虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/19(日)09:39:16 化粧水... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)09:39:16 No.1028186881

化粧水ってやっぱオールインワンのほうがいい気がする

1 23/02/19(日)09:39:48 ID:dh8fhy2c dh8fhy2c No.1028187087

削除依頼によって隔離されました 乳液とか使うとなると流石にカマホモ

2 23/02/19(日)09:40:45 No.1028187458

ちんちんに乳液

3 23/02/19(日)09:41:13 No.1028187592

乳液でカマホモは判定がガバガバすぎる

4 23/02/19(日)09:42:18 No.1028187973

俺は雑魚だからロゼットの緑とハトムギ化粧水と乳液くらいしか使わないよ…

5 23/02/19(日)09:43:23 No.1028188480

前ここで教えてもらったPDCのやつ使ってる

6 23/02/19(日)09:43:37 No.1028188581

真の男はスキンケアをしない

7 23/02/19(日)09:44:48 No.1028189059

ちんちんに化粧水使うとプルンプルンになるよ

8 23/02/19(日)09:45:53 No.1028189557

色々付けるのめんどくさいからいつもオールインワンだ

9 23/02/19(日)09:46:26 No.1028189825

ブラバス良いぞ 定番として残るだけのことはある

10 23/02/19(日)09:46:59 No.1028190056

40越えると来るからちゃんとケアするんじゃよ

11 23/02/19(日)09:47:06 No.1028190082

ジェルタイプ好き

12 23/02/19(日)09:47:58 No.1028190473

なんか層でガードできている気になるから化粧水と乳液を使うマン

13 23/02/19(日)09:48:11 No.1028190554

肌弱くてマスクずっとつけてるとかゆくなるから あらかじめ化粧水顔にかけると効果あるんだろうか

14 23/02/19(日)09:48:38 No.1028190742

スキンヘッドだから入浴後とかあらかじめ保湿しとかないと皮脂でテッカテカになってしまうんだ

15 23/02/19(日)09:50:30 No.1028191313

イソップのバランシングトナーってやつを使ってる これだけで十分と聞いたので

16 23/02/19(日)09:51:17 No.1028191687

オールインワンだけだと物足りないから化粧水打ってからの塗る

17 23/02/19(日)09:51:46 No.1028191888

冷静に考えてみろよ 化粧の水と乳の液だぞ

18 23/02/19(日)09:53:31 No.1028192571

子供の頃嗚呼!花の応援団って漫画読んで 乳液はチンポにぶっかけるもんだと知った

19 23/02/19(日)09:54:58 No.1028193095

乾燥肌なんでマツキヨのヒルメナイドっていう乳液使ってる ここ数年で一番肌が落ち着いてめちゃくちゃ肌の綺麗なブサイクになってる

20 23/02/19(日)09:56:31 No.1028193721

分からない…俺は雰囲気でスキンケアをしている…

21 23/02/19(日)09:56:41 No.1028193785

>冷静に考えてみろよ >化粧の水と乳の液だぞ 冷静じゃなく中途半端に分解しただけじゃねーか

22 23/02/19(日)09:57:18 No.1028194102

>ここ数年で一番肌が落ち着いてめちゃくちゃ肌の綺麗なブサイクになってる 不細工でも肌綺麗なのは好感がモテる

23 23/02/19(日)09:57:19 No.1028194126

肌をモチモチでプルプルにするためだけに金と時間をかけたいと微塵も思えない

24 23/02/19(日)09:57:45 No.1028194304

肌を軽視するやつはシミシワに悩むが良いわ

25 23/02/19(日)09:58:09 No.1028194475

>肌をモチモチでプルプルにするためだけに金と時間をかけたいと微塵も思えない 自分を大事にできないほど余裕がないのか

26 23/02/19(日)09:59:07 No.1028194797

俺は乾燥肌で体痒くなっちゃうから ハトムギの化粧水と乳液体に塗りたくってる 結構いい

27 23/02/19(日)09:59:35 No.1028194932

俺はマイナスを少しでも減らすために使っているから 不便を感じていないなら使わないと思う

28 23/02/19(日)10:00:34 No.1028195212

使わないと肌乾燥してガサガサになるんだよ

29 23/02/19(日)10:00:53 No.1028195316

風呂上がりにナチュリエのハト麦化粧水をスプレーでぶっかけてるくらいだな… 化粧水って外出先で洗顔後じゃなくてもかけていいの?

30 23/02/19(日)10:00:59 No.1028195339

見た目じゃなくて純粋にカサカサでつれぇから使ってんだよボケ

31 23/02/19(日)10:01:25 No.1028195449

寝る前にケアするくらいは男もやろう

32 23/02/19(日)10:01:57 No.1028195576

自分の人生観を壊される感じでもするのか異様に拒絶する人結構いるよねスキンケアの話題

33 23/02/19(日)10:01:59 No.1028195585

無印の化粧水は文字以外でもわかりやすくしてくれ… しっとりとさっぱりと高保湿とぱっと見じゃわからん

34 23/02/19(日)10:02:14 No.1028195652

顔の造りが良くても肌汚いと見てて不愉快だしね

35 23/02/19(日)10:02:40 No.1028195782

金かけすぎるのも金かけ無さすぎるのもアレだしと思って 2500円ぐらいのオールインワン使ってる

36 23/02/19(日)10:02:56 No.1028195847

ハトムギ化粧水しか使ってないけど乳液使うかどうか迷う

37 23/02/19(日)10:02:59 No.1028195855

>自分の人生観を壊される感じでもするのか異様に拒絶する人結構いるよねスキンケアの話題 両サイドで極端なのをよく見る…

38 23/02/19(日)10:02:59 No.1028195860

俺は合わせてハンドクリームもリップも使う これはもう女子と言っても過言ではない

39 23/02/19(日)10:03:06 No.1028195886

男のスキンケアと筋トレは宗教みたいなもんだから好きにやれ

40 23/02/19(日)10:03:25 No.1028195967

ハンドクリームとリップクリームは昔から使ってたけど化粧水とかはなんか抵抗感あるんだよな…

41 23/02/19(日)10:03:42 No.1028196054

手がバサバサになる どうにかならない?

42 23/02/19(日)10:03:51 No.1028196086

やればわかるやらなくて困ってないならそのままでいい 辛くなってから使えば良い

43 23/02/19(日)10:05:08 No.1028196444

>手がバサバサになる >どうにかならない? ハンドクリーム使った上でって話だと室内の加湿とか水分摂取とか…

44 23/02/19(日)10:05:08 No.1028196448

こんなの使わなくていいよ オススメしてる奴はお人好しすぎる

45 23/02/19(日)10:05:17 No.1028196473

それよりもこの季節は風呂上がりに全身痒くなるのをどうにかしたい

46 23/02/19(日)10:05:20 No.1028196487

ヒルドイド入りがいいと聞いた 今は安いハトムギをジャバジャバ使ってるけど試してよかったら乗り換えてみるつもり

47 23/02/19(日)10:05:34 No.1028196554

>ハンドクリーム使った上でって話だと室内の加湿とか水分摂取とか… 合わせて寝るとき手袋するとかだな

48 23/02/19(日)10:05:38 No.1028196582

>ハトムギ化粧水しか使ってないけど乳液使うかどうか迷う 乳液は化粧水の蓋なんだからセットで考え無きゃダメよ

49 23/02/19(日)10:05:48 No.1028196632

ハトムギかけると鼻の横の皮膚が薄い部分?がヒリヒリするんだよね

50 23/02/19(日)10:06:02 No.1028196700

風呂上りとか顔カッサカサになるから使ってる ならない人はうらやましいね

51 23/02/19(日)10:06:02 No.1028196701

エアコンの乾いた空気がもう痒くてヒリヒリするからダメ ファンヒーターやストーブの使用率が減るにつれ男性の使用率は上がり続けるだろう

52 23/02/19(日)10:06:08 No.1028196727

サボンのスクラブたまに使ってて全身からバニラの香りを発するおじさんになる

53 23/02/19(日)10:06:16 No.1028196763

顔の皮がところどころ剥けてるマイナスをうち消すために頼っている

54 23/02/19(日)10:06:22 No.1028196791

>乳液とか使うとなると流石にカマホモ 乳液無しで化粧水だけだと余計乾燥するぞ

55 23/02/19(日)10:06:23 No.1028196793

ヒルドイドは化粧品じゃなくて医薬品だからなぁ

56 23/02/19(日)10:06:25 No.1028196802

見た目は変わらないけどもちもちプルプル感は確実に…ある

57 23/02/19(日)10:06:32 No.1028196834

わかった加湿器導入するわ

58 23/02/19(日)10:06:35 No.1028196851

アラフォーになるとデブでもなければ目元にシワができ始めるぞ 怯ろ

59 23/02/19(日)10:07:19 No.1028197039

>ハトムギかけると鼻の横の皮膚が薄い部分?がヒリヒリするんだよね それ肌が乾燥して傷んでる

60 23/02/19(日)10:07:22 No.1028197055

>わかった加湿器導入するわ 男のくせに加湿器!?

61 23/02/19(日)10:07:25 No.1028197074

>サボンのスクラブたまに使ってて全身からバニラの香りを発するおじさんになる 加齢臭よりは良い匂いしてた方がいいと思う

62 23/02/19(日)10:08:16 No.1028197302

めんどくさいからオールインワン使ってるんだけどいまいち本当にオールインワンなのかよくわからない商品が多い…!

63 23/02/19(日)10:08:26 No.1028197348

>>わかった加湿器導入するわ >男のくせに加湿器!? 砂漠でも行ってろ

64 23/02/19(日)10:08:29 No.1028197371

>それ肌が乾燥して傷んでる どうすればいいの…

65 23/02/19(日)10:08:45 No.1028197449

冬温かいとこ行くと痒くなるけど 化粧水と乳液塗るようにしてからはだいぶ軽減されたよ

66 23/02/19(日)10:08:50 No.1028197476

>>それ肌が乾燥して傷んでる >どうすればいいの… そのためのケアだ

67 23/02/19(日)10:08:53 No.1028197493

>乳液とか使うとなると流石にカマホモ >男のくせに加湿器!? 水飲むと早くバテるとかの昭和価値観!

68 23/02/19(日)10:08:58 No.1028197516

ワセリン塗ろうぜ

69 23/02/19(日)10:09:22 No.1028197614

>>それ肌が乾燥して傷んでる >どうすればいいの… 女々しく乳液も塗る

70 23/02/19(日)10:09:24 No.1028197624

髭剃った後も放置してそう

71 23/02/19(日)10:09:42 No.1028197724

>ハトムギかけると鼻の横の皮膚が薄い部分?がヒリヒリするんだよね 化粧水使って赤くなったり痒くなったりしたら成分が合わないから使わない方がいい

72 23/02/19(日)10:10:23 No.1028197919

面倒だから無印のオールインワン使ってる なんかベトつくけどまぁいいかぁ! ヨロシクなぁ

73 23/02/19(日)10:10:24 No.1028197923

>>それ肌が乾燥して傷んでる >どうすればいいの… 乾燥してるならヘパリン類似物質入り試したら? 今の流行りだからヒル◯◯みたいな名前でドラッグストアにズラリだ

74 23/02/19(日)10:10:26 No.1028197933

オールワンって何使ってるの?

75 23/02/19(日)10:10:33 No.1028197960

久しぶりに行きたくなってきたぜLUSH

76 23/02/19(日)10:10:33 No.1028197968

時代に置いていかれてるおじさんは早々と老いた顔を晒していればいい

77 23/02/19(日)10:10:44 No.1028198023

今マスク生活だから擦れて鼻周りの肌傷んでるかもね

78 23/02/19(日)10:11:04 No.1028198109

>オールワンって何使ってるの? 俺はNILEのオールインワン

79 23/02/19(日)10:11:16 No.1028198166

顔はまだいいにしても体はどうすればいいんだ あちこちかゆい

80 23/02/19(日)10:11:21 No.1028198190

俺は目の周りのシミが気になるマン

81 23/02/19(日)10:11:22 No.1028198199

顔の保湿ケアを怠ると最終的にハゲにつながるって本当なのかな

82 23/02/19(日)10:11:48 No.1028198323

>顔はまだいいにしても体はどうすればいいんだ >あちこちかゆい ボディローションを塗ればいいんじゃね?

83 23/02/19(日)10:11:50 No.1028198331

>顔はまだいいにしても体はどうすればいいんだ >あちこちかゆい ボディクリームあるだろ

84 23/02/19(日)10:11:50 No.1028198333

>顔の保湿ケアを怠ると最終的にハゲにつながるって本当なのかな 嘘 ハゲる時はハゲる

85 23/02/19(日)10:11:56 No.1028198356

>顔の保湿ケアを怠ると最終的にハゲにつながるって本当なのかな 関係ないハゲる時はハゲる

86 23/02/19(日)10:12:00 No.1028198378

>オールワンって何使ってるの? 俺はこれ https://net.pola.co.jp/ec/pro/disp/1/0202

87 23/02/19(日)10:12:21 No.1028198474

オールインワンのいいところは多少めんどくさい日でも風呂上がりに一回バシャバシャやっとけばいいことだ 結局毎日の継続が一番大切だからね

88 23/02/19(日)10:12:34 No.1028198539

鏡向き合う瞬間ないと自分がどんだけ酷い状態か気付かないからね 鏡見ない人の意見は意味がない

89 23/02/19(日)10:12:52 No.1028198614

手洗いやアルコール消毒で一時期あかぎれで大変だったからハンドクリーム使うようになった 今では家族ぐるみの付き合いをしています

90 23/02/19(日)10:12:54 No.1028198624

>顔はまだいいにしても体はどうすればいいんだ >あちこちかゆい ニベアのやつおすすめ

91 23/02/19(日)10:13:02 No.1028198663

極潤使ってるけど値段の違いが判らん…

92 23/02/19(日)10:13:43 No.1028198833

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182926804 俺のオススメはコレ 無印良品のエイジングケアオールインワンジェル 何が強いとかじゃなくとにかく潤い成分こってり入ってるから翌日の朝まで肌しっとりもちもちしてる 真冬の乾燥にも負けないカバー力があっていいよ エイジングケア謳いつつインスタやコスメサイトで若者からもかなりの支持を受けてる商品だ 乾燥肌のおっさんはとりあえずこれ使っとけばいい https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344904091 脂性肌のおっさんはこっち クリアケアオールインワンジェル さっぱりすっきりテクスチャーでモタつかずベタつかず 沢山塗ってもベタベタしないから安心だぜ

93 23/02/19(日)10:13:59 No.1028198904

ありがたい…

94 23/02/19(日)10:13:59 No.1028198905

乳液つけるとベトベトになるからスレ画だけつけてる

95 23/02/19(日)10:14:19 No.1028198989

>乳液つけるとベトベトになるからスレ画だけつけてる ちゃんと塗り込むもんじゃないの?

96 23/02/19(日)10:14:28 No.1028199027

あいつ… 親切だな…

97 23/02/19(日)10:14:35 No.1028199055

>俺のオススメはコレ >無印良品のエイジングケアオールインワンジェル こいつ買ったけど年内で使い切れる気がしない…

98 23/02/19(日)10:14:56 No.1028199147

>オールワンって何使ってるの? 朝は極潤UVホワイトゲル 夜は極潤パーフェクトゲル 塗る前に化粧水は使ってる UVカット入りのゲルを朝に塗ると日焼けからくるシミシワ予防もできて便利 極潤はロート製薬なので信頼してる

99 23/02/19(日)10:15:03 No.1028199179

>顔はまだいいにしても体はどうすればいいんだ >あちこちかゆい ニベアの青いチューブを風呂に置いといて身体拭く前か後に全身に塗るといいよ 一気に乾燥しなくなる

100 23/02/19(日)10:15:07 No.1028199200

面倒だから液体のやつ使ってるけどジェルとどっちがいいんだろ

101 23/02/19(日)10:15:40 No.1028199363

俺は極潤オールインワンおじさん 刺激がなくていっぱい入ってるのが大事だ https://jp.rohto.com/hadalabo/promo/gokujun_perfect/

102 23/02/19(日)10:15:57 No.1028199446

>面倒だから液体のやつ使ってるけどジェルとどっちがいいんだろ 肌に聞け

103 23/02/19(日)10:16:22 No.1028199567

全身保湿クリームならスチームクリームとか

104 23/02/19(日)10:16:30 No.1028199602

お肌に合わないと一気にニキビできやすくなるから怖い…

105 23/02/19(日)10:17:08 No.1028199767

化粧水と乳液つけた後なんか毛穴が目立つ気がするんだけど これって保湿足りてないんかな

106 23/02/19(日)10:17:42 No.1028199919

>ヒルドイド入りがいいと聞いた >今は安いハトムギをジャバジャバ使ってるけど試してよかったら乗り換えてみるつもり ヘパリン類似物質のことなんだろうけど100g2500円越えて普通に高いよ 安いやつは何g入ってるのか書いてないしで

107 23/02/19(日)10:17:46 No.1028199942

>化粧水と乳液つけた後なんか毛穴が目立つ気がするんだけど >これって保湿足りてないんかな クレンジングしてみたらどうだろう

108 23/02/19(日)10:17:48 No.1028199954

歳とると乾燥すると思ってたけど実際には脂ぎってギトギトになるよねなった 風呂上がりに乳液で油分を予め塗ってやると逆にギトギトが抑えられるのだ

109 23/02/19(日)10:18:16 No.1028200074

俺はこれ使ってる 塗り後すぐベトベトが消えるから嬉しい https://maison.kose.co.jp/site/magnifique/g/gWLAW/

110 23/02/19(日)10:18:39 No.1028200174

>こいつ買ったけど年内で使い切れる気がしない… 寝る前と朝ぬると2か月くらいで消えないか

111 23/02/19(日)10:18:52 No.1028200224

>面倒だから液体のやつ使ってるけどジェルとどっちがいいんだろ 全部入りで楽なのがオールインワンジェル 代わりにそれぞれの量調整したりしにくい 量調整しやすかったり「乳液だけ別の使うかー」とかできるのが(導入化粧液)→化粧水→乳液→(美容液)→(クリーム)のライン使いだね まぁ手間で考えればいいと思う

112 23/02/19(日)10:19:12 No.1028200302

化粧水はコットン使うといいよーと言われたけど毎回コットン1枚使うくらいでいいのかな

113 23/02/19(日)10:20:11 No.1028200594

>化粧水と乳液つけた後なんか毛穴が目立つ気がするんだけど >これって保湿足りてないんかな 毛穴が黒ずんでるならクレンジングが出来てないんじゃね? あとは風呂上がりは肌が温まってるから基本的に毛穴開いてる 気になるなら化粧水冷やしといてつけるといい

114 23/02/19(日)10:20:32 No.1028200702

手の甲の肌荒れが結構深刻でハンドクリーム使い始めたんだけどこういう化粧水関係を使うとかもあり?

115 23/02/19(日)10:20:54 No.1028200804

>歳とると乾燥すると思ってたけど実際には脂ぎってギトギトになるよねなった >風呂上がりに乳液で油分を予め塗ってやると逆にギトギトが抑えられるのだ 「肌乾燥してるな…皮脂沢山出したろ!」って身体は考えちゃうからな… 必要な潤いを先に与えとくのが大切 脂ギッシュだから洗顔過剰にゴシゴシしまくってスキンケアもせず…で皮脂増えるのがよくある失敗

116 23/02/19(日)10:21:49 No.1028201055

化粧水ってほぼ水だから化粧水だけだと蒸発して逆に乾燥するよ

117 23/02/19(日)10:21:52 No.1028201075

>化粧水はコットン使うといいよーと言われたけど毎回コットン1枚使うくらいでいいのかな 左様 https://m.youtube.com/watch?v=uvQnX6XWuU0 なんか効果的な塗り方もあるっぽい

118 23/02/19(日)10:21:59 No.1028201101

スキンケアと筋トレと食事制限で体型維持とかしてるおっさん見るとそっち系かなとは思う

119 23/02/19(日)10:21:59 No.1028201102

>手の甲の肌荒れが結構深刻でハンドクリーム使い始めたんだけどこういう化粧水関係を使うとかもあり? 手にはやっぱハンドクリームが一番いいよ 部位に合った物をちゃんと使うのがいい

120 23/02/19(日)10:22:30 No.1028201229

>手の甲の肌荒れが結構深刻でハンドクリーム使い始めたんだけどこういう化粧水関係を使うとかもあり? 化粧水は顔につけるもので顔と手ではそもそも油分とか違う 手の肌荒れなら素直にハンドクリームでいいよ

121 23/02/19(日)10:22:30 No.1028201230

>化粧水ってほぼ水だから化粧水だけだと蒸発して逆に乾燥するよ 絞らずに放置した雑巾みたいになるんだよね…

122 23/02/19(日)10:22:52 No.1028201316

>スキンケアと筋トレと食事制限で体型維持とかしてるおっさん見るとそっち系かなとは思う ものすごい偏見すぎる… それやってないのは不摂生の塊おじさんじゃないか

123 23/02/19(日)10:23:14 No.1028201421

>スキンケアと筋トレと食事制限で体型維持とかしてるおっさん見るとそっち系かなとは思う 世界が狭いんですね

124 23/02/19(日)10:23:14 No.1028201423

>スキンケアと筋トレと食事制限で体型維持とかしてるおっさん見るとそっち系かなとは思う デキるビジネスマン系か…

125 23/02/19(日)10:23:47 No.1028201559

脂性肌の人は意外と保湿が足りてないと聞く 乾燥肌も保湿が足りないし油分も足りてない つまりとりあえず保湿に走ればええ!

126 23/02/19(日)10:23:54 No.1028201600

スマホベタつくの我慢でハンドクリームが安定だよね…

127 23/02/19(日)10:23:56 No.1028201611

加齢臭臭くてメタボで脂ギッシュでハゲのおじさん…

128 23/02/19(日)10:24:13 No.1028201685

もうクールポコ召喚するのやめろ!

129 23/02/19(日)10:24:15 No.1028201691

肌がきれいなほうが若く見えるのは男女関係無いしやってて損はないよね

130 23/02/19(日)10:24:20 No.1028201706

>スマホベタつくの我慢でハンドクリームが安定だよね… 手袋するといいよ

131 23/02/19(日)10:24:57 No.1028201884

保湿してから水飲むと20秒くらいで手汗とか汗うっすら出てきておお…ってなる

132 23/02/19(日)10:25:01 No.1028201906

>スキンケアと筋トレと食事制限で体型維持とかしてるおっさん見るとそっち系かなとは思う 肌シワシワでデブのハゲ!

133 23/02/19(日)10:25:28 No.1028202028

めんどい時はCMやってるunoのやつ使ってる

134 23/02/19(日)10:25:56 No.1028202148

やっぱりちゃんとハンドクリーム使った方がいいのね…さんきゅー!

135 23/02/19(日)10:25:56 No.1028202150

俺はハンドクリームは手の甲に付けて手の甲合わせて塗るだけマン!

136 23/02/19(日)10:26:12 No.1028202230

今時運動とか化粧とか当たり前にやるもんじゃ

137 23/02/19(日)10:26:31 No.1028202337

いや化粧はどうかな…

138 23/02/19(日)10:27:13 No.1028202539

男の化粧はよく分からん 化粧してるぷっしーはどんなことやってるんだ

139 23/02/19(日)10:27:27 No.1028202610

まあやるのが良いのは分かりきった事だけど中々できないものだよね

140 23/02/19(日)10:27:35 No.1028202647

体が痒いとか肌がどうしても荒れるとかは素直に病院に行きなさい 俺の場合は食物アレルギーで荒れてたので花粉症の薬もらって食事かえたら楽になった 加湿器もいらなくなったし化粧水を使い切るごとに別のにかえてく日々も終わった指のアカギレもなくなった 快適!

141 23/02/19(日)10:27:37 No.1028202659

ウィッチヘーゼルがメインの化粧水が値上がりしすぎて困る ひげそり後はあれじゃなきゃ

142 23/02/19(日)10:27:40 No.1028202682

無印のオールインワンマン

143 23/02/19(日)10:27:52 No.1028202741

スキンケアはやって損はない 髭剃りのあとが引き締まる

144 23/02/19(日)10:28:38 No.1028202943

アロエ育ててるから自作のアロエ化粧水使ってるわ 肌につけるもんだからほんとは既製品使った方がいいんだろうな

145 23/02/19(日)10:28:41 No.1028202954

最初はコンビニで売ってるニベアのモーニング10で ええ!

146 23/02/19(日)10:29:15 No.1028203131

肌の擦りすぎでできたシミが取りたい シミノンクリーム効くかな

147 23/02/19(日)10:29:23 No.1028203164

男で化粧水つけるのって普通なの…?はじめて知ったけどもう35だから手遅れかもしれん

148 23/02/19(日)10:29:44 No.1028203249

>男で化粧水つけるのって普通なの…?はじめて知ったけどもう35だから手遅れかもしれん まだ間に合う

149 23/02/19(日)10:30:12 No.1028203386

スキンケアやって脱毛やって運動して食事気にかけて って当たり前になってきたね

150 23/02/19(日)10:30:16 No.1028203408

>男で化粧水つけるのって普通なの…?はじめて知ったけどもう35だから手遅れかもしれん まだこの先どんどん劣化するから軽くでいいからやっとけ

151 23/02/19(日)10:30:24 No.1028203452

>男で化粧水つけるのって普通なの…?はじめて知ったけどもう35だから手遅れかもしれん 38の俺でも実感できてるから安心してほしい

152 23/02/19(日)10:30:48 No.1028203552

リップクリームみたいに気軽に顔に塗れたらいいんだけど 手で伸ばして薄く塗り込むとか面倒じゃない あまり顔に触らないほうがいいのに手で塗るのがなんか嫌

153 23/02/19(日)10:30:58 No.1028203602

化粧水と乳液の用途もよく分かってないの

154 23/02/19(日)10:31:04 No.1028203638

眉の整え方がよくわかってないんだよな

155 23/02/19(日)10:31:47 No.1028203871

ハンドクリームは指先特に第一関節より先にしっかりぬりこむのよ!

156 23/02/19(日)10:31:50 No.1028203898

>眉の整え方がよくわかってないんだよな 男は黙って!全剃り!

157 23/02/19(日)10:31:54 No.1028203928

むしろ若いときの方が実感薄いんじゃないか?若さで皮膚の劣化黙らせられてる時期だし

158 23/02/19(日)10:32:14 No.1028204019

化粧水使ってみたらヒリヒリするのよね

159 23/02/19(日)10:32:15 No.1028204024

化粧水って名前だけど化粧してるわけじゃないんだ

160 23/02/19(日)10:32:17 No.1028204038

>男で化粧水つけるのって普通なの…?はじめて知ったけどもう35だから手遅れかもしれん これからの人生で今の肌が一番若いんだ 化粧水の後に乳液とかで蓋しないとより酷くなるから気をつけて!

161 23/02/19(日)10:32:31 No.1028204101

美の追求とかじゃなくて肌しわしわだとみすぼらしくなるんだよ

162 23/02/19(日)10:32:59 No.1028204237

「」のおすすめで化粧水を買うなんて人の道から外れまくってる気がしてならないんだけどおすすめある? 適当にググったら50mlで5280円のが出てきて高え!ってなりました

163 23/02/19(日)10:33:04 No.1028204254

とりあえず化粧水使うようになってニキビはできなくなった もっと早く知ってたらニキビ跡とか残ることなかったのに

164 23/02/19(日)10:33:10 No.1028204285

キュレルのスプレーのやつ使ってる とても楽

165 23/02/19(日)10:33:22 No.1028204360

>化粧水と乳液の用途もよく分かってないの 化粧水で肌に潤いを与えて乳液で肌の水分蒸発するのを抑えたり洗顔後の油分のバランス整えたりする

166 23/02/19(日)10:33:35 No.1028204427

金玉もケアしたらプリプリになるのかな

167 23/02/19(日)10:33:43 No.1028204483

>「」のおすすめで化粧水を買うなんて人の道から外れまくってる気がしてならないんだけどおすすめある? >適当にググったら50mlで5280円のが出てきて高え!ってなりました 俺が使ってるのは菊正宗の奴 冬はピンクで夏は白 乳液もセットだけどベタつくが受け入れた

168 23/02/19(日)10:33:55 No.1028204542

>男は黙って!全剃り! 漢すぎる…

169 23/02/19(日)10:33:59 No.1028204557

>化粧水と乳液の用途もよく分かってないの 化粧水で肌に水分を与えるの その後乳液を塗って水分が逃げないように油分で閉じ込めるの 乳液とかクリームとかマジ大事なの

170 23/02/19(日)10:34:02 No.1028204571

保湿しないと脂ギトギトになる

171 23/02/19(日)10:34:05 No.1028204589

oxyのはどうなんです

172 23/02/19(日)10:34:06 No.1028204592

>金玉もケアしたらプリプリになるのかな なるだろうけどさぁ

173 23/02/19(日)10:34:35 No.1028204752

>「」のおすすめで化粧水を買うなんて人の道から外れまくってる気がしてならないんだけどおすすめある? >適当にググったら50mlで5280円のが出てきて高え!ってなりました ハトムギ化粧水買うか無印行くかでいいよ

174 23/02/19(日)10:34:40 No.1028204774

>男で化粧水つけるのって普通なの…?はじめて知ったけどもう35だから手遅れかもしれん 40になった時のために今からやろう

175 23/02/19(日)10:34:58 No.1028204853

俺は無印の導入化粧水とクリアケアの化粧水と乳液使ってる

176 23/02/19(日)10:35:00 No.1028204857

高ければいいというわけでもなく試してみないとわからない 最初は小さいのを買うんだぞ

177 23/02/19(日)10:35:08 No.1028204892

化粧はコンシーラーくらいしかしないな

178 23/02/19(日)10:35:13 No.1028204907

俺は極潤塗りたくって白潤でカバー!

179 23/02/19(日)10:35:42 No.1028205056

気が狂ってパックに手を出したが効果抜群過ぎてこりゃ世の女はやるわと納得した

180 23/02/19(日)10:35:44 No.1028205068

>「」のおすすめで化粧水を買うなんて人の道から外れまくってる気がしてならないんだけどおすすめある? >適当にググったら50mlで5280円のが出てきて高え!ってなりました ハトムギ!ハトムギ! ドンキホーテにふらっといって大容量の安いのからトライだ! あとスプレーノズルつけて霧吹きにして顔にぶっぱなすと楽! ドンキが怖かったら無印!

181 23/02/19(日)10:35:45 No.1028205073

ビタミンCのやつ買ったらヒリヒリしてつらい

182 23/02/19(日)10:35:49 No.1028205089

TVに出る芸能人は男でも化粧するんだから肌をきれいに見せるのにやってるんだ

183 23/02/19(日)10:35:53 No.1028205109

眉毛の整え方ってすいてパヤパヤした毛を剃るだけでええんちゃうんか

184 23/02/19(日)10:36:02 No.1028205156

>ビタミンCのやつ買ったらヒリヒリしてつらい まずケアしてからだな

185 23/02/19(日)10:36:11 No.1028205204

>気が狂ってパックに手を出したが効果抜群過ぎてこりゃ世の女はやるわと納得した 何使ってるの?

186 23/02/19(日)10:36:11 No.1028205205

最近は無香料の選択肢も増えてきて非常に嬉しい

187 23/02/19(日)10:36:20 No.1028205242

クレンジングオイルって化粧落とすためのものだと思ってたけど毛穴ケアにも使うって聞いてなぜ俺はあんな無駄な時間を...ってなった

188 23/02/19(日)10:36:20 No.1028205248

>「」のおすすめで化粧水を買うなんて人の道から外れまくってる気がしてならないんだけどおすすめある? >適当にググったら50mlで5280円のが出てきて高え!ってなりました たけぇけど雪肌精のやつは頭おかしくなるいい匂いがするので好き

189 23/02/19(日)10:36:21 No.1028205258

髭そった後に無印のクリアケア化粧水とちふれの乳液使ってる どっちも簡単に買えるから助かる

190 23/02/19(日)10:36:32 No.1028205322

>ハトムギ化粧水買うか無印行くかでいいよ ありがとう前者は1000円くらいでお手軽ね 後者はいろんなタイプがあってどれがいいのーっ!?ってなった とりあえずハトムギのやつ買うか…

191 23/02/19(日)10:36:43 No.1028205385

ハトムギなんてドラッグストア行けば500円ほどやで

192 23/02/19(日)10:36:59 No.1028205458

>「」のおすすめで化粧水を買うなんて人の道から外れまくってる気がしてならないんだけどおすすめある? >適当にググったら50mlで5280円のが出てきて高え!ってなりました ここでももう何回か上がってるけど無印か極潤のあたりならそんなに高くないし変な成分も入ってないからいいよ まずは自分の肌にあって値段的にも続けられるものを買えばいい

193 23/02/19(日)10:37:30 No.1028205625

>気が狂ってパックに手を出したが効果抜群過ぎてこりゃ世の女はやるわと納得した わかるわかる 違うわコレ……ってなるよね

194 23/02/19(日)10:37:36 No.1028205648

スキンケアの合う合わないは個人差めちゃめちゃあるから合わなかったら他のにチェンジしろよ

195 23/02/19(日)10:37:46 No.1028205700

>>金玉もケアしたらプリプリになるのかな >なるだろうけどさぁ ちょっと美白してみるわ

196 23/02/19(日)10:38:01 No.1028205783

>とりあえずハトムギのやつ買うか… めんどいと使わなくなるからポンプかスプレーつけるんだよ

197 23/02/19(日)10:38:06 No.1028205798

>何使ってるの? LULULUN 女性用選んじゃったから少し小さいが

198 23/02/19(日)10:38:17 No.1028205876

すげえよなスキンケア そんな効果あるものかよって思うけどやると本当に違うんだよ ガサガサでかゆいな…がなくなる

199 23/02/19(日)10:38:18 No.1028205879

洗顔したあと化粧水使うと肌がヒリヒリするけどこれは洗顔が強力過ぎるのか化粧水が合ってないのか

200 23/02/19(日)10:38:20 No.1028205890

寝る時のベタベタ回避に安いスキンケアパウダー買ってみた これで調子良かったらイプサにしたい

201 23/02/19(日)10:38:26 No.1028205921

顔と全身にユースキン塗っとけばいい?

202 23/02/19(日)10:38:50 No.1028206036

キュレルのスプレーの化粧水最高に使いやすいのと成分がセラミドだからアトピーマンにオススメ

203 23/02/19(日)10:38:54 No.1028206061

>洗顔したあと化粧水使うと肌がヒリヒリするけどこれは洗顔が強力過ぎるのか化粧水が合ってないのか 肌が弱くなってるか洗顔の時に擦りすぎてるんじゃねえかな

204 23/02/19(日)10:38:56 No.1028206073

男のオイルクレンジングは週1~2回が良いぞ

205 23/02/19(日)10:39:29 No.1028206242

俺もLULULUN敏感肌用使ってるけど最初は顔がピリピリした

206 23/02/19(日)10:39:31 No.1028206256

割高だけどお肌敏感マンとか何使っていいかわからんマンは1週間のトライアルサイズ色々あるからそういうのから試してみるとか

207 23/02/19(日)10:39:35 No.1028206273

>顔と全身にユースキン塗っとけばいい? なにしたいんだよ 臭いぞ

208 23/02/19(日)10:39:43 No.1028206324

>キュレルのスプレーの化粧水最高に使いやすいのと成分がセラミドだからアトピーマンにオススメ 使いやすい…すぐなくなる…

209 23/02/19(日)10:39:49 No.1028206348

>洗顔したあと化粧水使うと肌がヒリヒリするけどこれは洗顔が強力過ぎるのか化粧水が合ってないのか アルコール成分とか防腐剤が入ってるとそう感じることがある アルコールフリーとかパラペンフリーを試してみるといいんじゃ

210 23/02/19(日)10:40:14 No.1028206472

>洗顔したあと化粧水使うと肌がヒリヒリするけどこれは洗顔が強力過ぎるのか化粧水が合ってないのか タオルで顔ゴシゴシするやつ やめたほうがいいよ

211 23/02/19(日)10:40:25 No.1028206535

>すげえよなスキンケア >そんな効果あるものかよって思うけどやると本当に違うんだよ >ガサガサでかゆいな…がなくなる やる前は分からなかった顔のゴワゴワがなくなっててびっくりする

212 23/02/19(日)10:40:26 No.1028206540

とりあえずハトムギ化粧水+乳液ためそうと思うんだけど これ付属のポンプでそのまま顔射していいの? 手に乗せて薄く塗りこんでなじませないとだめ?

213 23/02/19(日)10:40:47 No.1028206640

ヒゲ脱毛するぞ

214 23/02/19(日)10:40:49 No.1028206651

>とりあえずハトムギ化粧水+乳液ためそうと思うんだけど >これ付属のポンプでそのまま顔射していいの? >手に乗せて薄く塗りこんでなじませないとだめ? 手に広げてぬりぬり

215 23/02/19(日)10:41:00 No.1028206710

風呂上がりにバスタオルで全身拭いてからいざ化粧水タイム! うわああああああ手を毛玉やホコリが練り歩いてる!

216 23/02/19(日)10:41:02 No.1028206720

男性向け化粧水とか乳液信用しなくなった もちろん男性と女性だと肌質の違いが大きく違うこともあるから物によるけど

217 23/02/19(日)10:41:23 No.1028206826

>ヒゲ脱毛するぞ 俺も気になってる でもよう医療脱毛たっけえ…

218 23/02/19(日)10:41:43 No.1028206953

男性用と女性用は何が違うんだろうね

219 23/02/19(日)10:41:43 No.1028206957

>これ付属のポンプでそのまま顔射していいの? 無印とかのスプレーヘッドとか100均のスプレーボトルに入れ替えてシュッシュが楽 乳液は手でつけよう

220 23/02/19(日)10:42:10 No.1028207092

ハトムギ化粧水乳液ですごい効果実感してるから 高いのだとさぞいい感じなのだろう

221 23/02/19(日)10:42:16 No.1028207124

「」の美意識も上がってきたな…

222 23/02/19(日)10:42:20 No.1028207146

ヒゲ脱毛は良いぞ 青髭もなくなるし朝の時短にもなる

223 23/02/19(日)10:42:20 No.1028207149

>男性用と女性用は何が違うんだろうね 細かく成分は違うんだけど一番はマーケティングですかね

224 23/02/19(日)10:42:44 No.1028207268

>「」の美意識も上がってきたな… 加齢でケアしないと見すぼらしくなる年齢に差し掛かってきたのだ…

225 23/02/19(日)10:42:45 No.1028207278

舐めてかかってたけどワセリンの保湿力がすごい

226 23/02/19(日)10:43:02 No.1028207356

乳液は塗らないとだめか 生まれつき皮膚に疾患あってあんまり顔触りたくないんだけどなぁ

227 23/02/19(日)10:43:02 No.1028207357

メンソール! パッケージは黒! 男用! クソが!

228 23/02/19(日)10:43:03 No.1028207362

洗顔後に化粧水と乳液つけはじめたら皮剥けたり顔痒いのがほぼなくなった 特に無印の化粧水いいよ

229 23/02/19(日)10:43:03 No.1028207363

俺は女性向けプチプラを信用している…

230 23/02/19(日)10:43:13 No.1028207397

男性用はなんでもメントール入れてスースーさせておけばいいと思ってない?

231 23/02/19(日)10:43:19 No.1028207428

乳液買うかあ

232 23/02/19(日)10:43:22 No.1028207439

>ヒゲ脱毛は良いぞ >青髭もなくなるし朝の時短にもなる ひげ剃りの手間とダメージが減るのはいいよな おたかい

233 23/02/19(日)10:43:26 No.1028207458

化粧水にスースー感はいらない

234 23/02/19(日)10:43:27 No.1028207465

>メンソール! >パッケージは黒! >男用! >クソが! いわゆるピンク商法の逆を感じる

235 23/02/19(日)10:43:31 No.1028207493

>高いのだとさぞいい感じなのだろう SK2とか世界が変わりそうだけど高すぎて無理だ…ってなる

236 23/02/19(日)10:43:41 No.1028207526

オイルだけ派とか白ワセリン派もいるからな

237 23/02/19(日)10:43:50 No.1028207571

私は無印化粧水とキュレル乳液おじさん

238 23/02/19(日)10:44:00 No.1028207624

結局女性用使っている

239 23/02/19(日)10:44:31 No.1028207776

化粧水乳液塗るようにしてから指先の逆剥け出来なくなったという追加効果もでてきた

240 23/02/19(日)10:44:35 No.1028207800

俺の名はケシミンマン!

241 23/02/19(日)10:44:37 No.1028207811

マスク痒くなるから触れる部分にワセリンをマスクに塗ってたんだけど ワセリンもつけすぎると肌によくないんだろうか

242 23/02/19(日)10:44:39 No.1028207825

>生まれつき皮膚に疾患あってあんまり顔触りたくないんだけどなぁ 疾患あるなら逆に適切な保護すべきじゃないの?

243 23/02/19(日)10:44:43 No.1028207844

俺は首から下は全身白ワセリンマン

244 23/02/19(日)10:44:49 No.1028207866

>生まれつき皮膚に疾患あってあんまり顔触りたくないんだけどなぁ そこまでなら皮膚科で先生に相談してみるとか

245 23/02/19(日)10:45:01 No.1028207917

ワセリン職場の工場でしか使ったことない…

246 23/02/19(日)10:45:05 No.1028207947

>風呂上がりにバスタオルで全身拭いてからいざ化粧水タイム! >うわああああああ手を毛玉やホコリが練り歩いてる! 全裸のまま冷水で洗顔してキッチンペーパーで顔拭いてる

247 23/02/19(日)10:45:33 No.1028208080

オールインワン使うのと化粧水と乳液使った時の違いが分からなくてずっとオールインワンしか使ってない

248 23/02/19(日)10:45:38 No.1028208105

ヒゲ脱毛6回コースとかあるけど6回で薄くなるもんだろうか

249 23/02/19(日)10:45:54 No.1028208193

皮膚科いくとだいたい白ワセリンとか渡されてるし スキンケアと忌避せずに普通に肌の調子は気にかけたほうがいいよ…

250 23/02/19(日)10:46:08 No.1028208255

男性用化粧水とかってメンソール入れてスース―させればいいと思ってる節があると思う

251 23/02/19(日)10:46:44 No.1028208458

ちゃんと手入れするとひび割れてた唇の端が割れなくなるからすごいよな

252 23/02/19(日)10:46:50 No.1028208482

メンズのオールインワンはささっと塗れるから特に理由なければ買って置いて損はない

253 23/02/19(日)10:47:03 No.1028208548

>ヒゲ脱毛6回コースとかあるけど6回で薄くなるもんだろうか もちろん個人差あるけど6回だとと顎がまばらに残る感じだと思う 青髭とかはなくなるかな

254 23/02/19(日)10:47:14 No.1028208605

>ヒゲ脱毛6回コースとかあるけど6回で薄くなるもんだろうか 人によるとしか… 医療6回で毎日ちょびちょびしか生えない程度にはなった 髭とVIOは光脱毛サロンだけは絶対にやめた方がいい

255 23/02/19(日)10:47:36 No.1028208708

オールインワンとか塗ったくるのに15秒もかからんしな

256 23/02/19(日)10:47:59 No.1028208821

ヒゲ脱毛で気になるのは値段よりも効果があるのかってことなんだよな いろいろ口コミ見るから

257 23/02/19(日)10:48:04 No.1028208851

パンパンと叩くように染み込ませるってあれダメなんだってな騙されたよ

258 23/02/19(日)10:48:13 No.1028208898

>男性用化粧水とかってメンソール入れてスース―させればいいと思ってる節があると思う これが嫌で女性用というか男性用って書いてないの使ってる 夏でもスースーするの好きじゃない

259 23/02/19(日)10:48:20 No.1028208927

化粧水も使った方がいいんだろうけどオールインワンが楽すぎる

260 23/02/19(日)10:48:29 No.1028208963

>マスク痒くなるから触れる部分にワセリンをマスクに塗ってたんだけど >ワセリンもつけすぎると肌によくないんだろうか 厚く塗りすぎるとニキビとか炎症になったりするとは聞く ギリギリ必要最低限を狙いつつ使ってるわ

261 23/02/19(日)10:48:47 No.1028209047

風呂上がりに保湿するのはわかるけど 仕事してる合間にも化粧水乳液もちこんで保湿するもんなの? 液体だとかさばるしオールインワンのジェルとか?

262 23/02/19(日)10:49:01 No.1028209099

>男性用はなんでもメントール入れてスースーさせておけばいいと思ってない? 10年前に比べてだいぶラインナップもマシになったが 未だにコレ系が残ってるのはやっぱ需要あるんだと思う 肉体労働の人とか…?

263 23/02/19(日)10:49:09 No.1028209142

>男性用と女性用は何が違うんだろうね 滅茶苦茶乱暴に言うなら女性用にメンソール入れて2割くらい割高にしたのが男性用 BBクリームとか化粧品は男の肌色に合わせてたりするけどスキンケア用品はマジでぼったくりよ 大人しく普通の奴買うといい

264 23/02/19(日)10:49:37 No.1028209265

>仕事してる合間にも化粧水乳液もちこんで保湿するもんなの? >液体だとかさばるしオールインワンのジェルとか? しないなぁ……

265 23/02/19(日)10:49:46 No.1028209325

>風呂上がりに保湿するのはわかるけど >仕事してる合間にも化粧水乳液もちこんで保湿するもんなの? >液体だとかさばるしオールインワンのジェルとか? なぜ仕事してる合間に保湿を…? 風呂上がりと起きて顔洗った後くらいじゃない?

266 23/02/19(日)10:49:55 No.1028209366

>ヒゲ脱毛で気になるのは値段よりも効果があるのかってことなんだよな >いろいろ口コミ見るから 医療脱毛を信じろ サロン脱毛はうんち

267 23/02/19(日)10:50:06 No.1028209409

こんなん詐欺やけど 絶対にやらないと損をするって思わせたら奴隷のように買うからな

268 23/02/19(日)10:50:14 No.1028209440

サントリーが出した男性用オールインワンちょっと気になってる

269 23/02/19(日)10:50:15 No.1028209448

>肉体労働の人とか…? 油脂ダラダラ出る人とかじゃない?

270 23/02/19(日)10:50:23 No.1028209495

ヒゲってなんのためにあるの 本当にわからない

271 23/02/19(日)10:50:27 No.1028209510

>化粧水も使った方がいいんだろうけどオールインワンが楽すぎる それならスプレーの化粧水適当に振った上からオールインワンジェル使うのがかなり気軽かつ効果あるよ それこそ無印の奴はスプレーヘッド売ってるからおすすめ

272 23/02/19(日)10:50:33 No.1028209532

以前「」にオールインワンでUV対策もできるのをオススメされたんだけど忘れてしまった… 確か二代目火影がオススメしてたやつ

273 23/02/19(日)10:50:51 No.1028209631

スースーしてるとなんか効いた感あるからなだけな気もする

274 23/02/19(日)10:51:01 No.1028209676

>>生まれつき皮膚に疾患あってあんまり顔触りたくないんだけどなぁ >疾患あるなら逆に適切な保護すべきじゃないの? 病院いって聞いてきなさい

275 23/02/19(日)10:51:13 No.1028209733

メンズ用は香りにもう少しお金をかけてくれ なんか安っぽいというか刺々しい匂いが多い気がする

276 23/02/19(日)10:51:52 No.1028209933

安いのもいいけどお高いやつも使うといいんだよな なんだってニキビができなくなったからな

277 23/02/19(日)10:52:01 No.1028209987

メンズ用はシトラスミントの香りが定番な印象がある

278 23/02/19(日)10:52:34 No.1028210158

>メンズ用は香りにもう少しお金をかけてくれ >なんか安っぽいというか刺々しい匂いが多い気がする 髭剃りには爽快感!とか抜かして肌荒れ悪化させてた業界だぞ 先5年は諦めた方がよさそう

279 23/02/19(日)10:52:52 No.1028210242

男はだまって無香料 単純に香料は気分悪くなるからだめだ

280 23/02/19(日)10:53:23 No.1028210385

オールインワンにしてもこじゃれた高いやつ使ってんな ビオレのやっすいやつしか持ってないわ

281 23/02/19(日)10:53:30 No.1028210425

男用の洗顔とか女用と比べてあんまりいいものでもないのか

282 23/02/19(日)10:53:35 No.1028210457

メンズ向けも改善されてるのもたまーーーーにあるから……

283 23/02/19(日)10:53:46 No.1028210506

もしかしてdelされてた子は化粧と化粧水の違いがわかってなかったのか…?

284 23/02/19(日)10:53:48 No.1028210523

>以前「」にオールインワンでUV対策もできるのをオススメされたんだけど忘れてしまった… >確か二代目火影がオススメしてたやつ 多分上の方のレスにあるやつ

285 23/02/19(日)10:54:15 No.1028210675

ギャツビーのパーフェクトスキンローションを使ってるんだけど名前挙がってないし微妙なんですかね

286 23/02/19(日)10:54:30 No.1028210746

油脂ダラダラでるタイプとかは男用のが良かったりするからね… 乾燥肌のタイプは男物は絶対しない方がいいよ…

287 23/02/19(日)10:54:36 No.1028210783

ハトムギ化粧水は安くて大容量だからアホみたいに使えるのがいいんだ 化粧水は使えば使えだけいいってIKKOとか女性Vが言ってた

288 23/02/19(日)10:55:16 No.1028210979

>ギャツビーのパーフェクトスキンローションを使ってるんだけど名前挙がってないし微妙なんですかね 自分にあうんなら最高のやつだ

289 23/02/19(日)10:55:48 No.1028211136

オールインワンでUVもってなるとサボリーノとかもある

290 23/02/19(日)10:55:56 No.1028211182

>メンズ用はシトラスミントの香りが定番な印象がある 無印のクリアケアも男性用とは言ってないけどシトラスミントだな 前に無印で男性用出てたときはほぼ無香料だったのにな

291 23/02/19(日)10:56:02 No.1028211215

うちのハトムギはサラサラ過ぎてだいたい手からこぼれて洗面台の保湿してる

292 23/02/19(日)10:56:53 No.1028211495

>うちのハトムギはサラサラ過ぎてだいたい手からこぼれて洗面台の保湿してる スプレーガンを買うといいぞ

293 23/02/19(日)10:57:23 No.1028211644

>>ギャツビーのパーフェクトスキンローションを使ってるんだけど名前挙がってないし微妙なんですかね >自分にあうんなら最高のやつだ 特に気になることは無いから大丈夫かな…ありがとう ずっと使ってるけど効果的には比較対象がないからスレ見て他のもちょっと試してみる

294 23/02/19(日)10:57:30 No.1028211683

風呂上がりに塗ったら次の日の風呂まで24時間塗りっぱなしなんだけどいいのかな?

295 23/02/19(日)10:57:38 No.1028211733

化粧水じゃないけど肌にいいサプリって何がいいんだろう 安物のビタミンCは飲んでるけどトラネキサム酸とか肌荒れに効くのかな

296 23/02/19(日)10:58:35 No.1028212042

>風呂上がりに塗ったら次の日の風呂まで24時間塗りっぱなしなんだけどいいのかな? 一般的には朝顔洗ってまた塗るもの

297 23/02/19(日)10:58:49 No.1028212123

>風呂上がりに塗ったら次の日の風呂まで24時間塗りっぱなしなんだけどいいのかな? 朝は顔洗うだろ? そのあとつけるといい

298 23/02/19(日)10:59:04 No.1028212210

個人差が大きいから何があうかは人によるんだ それこそ話題のハトムギなんか俺にはあわなかったし…

299 23/02/19(日)10:59:47 No.1028212439

在宅すぎて朝顔洗わないのやっぱよくないのか・・・

300 23/02/19(日)11:00:06 No.1028212542

>化粧水じゃないけど肌にいいサプリって何がいいんだろう >安物のビタミンCは飲んでるけどトラネキサム酸とか肌荒れに効くのかな サプリじゃないけどマジで水 たくさん飲もう

301 23/02/19(日)11:00:42 No.1028212736

朝こそちゃんと洗顔料使って洗わないと酸化によるダメージがヤバイときく

302 23/02/19(日)11:01:00 No.1028212833

ハトムギって名前付けて色んなメーカーが出してるから微妙に違うぞ

303 23/02/19(日)11:01:32 No.1028212990

基本的に水は毎時500ミリリットルくらい飲むんだぞ

304 23/02/19(日)11:01:44 No.1028213049

1日2Lも水飲めないよ…

305 23/02/19(日)11:01:47 No.1028213061

手の肌荒れで乾燥が酷くてクリームだけだと効き目なかったけど 化粧水を肌に染み込ませてからクリームするといいって効いてやったらかなり改善した クリームだけだとダメなのね

306 23/02/19(日)11:01:54 No.1028213109

朝顔洗う習慣がなかった 時間ないから目薬つけて目元だけぬぐってヨシ!って感じで

307 23/02/19(日)11:01:54 No.1028213110

>在宅すぎて朝顔洗わないのやっぱよくないのか・・・ 普通に身だしなみとしてどうかと思う

308 23/02/19(日)11:01:56 No.1028213121

>基本的に水は毎時500ミリリットルくらい飲むんだぞ なそ

309 23/02/19(日)11:01:59 No.1028213138

コスパ考えると結局ロート製薬に落ち着く

310 23/02/19(日)11:02:06 No.1028213181

>1日2Lも水飲めないよ… 飲め

311 23/02/19(日)11:03:08 No.1028213465

>コスパ考えると結局ロート製薬に落ち着く ちふれもいいぞ

312 23/02/19(日)11:03:15 No.1028213510

朝の洗顔面倒なは拭き取り化粧液がいいぞ コットンに染み込ませて優しく顔拭くだけ ちゃんと汚れとか角質落としてくれる

313 23/02/19(日)11:03:22 No.1028213547

>油脂ダラダラでるタイプとかは男用のが良かったりするからね… 顔に油田があるんならお安い市販品枠だとメラノCCがいいよ!

314 23/02/19(日)11:03:37 No.1028213622

ハトムギ化粧水は尼の安いのが無くなって難民してる

315 23/02/19(日)11:03:45 No.1028213663

乳液とクリームは保湿しかしないから肌への水分補給は化粧水じゃないとダメ

316 23/02/19(日)11:04:06 No.1028213757

無印のしっとりタイプ化粧水と乳液を使い続けてもう5年くらいだけど 量と値段のバランス良くて助かってる 霧吹きヘッドにして全身に浴びせたり

317 23/02/19(日)11:04:09 No.1028213780

おっさんになってから使い始めたけどガサガサだった肌が滑らかになったからすげー効果だなと思ってる 世の母親は若いうちから子供に教育しとくべき

318 23/02/19(日)11:04:49 No.1028213981

>おっさんになってから使い始めたけどガサガサだった肌が滑らかになったからすげー効果だなと思ってる >世の母親は若いうちから子供に教育しとくべき お前もやるんだよ

319 23/02/19(日)11:04:55 No.1028214011

乳液つけるとニキビ出来るから困る ニキビ出来づらいやつないのかな

320 23/02/19(日)11:05:12 No.1028214104

>化粧水じゃないけど肌にいいサプリって何がいいんだろう >安物のビタミンCは飲んでるけどトラネキサム酸とか肌荒れに効くのかな サプリじゃないけど普段飲みのお茶をハトムギ茶に変えてみるといいよ

321 23/02/19(日)11:05:25 No.1028214179

>>油脂ダラダラでるタイプとかは男用のが良かったりするからね… >顔に油田があるんならお安い市販品枠だとメラノCCがいいよ! メラノCCって油田に効くん? 毛穴引き締めたいんだけど

322 23/02/19(日)11:05:52 No.1028214344

>乳液とクリームは保湿しかしないから肌への水分補給は化粧水じゃないとダメ 化粧水は角質層の表面でしか水分維持せず別に浸透しないから保湿だけでいいって意見もあるぞ

323 23/02/19(日)11:06:22 No.1028214508

ハンチョウでシャンプーした後髪に化粧水塗ってたから真似してるんだけど これも乳液追加すべきなんだろうか

324 23/02/19(日)11:06:38 No.1028214577

>サプリじゃないけど普段飲みのお茶をハトムギ茶に変えてみるといいよ 良いことを聞いた

325 23/02/19(日)11:06:47 No.1028214618

全然分からんから昔からメンズビオレの化粧水塗ったあとニベア塗りたくってる それで乾燥肌改善されたからずっとこれ

326 23/02/19(日)11:07:28 No.1028214835

>世の母親は若いうちから子供に教育しとくべき 覚えてないだけで母ちゃんはベビーオイルだのシッカロールだのまめにケアしてくれてたんだよ

327 23/02/19(日)11:07:33 No.1028214849

>乳液つけるとニキビ出来るから困る >ニキビ出来づらいやつないのかな キュレルとか敏感肌用のやつはどうかな

328 23/02/19(日)11:07:35 No.1028214856

角質の下にまで効く化粧水もあるけどお高いんだよなあ… でも冬の冷風でボロボロになった肌に効きそうで心惹かれる…

329 23/02/19(日)11:07:47 No.1028214919

>メラノCCって油田に効くん? >毛穴引き締めたいんだけど ビタミンCが毛穴引き締めに効果があるのでおススメ!

330 23/02/19(日)11:07:54 No.1028214960

プチプラじゃないけどエリクシールのさっぱりがめちゃくちゃ合っててすげぇいい

331 23/02/19(日)11:08:22 No.1028215104

>化粧水は角質層の表面でしか水分維持せず別に浸透しないから保湿だけでいいって意見もあるぞ 化粧水だけで今んとこ保湿出来てる自分みたいなのもいるから結局肌質によるのよね

332 23/02/19(日)11:08:58 No.1028215264

>>メラノCCって油田に効くん? >>毛穴引き締めたいんだけど >ビタミンCが毛穴引き締めに効果があるのでおススメ! サンキュー!!!

333 23/02/19(日)11:12:19 No.1028216259

>クリームだけだとダメなのね 肌に水分を与えてから蒸発しないようにクリームで蓋しているんだぞ

334 23/02/19(日)11:13:07 No.1028216490

めんどくさい時はニベアだけぬってたな 全身いけるし楽

335 23/02/19(日)11:13:17 No.1028216544

メラノCC乳首がピンクになるって聞いて半信半疑で塗ってる

↑Top