虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イマイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/19(日)00:11:43 No.1028095315

    イマイチ影の薄い男

    1 23/02/19(日)00:12:57 No.1028095801

    せめてアルパカナイトがあれば

    2 23/02/19(日)00:13:11 No.1028095886

    力地味に伸びる人

    3 23/02/19(日)00:13:14 No.1028095898

    主君や信仰対象をアルパカ呼ばわりする肝の太さ

    4 23/02/19(日)00:14:35 No.1028096432

    別にチャラいというわけでもない人

    5 23/02/19(日)00:16:22 No.1028097105

    馬よりウルフナイト合う?

    6 23/02/19(日)00:16:50 No.1028097271

    メリンさんとの支援好き

    7 23/02/19(日)00:18:32 No.1028097878

    こいつはアンバー 少年誌の主人公属性付け合わせみたいな男だ

    8 23/02/19(日)00:19:04 No.1028098044

    加入時期が悪いよ…

    9 23/02/19(日)00:19:58 No.1028098388

    キラーランスありがとね!

    10 23/02/19(日)00:22:42 No.1028099406

    エンゲージで最も往年のイラナイツ臭あるかもしれない

    11 23/02/19(日)00:23:01 No.1028099523

    支援してみるといいやつ

    12 23/02/19(日)00:24:58 No.1028100287

    >馬よりウルフナイト合う? 速さ上がるからね

    13 23/02/19(日)00:25:05 No.1028100329

    なんというか人懐こい子犬

    14 23/02/19(日)00:25:06 No.1028100340

    ちゃんと伸びる時点でイラナイツではない

    15 23/02/19(日)00:26:02 No.1028100687

    ふふんふん ふんふふーん

    16 23/02/19(日)00:28:00 No.1028101324

    別に似てないのにパンドロと印象が被る

    17 23/02/19(日)00:28:18 No.1028101420

    バカのアルパカの騎士

    18 23/02/19(日)00:28:33 No.1028101495

    スキルはまあまあ良いと思う

    19 23/02/19(日)00:29:11 No.1028101688

    うちのはここぞという場面でよく必殺出してくれる

    20 23/02/19(日)00:30:48 No.1028102198

    力成長はトップなんだよな

    21 23/02/19(日)00:31:15 No.1028102329

    職が同じなら普通にパネトネ2号機みたいなステになるんだけど放置されがちな奴

    22 23/02/19(日)00:32:29 No.1028102734

    スナイパーにしたらいい感じ とにかく技がね

    23 23/02/19(日)00:33:25 No.1028103046

    毒だ!!!!!!

    24 23/02/19(日)00:34:32 No.1028103390

    たまにウェーイと混ざる

    25 23/02/19(日)00:34:49 No.1028103493

    騎馬なのもなんとも

    26 23/02/19(日)00:34:51 No.1028103509

    イラナイツを舐めるな あいつらは成長率がイラナイツなんだ

    27 23/02/19(日)00:35:43 No.1028103767

    >スナイパーにしたらいい感じ >とにかく技がね 個人スキルで命中はなんとかなるよ

    28 23/02/19(日)00:37:02 No.1028104178

    貫禄の0ピンを三連続でやってのけたらイラナイツ認定してもいい

    29 23/02/19(日)00:37:14 No.1028104241

    回避-10に比べて命中+20は割りと破格 神竜バフ貰えないけど

    30 23/02/19(日)00:39:22 No.1028104894

    イラナイツってのが成長率総計で見るんなら割と低い方ではあるな

    31 23/02/19(日)00:39:25 No.1028104915

    ディアマンド王子の配下2人はムービーにも幕間のやり取りにも出ず ゴルドマリーカゲツ達みたいに元は敵対して訳でもなくユナカジャン達みたいに本人らが主役になる章がある訳でも無く いきなり加入戦闘中にするだけだからマジで影薄い

    32 23/02/19(日)00:39:28 No.1028104928

    初期クラスが槍ソシアルなのがだいぶ印象悪いよ…せめて権ソシアルなら…

    33 23/02/19(日)00:40:54 No.1028105400

    >貫禄の0ピンを三連続でやってのけたらイラナイツ認定してもいい 最低2ピン保証あるからどう足掻いても無理だな…

    34 23/02/19(日)00:41:22 No.1028105547

    >イラナイツってのが成長率総計で見るんなら割と低い方ではあるな そこで不当に弱キャラ扱いされてる節はある

    35 23/02/19(日)00:41:22 No.1028105548

    成長率の合計で決まるならリシテアだって雑魚だぜ

    36 23/02/19(日)00:41:55 No.1028105725

    >成長率の合計で決まるならオーディンだって強キャラだぜ

    37 23/02/19(日)00:42:02 No.1028105765

    何が悪いかっていうと本当に入り方が悪い ディアマンド様含めてそういう地味属性かってくらい部下二人の入り方が悪い

    38 23/02/19(日)00:42:56 No.1028106045

    わんこに乗せるのが一番いいのかな?

    39 23/02/19(日)00:43:17 No.1028106144

    キャラがよくわからないまま加入するから薄く感じる 支援会話みると例に漏れず変人だったわ

    40 23/02/19(日)00:43:18 No.1028106152

    待てよディアマンド王子の加入で地味ならミスティラ王女もだいぶ地味な気がするぜ

    41 23/02/19(日)00:43:25 No.1028106183

    ディアマンドが普通に出会って即仲間で一波乱起こして印象づけるってシーンがなかったからな… 当人はシナリオで出番多いから影薄いなんてことはないけども

    42 23/02/19(日)00:43:50 No.1028106295

    >何が悪いかっていうと本当に入り方が悪い >ディアマンド様含めてそういう地味属性かってくらい部下二人の入り方が悪い アーマーの方はわざわざ助けるイベントあるからなあ こっちはマジで開始時にスッと出てきてスッと入ってる…

    43 23/02/19(日)00:44:24 No.1028106443

    総成長率も無意味な指標では無いけど結局はどこがどれだけ伸びるかのが大事だからな…

    44 23/02/19(日)00:44:31 No.1028106464

    >待てよディアマンド王子の加入で地味ならミスティラ王女もだいぶ地味な気がするぜ あいつはあの見た目でFE全体で見てもめずらしい「したたかな政治家」というキャラ付けだけでも印象に残る

    45 23/02/19(日)00:44:37 No.1028106496

    ただでなくても最初から使って愛着湧いてきてるキャラが抜けるかどうかって時期なのにわざわざ編成に入れる精神的なフックがないんだよな…

    46 23/02/19(日)00:45:27 No.1028106728

    ディアマンド王子は初めて?のまともなキャラと頼りになる性能と技22で濃いんだけどな…

    47 23/02/19(日)00:45:33 No.1028106771

    >何が悪いかっていうと本当に入り方が悪い >ディアマンド様含めてそういう地味属性かってくらい部下二人の入り方が悪い 槍騎兵って大体アルフレッド使ってるしアーマーはルイだしで印象薄い上にポジションもかぶるのが悪い

    48 23/02/19(日)00:45:34 No.1028106778

    スタルーク組はこっちはこっちでムービーでキャラおかしいという ブロディア全体がなんかこう第一印象でキャラが掴めない

    49 23/02/19(日)00:46:06 No.1028106938

    >あいつはあの見た目でFE全体で見てもめずらしい「したたかな政治家」というキャラ付けだけでも印象に残る 地味なのは加入の仕方じゃないのかよ!

    50 23/02/19(日)00:46:13 No.1028106991

    ジャンピング土下座のキャラが濃すぎる

    51 23/02/19(日)00:46:49 No.1028107197

    スタルーク組はピリピリしてたって理由も含めて説明されてるからまあ 6章の散策で謝るし

    52 23/02/19(日)00:47:36 No.1028107459

    >スタルーク組はこっちはこっちでムービーでキャラおかしいという あの三人はお前ら全然キャラちげえじゃねえか!ってなる ラピスやシトリニカとかお前らあの目なんだったんだよ

    53 23/02/19(日)00:49:05 No.1028107932

    シトリニカはちょっと超然としてるからまだ分かるけど ラピスは君ちょっとキャラ違うくない?ってなったな…

    54 23/02/19(日)00:50:02 No.1028108200

    支援見てるとスタルークは百歩譲って土下座こそすれど ジャンピングなんてでけぇリアクションするやつじゃねぇな… 相手が相手とはいえでかく騒がず静かに死んで詫びるタイプな気がする

    55 23/02/19(日)00:50:13 No.1028108250

    >地味なのは加入の仕方じゃないのかよ! 派手に騒音撒き散らしながら加入しただろ!

    56 23/02/19(日)00:50:24 No.1028108308

    スタルークにキュンとかやるのもなんかそんな感じだっけ?ってなるしスタルークも演出過剰すぎるしあんまりゲーム出来てない時に雑に作った感のあるムービー

    57 23/02/19(日)00:50:37 No.1028108369

    スレンドスピア投げ職人 ハルバーディアになってデュアルアシスト付けてもいい

    58 23/02/19(日)00:51:32 No.1028108633

    初見だとソシアルlv10で力初期値15…?っての見てピンと来るかどうかで全て決まる感じ

    59 23/02/19(日)00:51:48 No.1028108707

    敵と言うか信用してない相手に強く出るのはブロディアの国民性な気がする

    60 23/02/19(日)00:53:07 No.1028109092

    fu1936087.jpg 生理でも来てたのか?ってくらいあそこだけキャラ違うよね

    61 23/02/19(日)00:54:45 No.1028109553

    ウェーイとかも喋ってみるとお前結構信仰に関して真面目だよな…ってなるしなんかみんな部分的にテンションがおかしくなるんだよな

    62 23/02/19(日)00:55:09 No.1028109659

    >生理でも来てたのか?ってくらいあそこだけキャラ違うよね ラピスはここからソラネルに移動して明らかになる私服の衝撃が強すぎる… 支援はかっぺだし…

    63 23/02/19(日)00:55:27 No.1028109764

    いやウェーイはそういうキャラだし

    64 23/02/19(日)00:55:52 No.1028109877

    雑草茶はちょっとびっくりだよ… それを美味しく飲む頭花畑にもびっくりだけど…

    65 23/02/19(日)00:56:01 No.1028109937

    あのムービースタルークもキャラ違うといえば違うし

    66 23/02/19(日)00:56:15 No.1028110002

    初対面の印象を悪くした方が支援でギャップを出せるぞってことじゃないの

    67 23/02/19(日)00:57:07 No.1028110275

    パンドロはだいたいそのまんまだと思う ボネはあんまり掴めなかった

    68 23/02/19(日)00:57:20 No.1028110339

    スタルークに関しちゃ待てど暮らせど異形兵と賊しか来なくてピリピリしてたって言ってなかったか

    69 23/02/19(日)00:57:53 No.1028110478

    キャラをただのバカに描くのはギャップがどうってのとは違うと思うんだがな

    70 23/02/19(日)00:58:33 No.1028110659

    バカ…?

    71 23/02/19(日)00:58:48 No.1028110724

    >ボネはあんまり掴めなかった 指輪渡すとその指輪なめる変態だぞ

    72 23/02/19(日)00:58:53 No.1028110740

    スレッドを立てた人によって削除されました 指輪の動きとかもそうだけど今作物語の細部が雑すぎる

    73 23/02/19(日)00:59:10 No.1028110804

    ジャンとアンナさんとチキとセネリオとカミラ姉さんとヘクトル回収したらすぐ行ったのに

    74 23/02/19(日)00:59:23 No.1028110857

    ボネは加入時よりも散策でどういうやつかわかる

    75 23/02/19(日)00:59:34 No.1028110916

    ラピスは絶妙なチグハグ加減を見るに路線変更に飲まれた組な気がする

    76 23/02/19(日)00:59:35 No.1028110922

    スレッドを立てた人によって削除されました 今回はストーリーは気にしないでゲーム部分楽しむもんだ

    77 23/02/19(日)01:00:00 No.1028111029

    ボネは食の一点突破が無茶すぎる…

    78 23/02/19(日)01:00:26 No.1028111170

    バカかはともかくわざとだとしても最初に悪印象持たせてこいつ使わない!って避けられるリスクを侵してまでやることかな…と思う

    79 23/02/19(日)01:00:55 No.1028111311

    いわゆる特定の属性だけ付けたのは雑なキャラ付けみたいに言われるけどボネは極めすぎてて逆にそうじゃないパターンな気がする

    80 23/02/19(日)01:01:01 No.1028111329

    >今回はストーリーは気にしないでゲーム部分楽しむもんだ そうは言っても後半の盛り上がり方は間違いなくストーリーのおかげだと思うぜ

    81 23/02/19(日)01:01:02 No.1028111336

    >バカかはともかくわざとだとしても最初に悪印象持たせてこいつ使わない!って避けられるリスクを侵してまでやることかな…と思う スタルークもユナカもインパクト重視の演出で見事人気出てるしいらない心配だな…

    82 23/02/19(日)01:01:03 No.1028111342

    >ラピスは絶妙なチグハグ加減を見るに路線変更に飲まれた組な気がする 軽薄なキャラだらけだったけど後からもうちょっとちゃんとした感じにしようぜってなったんだろうなって印象はある

    83 23/02/19(日)01:01:51 No.1028111569

    故郷を焼かれたボネに悲しい過去… それはそれとして狂人

    84 23/02/19(日)01:01:56 No.1028111593

    >スタルークもユナカもインパクト重視の演出で見事人気出てるしいらない心配だな… そいつら別にキャラとか関係なく強いしな

    85 23/02/19(日)01:02:02 No.1028111619

    きゅん!とか言ってた気がする あーモっさんとかオボロタイプねってなったような

    86 23/02/19(日)01:02:19 No.1028111701

    ユナカは後も先もあんな感じだから別にいいけどスタルーク組のは後から見返した時に違和感凄いのよ

    87 23/02/19(日)01:02:51 No.1028111887

    >きゅん!とか言ってた気がする >あーモっさんとかオボロタイプねってなったような このキャラずっとスン…ってしてる

    88 23/02/19(日)01:03:12 No.1028111977

    >きゅん!とか言ってた気がする >あーモっさんとかオボロタイプねってなったような スタルーク交尾しろ

    89 23/02/19(日)01:03:13 No.1028111983

    スタルークにはあんま違和感ないけどな ラピスちゃんはキャラ変したね

    90 23/02/19(日)01:03:20 No.1028112018

    >ユナカは後も先もあんな感じだから別にいいけどスタルーク組のは後から見返した時に違和感凄いのよ 異形兵狩りまくって気が立ってたからって一応説明はされてるじゃん

    91 23/02/19(日)01:04:06 No.1028112240

    土下座しながら言ってたこと忘れすぎでしょ!

    92 23/02/19(日)01:04:21 No.1028112314

    ジャンピング土下座はこれやろうって考えたやつ馬鹿じゃねえのと思ってしまったのはある

    93 23/02/19(日)01:04:23 No.1028112324

    イラナイツというほど弱いわけではないしネタキャラというほどアクがつよいわけでもない

    94 23/02/19(日)01:04:40 No.1028112419

    粗が合ってもキャラ人気出てるし… やっぱり空気じゃねえかアンバー!

    95 23/02/19(日)01:05:11 No.1028112561

    初期値が守備以外同じレベルのアルフレッドの上位互換で悲しくなった

    96 23/02/19(日)01:05:16 No.1028112591

    強さ=人気ならもうちょっと人気出てもいい気がするアンバー君

    97 23/02/19(日)01:05:21 No.1028112617

    >イラナイツというほど弱いわけではないしネタキャラというほどアクがつよいわけでもない これくらい平々凡々なのも安心する

    98 23/02/19(日)01:05:35 No.1028112691

    >イラナイツというほど弱いわけではないしネタキャラというほどアクがつよいわけでもない 元気だしアホかわいい良いやつなんだけどな ちょっとパンチ弱いかなってのはね アルパカナイトさえあれば…

    99 23/02/19(日)01:05:42 No.1028112722

    この後徹頭徹尾真面目なシーンしかないから最初のジャンピング土下座が浮きすぎる…

    100 23/02/19(日)01:05:45 No.1028112743

    >異形兵狩りまくって気が立ってたからって一応説明はされてるじゃん まぁそういう状況もあって相手確認せずに威嚇で矢射っちゃうのはわかる ジャンピング土下座の方は支援でスタルークのキャラ掘り下げてから見るとやっぱ違和感ある

    101 23/02/19(日)01:05:46 No.1028112744

    速さ成長率がないのは今作ちょっと厳しいぞ

    102 23/02/19(日)01:05:59 No.1028112813

    >強さ=人気ならもうちょっと人気出てもいい気がするアンバー君 一芸がギリあるくらいの強さでは…

    103 23/02/19(日)01:06:21 No.1028112920

    >初期値が守備以外同じレベルのアルフレッドの上位互換で悲しくなった アルフレッドのが一応速い

    104 23/02/19(日)01:06:28 No.1028112964

    成長率で見ると力以外は高くないほうだからな

    105 23/02/19(日)01:06:43 No.1028113040

    シリーズでも貴重なランスナイトなのに

    106 23/02/19(日)01:07:04 No.1028113139

    ドラゴンにしたけどパッとしない 槍を捨てるべきか…

    107 23/02/19(日)01:07:26 No.1028113251

    力以外は職補正で補うタイプだからなぁ 最終的にはドラゴンナイトで遊撃するのが良いんかね

    108 23/02/19(日)01:07:26 No.1028113253

    突出してもボコられるだけのゲームだから騎馬のいいとこがよくわからない

    109 23/02/19(日)01:08:02 No.1028113405

    >突出してもボコられるだけのゲームだから騎馬のいいとこがよくわからない 異形竜を潰す

    110 23/02/19(日)01:08:10 No.1028113437

    加入の仕方は封印を思い出してちょっと好き

    111 23/02/19(日)01:08:19 No.1028113474

    騎兵自体が微妙すぎてウルフナイト以外の騎兵全部連携に乗り換えさせてた

    112 23/02/19(日)01:08:19 No.1028113476

    グレートナイトにしてたけど勇者の槍持ってうちのエースだったよ 個人スキルで命中補強できるのがえらい

    113 23/02/19(日)01:08:20 No.1028113478

    今回騎馬も移動力めちゃくちゃあるわけでもないしな だいたいシグルドのせいだろうけど

    114 23/02/19(日)01:09:06 No.1028113693

    騎馬スタイルの強さがあんま目立たないだけで職自体は強いよ

    115 23/02/19(日)01:09:08 No.1028113700

    強さ云々はあまり関係ないというかこいつシナリオ上で特にフックないからな… アルパカ関連もソラネルで話してるだけだとそんなに濃くないし

    116 23/02/19(日)01:09:15 No.1028113734

    烈火の赤緑みたい感じを思い出すアンバーは

    117 23/02/19(日)01:09:23 No.1028113778

    ジャンピング土下座よりはカメラちょっと外れた瞬間に土下座してそう

    118 23/02/19(日)01:09:35 No.1028113831

    まあ使う理由がないの一言に尽きる

    119 23/02/19(日)01:09:57 No.1028113943

    騎兵だけでも移動8にしてもらえませんか

    120 23/02/19(日)01:10:17 No.1028114047

    従者なのになんとなく成り行きで加入するパンピーや無所属のような香りがする

    121 23/02/19(日)01:10:28 No.1028114098

    アルカパの里の勇者だしブレイブヒーローにするべきか

    122 23/02/19(日)01:10:31 No.1028114109

    >まあ使う理由がないの一言に尽きる 理由はプレイヤーが見つけないと大体のキャラそんな感じだな

    123 23/02/19(日)01:10:37 No.1028114128

    章前の人形劇とかもなく敵対からの手土産とかもなく戦闘中にバラバラに拾うだけだから薄い

    124 23/02/19(日)01:10:43 No.1028114151

    アルパカの里とかようせいの村とか出てくるけどシナリオ上は一切立ち寄らないからな 外伝でもいいから絡ませれば大きく掘り下げできたと思う

    125 23/02/19(日)01:11:09 No.1028114291

    槍の対抗馬が守りのルイ速さのクロエバランスのアルフレッドだからちょっとつらい

    126 23/02/19(日)01:11:40 No.1028114432

    初期メンからほとんど変わらなかったからもっと早く出てくれば使ってたよ…

    127 23/02/19(日)01:11:50 No.1028114490

    今回キャラに触れるフックがあんまりないというか支援見ないといけないのに支援見れないことはたまにある 風花はおおよその人数絞られてたから起きない問題だった

    128 23/02/19(日)01:11:53 No.1028114509

    まあ王族の継承権ある方キャラ以外は登場した面でしか喋らないからな…

    129 23/02/19(日)01:11:55 No.1028114521

    ルナだと追撃出来ないのが当たり前と聞くから力高いキャラが強いんだろうけど それ以下でやってると追撃出来る奴のが強いなってなる

    130 23/02/19(日)01:11:57 No.1028114524

    フィレネ組か王族かじゃないユニットはまあ1周目で使われないだろうなって

    131 23/02/19(日)01:12:22 No.1028114659

    臣下組掘り下げる外伝とかも合っても良かったと思う

    132 23/02/19(日)01:13:16 No.1028114947

    やっぱりシナリオ上出番が多少ある王族が優先されるから余りの出撃枠を奪う熾烈な争いは各人の好みによるからな…

    133 23/02/19(日)01:13:34 No.1028115034

    キャラ使う理由なんて一周目使ってなかったから二週目使おうぐらいでいいんだ

    134 23/02/19(日)01:13:45 No.1028115085

    そういう愛着補正考えてか後から出るキャラは強くしてあるから性能で見るならとっとと乗り換えるよ でもそういう人でもアンバー入れるかは難しい

    135 23/02/19(日)01:14:02 No.1028115159

    >今回キャラに触れるフックがあんまりないというか支援見ないといけないのに支援見れないことはたまにある >風花はおおよその人数絞られてたから起きない問題だった それは風花が特殊だっただけで大体のシリーズはそうだと思う 風花だって自分のクラス以外の生徒は大体よくわからずに終わるしそんなもんだ

    136 23/02/19(日)01:14:18 No.1028115239

    書き込みをした人によって削除されました

    137 23/02/19(日)01:14:23 No.1028115262

    そこ行くと敵対するイルシオン組は自然と出番も多いからちょっと使いたくなる

    138 23/02/19(日)01:15:09 No.1028115472

    >キャラ使う理由なんて一周目使ってなかったから二週目使おうぐらいでいいんだ それは二周目をそもそもやるか問題があるから…

    139 23/02/19(日)01:15:21 No.1028115514

    >それは風花が特殊だっただけで大体のシリーズはそうだと思う >風花だって自分のクラス以外の生徒は大体よくわからずに終わるしそんなもんだ そのあたりは風花はよくできてたな 今作は今回はブロディア組でとかやらないとだし

    140 23/02/19(日)01:15:41 No.1028115601

    イルシオンは臣下も濃いから…フィレネやソルムも濃いな…

    141 23/02/19(日)01:15:51 No.1028115641

    ゲームは一周やってそれきりという人は多い

    142 23/02/19(日)01:15:55 No.1028115661

    イケメンでキラーランス持ちで弱くないのに使いどころが難しい

    143 23/02/19(日)01:15:56 No.1028115669

    英語版でもアルパカの里の勇者なんだろうか

    144 23/02/19(日)01:16:22 No.1028115777

    >そういう愛着補正考えてか後から出るキャラは強くしてあるから性能で見るならとっとと乗り換えるよ >でもそういう人でもアンバー入れるかは難しい というかアルパカナイト以外の王族除くブロディア組は大体そんな感じだなぁ アンバーはアルフレッドでいいなとかジェーデはルイでいいなとかラピスはディアマンドでいいなとか 指輪も無いしで一周目即戦力のパターンは少ないタイミングだと思う

    145 23/02/19(日)01:16:48 No.1028115893

    実は風花2周しかしてないんだ…

    146 23/02/19(日)01:16:58 No.1028115929

    槍でなく剣か斧なら起用したかもしれない ライバルが多すぎたな

    147 23/02/19(日)01:17:02 No.1028115952

    敵のグレートナイトが固くてめんどくてこれが重装騎兵か…ってなってる 味方でも使える?

    148 23/02/19(日)01:17:15 No.1028116021

    >ルナだと追撃出来ないのが当たり前と聞くから力高いキャラが強いんだろうけど >それ以下でやってると追撃出来る奴のが強いなってなる 難易度設定あるゲームは最初にそこの前提共有しないと話が拗れまくる…

    149 23/02/19(日)01:17:15 No.1028116023

    風花の二周目でなんとなく敵対してたから殺してきたけど全員良い子じゃねぇか!ってなるの良いよね… 片っ端から保護したくなる

    150 23/02/19(日)01:17:22 No.1028116059

    エンディングでアルパカナイトって文字列見てなんだこいつ…って印象にはなると思う

    151 23/02/19(日)01:17:24 No.1028116064

    シトリニカはブロディア臣下組の中で頭一つ抜けてる

    152 23/02/19(日)01:17:27 No.1028116077

    >ゲームは一周やってそれきりという人は多い 周回要素がないとね…

    153 23/02/19(日)01:17:31 No.1028116094

    初登場マップの活躍するかの印象も大きいよね

    154 23/02/19(日)01:18:08 No.1028116262

    そういや今回周回して美味しい要素全然ないな… あと全データで解放した支援を一括で見させてくれ

    155 23/02/19(日)01:18:21 No.1028116321

    登場した面でしか喋らんからそこで目立てないとね…

    156 23/02/19(日)01:18:22 No.1028116322

    歴代の赤緑みたいに相方いれば…いたわ

    157 23/02/19(日)01:18:24 No.1028116334

    むしろ発売前はスタメン王族まみれになるのかなあって思ったらそこまで圧倒的な差でもなかったせいで最終的にアイビーとフォガートしか王族残らなかったな 二周目はもっと使ってみたいと思う

    158 23/02/19(日)01:18:30 No.1028116366

    スレッドを立てた人によって削除されました 風花に比べると話もキャラの描き方も稚拙なとこが目立つよな

    159 23/02/19(日)01:18:52 No.1028116483

    令和の時代にSFC時代みたいな加入する男アンバー

    160 23/02/19(日)01:18:54 No.1028116491

    >>それは風花が特殊だっただけで大体のシリーズはそうだと思う >>風花だって自分のクラス以外の生徒は大体よくわからずに終わるしそんなもんだ >そのあたりは風花はよくできてたな >今作は今回はブロディア組でとかやらないとだし 風花が特殊なだけでFEなのはエンゲージなんだよな…

    161 23/02/19(日)01:19:19 No.1028116595

    今作はカスタマイズ要素が楽しいから2周目もやってるけどそれがなければ周回はしてなかったと思う

    162 23/02/19(日)01:19:22 No.1028116613

    闇の紋章士ベレトが現れたな…

    163 23/02/19(日)01:19:47 No.1028116742

    外伝で掘り下げられたらいいのだけど今回紋章士で12個使ってるから…

    164 23/02/19(日)01:19:50 No.1028116760

    正直FEやってて味方キャラ多すぎとかいう人が出るのにびっくりした

    165 23/02/19(日)01:20:02 No.1028116814

    >初登場マップの活躍するかの印象も大きいよね 大剣を持ち出してスマッシュ! あとは後方で出し渋ってたのがうちのラピスだ 回避剣士タイプは初っ端だと活躍させづらい!

    166 23/02/19(日)01:20:30 No.1028116936

    ユナカとか本当にアサシンとして送り込まれてきたけどこっちに寝返るみたいな話でもあるかと思ってた

    167 23/02/19(日)01:20:34 No.1028116959

    その点聖戦はいいよなみんな出撃できるもの あだnはお留守番だけど

    168 23/02/19(日)01:20:35 No.1028116970

    >正直FEやってて味方キャラ多すぎとかいう人が出るのにびっくりした それだけ風花から入ったプレイヤーが多いってことだな シリーズのプレイ人口が増えるのはとてもいいことだ

    169 23/02/19(日)01:21:03 No.1028117107

    暁のプレイアブル何人だっけ…

    170 23/02/19(日)01:21:28 No.1028117220

    >正直FEやってて味方キャラ多すぎとかいう人が出るのにびっくりした GBA世代からしたら大半のユニットが使わなきゃ影薄いのが当たり前だったからな…

    171 23/02/19(日)01:21:37 No.1028117263

    そういえばエンゲージは徐々に味方が増えるタイプのいつものFEか

    172 23/02/19(日)01:21:49 No.1028117311

    >その点聖戦はいいよなみんな出撃できるもの 聖戦は騎馬の移動力が高すぎてさあ! そら紋章士シグルドがああなる

    173 23/02/19(日)01:21:54 No.1028117339

    両方が加入するインキンでなければifとかも割と出撃できたような…

    174 23/02/19(日)01:22:13 No.1028117420

    >暁のプレイアブル何人だっけ… 3フル出撃チームが作れるよりも多いくらい

    175 23/02/19(日)01:22:21 No.1028117474

    今回二軍落ちすると返り咲きが厳しいのもあるのかもしれない

    176 23/02/19(日)01:22:23 No.1028117485

    キャラ多いっていうか大体一気に三人追加されるせいだと思う

    177 23/02/19(日)01:22:37 No.1028117540

    ソードナイトでくるとあのタイミングの剣多すぎになるし ランスナイトはアルフレッドいるしアクスナイトだとジェーデと斧被るし

    178 23/02/19(日)01:22:37 No.1028117547

    撤退戦でリーフがやけに突っかかってくるのはトラキアの呪いだと聞いた

    179 23/02/19(日)01:22:47 No.1028117594

    むしろエンゲージは少なく感じてたな

    180 23/02/19(日)01:22:55 No.1028117629

    初代から強いのも弱いのも育つのも育たないのもどんどん仲間になっていくゲームだからな…

    181 23/02/19(日)01:23:29 No.1028117803

    平凡で影が薄いのもまた個性って感じで悪くはない

    182 23/02/19(日)01:23:42 No.1028117848

    今の時代に封印リメイクが来るならソフィーヤの初期値か成長率どっちか盛られるんだろうか…

    183 23/02/19(日)01:23:52 No.1028117895

    後で仲間になるチャラ男がおかしなことやってるので余計に何かものさびしい

    184 23/02/19(日)01:24:04 No.1028117952

    >撤退戦でリーフがやけに突っかかってくるのはトラキアの呪いだと聞いた リュール様が私がりだつするのは皆がりだつした後ですとか言わなくてよかった

    185 23/02/19(日)01:24:31 No.1028118054

    スレッドを立てた人によって削除されました 風花が良かった反動だな ハードルが上がった分質が低く見えるんだろう

    186 23/02/19(日)01:24:51 No.1028118146

    旧作は弱い奴は弱いって一目でわかってたからいてもいなくても数に入れてなかったとこはあると思います

    187 23/02/19(日)01:24:56 No.1028118168

    フリーマップないとヘタれたキャラは容赦なく切り捨てられるからな…育て直す余裕は無い

    188 23/02/19(日)01:25:06 No.1028118207

    >撤退戦でリーフがやけに突っかかってくるのはトラキアの呪いだと聞いた リーフは常に逆境で戦ってたからな…

    189 23/02/19(日)01:25:09 No.1028118220

    王族とその臣下二人ってパターンばっかだからなんか狭くてむしろ仲間は少なく感じる

    190 23/02/19(日)01:25:20 No.1028118267

    半端なタイミングで加入する騎兵の影が薄いのも伝統だからわざとではないか?

    191 23/02/19(日)01:25:22 No.1028118274

    今回劇的だったりめんどくさい説得もほぼなかったのが寂しさある リンデン気づかず殺した「」竜様は稀に見るが

    192 23/02/19(日)01:25:22 No.1028118278

    >平凡で影が薄いのもまた個性って感じで悪くはない トラキアの頃馬に乗ってるのが好きってだけでランスナイト使ってたな みんなフィンの下位互換なんだけど

    193 23/02/19(日)01:25:24 No.1028118284

    可愛い女の子をスタメンにするゲームだろ?

    194 23/02/19(日)01:25:35 No.1028118327

    とはいえキラーランスにはお世話になった クロエが

    195 23/02/19(日)01:25:53 No.1028118398

    遭遇戦どんどん強くなるから育成遅れてるキャラ鍛えるのに使うもんじゃないしな

    196 23/02/19(日)01:26:08 No.1028118467

    >今回劇的だったりめんどくさい説得もほぼなかったのが寂しさある >リンデン気づかず殺した「」竜様は稀に見るが やるか…複数回説得!

    197 23/02/19(日)01:26:21 No.1028118519

    >平凡で影が薄いのもまた個性って感じで悪くはない 実際に使った身からすると別に薄いとは思わないけど登場時の古き良きソシアルナイトの匂いに惹かれたんだよな…

    198 23/02/19(日)01:26:24 No.1028118536

    チャラ男はワープの宣伝係なのも強い

    199 23/02/19(日)01:26:30 No.1028118553

    外伝エコーズみたいに2つに軍わかれた結果最初からいる奴も後から入るやつも 基本スタメンになるのは面白かった

    200 23/02/19(日)01:26:42 No.1028118612

    >今回劇的だったりめんどくさい説得もほぼなかったのが寂しさある >リンデン気づかず殺した「」竜様は稀に見るが アイビー様の加入の仕方はかなり好き

    201 23/02/19(日)01:27:39 No.1028118864

    フォガート組の加入は砂漠のBGMが良かったのもあって覚えてる 自分から攻撃範囲に入る愚民共も

    202 23/02/19(日)01:28:03 No.1028118972

    今までのFEだったらめんどくさいフラグ立てと説得でマロン仲間にする方法とか用意してそう

    203 23/02/19(日)01:28:10 No.1028119012

    会話マークはもうちょっと目立つようにしてくれてもよかったかなと思う 複数人で話せるやつとかやり直して確認したいし

    204 23/02/19(日)01:29:09 No.1028119262

    エンゲージの仕方が面白いよアンバー

    205 23/02/19(日)01:29:28 No.1028119344

    戦闘後のマップ会話が最近出番なくて寂しいですばっかりだから話さなくって余計に知らんキャラになっていくのもある

    206 23/02/19(日)01:29:32 No.1028119368

    ミスティア王女が薄いんじゃなくて加入マップの敵が妙に濃いんだよ

    207 23/02/19(日)01:29:32 No.1028119371

    マロンちゃ仲間になっても正直もてあましそう

    208 23/02/19(日)01:29:38 No.1028119396

    守れなくても大したものはくれないとはいえ2周して2周とも守り切れないとは思わなかった…