何でもする老害たちが支配する国だからどうせすぐ滅びる

279 23/02/19(日)14:48:34 No.1028285020

残った八騎だとネクセラリアが一番強くて後は死にたがりと女子供と盲目のジジイと卑怯なテロ野郎だけだからな…

280 23/02/19(日)14:48:34 No.1028285022

>このゲーム以外に最後が相手からの告白で >しかも任意で断れるってゲームを知らない すがりつくようなスーやリンダにNOを付きつけてガクッとさせるのがまたいいんだ

281 23/02/19(日)14:48:50 No.1028285086

虎逃すピエロの人がほぼデビュー当時の中井和哉なんだよな

282 23/02/19(日)14:48:50 No.1028285088

褐色緑髪ドクロ飾り眼鏡そばかす発明家デートできる場所ほぼなしなだけでも大分なのに昔の男属性もあるの今思うと尖りすぎてる

283 23/02/19(日)14:49:05 No.1028285167

よくねぇよ!

284 23/02/19(日)14:49:31 No.1028285285

ネクセラリアはヤングがだいぶ削ったんだっけ?

285 23/02/19(日)14:49:40 No.1028285338

シンラギククルフォンだっけ 特に作中に出てこないけど東洋の最強傭兵団とかいたよな

286 23/02/19(日)14:50:18 No.1028285513

明日の天気は血の雨かしらってセリフだけ妙に覚えてる

287 23/02/19(日)14:50:26 No.1028285554

>ネクセラリアはヤングがだいぶ削ったんだっけ? ヤング隊長の必殺技食らってるもんな

288 23/02/19(日)14:51:03 No.1028285764

猫好きなのはチンピラのハゲだっけ

289 23/02/19(日)14:51:15 No.1028285829

セーラの兄貴のカルノーだっけ 共産主義にハマってテロリストやってる奴

290 23/02/19(日)14:51:23 No.1028285859

無理なのはわかってる上で望むけど移植か似たようなギャルゲが欲しい

291 23/02/19(日)14:51:42 No.1028285949

>しかもこの侵攻のときに生きて帰るつもりがないことも明かされて >それでも構わんって連中がついてきてる ドラマCDで一応開戦前は勝ち筋はあるよってヴァルハ側の話してるよ! まあエセ神父が自分の娘を敵国首都に送るって攻める気ないから一番安全な所に送っただろって言ったらボコられて追い出されたから 残ったのは死に場所探してる奴とバカな子供しかいないんだが…

292 23/02/19(日)14:52:06 No.1028286055

>ネクセラリアはヤングがだいぶ削ったんだっけ? あいつが倒されたのだいぶ想定外でもう残ってる将居ないから本来は最前線に出す気なかったコーキルネィファとかも出てきたって話だったかな

293 23/02/19(日)14:52:41 No.1028286252

攻略法がえげつないせいでEDには東洋人に依存しきってるヒロインが多い それを振ることでしか取れない栄養を求めるプレイヤーも多い

294 23/02/19(日)14:52:54 No.1028286322

>無理なのはわかってる上で望むけど移植か似たようなギャルゲが欲しい 今って大量消費の時代でコンテンツに対してそこまで濃度を求められてないから こんだけ作り込んだシナリオをお出しするの難しそうだよね

295 23/02/19(日)14:53:09 No.1028286404

元々ネクセラリアの女だったがネクセラリアが事件起こして国外逃亡して失意の中で慰めてくれたヤングと結婚して幸せな生活を送れると思った矢先先立たれ失意の中出会った夫の部下と恋に落ちる話

296 23/02/19(日)14:53:24 No.1028286473

>それを振ることでしか取れない栄養を求めるプレイヤーも多い それ栄養って言うか毒じゃね?

297 23/02/19(日)14:53:27 No.1028286484

>共産主義にハマってテロリストやってる奴 テロリストじゃなくてシベリアの特殊部隊の隊員

298 23/02/19(日)14:53:34 No.1028286522

>セーラの兄貴のカルノーだっけ >共産主義にハマってテロリストやってる奴 Rのほうだなそれ 主人公もお仲間だ

299 23/02/19(日)14:53:40 No.1028286548

>攻略法がえげつないせいでEDには東洋人に依存しきってるヒロインが多い >それを振ることでしか取れない栄養を求めるプレイヤーも多い セーラだけはYESにしたほうが残酷な感じあって好き

300 23/02/19(日)14:53:44 No.1028286572

今やるならエミュくらいしか方法ないのか

301 23/02/19(日)14:54:05 No.1028286660

RもRで荒唐無稽なシナリオなんだけど変に凝ってるんだよな

302 23/02/19(日)14:54:06 No.1028286664

クレアさんだいぶファムファタールだよね…

303 23/02/19(日)14:54:12 No.1028286690

>セーラだけはYESにしたほうが残酷な感じあって好き どっちにしても 死ぬ

304 23/02/19(日)14:54:30 No.1028286782

>今やるならエミュくらいしか方法ないのか 俺はこの為にブラウン管TVもプレステもソフトも残してるぞ

305 23/02/19(日)14:54:55 No.1028286907

>セーラの兄貴のカルノーだっけ >共産主義にハマってテロリストやってる奴 祖父としたらプリシラと付き合いだしてやったぜ!とおもっていたら赤に染まりだしたのであかんわコレと国外追放

306 23/02/19(日)14:55:02 No.1028286938

妹のハンバーグうめぇ

307 23/02/19(日)14:55:08 No.1028286973

隣の独裁国が傭兵団雇ってドルファンに侵攻してきたら革命が起きて戦争もおしまい のはずが何故か傭兵団が戦争継続して地方の公国がそれを支援するとかいう謎の状況いいよね

308 23/02/19(日)14:55:10 No.1028286980

rはジャケが不穏すぎる

309 23/02/19(日)14:55:16 No.1028287017

>俺はこの為にブラウン管TVもプレステもソフトも残してるぞ 初代PSがまだ動くのか…

310 23/02/19(日)14:55:17 No.1028287024

シナリオの人の前作の熱血大陸バーニングヒーローズも妙に裏設定が黒かった

311 23/02/19(日)14:55:36 No.1028287129

>クレアさんだいぶファムファタールだよね… 口ではか弱いこと言うし本当にそう思ってるんだろうけど大分図太くて強かな女でいいよね…

312 23/02/19(日)14:55:53 No.1028287219

>熱血大陸バーニングヒーローズ 懐かしすぎる 相姦図がどろどろすぎる…

313 23/02/19(日)14:56:02 No.1028287255

どうしてギャルゲーなのに全方向で幸せにならないんですか!

314 23/02/19(日)14:56:12 No.1028287316

>口ではか弱いこと言うし本当にそう思ってるんだろうけど大分図太くて強かな女でいいよね… こういう強い女好き

315 23/02/19(日)14:56:22 No.1028287368

>どうしてギャルゲーなのに全方向で幸せにならないんですか! ドンパチやっている時代だからな

316 23/02/19(日)14:56:24 No.1028287377

>クレアさんだいぶファムファタールだよね… 色気のある未亡人のCV17歳は最強過ぎる…

317 23/02/19(日)14:56:26 No.1028287387

>相姦図がどろどろすぎる… うーん…

318 23/02/19(日)14:56:29 No.1028287404

アーカイブスに来ると思ってたら色々あって出ないの悲しすぎた

319 23/02/19(日)14:56:36 No.1028287446

しょうがねえだろ未成年が現実を知っても未成年だから何も決められねえんだ

320 23/02/19(日)14:56:48 No.1028287499

キャラデザもバーニングヒーローズの人だっけ?ときメモ2だっけ?

321 23/02/19(日)14:57:02 No.1028287565

出来ないんだよアーカイブスに いろいろとありすぎて

322 23/02/19(日)14:57:12 No.1028287603

>今やるならエミュくらいしか方法ないのか 普通に買おうと思えばハードごと買えるよ

323 23/02/19(日)14:57:15 No.1028287611

ハンナはギリギリ国外逃亡組

324 23/02/19(日)14:57:24 No.1028287665

アーカイブスはレッドカンパニーとの版権がね…

325 23/02/19(日)14:57:48 No.1028287770

PS引っ張り出して中古買うしかないのが厳しいな

326 23/02/19(日)14:57:59 No.1028287809

>色気のある未亡人のCV17歳は最強過ぎる… 最近は明らかに悪女キャラってのが多いけどこの頃の無自覚な悪女17歳いいよね…

327 23/02/19(日)14:58:03 No.1028287826

ソフト自体もう四半世紀も前のものだし保存状態次第だけど状態危うくなってそう 特に中古で買うと

328 23/02/19(日)14:58:24 No.1028287943

また会おうねって約束組は確実に一時期のいい夢で終わるのがすごく好き 今すぐ連れて行っても幸せにはなれなさそうな人が多いのも好き

329 23/02/19(日)14:58:35 No.1028287997

ディスク傷まみれだから結局吸い出してエミュでやったほうが確実なんだよな

330 23/02/19(日)14:58:44 No.1028288033

中古でPS2なり3なりでまだプレイは出来る 何れは…だが

331 23/02/19(日)14:58:56 No.1028288100

中古中古って…

332 23/02/19(日)14:58:59 No.1028288116

今からどうにかアーカイブス来ないかな ソフィアの純愛ってかなり攻めてたよな

333 23/02/19(日)14:59:36 No.1028288304

>ソフィアの純愛ってかなり攻めてたよな 攻めすぎてちょっとついていけなかった…

334 23/02/19(日)14:59:39 No.1028288313

やるにしてもハード面ではまだ全然余裕では ソフトの状態しだいであって

335 23/02/19(日)14:59:39 No.1028288314

クレアさんは自他ともに認める中古だし…

336 23/02/19(日)15:00:01 No.1028288425

下手に新品未開封より中古のが動くんだよな なんだろな

↑Top