ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/19(日)04:16:09 No.1028147829
時代を先取りしすぎた のかどうかはよく考えてもわからなかった
1 23/02/19(日)04:27:58 No.1028148645
重い話だったと記憶してる
2 23/02/19(日)04:40:10 No.1028149479
なんか急に天使だとかどうとか言われて困惑した記憶がある
3 23/02/19(日)04:59:59 No.1028150658
一部界隈の方々がまひるは俺の嫁とかやってたな…
4 23/02/19(日)05:07:15 No.1028151101
かなりいい時の風上旬
5 23/02/19(日)05:19:23 No.1028151676
パッケージとかあらすじだとコメディっぽいけど 両親もクラスメイトも本人すらも実は男だったって気づいてなくて 男って発覚したら両親も世間的気にして一人暮らしとかさせるし クラスメイトからも迫害されて確かどのルートでも特にいじめ問題は解決しねえからな… まひるが明るく振る舞ってるけど人間関係が基本的に酷い…
6 23/02/19(日)05:21:27 No.1028151772
あの子が私の敬愛する天使様なんです とかだっけ
7 23/02/19(日)05:23:20 No.1028151856
話がネガティブすぎる これじゃねがねがだよ
8 23/02/19(日)05:56:32 No.1028153479
>あの子が私の敬愛する天使様なんです >とかだっけ それはさよ教
9 23/02/19(日)06:13:44 No.1028154248
逆に当時だからできた作品
10 23/02/19(日)06:16:03 No.1028154356
何か一時期鬱エロゲー流行ったよね
11 23/02/19(日)06:17:31 No.1028154428
聖少女がいたゲーム会社だからな…
12 23/02/19(日)06:19:48 No.1028154550
意表をついたシナリオが大流行だったころだったから
13 23/02/19(日)06:21:08 No.1028154622
>意表をついたシナリオが大流行だったころだったから スタンダードなのはやり尽くしたあとみたいな時代だったの?
14 23/02/19(日)06:26:11 No.1028154865
2001年のエロゲはAirショックで誰彼とかさよ教とかシナリオ面で尖ったのが出まくった時代だった記憶がある ただ年間200本くらい出て当然良作もいっぱいあった
15 23/02/19(日)06:32:52 No.1028155192
実はそもそも人じゃなくて天使だったけど 内容的には性同一性障害のまひる迫害するような話だからなこれ…
16 23/02/19(日)07:03:27 No.1028156876
エロゲだから出来た表現がエロに限らず多かったよね
17 23/02/19(日)07:08:49 No.1028157215
屋上のシーンは手遅れ想像していっぱい出してた
18 23/02/19(日)07:19:01 No.1028157878
>エロゲだから出来た表現がエロに限らず多かったよね 蛭田が18禁でシナリオ書く理由にそれを挙げてたな
19 23/02/19(日)07:20:47 No.1028157998
風上旬が普段描いてるのギャグ多めの人なのもギャップあってびっくりだったな
20 23/02/19(日)07:22:16 No.1028158117
このパッケから危険な存在として公権力に殺害されるエンドありなんて思わないじゃん…
21 23/02/19(日)07:29:28 No.1028158723
雑誌見て可愛い子にチンポついとる!と興奮して即買いにいった記憶
22 23/02/19(日)08:40:28 No.1028168928
これ何になるんだ…女装…?TS…? 天使化とか他に見たことねぇよ…
23 23/02/19(日)08:42:50 No.1028169550
なんか確かに重いシナリオなんだけど終盤以外はあんまり気にしてなかったな… どっちかというとまひるがめちゃくちゃ明るいのがすげぇなこいつ…って見てた