23/02/19(日)11:21:32 銃で殴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)11:21:32 No.1028219009
銃で殴れば 人は死なない
1 23/02/19(日)11:22:45 No.1028219376
ヴァッシュ・ザ・カンフーマスター
2 23/02/19(日)11:22:52 No.1028219402
そうかな… そうかも…
3 23/02/19(日)11:23:27 No.1028219580
ええかげんにせぇよトンガリ…
4 23/02/19(日)11:23:28 No.1028219585
この原作者レーザーレーザーうるせえな!
5 23/02/19(日)11:23:37 No.1028219630
逆刃刀よりは死なないだろ…
6 23/02/19(日)11:23:50 No.1028219698
ちゃんと武装してる大量のバドラド団を殴って気絶させるのおかしいだろ
7 23/02/19(日)11:24:00 No.1028219745
>そうかな… >そうかも… 鉛玉体にぶち込まれるよりは 死なない
8 23/02/19(日)11:24:07 No.1028219776
>この原作者レーザーレーザーうるせえな! よっぽど気に入ったんだなレーザー…
9 23/02/19(日)11:25:05 No.1028220077
>ちゃんと武装してる大量のバドラド団を殴って気絶させるのおかしいだろ なっとるやろがい
10 23/02/19(日)11:25:48 No.1028220333
銃は逆手持ちするとトンファーになるぞ!
11 23/02/19(日)11:26:00 No.1028220400
久々に銃撃ったからセーフ
12 23/02/19(日)11:26:31 No.1028220562
「」も大好きだからずっとレーザー撃てレーザー撃て言ってたからな…
13 23/02/19(日)11:26:57 No.1028220710
まあ服が防弾でいくら撃たれても大丈夫だからどうしても撃つ必要が無い場合なら接近して殴り倒した方が怪我人は少ないよな!
14 23/02/19(日)11:27:07 No.1028220764
生物特攻なんだろうね
15 23/02/19(日)11:27:28 No.1028220869
まぁ鉛玉ぶち込まれるよりカンフーの方がまだマシだよな…
16 23/02/19(日)11:27:35 No.1028220910
>この原作者レーザーレーザーうるせえな! 原作では不発に終わったイオンキャノンが日の目を見たんだ そりゃテンションも上がる
17 23/02/19(日)11:27:52 No.1028220998
あの変なポーズ何…
18 23/02/19(日)11:28:27 No.1028221212
無双みたいに吹っ飛ぶバドラド団で笑った
19 23/02/19(日)11:28:59 No.1028221377
殴るんなら別に銃じゃなくてもいいよな
20 23/02/19(日)11:29:00 No.1028221385
あのイオンキャノンはパニッシャーで破壊できたのでは…?
21 23/02/19(日)11:29:14 No.1028221445
>まあ服が防弾でいくら撃たれても大丈夫だからどうしても撃つ必要が無い場合なら接近して殴り倒した方が怪我人は少ないよな! 打撃武器持てよ
22 23/02/19(日)11:29:52 No.1028221627
ビームあるのにビーム撃たないのは今回そこそこ重要なとこなんだけど原作者はたまんねえこのライブかんに頭をやられてるから…
23 23/02/19(日)11:29:54 No.1028221640
レーザーで砲身を叩き斬ると 叩き斬った砲身が落っこちてくるからな…
24 23/02/19(日)11:29:57 No.1028221653
レーザーでイオン砲輪切りにして解決すんのかと思ったで
25 23/02/19(日)11:30:25 No.1028221819
ニコラス!ここはレーザーや!
26 23/02/19(日)11:30:41 No.1028221906
>レーザーで砲身を叩き斬ると >叩き斬った砲身が落っこちてくるからな… ウっちゃんは最初からあの船ごと潰す気やったし…
27 23/02/19(日)11:31:18 No.1028222111
義手壊れとったけど来週隠れ里行くんかトンガリ
28 23/02/19(日)11:31:58 No.1028222318
直接ぶっ壊すのがダメなのはまあわかるけど人力で押し上げるのはあたま悪すぎるだろ!
29 23/02/19(日)11:32:00 No.1028222326
砲身切ってもイオンキャノンは止まらなくて暴発して危ないんじゃない?
30 23/02/19(日)11:32:44 No.1028222554
供給されたエネルギーは無くなるわけでもないしな…
31 23/02/19(日)11:32:52 No.1028222598
>直接ぶっ壊すのがダメなのはまあわかるけど人力で押し上げるのはあたま悪すぎるだろ! ガッツと根性があればなんでもできる!!
32 23/02/19(日)11:33:30 No.1028222791
ガッツと根性でなんとかするんや!はなんか原作の雰囲気あって嬉しかったで
33 23/02/19(日)11:33:58 No.1028222906
元ネタにちなんでガッツやで
34 23/02/19(日)11:34:14 No.1028222981
ワムズのお肉は斬れてもクソデカ金属塊を膾切りにできるとは限らんし そもそも砲身斬ったところでどうにかなんのかアレは
35 23/02/19(日)11:34:37 No.1028223093
最終的に持ち上がったのは人力じゃなくて 地面に撃ち込んでおいたクレーンのワイヤーが伸び切ったからだよね
36 23/02/19(日)11:34:56 No.1028223191
ドゥ・ザ・ド根性やな
37 23/02/19(日)11:35:06 No.1028223246
今回の写真撮影ではしゃぐバドラド団みたいなアホな場面もっといっぱい欲しい…
38 23/02/19(日)11:35:20 No.1028223304
今作のワイ毎週唸ってへんか?
39 23/02/19(日)11:35:30 No.1028223346
パワフル魂や
40 23/02/19(日)11:35:54 No.1028223454
若い子にウルフルズ伝わっとんのかな?
41 23/02/19(日)11:36:14 No.1028223553
ワイヤーが伸び切る前に照準完了するとゲームオーバーなので こうして人力も必要やったというわけやな
42 23/02/19(日)11:36:39 No.1028223689
腕ひび割れしなかった?
43 23/02/19(日)11:36:54 No.1028223759
なんかトンファーキック思い出しちゃって駄目だった
44 23/02/19(日)11:37:08 No.1028223828
あそこでパニッシャーレーザー振り回したらワイヤーも切れて万事窮すだろうな
45 23/02/19(日)11:37:09 No.1028223830
レーザーは凄いけど機関砲は威力抑えめな感じやな
46 23/02/19(日)11:37:16 No.1028223861
>若い子にウルフルズ伝わっとんのかな? えっガッツだぜってことだったの
47 23/02/19(日)11:37:21 No.1028223887
トライトンファーに改名しろ
48 23/02/19(日)11:37:23 No.1028223899
>若い子にウルフルズ伝わっとんのかな? 言われて気づいたガッツと魂ってそういうことか
49 23/02/19(日)11:37:27 No.1028223924
そう言えば見直してたらトンガリがな レムまで殺すなんて!って言っててな …その言い方は他の奴ら死ぬの分かってたんかオンドレ?
50 23/02/19(日)11:38:06 No.1028224126
ガッツやで
51 23/02/19(日)11:38:18 No.1028224183
>最終的に持ち上がったのは人力じゃなくて >地面に撃ち込んでおいたクレーンのワイヤーが伸び切ったからだよね まだ頑丈な障害物挟む方がマシだろうな 義手壊れた分損しただけだし
52 23/02/19(日)11:38:28 No.1028224230
ガッツだぜパワフル魂
53 23/02/19(日)11:38:37 No.1028224283
イオンキャノン持ち上げるパワーがあれば銃より殴ったほうがはやいな
54 23/02/19(日)11:38:48 No.1028224348
サンドスチーム止められたのもブリリアントダイナマイツネオン様の活躍のおかげだからな
55 23/02/19(日)11:39:22 No.1028224522
>そう言えば見直してたらトンガリがな >レムまで殺すなんて!って言っててな >…その言い方は他の奴ら死ぬの分かってたんかオンドレ? 次回の過去だいぶ変化しているみたいやからもしかしたら今作のトンガリ根底から違うのかもしれんな
56 23/02/19(日)11:39:25 No.1028224539
銃兼トンファーなんて仮面ライダーでしか見たことないで
57 23/02/19(日)11:39:38 No.1028224592
賞金稼ぎに追っかけられてトンガリがドタバタ逃げる成分が足りない
58 23/02/19(日)11:39:59 No.1028224723
孤児院壊したらオドレ死ぬほど痛め付けてから殺すからなって言われたときの すごい嬉しそうな顔
59 23/02/19(日)11:40:27 No.1028224858
>銃兼トンファーなんて仮面ライダーでしか見たことないで そこそこあるで
60 23/02/19(日)11:40:33 No.1028224890
あそこ割とマジでヴァッシュが人外膂力発揮したんじゃねーの感ある なんか床ベコしてるし
61 23/02/19(日)11:40:47 No.1028224967
キショ髪が孤児院狙っとるんやからウッチャンは残って守らないかんのとちゃうか?
62 23/02/19(日)11:41:01 No.1028225035
炉の赤熱したドアはそれ用の厚手の手袋とかその辺にあったんじゃないか?
63 23/02/19(日)11:41:16 No.1028225118
>あそこ割とマジでヴァッシュが人外膂力発揮したんじゃねーの感ある >なんか床ベコしてるし 前々回のヴァッシュいくつなの?からの持ち上げ+プラント接触で人外である事を示しているんやろうな …もしかして持ち上げるところワイほとんど貢献していなかったりするんか?
64 23/02/19(日)11:41:24 No.1028225154
>レムまで殺すなんて!って言っててな >…その言い方は他の奴ら死ぬの分かってたんかオンドレ? 自立種実験のこと悔いてたレムを殺す必要なかったといいたいのかもしれへん
65 23/02/19(日)11:41:29 No.1028225181
メリルたち捕虜とかになってるかと思ったらアレでなんかすごいトライガン序盤感
66 23/02/19(日)11:41:58 No.1028225336
ウルフウッド 君も膂力はバケモノだろう
67 23/02/19(日)11:42:08 No.1028225398
実際レムだけは助けようとしとるからなナイブズ
68 23/02/19(日)11:42:10 No.1028225407
>炉の赤熱したドアはそれ用の厚手の手袋とかその辺にあったんじゃないか? あそこは原作要素や まあ原作やと手袋みたいなのあってもじゅうじゅう言ってたんやけどな
69 23/02/19(日)11:43:54 No.1028225954
原作や旧作でハッチ開けてたCV松本梨香の少年とワイは同い年ぐらいやろか
70 23/02/19(日)11:43:57 No.1028225975
でていっておくれ バケモノ…
71 23/02/19(日)11:44:08 No.1028226044
ロケットパンチ蹴り飛ばしたりロケットランチャーを空中で避けたり トンガリの身体能力が人間のそれではないのはちょこちょこ描写されとるな
72 23/02/19(日)11:44:36 No.1028226194
キモいモヒカンお預けされたおかげでまだまだ曇らされるで
73 23/02/19(日)11:45:21 No.1028226430
>ロケットパンチ蹴り飛ばしたりロケットランチャーを空中で避けたり >トンガリの身体能力が人間のそれではないのはちょこちょこ描写されとるな 原作みたいに死なないようにぶっ放すがない分今作のトンガリは身体能力が強調されている感じがするで
74 23/02/19(日)11:45:21 No.1028226431
マスターチャペル存在ごと消えたかと思ってたわ… まあCGモデルも無さそうやし故人やろけど
75 23/02/19(日)11:45:25 No.1028226458
>前々回のヴァッシュいくつなの?からの持ち上げ+プラント接触で人外である事を示しているんやろうな 腕っ節もやったらめったら強いしアイツゴリラなんとちゃうか
76 23/02/19(日)11:46:09 No.1028226703
>>レムまで殺すなんて!って言っててな >>…その言い方は他の奴ら死ぬの分かってたんかオンドレ? >自立種実験のこと悔いてたレムを殺す必要なかったといいたいのかもしれへん 旧作だと人間に寄り添いたいけど根がどこまでも人外のヴァッシュと人間滅ぼすつもりだけどプラントにいいとこもあったって言われた程度で揺らぐナイブズの対比はあったよね
77 23/02/19(日)11:46:42 No.1028226882
ああいう狭い空間だとトンファーが強いってのはけっこう説得力ある
78 23/02/19(日)11:47:32 No.1028227130
チャペル成分がドクターに移ったかと思ったら普通におるやんけチャペル…
79 23/02/19(日)11:48:40 No.1028227481
ガントンファー自体は割とカッコよくて好きやでワイ
80 23/02/19(日)11:48:50 No.1028227546
もっとポンポン撃って展開も明るい部分を差し込んでもらえへんと話の暗さに目が慣れるで…
81 23/02/19(日)11:49:38 No.1028227801
エンジョイandエキサイティングを大切にしようや…
82 23/02/19(日)11:50:04 No.1028227926
>もっとポンポン撃って展開も明るい部分を差し込んでもらえへんと話の暗さに目が慣れるで… バドラドの浮かれっぷりが癒しになるとは思わんかったで
83 23/02/19(日)11:50:25 No.1028228024
>バドラドの浮かれっぷりが癒しになるとは思わんかったで あいつら楽しそうやったで…羨ましいで…
84 23/02/19(日)11:50:40 No.1028228104
>ああいう狭い空間だとトンファーが強いってのはけっこう説得力ある るろうに剣心でも見たで 狭い屋内でトンファーが強いって奴
85 23/02/19(日)11:50:48 No.1028228155
ラズロはリヴィオの二重人格として出てくるんじゃなくて 再強化で完全に人格と理性を失ったものとして出てくるんかな
86 23/02/19(日)11:51:02 No.1028228228
>>レムまで殺すなんて!って言っててな >>…その言い方は他の奴ら死ぬの分かってたんかオンドレ? >自立種実験のこと悔いてたレムを殺す必要なかったといいたいのかもしれへん そこや レムは殺す必要はなかったって言うてるいうことは オドレ他のは殺す必要はあったと思てたんか?今は違うとしてあの時点ではや
87 23/02/19(日)11:51:27 No.1028228377
>ラズロはリヴィオの二重人格として出てくるんじゃなくて >再強化で完全に人格と理性を失ったものとして出てくるんかな 多分二重人格なんやろうけど再強化されたら人格入れ替わっているとかそんな感じなんちゃうか
88 23/02/19(日)11:51:28 No.1028228383
>ガントンファー自体は割とカッコよくて好きやでワイ 銃が口径小さなっとるくせに無駄にゴツなっとるからごっつ痛そうやで…
89 23/02/19(日)11:51:29 No.1028228392
ボコられた分はともかく割と戦利品持って退避してそうでウハウハなんじゃないかバドラド団
90 23/02/19(日)11:51:53 No.1028228503
必要はともかくナイブズがああいうことする動機は理解できるやろ
91 23/02/19(日)11:52:00 No.1028228545
いくら弾丸受けてもノーダメだった義手にヒビが…
92 23/02/19(日)11:52:01 No.1028228546
あんまりバッシュの銃が主役メカとして目立たないよね パニッシャーは超絶強化されたのに
93 23/02/19(日)11:52:14 No.1028228616
ゲーミング蛮族もっと話に絡んでくるかと思ったけど本当に単なる賑やかしだった
94 23/02/19(日)11:52:19 No.1028228639
あのセリフだけならナイブズが船の人間達を殺すつもりだった事をトンガリも知っていたみたいな感じがするで…
95 23/02/19(日)11:52:48 No.1028228788
>そう言えば見直してたらトンガリがな >レムまで殺すなんて!って言っててな >…その言い方は他の奴ら死ぬの分かってたんかオンドレ? お前も共犯だろ?って返されてたから過去話も原作とガッツリ変わってるだろうねえ
96 23/02/19(日)11:53:13 No.1028228908
>あんまりバッシュの銃が主役メカとして目立たないよね >パニッシャーは超絶強化されたのに 全然撃たないしもう銃の形してる鈍器だぞ
97 23/02/19(日)11:53:32 No.1028229019
今のところ確かナイブズ登場回以外は必ず一発しか撃ってないんやっけトンガリ
98 23/02/19(日)11:54:14 No.1028229226
>ゲーミング蛮族もっと話に絡んでくるかと思ったけど本当に単なる賑やかしだった ネオンさんの存在消されて笑える…いや出てこなくて良かったな
99 23/02/19(日)11:54:32 No.1028229307
>いくら弾丸受けてもノーダメだった義手にヒビが… すごいぜサンドスチーム・ザ・イオンキャノン…
100 23/02/19(日)11:54:44 No.1028229368
>ネオンさんの存在消されて笑える…いや出てこなくて良かったな ヘッドがいる事はわかってるらしいで 序盤に手配書も出とる
101 23/02/19(日)11:54:45 No.1028229375
>ゲーミング蛮族もっと話に絡んでくるかと思ったけど本当に単なる賑やかしだった いそいそと帰り始めててだめだった
102 23/02/19(日)11:54:53 No.1028229409
なんかレガートがショボくなってない? 原作で1番好きなんだけどな…
103 23/02/19(日)11:54:58 No.1028229433
パニッシャーのバルカンのほうも結構火力落とされてないか あんな豆鉄砲じゃなかっただろ
104 23/02/19(日)11:55:03 No.1028229456
よくよく考えればあんなレーザー補給なしでそう何度も撃てるようなもんじゃないのかも知れん
105 23/02/19(日)11:55:14 No.1028229511
>ゲーミング蛮族もっと話に絡んでくるかと思ったけど本当に単なる賑やかしだった まあ嬢ちゃん達合流さすためのゲストって感じやったな 屈辱的な追い返され方したしまた仕返しにくるかもしれんで
106 23/02/19(日)11:55:28 No.1028229593
なんやかんや1クールで収まりそうやけどロストジュライ自体はやるとしたら終わり方かなりビターになりそうやないか?
107 23/02/19(日)11:55:32 No.1028229613
マスターチャペルおるやんけ!!
108 23/02/19(日)11:55:41 No.1028229654
>パニッシャーのバルカンのほうも結構火力落とされてないか >あんな豆鉄砲じゃなかっただろ 最初は豆やったで だんだん超兵器になったんや
109 23/02/19(日)11:55:46 No.1028229671
>あんまりバッシュの銃が主役メカとして目立たないよね >パニッシャーは超絶強化されたのに まだその銃持ってたのかってナイに言われてたし今後目立つ話があるかもしれない
110 23/02/19(日)11:55:55 No.1028229724
バドラド団全く銃撃たないのおかしいだろ そしてどこ行ったネオン
111 23/02/19(日)11:55:58 No.1028229741
ヘッドおらんくなってもカメラにウキウキでポーズとる団員好きやで
112 23/02/19(日)11:56:15 No.1028229833
砲身斬る わけわからん暴発して死 とかありえるし…
113 23/02/19(日)11:56:28 No.1028229910
>今のところ確かナイブズ登場回以外は必ず一発しか撃ってないんやっけトンガリ 今回はパニッシャーの銃身反らしに一発 プラントルームのドアを破壊するための一発 合計二発やったわ
114 23/02/19(日)11:56:29 No.1028229919
>ヘッドおらんくなってもカメラにウキウキでポーズとる団員好きやで あんなピッカピカな格好で盗賊しているのは看板背負ってる感あるで
115 23/02/19(日)11:56:45 No.1028229996
バドラド団はまだ出番あるんちゃうか? 殆ど無傷やろあれ
116 23/02/19(日)11:56:49 No.1028230026
>>パニッシャーのバルカンのほうも結構火力落とされてないか >>あんな豆鉄砲じゃなかっただろ >最初は豆やったで >だんだん超兵器になったんや 中盤でもナインライブズ殺しきれない豆鉄砲やったが 終盤では何でもぶち抜く超火力や
117 23/02/19(日)11:57:14 No.1028230173
相変わらず楽しそうな原作者だ…
118 23/02/19(日)11:57:17 No.1028230190
>なんかレガートがショボくなってない? >原作で1番好きなんだけどな… 原作よりオスガキ感が強いで
119 23/02/19(日)11:57:32 No.1028230272
>なんかレガートがショボくなってない? >原作で1番好きなんだけどな… キャラが全体的に達観してる感じではないな幼さがあるというか
120 23/02/19(日)11:57:36 No.1028230300
今回は顔見せで今度はボス連れて再登場しそうな気もする
121 23/02/19(日)11:57:39 No.1028230319
あそこにネオンおったら話がどっちらかるやろ!
122 23/02/19(日)11:57:52 No.1028230394
青髪馬鹿にされて切れるレガートは好きやぞ
123 23/02/19(日)11:57:54 No.1028230402
キッショイ青髪はよくもわるくも人間的な変さになったな 原作のレガートはちゃんとイケメンやしキショくないイカれた青髪や…いやほぼ黒髪みたいなもんちゃうんかあれ…
124 23/02/19(日)11:58:06 No.1028230459
>あそこにネオンおったら話がどっちらかるやろ! バドラド団の時点で大パニックやったからな…
125 23/02/19(日)11:58:07 No.1028230467
>バドラド団はまだ出番あるんちゃうか? >殆ど無傷やろあれ あれでもう出番なかったら悲しすぎるだろ 命張るから看板ってのは光るのよ
126 23/02/19(日)11:58:15 No.1028230514
原作よりホモ描写はないのにホモ臭いレガート
127 23/02/19(日)11:58:19 No.1028230539
>多分二重人格なんやろうけど再強化されたら人格入れ替わっているとかそんな感じなんちゃうか 原作だとひどい虐待で二重人格としてラズロが生まれたけど こっちは兄弟としてニコ兄とずっと一緒にいたみたいだから別に分裂してないと思うんだよね
128 23/02/19(日)11:58:36 No.1028230635
愛も情も不要とか言っといて さっそくワイにきっしょい愛向けてきたであの青髪
129 23/02/19(日)11:58:48 No.1028230703
レガートちゃんと慌ててたのは人間くさすぎた
130 23/02/19(日)11:58:50 No.1028230715
>原作よりホモ描写はないのにホモ臭いレガート なんでそんなにワイのこと気にすんねん…ワイのこと好きなんか?
131 23/02/19(日)11:58:54 No.1028230733
旧アニメの初期パニッシャーなんてガンラックやし
132 23/02/19(日)11:58:56 No.1028230748
>原作だとひどい虐待で二重人格としてラズロが生まれたけど >こっちは兄弟としてニコ兄とずっと一緒にいたみたいだから別に分裂してないと思うんだよね …じゃあこれからえぐい展開あるって言うとるもんやないか!!
133 23/02/19(日)11:59:12 No.1028230827
あのキショ髪は内山に汚染されとる
134 23/02/19(日)11:59:23 No.1028230885
>レガートちゃんと慌ててたのは人間くさすぎた なんかこう超能力でガレキどかすんじゃないのかよ 焦ってハンドル切るの笑えるだろ
135 23/02/19(日)11:59:23 No.1028230886
>旧アニメの初期パニッシャーなんてガンラックやし ワイあれ好きやったでデスペラード感あって
136 23/02/19(日)11:59:31 No.1028230922
ヴァッシュよりウルフウッドに感情向けてるレガートは何で?ってなるしウルフウッドもそう思ってると思う
137 23/02/19(日)11:59:37 No.1028230956
書き込みをした人によって削除されました
138 23/02/19(日)11:59:45 No.1028230990
どうしてわからないかなぁ…これは僕からの愛なんだよ…
139 23/02/19(日)12:00:00 No.1028231071
ワイ旧作のウルフウッドは小野坂昌也やと思っとったで…
140 23/02/19(日)12:00:00 No.1028231080
>どうしてわからないかなぁ…これは僕からの愛なんだよ… キモいで…
141 23/02/19(日)12:00:05 No.1028231099
旧レガートは声があまりにも強烈過ぎた
142 23/02/19(日)12:00:18 No.1028231176
パニッシャーはぶっちゃけCGの都合でこれからも豆鉄砲やと思うで
143 23/02/19(日)12:00:27 No.1028231222
>原作だとひどい虐待で二重人格としてラズロが生まれたけど >こっちは兄弟としてニコ兄とずっと一緒にいたみたいだから別に分裂してないと思うんだよね でも嫌なことあるとふとんに籠る言うてたし これからラズロ人格爆誕するんちゃうか?
144 23/02/19(日)12:00:29 No.1028231235
全てのしがらみを断てばもっと良い信者になれるだろうこれは愛だよ みたいなのは完全にホモ野郎
145 23/02/19(日)12:00:35 No.1028231265
原作レガート キモい 旧アニメレガート キモい スタンピードレガート キモい こんな感じや
146 23/02/19(日)12:00:45 No.1028231316
愛かー…
147 23/02/19(日)12:00:47 No.1028231331
>どうしてわからないかなぁ…これは僕からの愛なんだよ… お前愛は不要とか言ってたやんけ…
148 23/02/19(日)12:00:49 No.1028231345
>パニッシャーはぶっちゃけCGの都合でこれからも豆鉄砲やと思うで 最強の個人兵器なんやなかったんか…
149 23/02/19(日)12:00:50 No.1028231355
あのサイケな実験で二重人格になっててもおかしないで
150 23/02/19(日)12:00:58 No.1028231404
ナイブズじゃなくて教義とか言うてたし根本的にキャラクター変わっとるなキショレガート
151 23/02/19(日)12:01:09 No.1028231464
頭打ち抜いたリヴィオ再利用ってラズロがレガートの愛で生まれそうでなんかやだな…
152 23/02/19(日)12:01:20 No.1028231535
トンガリ…お前もうトンファー持てや
153 23/02/19(日)12:01:38 No.1028231625
原作レガートは自分1人が信仰してればええって感じやったな
154 23/02/19(日)12:01:55 No.1028231713
>原作レガート >キモい >旧アニメレガート >キモい >スタンピードレガート >キモい >こんな感じや わかりやすいまとめ助かるで
155 23/02/19(日)12:01:58 No.1028231734
トライトンファーのヴァッシュ・ザ・スタンピード ありだな…
156 23/02/19(日)12:02:08 No.1028231770
>>パニッシャーはぶっちゃけCGの都合でこれからも豆鉄砲やと思うで >最強の個人兵器なんやなかったんか… 原作は3つ持ってると過去最高火力とか言われるくらいには最強なんだけどCGでは迫力が出ないな… イオン砲の基部に傷ひとつ付かないしな
157 23/02/19(日)12:02:25 No.1028231853
>トライトンファーのヴァッシュ・ザ・スタンピード >ありだな… 持ちようがないだろ!
158 23/02/19(日)12:02:38 No.1028231943
>旧レガートは声があまりにも強烈過ぎた みんな道の真ん中でボケっと突っ立ってどないしたんや 300万円でも落っこちとんのか
159 23/02/19(日)12:02:39 No.1028231957
>>こんな感じや >わかりやすいまとめ助かるで どれもキモさの方向性違うのすごいなあんちゃん
160 23/02/19(日)12:02:45 No.1028231992
>キショレガート (どのレガートだ…?)
161 23/02/19(日)12:03:06 No.1028232106
>>>パニッシャーはぶっちゃけCGの都合でこれからも豆鉄砲やと思うで >>最強の個人兵器なんやなかったんか… >原作は3つ持ってると過去最高火力とか言われるくらいには最強なんだけどCGでは迫力が出ないな… >イオン砲の基部に傷ひとつ付かないしな 1つでも最強の個人兵器やってラズロ相手にワイが言うとるやろ!
162 23/02/19(日)12:03:14 No.1028232156
パニッシャーの火力に関しては原作でも割とその場の展開に合わせて変化してる
163 23/02/19(日)12:03:24 No.1028232216
原作はけおりすぎてキモい 旧アニメは達観しすぎてキモいトンガリの腕移植してんのもキモい スタンピードはヤンホモ感があってキモい あれやな…ポケモンやな
164 23/02/19(日)12:03:32 No.1028232270
>トライトンファーのヴァッシュ・ザ・スタンピード >ありだな… 3本目のトンファーって完全にセクハラやん…訴えるでトンガリ
165 23/02/19(日)12:03:44 No.1028232331
>>トライトンファーのヴァッシュ・ザ・スタンピード >>ありだな… >持ちようがないだろ! 背中に腕はやせばいいって聞いた
166 23/02/19(日)12:03:58 No.1028232389
>バドラド団全く銃撃たないのおかしいだろ >そしてどこ行ったネオン 存在はしてる fu1937067.jpg
167 23/02/19(日)12:04:26 No.1028232551
あんまりマシンガンでガンガン破壊してたらCG背景作る人が大変なことになるからな
168 23/02/19(日)12:04:29 No.1028232569
リヴィオが今回で死なんでほっとしたわ 正直死ぬと思っとったからな
169 23/02/19(日)12:04:31 No.1028232574
>3本目のトンファーって完全にセクハラやん…訴えるでトンガリ 絶対カバー裏で股間使うやつや…
170 23/02/19(日)12:04:39 No.1028232622
ウルフウッドといた時はいなかったけど魔改造とマスターの鬼訓練がキツすぎてラズロが生まれたとか
171 23/02/19(日)12:04:59 No.1028232737
>存在はしてる >fu1937067.jpg 前フリなんかこれで終わりのファンサービスかわからんとこやな
172 23/02/19(日)12:05:28 No.1028232897
旧アニメレガートみたいな声はもう出せないって言ってからもう10年は経っとるで…
173 23/02/19(日)12:05:34 No.1028232942
CGの強みと弱みがわかってきたっちゅうか 手書きやからこそ出来ることもCGだからこそできることもあるんやな
174 23/02/19(日)12:06:01 No.1028233079
今後バドラド団出すシーンあるかな… 砂漠まだ渡りきってないからもう一回来るのかな
175 23/02/19(日)12:06:26 No.1028233202
映画のパニッシャーは超兵器って感じやったんやがな
176 23/02/19(日)12:06:37 No.1028233270
>絶対カバー裏で腰振るやつや…
177 23/02/19(日)12:06:50 No.1028233353
イオン砲止めたいならレーザーで切断すれば良かったんとちゃうんか?
178 23/02/19(日)12:07:46 No.1028233653
>>存在はしてる >>fu1937067.jpg >前フリなんかこれで終わりのファンサービスかわからんとこやな 雷泥も手配書になってたから出せへんキャラのファンサービスなんやないかな…
179 23/02/19(日)12:07:49 No.1028233681
>イオン砲止めたいならレーザーで切断すれば良かったんとちゃうんか? 程よく撃ってエネルギーを逃さなきゃ暴発するじゃないかウルフウッド!
180 23/02/19(日)12:07:55 No.1028233708
>イオン砲止めたいならレーザーで切断すれば良かったんとちゃうんか? 上で散々話しくさったから読み返せやおんどれ
181 23/02/19(日)12:08:03 No.1028233754
>CGの強みと弱みがわかってきたっちゅうか >手書きやからこそ出来ることもCGだからこそできることもあるんやな 結局ん所かける労力と技術力が物を言うんと違うか …こらセル画ん頃から何も変わっとらんやないけ
182 23/02/19(日)12:08:41 No.1028233975
>結局ん所かける労力と技術力が物を言うんと違うか >…こらセル画ん頃から何も変わっとらんやないけ 何事もそんなもんやな…
183 23/02/19(日)12:08:51 No.1028234034
>イオン砲止めたいならレーザーで切断すれば良かったんとちゃうんか? そうした場合船がどうなるか未知数だし口では孤児院孤児院と言っていても船の乗客たちのことも見捨てられない甘さがあるという部分が一番重要だから……
184 23/02/19(日)12:09:23 No.1028234220
流石にここまで見てきて原作と同じ強さの同じキャラ期待してもしゃーないと思うで! そこから好きになれるか否かはまあ個人の趣味やな…
185 23/02/19(日)12:09:36 No.1028234301
ワイはパニッシャーや! ニコラス・ザ・パニッシャーや! W O L F W O O D
186 23/02/19(日)12:10:01 No.1028234445
>ワイはパニッシャーや! >ニコラス・ザ・パニッシャーや! >W O L F W O O D 微笑むトンガリ
187 23/02/19(日)12:10:09 No.1028234498
左手の仕込み銃ないけど タイトル回収はどないするんや
188 23/02/19(日)12:10:17 No.1028234540
くそ…こんな時パニッシャーに搭載されとるのがロケットやったら!!
189 23/02/19(日)12:10:19 No.1028234551
1クール何やろこれ? 売上次第でマキシマムあるって感じなんか?
190 23/02/19(日)12:10:26 No.1028234577
友達できたやん
191 23/02/19(日)12:10:40 No.1028234653
ワイのスレ画やなくても自然にワイの喋りに回帰していくのはなんでやろな…
192 23/02/19(日)12:10:50 No.1028234709
ジュライで終わりそうだから分割2クールだと思うが
193 23/02/19(日)12:10:53 No.1028234723
ワイにも友達できてんで…
194 23/02/19(日)12:11:07 No.1028234804
>ワイのスレ画やなくても自然にワイの喋りに回帰していくのはなんでやろな… 角が立たへんのや関西弁なら
195 23/02/19(日)12:11:24 No.1028234885
>くそ…こんな時パニッシャーに搭載されとるのがロケットやったら!! あかんあかんガングレイヴになってまうわ…後発との差別化はせんとな
196 23/02/19(日)12:11:46 No.1028234987
友達ができたっちゅーことはつまりもういつでも死ねるっちゅーことや…
197 23/02/19(日)12:11:50 No.1028235002
>左手の仕込み銃ないけど >タイトル回収はどないするんや ヴァッシュのピースブリンガーとワイのパニッシャーとおっさんのデリンジャーでトライガンや
198 23/02/19(日)12:12:16 No.1028235157
あの光ってる義手壊れたら何か出るんやろきっと…
199 23/02/19(日)12:12:23 No.1028235200
おっさんはいつサクソフォン構えるんや?
200 23/02/19(日)12:12:28 No.1028235220
>ジュライで終わりそうだから分割2クールだと思うが でも次回予告で最終章言うとるで
201 23/02/19(日)12:12:35 No.1028235253
>>パニッシャーはぶっちゃけCGの都合でこれからも豆鉄砲やと思うで >最強の個人兵器なんやなかったんか… こっちでも最強やろ パニッシャービームの火力は
202 23/02/19(日)12:12:56 No.1028235366
プラントちょっと指黒くなってるから力使うたんかな
203 23/02/19(日)12:12:59 No.1028235379
>>ジュライで終わりそうだから分割2クールだと思うが >でも次回予告で最終章言うとるで 2話後くらいにもうラズロ出そうやな
204 23/02/19(日)12:13:06 No.1028235415
しかし凄腕ガンマン要素全然ないやないかトンガリ
205 23/02/19(日)12:13:06 No.1028235419
>>ジュライで終わりそうだから分割2クールだと思うが >でも次回予告で最終章言うとるで エンドカード的にひょっとしてもうジュライつくんか
206 23/02/19(日)12:13:08 No.1028235429
トンガリ ワイ薄い本でキッショい青髪に襲われんか心配や…
207 23/02/19(日)12:13:19 No.1028235490
原作で45口径扱ってるトンガリも大概やけど それぐらいの火力ないと止まらん奴ら多すぎやねんな…
208 23/02/19(日)12:13:25 No.1028235517
ワイの未来への切符はどこにあるんや?
209 23/02/19(日)12:13:29 No.1028235540
なんやねんなこのアニメは…タフで優しい日々なんかほんのちょっぴりしかないやんけ タフで苦しい日々の間違いやろ
210 23/02/19(日)12:13:55 No.1028235675
ワイめっちゃタフやし
211 23/02/19(日)12:14:27 No.1028235845
タフでハッピーハッピーな日々ヤンケシバクヤンケ
212 23/02/19(日)12:14:44 No.1028235938
優しくはあると思うねんけどタフなんが主要人物くらいなんやな…
213 23/02/19(日)12:14:48 No.1028235957
タフって言葉はワイとトンガリのためにあるんや
214 23/02/19(日)12:14:52 No.1028235978
スタンピードに優しい日々なんてあったか?
215 23/02/19(日)12:15:03 No.1028236042
>タフって言葉はワイとトンガリのためにあるんや 実際そうやから困るな
216 23/02/19(日)12:15:24 No.1028236154
>友達ができたっちゅーことはつまりもういつでも死ねるっちゅーことや… 友達=死んだら辛い理由やからな…
217 23/02/19(日)12:15:25 No.1028236161
新聞記者のおっさんもだいぶタフやろ
218 23/02/19(日)12:15:33 No.1028236193
>スタンピードに優しい日々なんてあったか? トンガリにとっては日常や
219 23/02/19(日)12:15:57 No.1028236337
ここまで来ると手配書のトンガリがなんであんなに笑っとんのかわからんで…
220 23/02/19(日)12:16:11 No.1028236403
タフで優しい日々は原作のトンガリが愛したモノやからスタンピードのトンガリはまた別のモノを見つける気がするで
221 23/02/19(日)12:16:22 No.1028236470
>ここまで来ると手配書のトンガリがなんであんなに笑っとんのかわからんで… 集落で騙される前に撮ったんやろ
222 23/02/19(日)12:16:37 No.1028236563
次から最終章って事は結局1クールなんかい
223 23/02/19(日)12:16:49 No.1028236634
ワイまだアニメ見られてへんのやがだいぶ変えてきとんか?
224 23/02/19(日)12:16:54 No.1028236657
ワイが生きるかよりいつ死ぬかで予想し合ってるのが酷過ぎひんか?
225 23/02/19(日)12:17:02 No.1028236692
正直今までデカい姉ちゃんの必要性あんま感じひんかったから気にならんかったけど今ならわかるし早よ出てきてほしいで
226 23/02/19(日)12:17:39 No.1028236887
メリルがヒロインっちゅうか成長枠みたいになっとるで
227 23/02/19(日)12:17:44 No.1028236909
手配書のトンガリよーく見ると目元全く笑ってないんや
228 23/02/19(日)12:17:53 No.1028236957
ワイがキッショい青髪から良くない目で見られとんのやが…まさかワイが相手にせなあかんのかアレを…
229 23/02/19(日)12:17:59 No.1028236986
>ワイが生きるかよりいつ死ぬかで予想し合ってるのが酷過ぎひんか? ワイ曇らすんなら生存ルートの方が曇る気もするんや…
230 23/02/19(日)12:18:20 No.1028237086
>ワイがキッショい青髪から良くない目で見られとんのやが…まさかワイが相手にせなあかんのかアレを… 楽しみやな夏コミ…
231 23/02/19(日)12:18:34 No.1028237176
トンガリとワイとメリルの嬢ちゃんでトライガンや
232 23/02/19(日)12:18:36 No.1028237190
>次から最終章って事は結局1クールなんかい これ全部回収出来んのかいな? そのままマキシマム行ってもおかしないで
233 23/02/19(日)12:19:04 No.1028237337
>正直今までデカい姉ちゃんの必要性あんま感じひんかったから気にならんかったけど今ならわかるし早よ出てきてほしいで デカいねーちゃんは神経滅茶苦茶図太いから乾いた世界での清涼剤なんや オミットしたことでツライガンが加速したやんけ
234 23/02/19(日)12:19:24 No.1028237446
>メリルがヒロインっちゅうか成長枠みたいになっとるで 今週の台詞良かったで……
235 23/02/19(日)12:19:40 No.1028237524
スタンピードにデカいねーちゃんおっても一緒に曇るだけなんやないかな…
236 23/02/19(日)12:19:48 No.1028237571
>正直今までデカい姉ちゃんの必要性あんま感じひんかったから気にならんかったけど今ならわかるし早よ出てきてほしいで 結婚してノンケアピールしとかないとな
237 23/02/19(日)12:19:58 No.1028237627
>トンガリとワイとメリルの嬢ちゃんでトライガンや おっちゃん…
238 23/02/19(日)12:20:08 No.1028237670
>オミットしたことでツライガンが加速したやんけ おじさんのデリンジャーが遺品になる感強すぎる
239 23/02/19(日)12:20:09 No.1028237674
悪い意味で言うんやないんやがトンガリの早業やアクションは映像にすると地味やな…これはワイが最期まで生き残って頑張らなアカンでスタッフさん!
240 23/02/19(日)12:20:10 No.1028237683
あの砂嵐がヴァッシュの能力って考察見てなるほどってなったで
241 23/02/19(日)12:20:26 No.1028237751
ロストジュライもまだやのに次でナイブズ過去編やるからマキシマムなさそうやなこれは
242 23/02/19(日)12:20:34 No.1028237793
ミリィ出たらウッちゃんと絡んでもおねショタになってしまう…
243 23/02/19(日)12:20:40 No.1028237826
ちんまい嬢ちゃんが順調にヒロインルートでおっさんどんどん死にそうやで…
244 23/02/19(日)12:20:51 No.1028237891
>今週の台詞良かったで…… あの時のことをずっと後悔してるって話がそのままトンガリがなんで諦めへんのかに繋がっとって良いエピソードやった
245 23/02/19(日)12:21:16 No.1028238047
ナイヴズがこれから戦うのはただのカンフーやな
246 23/02/19(日)12:21:27 No.1028238114
>ヴァッシュよりウルフウッドに感情向けてるレガートは何で?ってなるしウルフウッドもそう思ってると思う GHGじゃなくてミカエルの眼所属になったから 凄い才能持ってるのにくだらない感情に流されて 最強の戦士になれない奴に重い感情を向けるのは当然だろう?
247 23/02/19(日)12:21:31 No.1028238136
スタンピードメリル可愛すぎてチンチンしゃぶりたいでホンマ
248 23/02/19(日)12:21:35 No.1028238170
酒浸りのおっさんはむしろ癒やしや…
249 23/02/19(日)12:21:37 No.1028238175
>あの時のことをずっと後悔してるって話がそのままトンガリがなんで諦めへんのかに繋がっとって良いエピソードやった ずっと後悔しとるやん…
250 23/02/19(日)12:22:22 No.1028238425
ワイ トンガリ 嬢ちゃんのデリンジャー これでトライガンや
251 23/02/19(日)12:22:38 No.1028238516
急に座り込んでスキットル開けて酒飲むのダメなオッサンやな… あれで中身酒じゃなくて薬とかだったら吹く
252 23/02/19(日)12:22:53 No.1028238594
チャペルの執着成分がレガートにも入ってるやないか…
253 23/02/19(日)12:22:53 No.1028238595
>スタンピードメリル可愛すぎてチンチンしゃぶりたいでホンマ タマ生やすなや!!!
254 23/02/19(日)12:23:10 No.1028238675
助けてくれ なんやきもい青髪が狙ってくるんや
255 23/02/19(日)12:23:13 No.1028238693
>あれで中身酒じゃなくて薬とかだったら吹く それはあかんやつや…
256 23/02/19(日)12:23:17 No.1028238713
>スタンピードメリル可愛すぎてチンチンしゃぶりたいでホンマ 頭おしまいになっとる
257 23/02/19(日)12:23:17 No.1028238721
そもそも青夏は原作でもトンガリには嫉妬以外の感情が無かったヤンケ 最後の最後で自分と同類だったことに気づいたんやなかったか?
258 23/02/19(日)12:23:19 No.1028238740
序盤はその青さ故に取り零す命があった描写を入れて今回でその青さ故に救えた命を描くバランスが凄いんや
259 23/02/19(日)12:24:11 No.1028239059
来週がっつり過去やるとして残り4話でナイヴズキショ青髪ザジリヴィオナインライヴスレガートおっさん …行ける!
260 23/02/19(日)12:24:11 No.1028239061
これでロストジュライしてからメリルがデカい後輩引き連れて行きますわよー!!!って叫んでたらワイ泣くで…
261 23/02/19(日)12:24:45 No.1028239234
>助けてくれ >なんやきもい青髪が狙ってくるんや レガート→ワ←リヴィオ・ラズロ オカマ →イ←チャペル
262 23/02/19(日)12:25:20 No.1028239442
>レガート→ワ←リヴィオ・ラズロ >オカマ →イ←チャペル ウルフウッド後はよろしくね
263 23/02/19(日)12:25:35 No.1028239534
>来週がっつり過去やるとして残り4話でナイヴズキショ青髪ザジリヴィオナインライヴスレガートおっさん >…行ける! ウルフウッドにはナイヴス以外相手してもらいます
264 23/02/19(日)12:25:41 No.1028239557
チャラ男さん!ラズロとマスターチャペルとレガートの相手を頼みます!
265 23/02/19(日)12:25:41 No.1028239562
るろ剣の精神的後継作
266 23/02/19(日)12:25:59 No.1028239647
トンガリ相手よりもワイの方が人間関係めんどくなっとるやないか!!
267 23/02/19(日)12:26:06 No.1028239679
バドラド団がかなりの癒やしになったんでお頭つれてまた出てほしいで
268 23/02/19(日)12:26:16 No.1028239740
>チャラ男さん!ラズロとマスターチャペルとレガートの相手を頼みます! おう!?
269 23/02/19(日)12:26:17 No.1028239745
おっさん死んでからミリィが入るなら重い設定生えてきそうやな…
270 23/02/19(日)12:26:52 No.1028239945
>序盤はその青さ故に取り零す命があった描写を入れて今回でその青さ故に救えた命を描くバランスが凄いんや 原作だとラブアンドピースの歪さを明かすのは後の方やったが逆にしたのは結構冒険しとるで
271 23/02/19(日)12:26:54 No.1028239954
>>チャラ男さん!ラズロとマスターチャペルとレガートの相手を頼みます! >おう!? すいませんオカマ忘れてました!
272 23/02/19(日)12:26:59 No.1028239984
助けてくれ神様…このスタッフワイまで変な目でみとる!
273 23/02/19(日)12:27:42 No.1028240219
ラストのアイキャッチでこいつらH.T流すまでやると確信したで
274 23/02/19(日)12:27:45 No.1028240245
>原作レガート >キモい >旧アニメレガート >キモい >スタンピードレガート >キモい >こんな感じや キャラとしてブレてねぇな…
275 23/02/19(日)12:27:49 No.1028240273
ワイはこのアニメで1番かわええのショタリヴィオやと思っとるで
276 23/02/19(日)12:27:58 No.1028240319
蟲は口から出したんやな
277 23/02/19(日)12:28:07 No.1028240370
>助けてくれ神様…このスタッフワイまで変な目でみとる! しがらみ残させて死にたないんや!させた旧アニメの時から今更やないか?
278 23/02/19(日)12:29:04 No.1028240660
>キャラとしてブレてねぇな… 全部バラバラのキモさゆえにブレへんのや
279 23/02/19(日)12:29:08 No.1028240683
>蟲は口から出したんやな 原作通りおめこからだすのはアレやな
280 23/02/19(日)12:29:44 No.1028240876
>ワイはこのアニメで1番かわええのショタリヴィオやと思っとるで バレンタインデーにお出しする設定画か?このかわいいショタボーイ共が…
281 23/02/19(日)12:29:48 No.1028240888
原作でも割とわけわからん存在の設定をちゃんと整理してるのはいいな 代わりにウルフウッドの人間関係が凄いことになってるけど…
282 23/02/19(日)12:29:51 No.1028240907
>ワイはこのアニメで1番かわええのショタリヴィオやと思っとるで 次回登場する船団のショートカットお姉さんめっちゃ可愛くない…?
283 23/02/19(日)12:30:00 No.1028240966
>おっさん死んでからミリィが入るなら重い設定生えてきそうやな… そんな重くならないように作中時間を置くんや そうやなあ…それが2クール目ということでどうや
284 23/02/19(日)12:31:29 No.1028241470
何回生まれ変わってもエデンに辿り着けへん…
285 23/02/19(日)12:31:40 No.1028241515
できればレガートが食堂で飯食ってたり広場でホットドッグパクつきながら待ってたりのお茶目さはアニメでも出して欲しいで 何やこの青髪食ってばっかやな…
286 23/02/19(日)12:31:46 No.1028241553
>ワイはこのアニメで1番かわええのショタリヴィオやと思っとるで はぁ~~孤児院の連中と一緒に処分するか…
287 23/02/19(日)12:31:59 No.1028241609
ロストジュライしないのかなあ1クールで終わりだと
288 23/02/19(日)12:32:14 No.1028241696
デカ姉ちゃんが娘とかならデリンジャーそっちが継承しちゃうからやはりおっさん・ザ・ホーンフリークなんちゃうか?
289 23/02/19(日)12:32:44 No.1028241859
おっさんは実は向こう側でも驚かんぞ
290 23/02/19(日)12:32:52 No.1028241897
今のところ作中で1番エロいのはザジ
291 23/02/19(日)12:33:00 No.1028241933
>できればレガートが食堂で飯食ってたり広場でホットドッグパクつきながら待ってたりのお茶目さはアニメでも出して欲しいで >何やこの青髪食ってばっかやな… 生きることも戦うことも結局は食べることやからな トライガンの根底に流れる力学のひとつや
292 23/02/19(日)12:33:26 No.1028242080
>ロストジュライしないのかなあ1クールで終わりだと むしろロストジュライして終わるんとちゃうか?
293 23/02/19(日)12:33:33 No.1028242127
このアニメ意外と回想ショタに力が入ってる気がする
294 23/02/19(日)12:33:49 No.1028242206
>代わりにウルフウッドの人間関係が凄いことになってるけど… こんなワイに矢印集中さす必要あった?
295 23/02/19(日)12:33:58 No.1028242253
>>ロストジュライしないのかなあ1クールで終わりだと >むしろロストジュライして終わるんとちゃうか? フィフスムーンとロストジュライの合わせ技で行こうや!
296 23/02/19(日)12:34:12 No.1028242343
ロストジュライ! 劇場版上下作!! ぐらいの原作ストックはあるんやで
297 23/02/19(日)12:34:36 No.1028242483
いいや2クールでマキシマムやってもらう
298 23/02/19(日)12:34:47 No.1028242556
ロストジュライとフィフスムーン兼ねて真のヒューマノイドタイフーン完成までやりそうな気もするで…
299 23/02/19(日)12:34:58 No.1028242606
このまま普通に進んどったらロストジュライで続きそうな感じもするんやが CGアニメ映像は作るのが相当大変やから2クールは無さそうやなあと思ってしまうんや…
300 23/02/19(日)12:34:59 No.1028242612
orangeのスケジュール見て何クールあるか予想するんや!
301 23/02/19(日)12:35:03 No.1028242648
>このアニメ意外と回想ショタに力が入ってる気がする 回想のワイとリヴィオかわいくしすぎやろ…
302 23/02/19(日)12:35:28 No.1028242795
>>代わりにウルフウッドの人間関係が凄いことになってるけど… >こんなワイに矢印集中さす必要あった? 僕はナイブスとの関係に集中するからウルフウッドは夏コミの総受け本の方任せたよ
303 23/02/19(日)12:35:33 No.1028242823
ナーフ賞金首のトンガリが600億ダブドルになる理由付けをロストジュライでやらかすと思うんや
304 23/02/19(日)12:35:39 No.1028242856
令和でトンファーガンを持つ男になっちまったよ… 後別に一人で多数のバドラド団制圧しても人間じゃねぇ…にはならないと思うよパイセン…
305 23/02/19(日)12:35:43 No.1028242876
>ロストジュライとフィフスムーン兼ねて真のヒューマノイドタイフーン完成までやりそうな気もするで… 600億$$の賞金首になったことが分かる手配書が映って終わりそうや
306 23/02/19(日)12:35:51 No.1028242925
>できればレガートが食堂で飯食ってたり広場でホットドッグパクつきながら待ってたりのお茶目さはアニメでも出して欲しいで >何やこの青髪食ってばっかやな… 手土産が まだだったな
307 23/02/19(日)12:35:53 No.1028242932
2期観たい?買おう円盤
308 23/02/19(日)12:35:55 No.1028242949
期待しとるで 回想レガート
309 23/02/19(日)12:36:06 No.1028243011
でと原作者もバッチリ喜んでるしこのままナイブズとケリつけてもええんちゃうか?
310 23/02/19(日)12:36:19 No.1028243087
600万$$止まりやな まだ
311 23/02/19(日)12:36:23 No.1028243118
>orangeのスケジュール見て何クールあるか予想するんや! ビースターズ3期やるのは知ってる
312 23/02/19(日)12:36:38 No.1028243214
数ヶ月で立派なウッちゃんができてたし あのショタ空間ついこないだなんだよな
313 23/02/19(日)12:36:38 No.1028243223
>ロストジュライとフィフスムーン兼ねて真のヒューマノイドタイフーン完成までやりそうな気もするで… 賞金額1桁少ないはずっと言われとるからな…
314 23/02/19(日)12:36:42 No.1028243243
あれやなトンガリの因縁はナイブズで十分と判断してワイに盛ったんやな…
315 23/02/19(日)12:36:47 No.1028243273
ロストジュライ×フィフスムーンとか地殻崩壊せんか…?
316 23/02/19(日)12:37:08 No.1028243405
ネオンが1600万やからまだまだ上がるんや
317 23/02/19(日)12:37:53 No.1028243658
>ロストジュライ×フィフスムーンとか地殻崩壊せんか…? 上に向かってエンジェルブッパ→余波でロストジュライ これや!どれや…
318 23/02/19(日)12:37:57 No.1028243681
>賞金額1桁少ないはずっと言われとるからな… 1桁…?4桁の間違いだろ…?
319 23/02/19(日)12:38:20 No.1028243813
6兆5000億$$ぐらい行ってほしいとこやな
320 23/02/19(日)12:38:45 No.1028243963
アニメスタッフの歪んだ愛情を感じるで…
321 23/02/19(日)12:38:54 No.1028244005
この暗さでロストジュライやって箱舟でプラント吸い上げて乾いてく人々ねっとりやるんですか!?
322 23/02/19(日)12:39:08 No.1028244073
>原作よりオスガキ感が強いで なんで教義とか言ってキッショイ粘着されなアカンねん…
323 23/02/19(日)12:39:15 No.1028244109
ロストジュライにより姿を消したヴァッシュ 新人を連れて彼を探すメリル バイクに乗ってさすらうウルフウッド そしてあの髪型になってふらふらと歩く誰かさんの後ろ姿ちらつかせてからのHT これが最強や
324 23/02/19(日)12:39:29 No.1028244201
>アニメスタッフの歪んだ愛情を感じるで… とはいえこんなに昔の作品を気合入れて作ってくれたのは感謝しかないで
325 23/02/19(日)12:40:04 No.1028244409
1クールで終わらせるにはキャラ多ないかとは思うけど2クールだと余りそうなんよな…
326 23/02/19(日)12:40:06 No.1028244420
>>アニメスタッフの歪んだ愛情を感じるで… >とはいえこんなに昔の作品を気合入れて作ってくれたのは感謝しかないで 駆け足やけどきちんとトライガンやってるのは凄いと思うでホンマ…
327 23/02/19(日)12:42:31 No.1028245233
プラントと対話するシーンでトンガリがプラントやと判明する構成にしたの上手いと思ったで
328 23/02/19(日)12:42:32 No.1028245237
今更やけどなんで関西弁になってるんや…?
329 23/02/19(日)12:42:38 No.1028245270
>助けてくれ神様…このスタッフワイまで変な目でみとる! お腐れが考えた相関図みたいになっとる…地獄すぎへんか?
330 23/02/19(日)12:42:50 No.1028245320
>とはいえこんなに昔の作品を気合入れて作ってくれたのは感謝しかないで それはうれしいけどまじでどっから金出てんのこれ相当金かかってない? 石油王に熱狂的なファンでもいたのか
331 23/02/19(日)12:43:41 No.1028245577
>>とはいえこんなに昔の作品を気合入れて作ってくれたのは感謝しかないで >それはうれしいけどまじでどっから金出てんのこれ相当金かかってない? >石油王に熱狂的なファンでもいたのか 熱心な海外ファンが多いってのはそれはそうなんやけどどうしてかはわからへんなぁ…
332 23/02/19(日)12:44:22 No.1028245816
レガートの矢印がウルフウッドに向いてるのヤバい
333 23/02/19(日)12:44:34 No.1028245898
CGで再アニメ化!原作にいたキャラが消えてる! っていう不安極まりない感じからハイレベルなのお出ししてきてくれて嬉しいで
334 23/02/19(日)12:45:06 No.1028246093
>とはいえこんなに昔の作品を気合入れて作ってくれたのは感謝しかないで 多感な時期に感銘を受けたのが財力を振りかざせるようになった頃合いにあの素晴らしい作品をもう一度!みたいな感じかもしれんな
335 23/02/19(日)12:46:04 No.1028246388
>今更やけどなんで関西弁になってるんや…? みんなウルフウッドになりたいんやろな…
336 23/02/19(日)12:47:41 No.1028246940
ニコ兄は好きだけどなりたいかと言われると絶対にノーや…
337 23/02/19(日)12:49:06 No.1028247408
>多感な時期に感銘を受けたのが財力を振りかざせるようになった頃合いにあの素晴らしい作品をもう一度! オーフェンもこれを期待したんだけど20年以上前の旧作の方がアニメとしてはまだ見れるレベルみたいなのお出しされて その割に2クールたっぷりやる余裕はあったり謎
338 23/02/19(日)12:49:09 No.1028247432
転生したらニコラスやったで 転生したらヴァッシュやったで 転生したらナイブズやったで
339 23/02/19(日)12:49:23 No.1028247508
転生したらウルフウッドだった件
340 23/02/19(日)12:50:04 No.1028247750
>>今更やけどなんで関西弁になってるんや…? >みんなウルフウッドになりたいんやろな… まさか定型になりかけてるんかワイ…?
341 23/02/19(日)12:50:40 No.1028247950
>転生したらニコラスやったで >転生したらヴァッシュやったで >転生したらナイブズやったで かわいそ…
342 23/02/19(日)12:51:59 No.1028248355
>まさか定型になりかけてるんかワイ…? FANZAのセール終わるたびに出てくるのが目に見えとるで
343 23/02/19(日)12:52:12 No.1028248431
三者三様甲乙つけがたい地獄やね
344 23/02/19(日)12:52:21 No.1028248479
シコラスや
345 23/02/19(日)12:52:52 No.1028248643
薬で超回復のほぼ不死身の体! 世界最強の個人兵装! …転生者やな