23/02/19(日)10:24:34 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/19(日)10:24:34 No.1028201778
ここに来るとホッとする。 ここには外の世界みたいに、余計なものがないからな。昔、外がこの街と同じ姿だった頃、人々は夢や希望に溢れていた。21世紀はあんなに輝いていたのに、今の日本に溢れているのは汚い金と、燃えないゴミぐらいだ。これが本当にあの21世紀なのか? 外の人たちは心が空っぽだから、物で埋め合わせしているのよ。だからいらない物ばっかり作って、世界はどんどん醜くなって行く。 もう一度、やり直さなければいけない。日本人がこの街の住人達のように、まだ心を持って生きていたあの頃まで戻って。 未来が信じられた、あの頃まで。
1 23/02/19(日)10:41:31 No.1028206873
俺の人生はつまらなくなんかない!
2 23/02/19(日)10:51:06 No.1028209707
>俺の人生はつまらなくなんかない! ひろしももうこの時代を知らない産まれになっちまったよ…
3 23/02/19(日)10:53:54 No.1028210562
今や汚い金すら…
4 23/02/19(日)10:54:30 No.1028210743
今は金すら流れるのを止めた
5 23/02/19(日)10:55:35 No.1028211077
>ひろしももうこの時代を知らない産まれになっちまったよ… 年代設定って変えられてるの?
6 23/02/19(日)10:55:59 No.1028211198
家族がいる幸せを、アンタたちにも分けてやりたいくらいだぜ! いいよね… 書きながらウルっときてしまったくらいだ
7 23/02/19(日)10:56:43 No.1028211448
しがないサラリーマン像だった野原家も今やとんでもない勝ち組です
8 23/02/19(日)10:57:05 No.1028211561
分けてくれよ
9 23/02/19(日)10:57:33 No.1028211697
今だとリアルに書くと契約社員の父親とパートの母親になるのかな
10 23/02/19(日)10:57:45 No.1028211762
>家族がいる幸せを、アンタたちにも分けてやりたいくらいだぜ! 俺にも分けて…
11 23/02/19(日)10:57:52 No.1028211798
こいつらは二人で家庭を作れる希望があるけど「」は…
12 23/02/19(日)10:58:31 No.1028212018
もうこれも20年前かよ…
13 23/02/19(日)10:58:33 No.1028212034
>今だとリアルに書くと契約社員の父親とパートの母親になるのかな そして公共住宅住まいで犬も無し
14 23/02/19(日)10:58:55 No.1028212174
子供は一人だよね
15 23/02/19(日)11:00:25 No.1028212632
幼稚園は待機児童でいっぱいだ
16 23/02/19(日)11:01:38 No.1028213018
かすかべ親衛隊が走り回るとうるせえ!ってジジイから苦情がくる
17 23/02/19(日)11:02:09 No.1028213197
初期のひろし1955年生まれだったのが今や昭和末期生まれだな
18 23/02/19(日)11:02:28 No.1028213287
22世紀の日本には金が溢れているのだろうか…
19 23/02/19(日)11:03:17 No.1028213520
ひろしって氷河期に霞ヶ関の商社に入っためちゃエリートでは?
20 23/02/19(日)11:03:49 No.1028213680
>今だとリアルに書くと契約社員の父親とパートの母親になるのかな 全然楽しくなさそうだ
21 23/02/19(日)11:04:16 No.1028213823
あと20年もすれば春日部もゴーストタウンになって家が叩き売られるかもしれん
22 23/02/19(日)11:05:03 No.1028214049
>全然楽しくなさそうだ つまり今楽しくないでしょ
23 23/02/19(日)11:05:16 No.1028214127
一応商社マンの父親 専業主婦の母 郊外だけど一軒家持ちで車もあって4人家族ペットあり 夢のようだね
24 23/02/19(日)11:05:27 No.1028214197
>>全然楽しくなさそうだ >つまり今楽しくないでしょ 俺の人生はつまらなくなんかない!
25 23/02/19(日)11:05:37 No.1028214248
1990年に5歳だったしんのすけは現代のひろしより年上という計算になる
26 23/02/19(日)11:06:46 No.1028214612
しんのすけ昭和生まれだもんな
27 23/02/19(日)11:07:24 No.1028214813
俺の人生はつまんねーわ
28 23/02/19(日)11:07:38 No.1028214872
>夢のようだね 普通に仕事してればこれが皆の手に届いた時代だったんだよ 普通の家庭を設定したんだから
29 23/02/19(日)11:08:42 No.1028215193
サザエさんも世田谷に土地持ちの家庭だしな どんどん貧しくなってるよね
30 23/02/19(日)11:08:59 No.1028215271
今の普通は独身ワープアになっちまった…
31 23/02/19(日)11:09:38 No.1028215472
20世紀の匂いというか昭和30年代の匂いだよね
32 23/02/19(日)11:10:05 No.1028215613
世田谷の一戸建て(サザエさん)→練馬の一戸建て(ドラ)→春日部の一戸建て(クレヨンしんちゃん) とどんどん普通の家庭がショボくなっていってはいる
33 23/02/19(日)11:10:52 No.1028215849
>20世紀の匂いというか昭和30年代の匂いだよね 20世紀って日露戦争からTKブームまで内包してるからな…
34 23/02/19(日)11:11:08 No.1028215912
>世田谷の一戸建て(サザエさん)→練馬の一戸建て(ドラ)→春日部の一戸建て(クレヨンしんちゃん) >とどんどん普通の家庭がショボくなっていってはいる 高度経済成長期からのバブルとはなんだったのか
35 23/02/19(日)11:12:10 No.1028216218
サザエさんは借家だけどな
36 23/02/19(日)11:12:36 No.1028216335
ドラえもんも借家だぞ
37 23/02/19(日)11:12:43 No.1028216375
のび太の家も借家
38 23/02/19(日)11:13:07 No.1028216488
サザエさんはこの家売って郊外に住もうかってエピソードもあるから諸説ある
39 23/02/19(日)11:13:57 No.1028216721
>サザエさんは借家だけどな サザエの家はね 波平の家は持ち家
40 23/02/19(日)11:14:07 No.1028216759
いもげもjunみたいに戻さないとな
41 23/02/19(日)11:14:15 No.1028216809
他のファミリーアニメと違ってクレしんはスマホ出てきたりする
42 23/02/19(日)11:14:51 No.1028216986
>いもげもdatみたいに戻さないとな
43 23/02/19(日)11:15:36 No.1028217173
>他のファミリーアニメと違ってクレしんはスマホ出てきたりする 普通に現代なクレヨンしんちゃんと1970年代設定を堅守するちびまる子ちゃんと現代なのに昭和の生活様式を守るサザエさんと ファミリーアニメも色々だ
44 23/02/19(日)11:15:44 No.1028217228
>他のファミリーアニメと違ってクレしんはスマホ出てきたりする ちゃんとアップデートしてるんだな サザエさんもスマホとか液晶テレビ出てる?
45 23/02/19(日)11:16:37 No.1028217490
サザエさんはそのうちアーミッシュみたいになるな…
46 23/02/19(日)11:17:32 No.1028217752
原作のサザエたちは時代の変遷にしっかり追随してたのがまた複雑
47 23/02/19(日)11:18:14 No.1028217969
スレ画のシーンは状況を考えなければノスタルジックで綺麗なんだ
48 23/02/19(日)11:19:58 No.1028218508
>あと20年もすれば春日部もゴーストタウンになって家が叩き売られるかもしれん 怪しいのは熊谷より北側で20年後なら春日部は大丈夫だと思う っていうか春日部は全然北埼玉じゃないよな
49 23/02/19(日)11:21:20 No.1028218929
>原作のサザエたちは時代の変遷にしっかり追随してたのがまた複雑 原作は原作者が書くからだ そのカリスマがいなくなった時に時間と概念が固定されて止まる 宗教みたいなもんだ
50 23/02/19(日)11:21:27 No.1028218988
地味にすごい作画
51 23/02/19(日)11:22:07 No.1028219181
西武園に出来たしあれを拡大していけば…
52 23/02/19(日)11:23:15 No.1028219515
>世田谷の一戸建て(サザエさん)→練馬の一戸建て(ドラ)→春日部の一戸建て(クレヨンしんちゃん) >とどんどん普通の家庭がショボくなっていってはいる いや磯野家の世田谷設定は原作からで戦後間もない時代だから今ほど異常な話ではない
53 23/02/19(日)11:24:38 No.1028219952
俺普通じゃないの?
54 23/02/19(日)11:25:05 No.1028220080
サザエさんは3人兄弟 野比家は一人っ子 野原家は2人
55 23/02/19(日)11:44:09 No.1028226053
サザエさんちは将来でかい道路が通って跡形もなくなるんだよな タラちゃんが覚えてねえや小さい頃だしって言ってたのが印象に残る あとカツオが波平を親父って呼んでる
56 23/02/19(日)11:50:07 No.1028227940
どうせ俺の人生はつまんねえよ
57 23/02/19(日)11:51:14 No.1028228303
クレしんでも大概勝ち組だからな…
58 23/02/19(日)11:54:37 No.1028229330
インターネットのないスレ画の世界はつまらん世界さ
59 23/02/19(日)11:57:01 No.1028230098
>どうせ俺の人生はつまんねえよ お前の人生はつまらなくなんかない!
60 23/02/19(日)11:58:29 No.1028230604
名作すぎる