虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝はス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)07:04:54 No.1028156974

朝はストナーサンシャイン

1 23/02/19(日)07:08:10 No.1028157174

朝の光

2 23/02/19(日)07:08:56 No.1028157222

やっぱこれトウジ助からないって!

3 23/02/19(日)07:10:50 No.1028157335

叫びがかっこ良すぎる……

4 23/02/19(日)07:11:51 No.1028157384

昔のお腐れがシコるのも納得のイケボ

5 23/02/19(日)07:16:15 No.1028157680

>叫びがかっこ良すぎる…… ウ~~ウ~~~ゥゥ…

6 23/02/19(日)07:20:38 No.1028157985

この羽が反動で前にばさーっと行くのかっこいいね

7 23/02/19(日)07:27:52 No.1028158593

ガッツが足りなかったから助かる

8 23/02/19(日)07:33:07 No.1028159075

モーションとリョウのシャウトがかっこよすぎる…

9 23/02/19(日)07:34:58 No.1028159266

球がうにょうにょ動くのもいい

10 23/02/19(日)07:37:58 No.1028159553

今や貴重な神谷リョウ

11 23/02/19(日)07:39:38 No.1028159740

こっちの声の時から真ゲッター出てたのか

12 23/02/19(日)07:43:29 No.1028160167

めちゃくちゃ出てたよ

13 23/02/19(日)07:45:16 No.1028160389

デビュー作SFCの第4次だからな真ゲッター

14 23/02/19(日)07:46:59 No.1028160579

αの真シャインスパーク好き 鋭角な機動で敵に突っ込んで行って中から突き破って出てくるルール無用の残虐ファイトっぷりが素敵

15 23/02/19(日)07:47:04 No.1028160592

アニメがカッコ良すぎる

16 23/02/19(日)07:54:05 No.1028161407

BGM地球最後の日じゃないんだ

17 23/02/19(日)07:59:13 No.1028162037

スパロボオリジナルだからな

18 23/02/19(日)07:59:36 No.1028162078

発射の反動でウイングが前に来るのすげえ格好いいよね

19 23/02/19(日)08:00:18 No.1028162172

ストナーサンシャインでトウジ君を救う…!

20 23/02/19(日)08:01:00 No.1028162247

>BGM地球最後の日じゃないんだ チェンゲじゃないからな

21 23/02/19(日)08:01:11 No.1028162271

エヴァの中に巣くう悪魔を消し去るにはこうするしかないんだ 許してくれトウジ君

22 23/02/19(日)08:01:21 No.1028162289

最初から最後まで全部格好いいのすごい

23 23/02/19(日)08:03:12 No.1028162515

俺がやってたときはスーパー系最強の必殺技だった

24 23/02/19(日)08:03:20 No.1028162532

αの時点で完成されてるな

25 23/02/19(日)08:03:56 No.1028162609

まあトウジ生きてるからセーフ

26 23/02/19(日)08:04:22 No.1028162664

撃った後のポーズと腕が余韻で震えるのがかっこよすぎる

27 23/02/19(日)08:04:58 No.1028162744

正直戦闘アニメはこれくらいの短さでかっこよく見せて終わってくれた頃が一番いい

28 23/02/19(日)08:06:07 No.1028162873

スパロボ30では神谷龍馬を期待してたんだがな…

29 23/02/19(日)08:07:06 No.1028162984

αのトウジって無条件生存?

30 23/02/19(日)08:08:08 No.1028163117

ゲッターロボ號で真ゲッター出てきてなんじゃこりゃってなって スパロボに出して良いですか?ってお伺いを立ててOK貰って 2の下半身と3を描きおろして貰ったという

31 23/02/19(日)08:09:31 No.1028163280

>αのトウジって無条件生存? 生存自体は確定 条件を満たすと自軍加入みたい

32 23/02/19(日)08:10:31 No.1028163395

サルファだと生きてるけど加入してないのが正史だったか

33 23/02/19(日)08:13:35 No.1028163779

スパロボはこういう超ロボットがいるからトウジに優しい世界だな…

34 23/02/19(日)08:13:55 No.1028163830

>正直戦闘アニメはこれくらいの短さでかっこよく見せて終わってくれた頃が一番いい αとα外伝がパーフェクトというほかない…

35 23/02/19(日)08:15:09 No.1028163988

トウジが使えるのは当時嬉しかったな

36 23/02/19(日)08:16:33 No.1028164175

やさぐれてない竜馬の真ゲッターもいいな

37 23/02/19(日)08:18:50 No.1028164481

俺この頃の真2のデザイン好きなんだ…

38 23/02/19(日)08:19:03 No.1028164505

30年近く前のロボットだからな真ゲッター

39 23/02/19(日)08:19:18 No.1028164540

おらぁ死ぬ前に神谷ボイスで原作通りの竜馬が参戦したスパロボが見てみたいよとっつぁん

40 23/02/19(日)08:20:06 No.1028164650

羽根が引っ張られるのカッコイイと言おうとしたらめっちゃ言われてた やっぱ目を引くよね

41 23/02/19(日)08:20:44 No.1028164737

>30年近く前のロボットだからな真ゲッター ゲッター史で言えばもう前半の部類なんだよな…

42 23/02/19(日)08:23:29 No.1028165105

>俺この頃の真2のデザイン好きなんだ… ミラージュドリルかっこいいよね

43 23/02/19(日)08:23:51 No.1028165167

真ゲッターロボ(原作漫画版)

44 23/02/19(日)08:24:13 No.1028165217

真ゲッターは当然で竜馬のストナーサンシャインの伸ばしが気持ち良すぎる

45 23/02/19(日)08:26:26 No.1028165525

αでこんだけカッコいいのお出ししてからの外伝の展開がたまらない

46 23/02/19(日)08:27:46 No.1028165736

>やっぱこれトウジ助からないって! ゲッターの力を信じないのか?

47 23/02/19(日)08:28:36 No.1028165873

声変わりした後のオォォオオって感じのストナーサンシャインも良いよね

48 23/02/19(日)08:30:09 No.1028166147

(一応出てきて即割れるATフィールド)

49 23/02/19(日)08:31:14 No.1028166441

>やっぱこれトウジ助からないって! ゲッター線はにんげんさん大好きだからいい具合に使徒だけ消してくれるだろう

50 23/02/19(日)08:31:29 No.1028166498

>αでこんだけカッコいいのお出ししてからの外伝の展開がたまらない ウワーッ!真ゲッターが敵軍取られてるー!

51 23/02/19(日)08:32:28 No.1028166822

シンジを曇らせるものを排除する光

52 23/02/19(日)08:33:49 No.1028167078

カントクのおかげと言って良いのかエヴァの強さってスパロボ界だとそんな強い扱いじゃないよね

53 23/02/19(日)08:34:55 No.1028167303

これが真ゲの初戦闘だった気がするしこれの後に力が強すぎてリョウ達もドン引きしてた

54 23/02/19(日)08:35:27 No.1028167419

>やっぱこれトウジ助からないって! ゲッター線に選ばれればトウジ君も無事なはずだ!ストナァァァァ!

55 23/02/19(日)08:35:51 No.1028167546

何故かストナーサンシャインより真シャインスパークの方が人気あるイメージがある

56 23/02/19(日)08:36:23 No.1028167745

ATフィールドって超電磁スピンレベルで破れるって聞いたけどマジですか?

57 23/02/19(日)08:36:45 No.1028167856

ゲッターの力を信じるんだ…

58 23/02/19(日)08:36:55 No.1028167911

>ATフィールドって超電磁スピンレベルで破れるって聞いたけどマジですか? 4000まで無効でそれ以上出たらそのまま全部通るし…

59 23/02/19(日)08:37:49 No.1028168198

もうストナーサンシャインの言い方が格好いいのよ

60 23/02/19(日)08:37:57 No.1028168251

シンジのあんな強いロボットが使途を倒せるなら僕がエヴァに乗る必要ないじゃん!って意見が至極まっとうに思えた

61 23/02/19(日)08:38:19 No.1028168355

味方のATフィールド序盤は頼れるんだけどジェリドあたりが割ってくるから嫌いだった 修理費も高いし

62 23/02/19(日)08:38:39 No.1028168457

>シンジのあんな強いロボットが使途を倒せるなら僕がエヴァに乗る必要ないじゃん!って意見が至極まっとうに思えた いやだってその通りすぎるし…

63 23/02/19(日)08:38:47 No.1028168482

脱力させたらATフィールド自体発生しないし…

64 23/02/19(日)08:39:23 No.1028168646

仮に肉体的に死んだとしてもゲッターの一部として溶け込むからセーフ

65 23/02/19(日)08:39:29 No.1028168672

チェンゲも嫌いじゃないんだけど東映版+漫画版時代のが戦闘アニメかっこいいんだよな真ゲッター

66 23/02/19(日)08:39:40 No.1028168727

ラーカイラムだって使徒を倒せるんだ

67 23/02/19(日)08:39:56 No.1028168791

αシリーズのエヴァは回避盾としても防御盾としても中途半端な感じだったっけ…

68 23/02/19(日)08:39:59 No.1028168803

使徒倒しは過程であってEVAの真の役割じゃないからな

69 23/02/19(日)08:41:09 No.1028169079

せっかく格好いい暴走形態あるのに修理費高いから暴走させづらいジレンマ

70 23/02/19(日)08:41:20 No.1028169136

>>αでこんだけカッコいいのお出ししてからの外伝の展開がたまらない >ウワーッ!真ゲッターが敵軍取られてるー! (バット将軍のテーマ)

71 23/02/19(日)08:41:23 No.1028169150

>ラーカイラムだって使徒を倒せるんだ リーンホースJrでも倒せるからな…

72 23/02/19(日)08:41:30 No.1028169180

おかげでトウジは死なないしシンちゃん的にはハッピーエンドだ

73 23/02/19(日)08:41:59 No.1028169306

原作からしてそうなるように仕向けてるだけでエヴァじゃなくても頑張れば何とかなるからな

74 23/02/19(日)08:42:33 No.1028169477

初収録の時は神谷明もなんか知らん技ある…ってなったかな

75 23/02/19(日)08:42:50 No.1028169548

超電磁スピンでどうにかなるって公式からの認識があるのつよいな使徒

76 23/02/19(日)08:43:01 No.1028169584

>使徒倒しは過程であってEVAの真の役割じゃないからな エヴァ以外が倒してくれるならゲンドウ的にはオールオッケーだしな

77 23/02/19(日)08:43:26 No.1028169674

ルート的に旨味ないんだけど展開がアツ過ぎる真ゲッター対マジンカイザー良いよね

78 23/02/19(日)08:43:48 No.1028169759

未だにストナーの意味がわかってないんだおれ…

79 23/02/19(日)08:43:49 No.1028169760

でもEN消費がデカすぎて1発2発しか打てないんだよなコレ

80 23/02/19(日)08:45:10 No.1028170122

>でもEN消費がデカすぎて1発2発しか打てないんだよなコレ 必殺技だからそんなんでいい

81 23/02/19(日)08:45:35 No.1028170327

>シンジのあんな強いロボットが使途を倒せるなら僕がエヴァに乗る必要ないじゃん!って意見が至極まっとうに思えた 甲児達が「あいつ(エヴァ)が一緒に戦ってくれたら心強いんだけどなー」って話してるのを偶然聞いてしまって参戦するのいいよね 命令されたからじゃなくて自分を必要としてくれる人がいるからエヴァに乗るの

82 23/02/19(日)08:45:36 No.1028170341

αのゼルエルが初号機のATフィールド破ってくれないから レイでシンジに脱力かけてた

83 23/02/19(日)08:45:53 No.1028170451

電童なんて消費EN全部だしな…

84 23/02/19(日)08:46:38 No.1028170692

真ゲッターのデザインめちゃくちゃ凄いと思う それまでダサかったのに急にかっこよくなる

85 23/02/19(日)08:46:50 No.1028170746

シンジくんは体育会系のスーパーロボット乗りにダチとして引っ張ってもらうくらいが丁度良いとされる

86 23/02/19(日)08:46:53 No.1028170759

270中100消費ならそんなに重たくないよね 120だと話は変わってくるけど

87 23/02/19(日)08:47:14 No.1028170863

>真ゲッターのデザインめちゃくちゃ凄いと思う >それまでダサかったのに急にかっこよくなる あ…?

88 23/02/19(日)08:47:23 No.1028170905

なんかマジンガー組と仲いいのいいよね

89 23/02/19(日)08:47:44 No.1028170993

>真ゲッターのデザインめちゃくちゃ凄いと思う >それまでダサかったのに急にかっこよくなる お前は なにも わかっていない

90 23/02/19(日)08:47:56 No.1028171046

おまえ今ドラゴンのこと量産型のやられメカっつったか?

91 23/02/19(日)08:47:56 No.1028171047

>真ゲッターのデザインめちゃくちゃ凄いと思う >それまでダサかったのに急にかっこよくなる おいこいつから

92 23/02/19(日)08:48:00 No.1028171065

トウジ助けた時ってシャインスパークじゃなかったっけ?

93 23/02/19(日)08:48:04 No.1028171093

えばんげりおんのピンチにゲッターロボマジンガーが助けに来たぞ!は東映まんがまつりすぎた

94 23/02/19(日)08:48:23 No.1028171165

それまでトマホークとかゲッター線をコントロールして撃ってたビームとかで攻撃してたのに ストナーはゲッター線というエネルギーそのものを放ってぶつけるって感じが出てて好き

95 23/02/19(日)08:48:23 No.1028171169

お前今ドラゴンがヤバいって話した?

96 23/02/19(日)08:48:38 No.1028171221

「」の3つの心がひとつに…!

97 23/02/19(日)08:48:42 No.1028171241

子供の頃はお世辞にもドラゴンカッコいいとは思えなかった 何か気づいたら真より好きになってた

98 23/02/19(日)08:49:16 No.1028171378

主人公機と真ゲッターとマジンカイザーが来るとかゼーレ的にはふざけんな!ってなるよねAirステージ しかも結局命令無視してみんなで来るし

99 23/02/19(日)08:49:31 No.1028171453

ドラゴンは悪役かやられ役かつなぎだった時代が長く続いたから

100 23/02/19(日)08:49:36 No.1028171479

イデはいいと思います

101 23/02/19(日)08:49:51 No.1028171560

>なんかマジンガー組と仲いいのいいよね αはアスカも甲児君とずっと喧嘩仲間だしな…

102 23/02/19(日)08:49:51 No.1028171565

α世界のシンジくんはロボット乗りメンタルしてるからいい ミサトさんは二回説明しなくていい

103 23/02/19(日)08:50:25 No.1028171709

>主人公機と真ゲッターとマジンカイザーが来るとかゼーレ的にはふざけんな!ってなるよねAirステージ 冬月先生の後方理解者面好きなんだあそこ

104 23/02/19(日)08:50:28 No.1028171736

>主人公機と真ゲッターとマジンカイザーが来るとかゼーレ的にはふざけんな!ってなるよねAirステージ >しかも結局命令無視してみんなで来るし なんか降りてる系のロボ達が許すわけないよねって展開いいよね

105 23/02/19(日)08:50:36 No.1028171763

真になっても戦闘曲がガンガンガンガンなのがいいよね

106 23/02/19(日)08:50:54 No.1028171846

>これが真ゲの初戦闘だった気がするしこれの後に力が強すぎてリョウ達もドン引きしてた αシリーズあたりは毎度これ使っちゃいけない力なんじゃ…ってやってた気がする

107 23/02/19(日)08:51:02 No.1028171872

>お前今ドラゴンがヤバいって話した? fu1936691.jpg …

108 23/02/19(日)08:51:44 No.1028172119

αはマジンカイザーよりも強化型マジンガーの方が強いのが何だかなぁ…ってなっちゃう

109 23/02/19(日)08:53:12 No.1028172505

これだけ強いのに怖いからまだ性能の10%くらいしか出してないよとか言ってくるから恐ろしい 100%出したら一体どうなってしまうんだ

110 23/02/19(日)08:53:27 No.1028172581

HP半分からグワッと削れるの怖すぎる

111 23/02/19(日)08:53:30 No.1028172593

>αはマジンカイザーよりも強化型マジンガーの方が強いのが何だかなぁ…ってなっちゃう 制作側にもまだZさんよりおれたちのカイザーのがつよいぞってのに遠慮があったのかもしれない

112 23/02/19(日)08:54:05 No.1028172750

>これだけ強いのに怖いからまだ性能の10%くらいしか出してないよとか言ってくるから恐ろしい >100%出したら一体どうなってしまうんだ 火星に飛んでく

113 <a href="mailto:ZERO">23/02/19(日)08:54:22</a> [ZERO] No.1028172911

>αはマジンカイザーよりも強化型マジンガーの方が強いのが何だかなぁ…ってなっちゃう マジンカイザーなんて後から出たパチモノなんかよりオリジナルの方が強いのは当たり前では?

114 23/02/19(日)08:54:25 No.1028172933

これで1/10の力…?みたいな扱いだった記憶 第三次αでもフルパワー出してなかったような

115 23/02/19(日)08:54:27 No.1028172947

100パー出したら火星行っちゃいそうだし あっナデシコ火星都市がっ あっ木星がっ

116 23/02/19(日)08:54:30 No.1028172962

>主人公機と真ゲッターとマジンカイザーが来るとかゼーレ的にはふざけんな!ってなるよねAirステージ 龍虎王だとまぁ分かるよ なんでヒュッケバインMkIIIでも飛んでくんの…

117 23/02/19(日)08:54:38 No.1028172987

だからα外伝でズババンズババンする必要があったんですね

118 23/02/19(日)08:54:49 No.1028173021

>αシリーズあたりは毎度これ使っちゃいけない力なんじゃ…ってやってた気がする 3次まで悩みに悩み続けて向こうに行っちまった武蔵から背中を押されて吹っ切れるのが良いんだ

119 23/02/19(日)08:55:29 No.1028173267

>100パー出したら火星行っちゃいそうだし ゲッターロボARIA…

120 23/02/19(日)08:56:30 No.1028173543

アークの後だと「今きみらに合わせて10%以下にしてあげてるんだからきみらは遠慮しなくていいんやで」って感じ

121 23/02/19(日)08:56:30 No.1028173545

そういえばα外伝の未来世界カイザー(と思われる機体)はXで出てきたけど未来世界真ゲッターも拾われる日が来るんだろうか

122 23/02/19(日)08:56:53 No.1028173713

fu1936707.jpg これ再現されないかな…

123 23/02/19(日)08:57:46 No.1028173970

エヴァがスパロボに出るならトウジの生存は望まれてただろうし熱い展開だな

124 23/02/19(日)08:58:20 No.1028174096

でも微妙に柔らかいんだよな真ゲ マジンガーみたいに敵のど真ん中に突っ込ませられる安心感が足りない

125 23/02/19(日)08:58:29 No.1028174175

真シャインスパークは真ゲッター最大の特徴の同化が表現されてて好き

126 23/02/19(日)08:58:32 No.1028174195

アークさんはあんな凶悪な顔してるくせに ゲッターの中では優等生というかわりとコントロールしやすい方なんだよね…

127 23/02/19(日)08:59:16 No.1028174390

>マジンガーみたいに敵のど真ん中に突っ込ませられる安心感が足りない リョウ!俺に代われ!

128 23/02/19(日)08:59:54 No.1028174531

雑魚の群れに突っ込ませる時は2にしてたな

129 23/02/19(日)09:00:21 No.1028174626

>エヴァがスパロボに出るならトウジの生存は望まれてただろうし熱い展開だな アニメでは普通に生きてるよ!

130 23/02/19(日)09:00:32 No.1028174670

あの…3の使い道は…

131 23/02/19(日)09:00:32 No.1028174671

ヒ~うまく敵だけを同化してくれよな~

132 23/02/19(日)09:01:09 No.1028174800

>ヒ~うまく敵だけを同化してくれよな~ 大丈夫

133 23/02/19(日)09:01:12 No.1028174813

真ゲが柔らかいというかカイザーが硬すぎるんだよ

134 23/02/19(日)09:01:45 No.1028174960

ゲッターの力を信じるんだ…!

135 23/02/19(日)09:02:45 No.1028175193

二人は仲がいいから実現しないと思うけど 真ゲッターとマジンカイザーが戦ったらどっちが勝つの?

136 23/02/19(日)09:03:22 No.1028175335

>真ゲが柔らかいというかカイザーが硬すぎるんだよ 防御力のマジンガーと攻撃力のゲッターって感じで差別化してる感じだよね

137 23/02/19(日)09:03:28 No.1028175374

真ゲッターはトマホークすらもカッコいい

138 23/02/19(日)09:03:59 No.1028175507

>二人は仲がいいから実現しないと思うけど >真ゲッターとマジンカイザーが戦ったらどっちが勝つの? 途中で手を取り合って強大な敵に立ち向かう

139 23/02/19(日)09:04:16 No.1028175570

これで死ななかったトウジって絶対目がグルグルになってるだろ

140 23/02/19(日)09:04:17 No.1028175574

3は海マップがあるとちょっとお得な気分になれる

141 23/02/19(日)09:04:36 No.1028175666

>>二人は仲がいいから実現しないと思うけど >>真ゲッターとマジンカイザーが戦ったらどっちが勝つの? >途中で手を取り合って強大な敵に立ち向かう (タイトルのバックで握手)

142 23/02/19(日)09:05:39 No.1028175936

>>>二人は仲がいいから実現しないと思うけど >>>真ゲッターとマジンカイザーが戦ったらどっちが勝つの? >>途中で手を取り合って強大な敵に立ち向かう >(タイトルのバックで握手) 泣き震える闇の帝王

143 23/02/19(日)09:06:00 No.1028176039

(BGM:THE ARROW OF DESTINY)

144 23/02/19(日)09:06:31 No.1028176186

トウジが號になっちまう~!

145 23/02/19(日)09:06:56 No.1028176309

>>>>二人は仲がいいから実現しないと思うけど >>>>真ゲッターとマジンカイザーが戦ったらどっちが勝つの? >>>途中で手を取り合って強大な敵に立ち向かう >>(タイトルのバックで握手) >泣き震える闇の帝王 (エンペラーとZEROもいる)

146 23/02/19(日)09:08:11 No.1028176707

>(BGM:THE ARROW OF DESTINY) バット将軍のテーマきたな…

147 23/02/19(日)09:08:22 No.1028176757

結構仲間にするまでの過程が大変だった気がするけどあんまり強くないんだよなトウジ

148 23/02/19(日)09:09:08 No.1028176971

まぁエヴァ3号機に特別強い何かがあるわけじゃないしな…

149 23/02/19(日)09:09:46 No.1028177112

隠しユニットなんてそのくらいがちょうどいいのかもな…

150 23/02/19(日)09:10:31 No.1028177337

>バット将軍のテーマきたな… どうだ!ゲッターロボを敵に回した気分は!

151 23/02/19(日)09:10:40 No.1028177385

光子力とゲッター線ががっちり手を取ってカイザーが誕生するスパロボもあるし喧嘩は基本しないよね…

152 23/02/19(日)09:11:48 No.1028177722

ゲッタードラゴンはいつも設計図盗まれて量産型の敵にされてるイメージ

153 23/02/19(日)09:12:09 No.1028177821

αはカイザーが突っ込んで雑魚散らし真ゲがボスを殺す

154 23/02/19(日)09:13:57 No.1028178452

エヴァの鬱シナリオブレイカーすぎる…

155 23/02/19(日)09:15:23 No.1028178964

>ゲッタードラゴンはいつも設計図盗まれて量産型の敵にされてるイメージ なんならオリジナルを奪ってあしゅらが乗ったりする

156 23/02/19(日)09:16:41 No.1028179433

ゲッター線はジンメンに食われた人達も救うからな…

157 23/02/19(日)09:18:11 No.1028179903

全体攻撃にしたい都合か分からんが敵に直撃じゃなくて隣に落とすようになったの嫌い

158 23/02/19(日)09:18:20 No.1028179941

>ゲッター線はDG細胞に侵された東方不敗も救うからな…

159 23/02/19(日)09:20:24 No.1028180531

人情味を発揮するゲッター線

160 23/02/19(日)09:20:31 No.1028180568

もうきっとあり得ないんだろうけどまた神谷明キャラ出てくるスパロボ出ないかなあといつも考えてしまう ゲッターの他にもマクロスとか…ダイモスとか…

161 23/02/19(日)09:21:17 No.1028180815

設定が原作だったかアニメだったかスパロボだったか分からなくなるゲッター

162 23/02/19(日)09:22:00 No.1028181039

>エヴァの鬱シナリオブレイカーすぎる… 無情にも鳴り響く魂のルフラン やってくる魔神皇帝

163 23/02/19(日)09:22:09 No.1028181089

神谷明引退したの?

164 23/02/19(日)09:22:46 No.1028181300

30のイベントにはきたからなんならラスボスの声期待した

165 23/02/19(日)09:24:49 No.1028181985

歌いなさいライディーン…

166 23/02/19(日)09:25:30 No.1028182191

>>シンジのあんな強いロボットが使途を倒せるなら僕がエヴァに乗る必要ないじゃん!って意見が至極まっとうに思えた >甲児達が「あいつ(エヴァ)が一緒に戦ってくれたら心強いんだけどなー」って話してるのを偶然聞いてしまって参戦するのいいよね >命令されたからじゃなくて自分を必要としてくれる人がいるからエヴァに乗るの ちょっと原作理解度が高すぎる…

167 23/02/19(日)09:25:38 No.1028182220

ドラグナーが駆けつけるのも好きだよ 待てぃ!

168 23/02/19(日)09:26:05 No.1028182381

>待てぃ! !

169 23/02/19(日)09:27:02 No.1028182675

>待てぃ! ゼルエルも量産機もちゃんと待ってるのいいよね 発売前は無視されて「とああー!!」ってなるのか心配してた

170 23/02/19(日)09:31:00 No.1028183952

いいよね体デロデロになってるだろうに戦い続けるバット将軍

171 23/02/19(日)09:32:00 No.1028184294

>>エヴァの鬱シナリオブレイカーすぎる… >無情にも鳴り響く魂のルフラン >やってくる魔神皇帝 戦自役をティターンズがやってたり カイザー真ゲッター主人公機が飛んできたり シンジ君もそりゃあ立ち上がる

172 23/02/19(日)09:33:23 No.1028184689

そういや今ライディーンとかダイモスとか竜馬声違うのか 最後やったのがMXだわ

173 23/02/19(日)09:33:32 No.1028184733

>いいよね体デロデロになってるだろうに戦い続けるバット将軍 助けにくる帝王ゴールとカイザーに驚愕するゴーゴンも含めて敵サイドもいい味出してる

174 23/02/19(日)09:34:18 No.1028184984

恐竜帝国がマジで手強いのいいよね…

175 23/02/19(日)09:34:56 No.1028185153

>そういや今ライディーンとかダイモスとか竜馬声違うのか >最後やったのがMXだわ そもそもライディーンダイモスがでない…

↑Top