虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)07:32:03 No.1028158968

>こういう編集どう?

1 23/02/19(日)07:41:52 No.1028159988

なんでここまでしてくれるの…

2 23/02/19(日)07:45:50 No.1028160457

本当の意味で漫画家生命救ったやつ

3 23/02/19(日)07:48:38 No.1028160780

いやホントなんで死んでないんだこれ!?

4 23/02/19(日)07:49:00 No.1028160831

漫画じゃなくて命救われたことにまず感謝せえよ

5 23/02/19(日)07:50:06 No.1028160957

まみやこまし先生はエロで客呼べるからな

6 23/02/19(日)07:51:43 No.1028161128

真ん中の最後のコマが悪魔に魂を売る芸術家のそれ

7 23/02/19(日)07:51:43 No.1028161129

最先端の治療凄いね

8 23/02/19(日)07:52:56 No.1028161267

ジュピロを尊敬する漫画家と言うだけあってこの作者も漫画に人生捧げてるな…

9 23/02/19(日)07:55:03 No.1028161550

>最先端の治療凄いね それを施す意思でも2回は死んでると言うほどって…

10 23/02/19(日)07:56:02 No.1028161652

意外と若くてビビった ドラクエ4コマ描いてたとき何歳だったんだ

11 23/02/19(日)07:56:12 No.1028161669

なおイギリス旅行の結果 職殺イギリス編が始まった

12 23/02/19(日)07:56:26 No.1028161701

5年溜まった確定申告までやってる…

13 23/02/19(日)07:57:13 No.1028161778

一度悪くなったら良くならないはずの臓器がいくつか含まれてるんだが… 最先端すげえ

14 23/02/19(日)08:00:14 No.1028162164

5年も溜まった確定申告やってくれた時点で聖人では…

15 23/02/19(日)08:01:02 No.1028162250

当人はわだかまりがあったようだけど職殺描かせたのは慧眼 少年漫画の頃から弾けた悪役とか尖った戦闘シーンが上手かった人だし

16 23/02/19(日)08:02:01 No.1028162375

職殺の前にどんな漫画描いてたのかよく知らない

17 23/02/19(日)08:03:39 No.1028162566

>職殺の前にどんな漫画描いてたのかよく知らない 少年ガンガンで連載してたZMANとかアークザラット2とか

18 23/02/19(日)08:07:17 No.1028163012

Z-MANの時点で少年漫画の枠からはみ出たような作風だった気もするが 今があるならまあどうでもいいことだろう…

19 23/02/19(日)08:08:34 No.1028163167

ケガが治らないってそういうことあるんだな

20 23/02/19(日)08:13:50 No.1028163821

血糖値500~600って……?

21 23/02/19(日)08:18:02 No.1028164355

>Z-MANの時点で少年漫画の枠からはみ出たような作風だった気もするが >今があるならまあどうでもいいことだろう… けっこうグロかったよな…職殺のほうそんなにすごいのか

22 23/02/19(日)08:19:36 No.1028164575

もう家族だろこんなの

23 23/02/19(日)08:20:32 No.1028164707

出版社には編集以外に健康管理専門の人間置いたほうがいいのでは

24 23/02/19(日)08:21:50 No.1028164884

>出版社には編集以外に健康管理専門の人間置いたほうがいいのでは 付きっきりで相手してやんないと言うこと聞かないし意味ないと思う

25 23/02/19(日)08:24:14 No.1028165220

克・亜樹にふたりエッチ描かせて3月のライオン立ち上げた編集で駄目だった 有能すぎる……

26 23/02/19(日)08:24:47 No.1028165289

原作じゃないけどアイディアだしもしてくれてるとか凄い人だな

27 23/02/19(日)08:25:29 No.1028165393

>出版社には編集以外に健康管理専門の人間置いたほうがいいのでは アホか おまえんとこの会社は取引先の人間を自分との健康診断に誘うのか

28 23/02/19(日)08:26:30 No.1028165533

ヨクサルとチカ交換して将棋漫画対決仕掛けた編集か

29 23/02/19(日)08:27:37 No.1028165709

>克・亜樹にふたりエッチ描かせて3月のライオン立ち上げた編集で駄目だった >有能すぎる…… チカ先生専属過ぎて花とゆめの編集長になっても二足のわらじで編集やってた人?

30 23/02/19(日)08:30:52 No.1028166339

ここまでしても創作したいと思える人って凄いと思う

31 23/02/19(日)08:34:57 No.1028167311

>>出版社には編集以外に健康管理専門の人間置いたほうがいいのでは >アホか >おまえんとこの会社は取引先の人間を自分との健康診断に誘うのか 一言目がなけりゃそうだねって言えるのに

32 23/02/19(日)08:37:51 No.1028168220

Z-MANと職殺描いたから一発屋とは思わないけど最近はあんま作品の話を聞かないな…

33 23/02/19(日)08:38:46 No.1028168478

血糖値ってそんな数値出るんだ…

34 23/02/19(日)08:46:02 No.1028170511

>Z-MANと職殺描いたから一発屋とは思わないけど最近はあんま作品の話を聞かないな… 近麻でゲッターロボ描いてたのと3月のライオンのスピンオフ描いてたのは知ってる

35 23/02/19(日)08:46:35 No.1028170688

エニックスで新人賞取れなかったら田舎帰る覚悟をしてた人 読切ZMANは準入選した

36 23/02/19(日)08:47:58 No.1028171052

でもこれで終わり方 主人公が狂気の危険人物として終わるから

37 23/02/19(日)08:48:00 No.1028171063

>エニックスで新人賞取れなかったら田舎帰る覚悟をしてた人 >読切ZMANは準入選した 当時からむちゃくちゃ上手いからベテラン拾ってきた枠かと思ってたよ…

38 23/02/19(日)08:51:49 No.1028172149

職殺全滅したんだっけ?

39 23/02/19(日)08:52:50 No.1028172396

タッチの担当とか割と作者のために無茶する編集居るよな

40 23/02/19(日)08:55:32 No.1028173289

>職殺全滅したんだっけ? 蟷螂・拳闘の人・数学の先生・モンド君の四人は生き残った 主人公は最後に生きてるっぽい雰囲気だけ出して幕

41 23/02/19(日)08:59:17 No.1028174393

最終章はなんか雑に職殺が殺されていったような印象ある

42 23/02/19(日)09:00:13 No.1028174598

>最終章はなんか雑に職殺が殺されていったような印象ある そこらへんは元ネタの必殺シリーズも同じだから…

43 23/02/19(日)09:07:00 No.1028176329

あれZMANって一般のデビュー作なのか >当時からむちゃくちゃ上手いからベテラン拾ってきた枠かと思ってたよ…

44 23/02/19(日)09:14:19 No.1028178622

血糖値620は本当によく死ななかったな…

45 23/02/19(日)09:19:25 No.1028180258

作者名でイメググッたらタイトルごとの温度差が凄い

46 23/02/19(日)09:22:19 No.1028181154

漫画じゃなくて漫画家個人のケアもしてくれる編集とかもうそれは神なのでは…?

47 23/02/19(日)09:23:39 No.1028181559

>タッチの担当とか割と作者のために無茶する編集居るよな 和也殺すために危険な橋渡ってるのすごいよね あれがなければ名作になってなかったよ

48 23/02/19(日)09:25:22 No.1028182145

>作者名でイメググッたらタイトルごとの温度差が凄い 職殺の中だけでも尖がった絵柄から少年漫画らしい絵柄にメルヘン系と色々描き分けてるし 作風も結構色々いけそうな人っぽいんだよね

49 23/02/19(日)09:27:40 No.1028182890

前のファンが離れたー!って Zも炎のエルクもエグさは大概なのである

50 23/02/19(日)09:29:05 No.1028183368

>前のファンが離れたー!って >Zも炎のエルクもエグさは大概なのである 俺も作風変わってると思わず普通に楽しんで読んでた

51 23/02/19(日)09:30:43 No.1028183868

バリバリ当ててるけど雑誌のカラーを混沌とさせる編集だな…

52 23/02/19(日)09:30:45 No.1028183874

人間若い間は結構無茶しても生き伸びられる 生まれつきの丈夫さとかに恵まれてないとダメだけど あとツケも必ず払うハメになる

53 23/02/19(日)09:30:46 No.1028183878

>タッチの担当とか割と作者のために無茶する編集居るよな のちにサンデー編集長なってそのあとGX立ち上げたんだよな…

54 23/02/19(日)09:31:08 No.1028184008

著者近影見る限りガリガリなんだがな西川

55 23/02/19(日)09:32:29 No.1028184438

前のファン離れたってのはお気持ちファンレターとか届いたとかそういうのだろうか

56 23/02/19(日)09:33:06 No.1028184615

むしろ普通はここまで不摂生でも 特に出版社は何にもしないってのが怖い そりゃまあ個人事業主と会社員の繋がりだけどさ

57 23/02/19(日)09:34:21 No.1028184994

なぁに職殺で死んだ総数よりZ-MANの敵が一回攻撃した時に死んでる人数の方が遥かに多いし 誤差よ誤差

58 23/02/19(日)09:35:16 No.1028185302

>Zも炎のエルクもエグさは大概なのである もしかしてまっとうな少年漫画として描いてたつもりだったんだろうか…いやZは少年漫画してたとは思うけどさ

59 23/02/19(日)09:35:44 No.1028185481

確かに露骨なエロは入ってきたけど 少年誌なのに意識あるままショタ手術だの爪はぎだの グロ痛い方面はやりまくりだったしな性的な関係匂わせとかもやったし

60 23/02/19(日)09:35:45 No.1028185493

>前のファン離れたってのはお気持ちファンレターとか届いたとかそういうのだろうか 既にネットはあったからエゴサしたのかも…

61 23/02/19(日)09:36:56 No.1028185956

ちなみにあまり知られてないがZ-MAN連載中にちょこちょこエロ漫画雑誌に読み切り載せてる その影響で女性キャラ描くのが上手くなった

62 23/02/19(日)09:36:58 No.1028185967

アーク2はどーしちゃったのってなぐらい絵柄が洗練された

63 23/02/19(日)09:38:31 No.1028186596

物凄い限られるけどドラクエ四コマ劇場の西川先生しか知らない …とかならすごいショックかもしれない

64 23/02/19(日)09:39:52 No.1028187111

訃報を聞いたような気がして考えないようにしてた 生きてたのか 良かった

65 23/02/19(日)09:40:36 No.1028187397

ゲッターの続き読みたいな

66 23/02/19(日)09:40:40 No.1028187427

>>>出版社には編集以外に健康管理専門の人間置いたほうがいいのでは >>アホか >>おまえんとこの会社は取引先の人間を自分との健康診断に誘うのか >一言目がなけりゃそうだねって言えるのに 健康管理人置くことの是非は置いといて出版者と漫画家というかなり特殊な関係を一般的な会社と取引先に当てはめてるのはだいぶアホ

67 23/02/19(日)09:41:59 No.1028187855

>克・亜樹にふたりエッチ描かせて3月のライオン立ち上げた編集で駄目だった >有能すぎる…… ああそれで3月のライオン外伝描くことになったのか

68 23/02/19(日)09:42:17 No.1028187968

アホ同士よそでやってくれ

69 23/02/19(日)09:42:24 No.1028188051

確かZ-MANのプロトタイプをガンガンの新人賞に投稿してたよね あのころもうプロのエロ漫画家だったんだろうか

↑Top