虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/19(日)00:46:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/19(日)00:46:52 No.1028107214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/19(日)00:48:08 No.1028107613

1本30円はなかなか強気だな!

2 23/02/19(日)00:52:43 No.1028108975

オタクだからって舐めるなよ

3 23/02/19(日)00:54:55 No.1028109597

袋で買うと一本ずつの値段はそこまででもないが一本ずつ四色ほしいだけで一袋ずつ買うかというとな

4 23/02/19(日)00:58:22 No.1028110600

まぁでもホムセンで買うときそんなにいらないよ…ってなるやつだし…

5 23/02/19(日)00:59:16 No.1028110831

青い紐よりは…

6 23/02/19(日)00:59:49 No.1028110980

>オタクだからって舐めるなよ ダンまちの紐思い出した

7 23/02/19(日)01:00:34 No.1028111209

色によって耐久力違うのかな

8 23/02/19(日)01:01:22 No.1028111434

一束100円だこんなもん

9 23/02/19(日)01:02:12 No.1028111670

まあ悪くないと思う

10 23/02/19(日)01:04:15 No.1028112291

この売り方をすると注意書きがあるとはいえお買い上げ前に通しちゃうやつ出てきそうだな…

11 23/02/19(日)01:11:09 No.1028114293

キンタマグッバイ器

12 23/02/19(日)01:13:07 No.1028114896

1本3円の間違いではないか?それでも高いが…

13 23/02/19(日)01:20:57 No.1028117074

一度ハメるともう元には戻れない結束バンドか…なるほどね

14 23/02/19(日)01:27:49 No.1028118907

俺の名は結束バンドの相場を知らないマン

15 23/02/19(日)01:28:48 No.1028119178

>俺の名は結束バンドの相場を知らないマン 100均でも10本かそこらくらいのやつが売ってたりする

16 23/02/19(日)01:31:51 No.1028120009

>色によって耐久力違うのかな 黒は耐候性強いから屋外用と決まってる 画像のは誤差

17 23/02/19(日)01:37:51 No.1028121767

可変抵抗器かコンデンサでも買ってついでにこいつを4本買う ギターがファングッズになるって寸法よ

18 23/02/19(日)01:52:40 No.1028125868

100本で100円とかでしょこんなん

19 23/02/19(日)01:53:52 No.1028126165

>黒は耐候性強いから屋外用と決まってる >画像のは誤差 黒は違うんだパイプの保温材黒で巻こう

20 23/02/19(日)01:56:00 No.1028126777

まとめ買いなら安いけどバラ売りなら高くなるのは普通のことだろ

21 23/02/19(日)02:10:05 No.1028130522

一本一円でも高いのでは

22 23/02/19(日)02:11:17 No.1028130825

>黒は違うんだパイプの保温材黒で巻こう 黒でも対候性じゃないのあるからちゃんとパッケージなりの表示見て買いなさる

23 23/02/19(日)02:14:49 No.1028131854

これ300mmでしょ 相場的には20~30円くらいだしバラして売ってるなら割高になるのは自然だろう

24 23/02/19(日)02:16:23 No.1028132194

再利用できるタイプがいい

↑Top