ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/19(日)12:18:27 No.1028237128
虫も切っちゃってそう
1 23/02/19(日)12:18:56 No.1028237297
綺麗にここまで中抜きする時あるんだな…
2 23/02/19(日)12:19:55 No.1028237612
ここまでのは流石に見たことがないな…
3 23/02/19(日)12:20:38 No.1028237818
こうなってたら手に持ったら分かりそうな気もする
4 23/02/19(日)12:24:44 No.1028239232
食われすぎ!
5 23/02/19(日)12:29:09 No.1028240688
菜園はおしまい
6 23/02/19(日)12:29:33 No.1028240816
根菜に虫付いてるのってあんまり見たことないな…
7 23/02/19(日)12:31:52 No.1028241572
ダンゴムシは何でも食うからな…
8 23/02/19(日)12:33:10 No.1028241989
店売りのやつでもこういうのある(あった)から のがれることはできんぞ
9 23/02/19(日)12:33:29 No.1028242100
ダンゴムシ入りは見たことないな ピーマンに蛾の繭が入ってたりナスと謎の芋虫を輪切りにしちゃったりはある
10 23/02/19(日)13:01:46 No.1028251655
苺齧ったら虫も食べたことある
11 23/02/19(日)13:01:50 No.1028251681
ぱっと見問題ないカボチャ半分に切ったらワタ部分にいっぱい…ってのは1回だけあったけどもう見たくない
12 23/02/19(日)13:07:30 No.1028253731
>虫も切っちゃってそう 元ページにはしたと書いてある…
13 23/02/19(日)13:09:25 No.1028254406
>ピーマンに蛾の繭が入ってたりナスと謎の芋虫を輪切りにしちゃったりはある >苺齧ったら虫も食べたことある ヒュッ…
14 23/02/19(日)13:10:17 No.1028254694
家庭菜園は虫との戦い…
15 23/02/19(日)13:10:17 No.1028254696
ダンゴムシってここまで侵入する事あるんだ 捨ててある野菜クズに群がるのは見たけど…
16 23/02/19(日)13:10:40 No.1028254836
や め て や
17 23/02/19(日)13:12:06 No.1028255337
こいつらマジ殺意湧く たまにこいつら殺して回るだけで休日が終わる
18 23/02/19(日)13:13:48 No.1028255965
やっぱり殺虫剤などの農薬って必要なんだな
19 23/02/19(日)13:13:59 No.1028256032
一度経験してから半切りの野菜中心に買うようになった
20 23/02/19(日)13:25:56 No.1028260068
芽の状態が一番危険だよね
21 23/02/19(日)13:26:10 No.1028260150
カボチャは種のあたりよくカボチャミバエの幼虫いるよね もう気にしなくなったけど跳ねるから結構見た目がきつ
22 23/02/19(日)13:32:40 No.1028262328
この穴の開いたピーマンをですね