虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/19(日)08:52:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)08:52:10 No.1028172218

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/19(日)08:52:48 No.1028172381

シロンで抜いてお兄ちゃんの理性はもうおしまいだよ

2 23/02/19(日)08:53:19 No.1028172542

たしかに兄ちゃんは終わっちゃったけど

3 23/02/19(日)08:53:40 No.1028172642

今まで見た中で一番酷いやつ

4 23/02/19(日)08:54:32 No.1028172968

弟の女体化で抜くなや!!!

5 23/02/19(日)08:55:05 No.1028173086

ちゃんとダブルミーニングになってるやつ

6 23/02/19(日)08:55:07 No.1028173093

本当にお兄ちゃんがおわってしまったヤツはやめろ

7 23/02/19(日)08:55:20 No.1028173214

おしまいになるところが大画面で放映!

8 23/02/19(日)08:55:26 No.1028173252

https://img.2chan.net/b/res/1028171989.htm

9 23/02/19(日)08:55:52 No.1028173391

まあお兄ちゃんがガールのシロになっちゃったってのも十分おしまいではある

10 23/02/19(日)08:56:31 No.1028173553

最低だよMAX

11 23/02/19(日)08:57:07 No.1028173778

ゼロ…マイティはおしまいだったんかのう…

12 23/02/19(日)08:57:43 No.1028173959

おしまいになってシロとシロンに…

13 23/02/19(日)08:58:16 No.1028174072

並ぶな並ぶな

14 23/02/19(日)08:58:38 No.1028174234

昨日散々話しただろ!

15 23/02/19(日)08:58:44 No.1028174263

弟の女体化でシコリ… ムジョーの女体化でシコリ… お兄ちゃんはもうおしまいだよ…

16 23/02/19(日)08:58:45 No.1028174266

でも女体化お兄ちゃんは抜けるよ

17 23/02/19(日)08:58:52 No.1028174296

>ゼロ…マイティはおしまいだったんかのう… それは…死んだ人にしか分からない事です

18 23/02/19(日)08:59:13 No.1028174379

大丈夫だよシロボン お兄ちゃんはシロボンのことが大好きだよ だから大丈夫だよシロボン

19 23/02/19(日)09:00:19 No.1028174617

おにいちゃんもおしまいの意味も複数あるやつ

20 23/02/19(日)09:00:36 No.1028174680

>でも女体化お兄ちゃんは抜けるよ あるかなー無いかなー…うん、多分無いです!

21 23/02/19(日)09:02:04 No.1028175045

TS的な意味でも物理的な意味てもおしまいなのが酷い 人の心とか無いんか?

22 23/02/19(日)09:02:09 No.1028175062

過去最悪の組み合わせ春那

23 23/02/19(日)09:03:27 No.1028175366

>でも女体機械化コピーお兄ちゃんは抜けるよ

24 23/02/19(日)09:03:42 No.1028175440

おにまいはこれからおしまいになる話なんだよ マイティはもう終わってるだろ

25 23/02/19(日)09:04:43 No.1028175695

僕は崖っぷち

26 23/02/19(日)09:04:45 No.1028175708

マイティ女体化してても大体同じような流れの話になりそう

27 23/02/19(日)09:05:28 No.1028175883

僕は崖っぷちってそういう…

28 23/02/19(日)09:06:35 No.1028176203

崖っぷちどころか落下してない?

29 23/02/19(日)09:06:45 No.1028176250

1話の時点でおしまいになってるお兄ちゃんの人生

30 23/02/19(日)09:06:58 No.1028176317

>マイティ女体化してても大体同じような流れの話になりそう というかTSされた子が刺されて爆散とか絵面がヤバい

31 23/02/19(日)09:07:05 No.1028176348

女体化したシロンがバルーンボムを出して「メスガキがコンドーム生産して飛ばしてる」とぼそっと口走る限界化マイティ

32 23/02/19(日)09:07:17 No.1028176427

俺はマイティもシロのことも何もしらない…

33 23/02/19(日)09:07:20 No.1028176439

>1話の時点でおしまいになってるお兄ちゃんの人生 一年かけて葬式するね…

34 23/02/19(日)09:07:22 No.1028176450

>崖っぷちどころか落下してない? 崖から落ちたお兄ちゃんを1年かけて探す話だからな

35 23/02/19(日)09:08:22 No.1028176758

>俺はマイティもシロのことも何もしらない… 「」ーディ…

36 23/02/19(日)09:08:43 No.1028176845

>僕は崖っぷちってそういう… 後ろ(味方)には弟の女体化…前(敵)にはムジョーの女体化…

37 23/02/19(日)09:09:01 No.1028176941

>俺はマイティもシロのことも何もしらない… 好物がホットケーキだったことも趣味も知らなかった

38 23/02/19(日)09:10:09 No.1028177204

一体なにをホップ!スキップ!ジャンプ!するんでしょうね

39 23/02/19(日)09:11:28 No.1028177628

今からチンポ!これからチンポ!ナニかが変わるよ!

40 23/02/19(日)09:11:49 No.1028177733

昨日よりも内股で進もう

41 23/02/19(日)09:12:56 No.1028178098

>今からチンポ!これからチンポ!ナニかが変わるよ! >昨日よりも内股で進もう 最低だぞお前ら!

42 23/02/19(日)09:13:09 No.1028178205

暖かく包み込むようなマイティのボムってそういう…

43 23/02/19(日)09:13:28 No.1028178305

おしまいだったことを遺族が受け入れていくお話

44 23/02/19(日)09:14:12 No.1028178569

>あるかなー無いかなー…うん、多分無いです! マスターをバーディにする呪いの言葉止めろ

45 23/02/19(日)09:14:30 No.1028178703

傍迷惑なヒーローごっこで死人が出た最悪の事件

46 23/02/19(日)09:14:42 No.1028178752

最小限の労力で最大限の効果をうんぬんかんぬん

47 23/02/19(日)09:14:58 No.1028178831

お兄ちゃんもお兄ちゃんの能力だけコピーしたロボもお兄ちゃんの記憶をコピーしたロボも全部おしまい!

48 23/02/19(日)09:15:11 No.1028178902

最終話のバーディの「マイティは死に場所を探してる!」って台詞がやたら印象に残ってる

49 23/02/19(日)09:15:25 No.1028178981

ゼロは…マイティなんだろ!?

50 23/02/19(日)09:15:36 No.1028179042

>>あるかなー無いかなー…うん、多分無いです! >マスターをバーディにする呪いの言葉止めろ 好きなものが急遽明かされたのがバーディ多かったんだろうな…

51 23/02/19(日)09:15:39 No.1028179070

シロンは他の白ボン要素も入ってるから大丈夫だから…

52 23/02/19(日)09:16:04 No.1028179220

>最終話のバーディの「マイティは死に場所を探してる!」って台詞がやたら印象に残ってる マイティはとっくに死んでるのにな…

53 23/02/19(日)09:16:53 No.1028179505

>シロンは他の白ボン要素も入ってるから大丈夫だから… 爆ボンの白ボンも…?

54 23/02/19(日)09:17:11 No.1028179607

fu1936733.png >今からチンポ!これからチンポ!ナニかが変わるよ!

55 23/02/19(日)09:17:37 No.1028179742

>>最終話のバーディの「マイティは死に場所を探してる!」って台詞がやたら印象に残ってる >マイティはとっくに死んでるのにな… ゼロは死に場所を探してる!だからマイティそっくり人殺しロボットの話だな

56 23/02/19(日)09:18:53 No.1028180097

>爆ボンの白ボンも…? プラチナとの絡み的にはい

57 23/02/19(日)09:20:15 No.1028180490

マイティもガールみたいに変にヒーロー視されず一緒に馬鹿出来る同僚のボンバーマンが沢山居たら違ったのかな…

58 23/02/19(日)09:21:46 No.1028180958

>マイティもガールみたいに変にヒーロー視されず一緒に馬鹿出来る同僚のボンバーマンが沢山居たら違ったのかな… 理解者面してまったく理解してくれないトリしかいなかったからな…

59 23/02/19(日)09:21:55 No.1028181005

>ゼロは…マイティなんだろ!? ゼロは真面目すぎる

60 23/02/19(日)09:22:04 No.1028181056

マイティはそんな弱音吐かなかったぞ!!

61 23/02/19(日)09:22:17 No.1028181144

>>爆ボンの白ボンも…? >プラチナとの絡み的にはい fu1936742.jpg これか…なるほど

62 23/02/19(日)09:22:29 No.1028181206

なんでじじい同士の茶番にガチの科学者が混ざったんですか?

63 23/02/19(日)09:22:34 No.1028181234

ボンバーガールで「」スターがおしまいになってたよね?

64 23/02/19(日)09:22:55 No.1028181336

>理解者面してまったく理解してくれないトリしかいなかったからな… まあ理解してないおかげで弟は鍛えられたわけだが…

65 23/02/19(日)09:23:11 No.1028181411

兄ちゃんなんだろ!?

66 23/02/19(日)09:24:00 No.1028181703

>兄ちゃんなんだろ!? 違う…違うんだよ…

67 23/02/19(日)09:24:32 No.1028181903

サブキャラの扱い方も好きなアニメだ

68 23/02/19(日)09:24:37 No.1028181922

なんでボンバーマンって題材で夕方の1年のキッズ枠でこんなアニメが当時でてきたんだろうな…

69 23/02/19(日)09:24:47 No.1028181972

ジェッターズ見たいけどどこも配信してない…

70 23/02/19(日)09:25:07 No.1028182068

99%兄ちゃんだが1%で絶対に違うとわかっているので兄ちゃんではない人

71 23/02/19(日)09:25:12 No.1028182100

ゲームの方だとMAXがイケボでいちごメロン言ってるのが好き

72 23/02/19(日)09:25:32 No.1028182197

>fu1936742.jpg >これか…なるほど ギャグ漫画の癖に真っ当に面白そうなクロスオーバーしてるのズルいな…

73 23/02/19(日)09:25:58 No.1028182320

>ジェッターズ見たいけどどこも配信してない… 前にBOX発売してなかった?

74 23/02/19(日)09:26:24 No.1028182501

意味がおつらくなるやつやめろ

75 23/02/19(日)09:26:29 No.1028182521

>ジェッターズ見たいけどどこも配信してない… つべでゴニョゴニョ

76 23/02/19(日)09:28:01 No.1028183006

>なんでボンバーマンって題材で夕方の1年のキッズ枠でこんなアニメが当時でてきたんだろうな… ジェッターズ自体がボンバーマンルネッサンスってブランド強化のための大々的な企画だから力入ってたんだと思うけど アニメがガチすぎて同時展開のゲームとの連携取れてない感じはした

77 23/02/19(日)09:28:56 No.1028183318

ムジョーのプロパガンダPVに出てきたリアル等身シロボンで爆笑した記憶あるわ

78 23/02/19(日)09:29:26 No.1028183474

ギャグにならない奴はやめろ マジにやめろ

79 23/02/19(日)09:29:28 No.1028183482

シロン おにいちゃんはもうおしまいなんだ

80 23/02/19(日)09:29:33 No.1028183503

この頃のキッズアニメ結構どれも重かった気がする…

81 23/02/19(日)09:29:38 No.1028183521

BDのドラマCDはいいぞ テンションがそのままで

82 <a href="mailto:マスター">23/02/19(日)09:29:45</a> [マスター] No.1028183563

>シロはそんな弱音吐かなかったぞ!!

83 23/02/19(日)09:29:59 No.1028183615

爆ボン面白かったろ 特にシリウスが裏切るところ

84 23/02/19(日)09:30:05 No.1028183645

>この頃のキッズアニメ結構どれも重かった気がする… (ムシキングと同じ時期だったか思い出してる)

85 23/02/19(日)09:30:16 No.1028183714

お兄ちゃんはおしまい! お兄ちゃんはおしまいじゃない! お兄ちゃんはおしまい お兄ちゃんはお兄ちゃん!

86 23/02/19(日)09:30:20 No.1028183742

夕アニはキッズ向けの皮被ってるけどキッズより十歳くらいは年上向け狙いの作品も多かったよ

87 23/02/19(日)09:30:52 No.1028183909

シニタイラシイナ

88 23/02/19(日)09:31:23 No.1028184092

何がって マイティが死ぬ理由が糞ジジイ達の下らないケンカが理由だったよな確か

89 23/02/19(日)09:31:54 No.1028184262

称号 シロの恋人

90 23/02/19(日)09:32:14 No.1028184353

>何がって >マイティが死ぬ理由が糞ジジイ達の下らないケンカが理由だったよな確か ジジイの喧嘩レベルの時期だったらミスティといい感じになる結末を迎えれたよ ドクターの介入で拗れた

91 23/02/19(日)09:32:38 No.1028184490

お前もおしまいになるんだよ

92 23/02/19(日)09:33:09 No.1028184627

>何がって >マイティが死ぬ理由が糞ジジイ達の下らないケンカが理由だったよな確か ジジイたちが痴話ゲンカからのプロレスごっこで遊んでたらマジモンのマッドサイエンティストジジイが参入してきた お兄ちゃんは終わった

93 23/02/19(日)09:33:28 No.1028184719

おにいちゃんは敵になるんだっけ?

94 23/02/19(日)09:34:05 No.1028184913

そんなライト博士とワイリーみたいな…

95 23/02/19(日)09:34:17 No.1028184979

>なんでじじい同士の茶番にガチの科学者が混ざったんですか? その片割れに研究成果奪われたんですけおおおおおお!!!!!!!!

96 23/02/19(日)09:34:31 No.1028185032

ゼロ…マイティは私たちを恨んでおったかい? ミスティ、ゼロはマイティじゃないよ…

97 23/02/19(日)09:34:54 No.1028185143

お兄ちゃんかもを出し続けた最後の最後に濃厚な公開お兄ちゃんはおしまい

98 23/02/19(日)09:35:02 No.1028185194

>おにいちゃんは敵になるんだっけ? お兄ちゃんは死んでた お兄ちゃんの能力受け継いだロボとお兄ちゃんの人格受け継いだロボ(お兄ちゃんを殺した張本人)が生まれた

99 23/02/19(日)09:35:18 No.1028185325

>称号 シロの恋人 恋人の癖に好きな物も嫌いな物も妹が居た事すら知らないの酷過ぎない?

100 23/02/19(日)09:35:19 No.1028185337

お兄ちゃんはおしまいなんだ! もう何処にも居ないんだ!!!

101 23/02/19(日)09:35:23 No.1028185364

>おにいちゃんは敵になるんだっけ? いいえお兄ちゃんはあの時死にました、あとに残ったのは記憶だけ引き継いだロボットです

102 23/02/19(日)09:35:44 No.1028185483

>おにいちゃんは敵になるんだっけ? 敵にはならないよ もう死んでるんだから

103 23/02/19(日)09:36:18 No.1028185741

俺はシロの好きな食べ物すら知りゃしなかったんだ!!

104 23/02/19(日)09:36:25 No.1028185789

マイティを全コピーしたけど殺した記憶があるから自分はマイティじゃ無いと認識してるのいいよね…

105 23/02/19(日)09:36:30 No.1028185813

お兄ちゃんはおしまいを認めない弟に自分の家族がおしまいした事を忘れたいヒロインの対比とか夕方子供向けにやる内容か…?

106 23/02/19(日)09:36:37 No.1028185860

今際の際の記憶は本当にゼロさんも知らない

107 23/02/19(日)09:36:55 No.1028185954

>称号 シロの恋人 恋人なのに妹がいることも嫌いなものも知らなかった……

108 23/02/19(日)09:37:10 No.1028186039

ゴルフボールと卵で例える所すげぇ怖いんだよな なんだあいつ

109 23/02/19(日)09:37:37 No.1028186251

でも吸収前は自我らしい自我無いし意識の連続性で言えばマイティじゃねえか…?

110 23/02/19(日)09:37:52 No.1028186357

>おにいちゃんは敵になるんだっけ? おにいちゃんからデータ抜き取ったコピー作る過程でおにいちゃんはおしまい コピー度合いの違うおにいちゃんコピーが出たり消えたりするので行方不明のおにいちゃんを慕う周りの人達は一喜一憂する ラストはおにいちゃんコピーがおにいちゃんがおしまいになる瞬間のおにいちゃんを大公開しました!みんなでおにいちゃんがどんな気持ちだったか考えてあげてね!

111 23/02/19(日)09:38:15 No.1028186493

シロボンや元カノがマイティの影追ってるの辛くない?

112 23/02/19(日)09:38:48 No.1028186705

まだ女体化して責務から解放されるだけマシなんが酷いよ原作…

113 23/02/19(日)09:39:03 No.1028186795

まあマスターはシロを可愛い可愛いしてるからいいんだ

114 23/02/19(日)09:39:11 No.1028186858

>でも吸収前は自我らしい自我無いし意識の連続性で言えばマイティじゃねえか…? でも結局それはスワンプマンでしかないんだ

115 23/02/19(日)09:39:31 No.1028186981

やるときゃやるぜ 一人でも勇気を出して(ダイジョ~ブ!!) 誰もやらなきゃ僕がやる みんなを守ります!!

116 23/02/19(日)09:39:32 No.1028186989

ゼロさんのあの生真面目さはやっぱりマイティだよなぁ

117 23/02/19(日)09:39:43 No.1028187055

>でも吸収前は自我らしい自我無いし意識の連続性で言えばマイティじゃねえか…? スワンプマン問題だ マイティの全てを持っていたとしてもそれをマイティと呼んでいいかは別の問題なんだ…

118 23/02/19(日)09:40:32 No.1028187360

バーディーはちゃんとマイティの親友だったけど何もかんも弱音吐かなすぎで深い部分を誰にも見せなかったマイティが悪い だけどその話を真面目にすると重すぎるのでヒリをネタにして軽減する

119 23/02/19(日)09:40:35 No.1028187386

おにいちゃんがおしまいになってシロになってたとしたらそれこそ幸せに暮らせてるからいいんだ 偽装ボムなんてマイティのメンタルじゃ思いつかないだろ……

120 23/02/19(日)09:40:58 No.1028187524

>やるときゃやるぜ 一人でも勇気を出して(ダイジョ~ブ!!) >誰もやらなきゃ僕がやる みんなを守ります!! あの歌の歌詞大体マイティに刺さるの酷くない?

121 23/02/19(日)09:40:59 No.1028187531

>でも吸収前は自我らしい自我無いし意識の連続性で言えばマイティじゃねえか…? オリジナルの方自分で刺し殺したし… 死ぬ直前なんか自分とは別人格として色々喋ってたし…

122 23/02/19(日)09:41:13 No.1028187598

サニティボムをくらえっ!

123 23/02/19(日)09:41:22 No.1028187658

魂のコピー品であるMa-0とMa-10の時点でおぞましいのにMa-1からMa-9も当然いるのがメカードさぁ…

124 23/02/19(日)09:41:34 No.1028187718

>でも吸収前は自我らしい自我無いし意識の連続性で言えばマイティじゃねえか…? スワンプマン理論でググれ

125 23/02/19(日)09:41:59 No.1028187854

>魂のコピー品であるMa-0とMa-10の時点でおぞましいのにMa-1からMa-9も当然いるのがメカードさぁ… 1~9は露骨に弱いよね

126 23/02/19(日)09:42:12 No.1028187932

>あの歌の歌詞大体マイティに刺さるの酷くない? マイティは大人になれなかったけど?

127 23/02/19(日)09:42:22 No.1028188023

マックスは…兄ちゃんなんだろ!? ゼロさんは…兄ちゃんなんだろ!? 兄ちゃんは…死んだんだろ!?

128 23/02/19(日)09:42:28 No.1028188124

大人になっても忘れなかった子供達の脳がボンバーシュートされ過ぎてる

129 23/02/19(日)09:42:56 No.1028188301

>>魂のコピー品であるMa-0とMa-10の時点でおぞましいのにMa-1からMa-9も当然いるのがメカードさぁ… >1~9は露骨に弱いよね ボンバー星の住人が異様に強いのかもしれん…

130 23/02/19(日)09:42:57 No.1028188307

>オリジナルの方自分で刺し殺したし… >死ぬ直前なんか自分とは別人格として色々喋ってたし… でも再起動した瞬間メカードを見たらお前は!?メカード!!って手を伸ばしてたし…

131 23/02/19(日)09:43:16 No.1028188441

シロの情報…情報?が開示されるたびに上がる悲鳴

132 23/02/19(日)09:44:42 No.1028189017

>1~9は露骨に弱いよね あれはむしろボンバー星の連中がやたら実践的で強い 早撃ち起爆ボムのガンマンの奴とかああいう殺しあいだと無法すぎる

133 23/02/19(日)09:44:51 No.1028189071

シロはおバカで…何でも好きで…

134 23/02/19(日)09:45:11 No.1028189204

>シロはおバカで…何でも好きで… やめろやめろ!

135 23/02/19(日)09:45:27 No.1028189323

本人だと思える人にとっては本人なんだろう でもゼロにとってはそうじゃなかったんだ

136 23/02/19(日)09:45:42 No.1028189449

>シロはおバカで…何でも好きで… 本当にそうか?クロの言う伝説のボンバーマンとしての側面を俺は何も見ちゃいないんじゃないか?

137 23/02/19(日)09:46:48 No.1028189991

バーディ化してるマスターになった「」は多い

138 23/02/19(日)09:48:11 No.1028190551

相手を殺した感触を忘れないまま記憶と人格を引き継いでその相手に成り変わるって怖いよな…

139 23/02/19(日)09:49:08 No.1028190880

ゼロさんからすると襲い来る孤独がマジでヤバいのが大人になってから見ると分かってキツい… ガム買って懐かしいなぁ…とか言ったり白ボンはこれ好きだったな…ってボムスター折ったり

140 23/02/19(日)09:49:54 No.1028191117

グレイちゃんはこっちを刺してこないから…

141 23/02/19(日)09:51:51 No.1028191914

>バーディ化してるマスターになった「」は多い シロン登場の後プロフィール見返すと気づいちゃうのよね… 美しい…

142 23/02/19(日)09:51:54 No.1028191934

>マイティは大人になれなかったけど? マイティは立派な大人で一度も弱音を吐かなかったけど? それが分からねえならジェッターズやめちまえ!

143 23/02/19(日)09:52:31 No.1028192200

ネタにされるヒリの慟哭だけどちょっと泣ける

144 23/02/19(日)09:52:40 No.1028192265

何が酷いってよりによって兄ちゃんの記憶を引き継いでるのが兄ちゃん殺した張本人なのが酷い

145 23/02/19(日)09:53:30 No.1028192565

>ネタにされるヒリの慟哭だけどちょっと泣ける ネタにしないとやってられないと言った方が近い

146 23/02/19(日)09:54:23 No.1028192922

別にバーディが悪いわけじゃなくて弟以外には完璧超人だったマイティがおかしいだけだし…

147 23/02/19(日)09:55:03 No.1028193121

>何が酷いってよりによって兄ちゃんの記憶を引き継いでるのが兄ちゃん殺した張本人なのが酷い 殺してる記憶がなかったら本人って言い切れたかもしれないのに確実に自分の記憶だから自分はマイティではないってわかりきってるのいいよね…

148 23/02/19(日)09:55:18 No.1028193204

MAXも蓋を開けたら可哀想な奴だよなぁ… 力を誰よりも求めてるのになんで求めてるかを人為的に抜かれてて目的弱いからゼロさんには勝てず白ボンにすら追い抜かれてく

149 23/02/19(日)09:55:38 No.1028193328

ガングとボンゴだけが癒しだよ…

150 23/02/19(日)09:55:48 No.1028193415

でもこれからもしかしたら人に本音で話せるようになるかもしれなかったきっかけができた所でおしまいになっちゃったんだよね… 人生ってそんなもんかもしれないけど…

151 23/02/19(日)09:56:22 No.1028193671

完璧超人で頼れるスーパーマンだけど本人的には気が休まらない激務なのでやめたいです……なのは普通に地雷だよマイティ

152 23/02/19(日)09:56:36 No.1028193752

この流れでお姉ちゃんはおしまいスレ立てたらひどいことになりそう

153 23/02/19(日)09:57:04 No.1028193924

ヒリからするとん?ってなれる瞬間が最後の直前の話したい事があるだけだからな… そこでまず話しとけば時間取ってあの悲劇回避出来たかも知れないのに

154 23/02/19(日)09:57:27 No.1028194178

ほぼ人格インストールされてるのに絶対親しいはずの相手に近づけないゼロさんの所在なさも凄いよな…

155 23/02/19(日)09:57:34 No.1028194218

7個目のボムスターとかいうマイティの心を壊すための装置

156 23/02/19(日)09:57:37 No.1028194245

シロボンからしてもちょっと抜けてるけど真のボンバーマンだよ 7つ目のボムスターも持ってるんだから

157 23/02/19(日)09:58:41 No.1028194661

ボムは心の強さだから人為的に心を半分削られてるマックスが強くなれるわけないんだ…

158 23/02/19(日)09:58:52 No.1028194716

後から考えると後悔だらけな時に事故で突然死んでしまうのはこれ以上なくリアルではある

159 23/02/19(日)09:59:09 No.1028194806

ボムスター周りに関してはボン婆さんの期待とかもあったろうけどマイティの気負いもありすぎたから… 最後のボムスターに関して割と口にしちゃってたっぽいけど

160 23/02/19(日)09:59:13 No.1028194829

>7個目のボムスターとかいうマイティの心を壊すための装置 本来は向上心引き出す為のものなんだろうけど追われてる認識のマイティからすればゴールがない扱いなわけで…

161 23/02/19(日)10:00:49 No.1028195285

本音を言うとマイティ並に曇ったシロが見たい

162 23/02/19(日)10:00:52 No.1028195305

ぶっちゃけゼロさんくらいなら俺がマイティだって開き直ってたらそれで通ったと思うけど でもマイティの真面目すぎる人格のせいでそうはできないんだよな…

163 23/02/19(日)10:00:52 No.1028195310

>ボムは心の強さだから人為的に心を半分削られてるマックスが強くなれるわけないんだ… 風船ボムを合理的にしか使えない時点でマイティとは比べるべくも無いからな 風船ボムを作れる余裕と優しさがあるとマイティも気付ければ…

164 23/02/19(日)10:01:32 No.1028195478

>完璧超人で頼れるスーパーマンだけど本人的には気が休まらない激務なのでやめたいです……なのは普通に地雷だよマイティ しかもその激務の大半がじじいらのプロレス

165 23/02/19(日)10:01:34 No.1028195483

何の役にも立たない筈の風船ボムで女の子を笑顔に変えるシロボン見て全てを察するマイティいいよね

166 23/02/19(日)10:02:23 No.1028195694

シロンで作るより白ボンのほうがおしまい度ハネ上がるな…

167 23/02/19(日)10:03:00 No.1028195863

>別にバーディが悪いわけじゃなくて弟以外には完璧超人だったマイティがおかしいだけだし… 天然なくせに本音を隠すのはやたらと上手いからなあの兄ちゃん

168 23/02/19(日)10:03:07 No.1028195893

>シロンで作るより白ボンのほうがおしまい度ハネ上がるな… TSの要素が後からついてくるしな…

169 23/02/19(日)10:03:26 No.1028195978

ジェッターズとボンガでダブルミーニングなのは上手いけどジェッターズの方がマジで酷い

170 23/02/19(日)10:03:48 No.1028196078

>ぶっちゃけゼロさんくらいなら俺がマイティだって開き直ってたらそれで通ったと思うけど >でもマイティの真面目すぎる人格のせいでそうはできないんだよな… みんな…マイティを惜しんでくれてありがとう… 僕はそんなマイティを殺したロボット…

171 23/02/19(日)10:03:59 No.1028196135

最終話見ると兄ちゃんの死をちゃんと受け止めて乗り越えようとするシロに対して 感情がぐちゃぐちゃになったまま叫んでしまうバーディがね…

172 23/02/19(日)10:04:05 No.1028196163

好物まで分からんってどういうことなの…

173 23/02/19(日)10:04:07 No.1028196175

>ジェッターズとボンガでダブルミーニングなのは上手いけどジェッターズの方がマジで酷い そして毎回スレの雰囲気がお通屋で吹く

174 23/02/19(日)10:04:18 No.1028196212

>何の役にも立たない筈の風船ボムで女の子を笑顔に変えるシロボン見て全てを察するマイティいいよね 全てを察するというか気負いすぎて折れちゃった瞬間だと思う周りに話せば絶対そんなことないし笑顔になれたエピソード出してもらえる奴だし

175 23/02/19(日)10:04:57 No.1028196391

>好物まで分からんってどういうことなの… なんでも美味しいって食べるいい子でした

176 23/02/19(日)10:05:43 No.1028196608

>最終話見ると兄ちゃんの死をちゃんと受け止めて乗り越えようとするシロに対して >感情がぐちゃぐちゃになったまま叫んでしまうバーディがね… 親友のつもりだったのになんも知らんかったから…

177 23/02/19(日)10:06:04 No.1028196711

>好物まで分からんってどういうことなの… 本人的には好き嫌いせずいつも同じ調子で食べてるんだろう 風呂もスケジュール決まってるから長湯しなかったんだろう 家族の事ととか別に仕事に必要じゃないので言わなかったんだろう

178 23/02/19(日)10:06:31 No.1028196830

>>好物まで分からんってどういうことなの… >なんでも美味しいって食べるいい子でした これがシロですら苦手なものでもそのうち好きになるから全部好きです!になってたの狙ってましたよね?

179 23/02/19(日)10:07:57 No.1028197223

壱リニンサンも太鼓判のおすすめアニメだ こんな劇薬勧めるんじゃねえよ

180 23/02/19(日)10:08:58 No.1028197513

ポジション的にシロの恋人のマスター=プレイヤーとバーディのポジションが被るのも酷い

181 23/02/19(日)10:09:05 No.1028197542

お兄ちゃんをおしまいにしないで…

182 23/02/19(日)10:09:26 No.1028197642

なんでも美味しいなんてそんな訳ないのにね…

183 23/02/19(日)10:09:37 No.1028197695

は・は・はじけるマイティ ひ・ひ・英語でファイヤー! そんな1話

184 23/02/19(日)10:09:44 No.1028197731

マイティはもっと仲間と距離縮めろ

185 23/02/19(日)10:10:37 No.1028197989

>マイティはもっと仲間と距離縮めろ 鳥野郎にもれなくダメージ入れてくのやめてやれ

186 23/02/19(日)10:11:05 No.1028198113

最後のボムスターが兄との別れと成長なのは完璧だと思うよ 心がグチャグチャになる

187 23/02/19(日)10:11:09 No.1028198134

お婆ちゃんがマイティの好物知らないって話すくだりお辛い…

188 23/02/19(日)10:11:38 No.1028198278

>最終話見ると兄ちゃんの死をちゃんと受け止めて乗り越えようとするシロに対して >感情がぐちゃぐちゃになったまま叫んでしまうバーディがね… シロはかなり受け入れる段階踏まされてるからあれを突然見せられたバーディも悪くないよ…

189 23/02/19(日)10:11:44 No.1028198308

>>好物まで分からんってどういうことなの… >家族の事ととか別に仕事に必要じゃないので言わなかったんだろう 家族も知らない…

190 23/02/19(日)10:11:49 No.1028198328

正直マイティの件は察せなかった回りよりも回りを信頼できず本音話せないマイティが一番悪かったからね…

191 23/02/19(日)10:13:00 No.1028198653

>正直マイティの件は察せなかった回りよりも回りを信頼できず本音話せないマイティが一番悪かったからね… だから死んだ この話はおしまい マイティは終わった

192 23/02/19(日)10:14:34 No.1028199050

お兄ちゃんはおしまい! …おい…なんでゼロがはじまってる…

193 23/02/19(日)10:15:22 No.1028199270

むしろジェッターズは仕方ねえよ ゼロさんが前に立ったら一瞬で統率されて容易く敵蹴散らしててリーダーとして完璧すぎるもんマイティ

194 23/02/19(日)10:15:51 No.1028199408

少なくともボンガの世界ではクレイジーな奴らが代わりに自警団やってるから死ぬ可能性がないだけ幸せだろう…多分

195 23/02/19(日)10:16:16 No.1028199535

ボンバー…シュートッ…

196 23/02/19(日)10:17:39 No.1028199905

当時録画とかしてなかったからやってる時だけ見てた感じだけど ゼロの腹からコードみたいなのたくさん出てきて機械解析しながら自分の仕様解説してるシーンでシロボンが絶望してたシーン見た気がするんだけど あそこでゼロがマイティの変装とかではなくガチ機械って分かったから?

197 23/02/19(日)10:20:09 No.1028200583

シロボンも本当はお兄ちゃんかもって思ってたからね…

198 23/02/19(日)10:20:44 No.1028200759

>当時録画とかしてなかったからやってる時だけ見てた感じだけど >ゼロの腹からコードみたいなのたくさん出てきて機械解析しながら自分の仕様解説してるシーンでシロボンが絶望してたシーン見た気がするんだけど >あそこでゼロがマイティの変装とかではなくガチ機械って分かったから? それもあるしマイティの死を匂わされてるし人の心を持った機械の中身はガチで忌避感出るだろう

199 23/02/19(日)10:23:05 No.1028201374

限りなくマイティだからこそ決定的にマイティじゃないんだよなゼロさん 芸術点高い

200 23/02/19(日)10:23:52 No.1028201587

>限りなくマイティだからこそ決定的にマイティじゃないんだよなゼロさん >芸術点高い あの性格100%マイティだから本人は絶対に受け入れられないと言う辛さ 開き直れたら…ってのも完全に同じ

201 23/02/19(日)10:24:37 No.1028201797

なのでゼロさんもおしまいにする必要があったんですね

202 23/02/19(日)10:25:41 No.1028202085

バーディは芸術品になったからこそ大人ですら突然に死をぶつけられたら取り乱す対比だよね 人の死は簡単なもんじゃない

↑Top