23/02/19(日)11:47:14 色んな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)11:47:14 No.1028227043
色んな物件見とこうと思って不動産屋ハシゴしたら同じ物件を「うちが紹介します!向こう断って!!」って言われて困ってる 最後は担当さんの人柄が決め手になるのかな…断るの申し訳ないな…
1 23/02/19(日)11:47:59 No.1028227268
向こうも仕事だから気にせんでいい
2 23/02/19(日)11:48:27 No.1028227405
相撲で決めよう
3 23/02/19(日)11:48:38 No.1028227467
安い方
4 23/02/19(日)11:49:06 No.1028227635
どっちか女?
5 23/02/19(日)11:49:14 No.1028227676
その2人を戦わせて勝った方の会社と契約する
6 23/02/19(日)11:49:28 No.1028227748
「いいですけど何サービスしてくれますか?」って聞きなよ 最大家賃1ヶ月くらい引けるよ
7 23/02/19(日)11:49:45 No.1028227836
人柄とか一番しょうもない理由だろ… 不動産の営業なんて一見愛想のいいクズばかりなんだから 手続き等々自分じゃ手におえない範囲の面倒をしっかり見てくれる会社をピックアップしてその上で+アルファのメリットがあるかどうかだよ
8 23/02/19(日)11:50:47 No.1028228151
家賃安くなるものなの?!
9 23/02/19(日)11:51:13 No.1028228301
今どき独自物件持ってるトコなんて無くてみんな同じレインズっていうデータベース見てる だから担当ぐらいしか決め手がない 無理言っても損を被るのは大家なのであまりお勧めしない
10 23/02/19(日)11:51:16 No.1028228321
>相撲で決めよう ほんとじゃんけんしてほしい… あれこれ理由をつけて断るの面倒くさい…
11 23/02/19(日)11:51:56 No.1028228516
先向こうに紹介されたので申し訳ないけどあちらでお願いしますって言えばいいよ 筋は通っているしそれ口実で値引きできるかは頑張って
12 23/02/19(日)11:52:20 No.1028228642
>無理言っても損を被るのは大家なのであまりお勧めしない 業者が身銭を切るとかじゃないのか…
13 23/02/19(日)11:53:18 No.1028228944
>家賃安くなるものなの?! なるよ というか現時点でもマンションの入居者間で同じ条件でも実際は違うなんてよくあるよ
14 23/02/19(日)11:54:48 No.1028229389
仲介がブッキングしてるなら仲介手数料値引きになるぐらいじゃない? そこで大家が損する必要なんてないし
15 23/02/19(日)11:55:26 No.1028229576
>先向こうに紹介されたので申し訳ないけどあちらでお願いしますって言えばいいよ >筋は通っているしそれ口実で値引きできるかは頑張って 「初期費用値引きするから向こう断って!」って言ってる人は少々デリカシーに欠ける 先に紹介してくれた人は押しが弱い感じで自分目線いい人だったけどそれだけとも言う 「」はどっち選ぶ?俺決められない…
16 23/02/19(日)11:55:40 No.1028229648
不動産屋も相見積もりは意外と効くよね
17 23/02/19(日)11:56:07 No.1028229787
あまり強気に出すぎるとトラブルあったときに嫌な思いをするかもしれない
18 23/02/19(日)11:56:55 No.1028230068
>>先向こうに紹介されたので申し訳ないけどあちらでお願いしますって言えばいいよ >>筋は通っているしそれ口実で値引きできるかは頑張って >「初期費用値引きするから向こう断って!」って言ってる人は少々デリカシーに欠ける >先に紹介してくれた人は押しが弱い感じで自分目線いい人だったけどそれだけとも言う >「」はどっち選ぶ?俺決められない… 先に紹介くれた人に「実はこう言われてて…」って正直に話する いい人側にも初期費用値引きしてもらってwinwinだね
19 23/02/19(日)11:57:22 No.1028230221
>業者が身銭を切るとかじゃないのか… 上にあるように仲介手数料勉強させるなら業者待ちだけど 家賃下げろとかは大家にダイレクトアタック
20 23/02/19(日)11:57:42 No.1028230339
色んな物件見るのが目的だったのに同じ物件紹介された時点でおかしくない?
21 23/02/19(日)11:58:49 No.1028230712
貸さなきゃ持ち腐れだからな
22 23/02/19(日)11:59:38 No.1028230958
順番でええやろ
23 23/02/19(日)12:00:05 No.1028231107
迷ってる以上何選んだって後悔するんだから今の感情で適当に決めろ 後悔しないやつは迷わねえ
24 23/02/19(日)12:00:59 No.1028231410
選べるのはまだましじゃね 地方だとある物件は特定業者しか扱ってなくてそこと契約するしかなかったりする
25 23/02/19(日)12:01:54 No.1028231706
>色んな物件見るのが目的だったのに同じ物件紹介された時点でおかしくない? 業者が使ってる検索エンジンは同じやつらしくてですね…
26 23/02/19(日)12:02:13 No.1028231801
そうすることでなんか得があるのか聞いてそれを判断基準と断る理由にすりゃいいんじゃない
27 23/02/19(日)12:02:35 No.1028231931
>選べるのはまだましじゃね >地方だとある物件は特定業者しか扱ってなくてそこと契約するしかなかったりする 逆にこれを探そうと思って渡り歩いた結果がこれよ
28 23/02/19(日)12:03:37 No.1028232291
電気屋みたいに限界まで競り合わせてサービス勝負させよう
29 23/02/19(日)12:05:27 No.1028232895
電話一本でキャンセルされたら嫌な気持ちになるよね…
30 23/02/19(日)12:05:27 No.1028232896
その物件が気に入ってて入居決めるならサイコロでも振って決めりゃいい
31 23/02/19(日)12:07:12 No.1028233475
>電話一本でキャンセルされたら嫌な気持ちになるよね… いや向こうも慣れてるからあーそうですかで終わるだけだよ…
32 23/02/19(日)12:07:47 No.1028233670
連絡無いのが一番困るからな…
33 23/02/19(日)12:17:41 No.1028236896
普通に前の人にこういうこと言われたんだけどどうすればいいですかって聞くだけでいいじゃない
34 23/02/19(日)12:35:02 No.1028242637
引越し先が決まって荷物も業者に運んで終わった後に知らない引越し業者からこれから見積もり立てるんで明日行きますねって言われたから来てもいいですけど終わりましたよって言ったら電話口で怒鳴られた事ある
35 23/02/19(日)12:35:05 No.1028242660
業者しかレインズ見れないのズルいっていつも思ってる
36 23/02/19(日)12:58:07 No.1028250405
>電話一本でキャンセルされたら嫌な気持ちになるよね… 内定辞退する就活生みたいなこと言うな