虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)22:57:47 悲しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)22:57:47 No.1028066043

悲しみの数だけ強くなれる

1 23/02/18(土)22:58:20 No.1028066265

サウザーの表情が何かじわじわくる

2 23/02/18(土)22:58:25 No.1028066291

アスファルトに咲く

3 23/02/18(土)22:59:19 No.1028066650

ファイブミニプラス

4 23/02/18(土)23:00:02 No.1028067001

奥義がオート回避&反撃+技コピーってなんか利便性突き詰めた感あるよね

5 23/02/18(土)23:01:30 No.1028067674

ドラマで楽しみな回

6 23/02/18(土)23:01:35 No.1028067717

こんなのできたらそりゃあ最強だよって説得力が凄い

7 23/02/18(土)23:01:54 No.1028067882

リュウガいらんだろ

8 23/02/18(土)23:02:35 No.1028068159

本人めっちゃ強いから憑依させるのが大体技とか素早さ特化くらいしかない サウザーとかコピーしたことあったっけ?

9 23/02/18(土)23:03:41 No.1028068655

みんな死んじゃってるの切ないな

10 23/02/18(土)23:04:22 No.1028068953

>リュウガいらんだろ ちょっと敵を凍らせたい時は便利かもしれん

11 23/02/18(土)23:04:50 No.1028069172

ジャギにも南斗聖拳を授けた強敵がいたんだろうか

12 23/02/18(土)23:05:15 No.1028069399

でも使ったのはユダの伝衝裂波

13 23/02/18(土)23:05:55 No.1028069744

ゲームとかで再現するのに難儀する技 当身だったり一定時間無敵だったり最近はコピー技の乱舞攻撃が多いな

14 23/02/18(土)23:07:07 No.1028070296

無想転生同士の戦いは塩

15 23/02/18(土)23:08:50 No.1028071087

カイオウには通じなかったけどアニメ版じゃ暗琉天破を見切った後で無想転生使っていたような

16 23/02/18(土)23:09:13 No.1028071269

よく分からない理由で兄貴殺した嫁の兄貴にケンはどういう感情向けてるんだろ…

17 23/02/18(土)23:13:22 No.1028073282

リュウガは要らないけど技は食料とか保存するのに使えそう

18 23/02/18(土)23:14:13 No.1028073688

AC北斗のはカッコいい 効果は知らんけど

19 23/02/18(土)23:14:13 No.1028073692

ジャギも入れよう

20 23/02/18(土)23:16:50 No.1028074714

リュウガのち…ちべたい…ってなるのは実際に冷気発生させてるわけじゃないっぽいし… パチスロの方で元斗に実際に氷出す人出てきたからそっち方面は間に合ってるし…

21 23/02/18(土)23:17:23 No.1028074946

>AC北斗のはカッコいい >効果は知らんけど 相手の攻撃に合わせて前入力すると一定距離を瞬時に移動する效果を7回分ストック 大抵は背後に回る

22 23/02/18(土)23:17:25 No.1028074966

シンもそっち側にいちゃダメな奴だろ

23 23/02/18(土)23:17:28 No.1028074990

>ドラマで楽しみな回 リメイク版で当時どうやったんですかって聞くやつだ…

24 23/02/18(土)23:19:33 No.1028075824

マジでリュウガ浮いてるなこの中だと… 設定上で北斗と対になる南斗六聖でもないから

25 23/02/18(土)23:20:48 No.1028076297

リュウガいてもいいけど後ろにひっそりといろ シンかサウザーと代われ

26 23/02/18(土)23:20:57 No.1028076361

>ドラマで楽しみな回 たまたま来ていた過去のキャストから生まれた発送とかになるかな

27 23/02/18(土)23:21:12 No.1028076453

サウザーも違和感強い方じゃない?

28 23/02/18(土)23:21:12 No.1028076459

>シンもそっち側にいちゃダメな奴だろ 同じ女を愛した男だから…

29 23/02/18(土)23:21:31 No.1028076593

まだそんな技に頼っているのか…

30 23/02/18(土)23:22:42 No.1028077109

別に仲良かったやつが浮かぶ技とかじゃないからサウザーがいてもいいと思う 思うけどリュウガはちょっとやだ

31 23/02/18(土)23:23:02 No.1028077230

サウザーにシュウの技つかってあえて一太刀とかいい感じの使い方もできるし…

32 23/02/18(土)23:23:57 No.1028077643

無想転生回避してカウンターで技コピーしてくる つよい

33 23/02/18(土)23:24:17 No.1028077777

ラオウが無想転生やってこんなの出てくるワケないし無敵がフィーチャーされてるけどじゃあこの遺影たち何?感がある技

34 23/02/18(土)23:24:42 No.1028077942

無想転生覚えるまでは天翔十字鳳でもコピーして使ってたら強かったんじゃないだろうか

35 23/02/18(土)23:25:01 No.1028078083

全員同じポーズなのがバックダンサー感あってダメ

36 23/02/18(土)23:25:05 No.1028078119

当たり前だけどユダいないな

37 23/02/18(土)23:25:15 No.1028078202

ユダ「(なんでここにいるのかわからぬ…)」

38 23/02/18(土)23:25:59 No.1028078476

ゲームで表現すると回避技になってしまう

39 23/02/18(土)23:27:00 No.1028078916

>ゲームで表現すると回避技になってしまう 実際JUSだと無敵技になってなかったっけ

40 23/02/18(土)23:27:16 No.1028079048

>当たり前だけどユダいないな 顔も見てないからな…

41 23/02/18(土)23:27:55 No.1028079329

無敵技だったり回避技だったりが多い 最近はコピー技が使えるようになるってゲームが多いな 北斗が如くだと獄長の蒙古覇極道まで使ったりしてた

42 23/02/18(土)23:28:08 No.1028079415

カイオウに即攻略されててインフレを感じた

43 23/02/18(土)23:29:45 No.1028080048

悲しみを出そうとした表情なのは分かるし出来てるんだけどシュウがすげえしょぼくれて見えるのとサウザーがなんか面白い

44 23/02/18(土)23:29:57 No.1028080122

最近の無双転生の解説がオート反撃だから無双陰殺なんだよな

45 23/02/18(土)23:30:37 No.1028080419

>カイオウに即攻略されててインフレを感じた 単に初見殺しコピー不能技なだけで複数回やれば敵じゃないし…

46 23/02/18(土)23:30:41 No.1028080444

暗琉天破は初見殺しのインチキだから…

47 23/02/18(土)23:31:24 No.1028080728

悲しい思いをしないと覚醒できない嫌な拳

48 23/02/18(土)23:31:28 No.1028080756

奥のぼやっと映ってる人がユダだとずっと思ってたんだけど違うの!”?

49 23/02/18(土)23:31:56 No.1028080941

拳志郎の方の描写も好きだった

50 23/02/18(土)23:32:08 No.1028080999

あのオカマまじでケンシロウに全然関わってないから

51 23/02/18(土)23:32:23 No.1028081097

>奥のぼやっと映ってる人がユダだとずっと思ってたんだけど違うの!”? シンだろそこは

52 23/02/18(土)23:32:25 No.1028081114

イチゴ味だけどラオウ相手に暗琉天破したら闘気で弾かれてたのまあそうだろうな感あった

53 23/02/18(土)23:32:49 No.1028081257

技コピーは水影心で無想転生とは別なのでは?

54 23/02/18(土)23:32:56 No.1028081297

チョコパフェとか イケメンとか

55 23/02/18(土)23:33:02 No.1028081343

イメージ映像で出てくる強敵は普段しない顔してて笑える

56 23/02/18(土)23:33:06 No.1028081375

左からリュウガシュウトキシンレイ聖帝様

57 23/02/18(土)23:33:30 No.1028081524

>シンだろそこは 右肩側のはシンだろうけど左肩側は…?

58 23/02/18(土)23:33:42 No.1028081594

蒼天の拳の時代だと無双転生は北斗の伝承者を目指すなら持ってるのが前提みたいなノリだったよね

59 23/02/18(土)23:33:55 No.1028081694

シンを増やすなトキを忘れるな

60 23/02/18(土)23:33:59 No.1028081719

>技コピーは水影心で無想転生とは別なのでは? 背後に並ぶ強敵たちを表現した感じなのかなぁって ジャンプフォースだとまさに技コピー乱舞って感じだったな

61 23/02/18(土)23:34:34 No.1028081930

>蒼天の拳の時代だと無双転生は北斗の伝承者を目指すなら持ってるのが前提みたいなノリだったよね んなことないよ

62 23/02/18(土)23:34:50 No.1028081999

(なんか回転してるケンシロウ)

63 23/02/18(土)23:35:08 No.1028082120

>>当たり前だけどユダいないな >顔も見てないからな… でも技はコピーしている

64 23/02/18(土)23:35:12 No.1028082151

無想転生が分かりやすかったら誰も習得できない奥義だったりしないと思う

65 23/02/18(土)23:35:15 No.1028082167

蒼天の拳って途中から中華マフィア漫画になったと思ってたけど ちゃんと拳法漫画やってるの?

66 23/02/18(土)23:35:52 No.1028082412

でもウダの伝衝烈波って作中だと上位の便利さだよね

67 23/02/18(土)23:36:42 No.1028082722

レイvsウダごっこはプールでやるよね

68 23/02/18(土)23:37:33 No.1028083027

腕の筋肉が保つ限り連射可能な飛び道具って便利だからな

69 23/02/18(土)23:37:33 No.1028083030

シュウの右ユダだよね?

70 23/02/18(土)23:37:53 No.1028083144

>蒼天の拳って途中から中華マフィア漫画になったと思ってたけど >ちゃんと拳法漫画やってるの? 北斗神拳の真の姿まで描写されたよ

71 23/02/18(土)23:37:54 No.1028083150

>シュウの右ユダだよね? トキだよ!

72 23/02/18(土)23:38:14 No.1028083248

>ジャギにも南斗聖拳を授けた強敵がいたんだろうか ちゃんと覚えてるんだから多分いたとは思う 流石に弟子入りして覚えるタイミングはないだろ

73 23/02/18(土)23:38:31 No.1028083376

>蒼天の拳って途中から中華マフィア漫画になったと思ってたけど >ちゃんと拳法漫画やってるの? 終盤だけど北斗本編に繋がる要素が出てきてちゃんと拳法やるよ あと修羅の国の場所が判明する

74 23/02/18(土)23:38:56 No.1028083528

クソサウザーってそんな怨まれるようなことしたっけ シュウ様は人柱にしたけど

75 23/02/18(土)23:39:50 No.1028083827

>クソサウザーってそんな怨まれるようなことしたっけ 児童強制労働の時点でギルティ過ぎるわ

76 23/02/18(土)23:39:50 No.1028083830

>蒼天の拳って途中から中華マフィア漫画になったと思ってたけど >ちゃんと拳法漫画やってるの? むしろ中華マフィア漫画から格闘漫画になってったような

77 23/02/18(土)23:40:22 No.1028084013

fu1935651.jpg

78 23/02/18(土)23:40:54 No.1028084206

ジャギに南斗聖拳教えたのはまあアミバじゃねえかな…

79 23/02/18(土)23:41:28 No.1028084383

>fu1935651.jpg ダンスシーンか?

80 23/02/18(土)23:41:31 No.1028084403

>fu1935651.jpg なんかちょっと面白くなっちゃうよね

81 23/02/18(土)23:41:41 No.1028084462

ミュージカル版でも見事に再現されたスレ画

82 23/02/18(土)23:42:18 No.1028084685

>あと修羅の国の場所が判明する マジ?!

83 23/02/18(土)23:43:02 No.1028084933

しかしサウザーはコピーするのに微妙にふさわしくないというか戦いの中で友情とかそういうのあったっけ…ってなる

84 23/02/18(土)23:43:15 No.1028085002

>ドラマで楽しみな回 これ役者全員揃えて持ってこれるってことか…

85 23/02/18(土)23:43:49 No.1028085184

ラオウが無想転生やるとフドウとか出てくるのかな?

86 23/02/18(土)23:43:59 No.1028085234

ラオウにこれ出るとしたらトキとフドウしかいないのかな

87 23/02/18(土)23:44:08 No.1028085288

ツッコミどころはあれどここからラオウが最大の強敵だったに繋がるのは美しすぎて好き

88 23/02/18(土)23:44:19 No.1028085346

ミュージカルはこれだな https://youtu.be/L1nE0_abVX8?t=438

89 23/02/18(土)23:46:09 No.1028085950

ユルユル この動きはトキ! って無想転生だっけ?

90 23/02/18(土)23:46:29 No.1028086081

ラオウの後ろにもケンシロウの後ろにもトキがいたら耐えられないかもしれない

91 23/02/18(土)23:46:32 No.1028086102

>しかしサウザーはコピーするのに微妙にふさわしくないというか戦いの中で友情とかそういうのあったっけ…ってなる ケンがなんかサウザー理解した感あったから

92 23/02/18(土)23:46:50 No.1028086206

>>あと修羅の国の場所が判明する >マジ?! 重慶 そこに北斗神拳の伝承者になる為の戦いをやる聖地がある設定

93 23/02/18(土)23:47:08 No.1028086307

ラオウの後ろに現れる五車星陣

94 23/02/18(土)23:48:08 No.1028086631

>ラオウの後ろに現れる五車星陣 怨霊じゃねーか

95 23/02/18(土)23:49:34 No.1028087138

(ユダは単に見て覚えた)

96 23/02/18(土)23:49:59 No.1028087266

主人公が先に奥義身につけてボスがそれに追い付くって展開よく考えたらすごいと思う

97 23/02/18(土)23:50:36 No.1028087469

リュウケンくらい居てやってもよかったんじゃないのラオウ側

98 23/02/18(土)23:50:56 No.1028087577

特にバックボーンとか悲しい過去もなくただ強いだけの羅将ハンは北斗としては珍しい強敵だったな

99 23/02/18(土)23:51:39 No.1028087850

>重慶 >そこに北斗神拳の伝承者になる為の戦いをやる聖地がある設定 寧波じゃなかった?

100 23/02/18(土)23:52:43 No.1028088210

ミュージカルはシンがラオウの副官になっててめっちゃ出番増えてたりトウがこいつ狂って…!ってムーブしだしたり面白かったよ

101 23/02/18(土)23:53:32 No.1028088497

ミュージカルはミュージカルの中でちゃんとまとめててすごいよね 初めてミュージカル見たけどとても入りやすかった

102 23/02/18(土)23:57:53 No.1028089977

レイの妹ってどうなったっけ?

103 23/02/18(土)23:58:12 No.1028090082

>レイの妹ってどうなったっけ? ひとり立ちして消えた

104 23/02/18(土)23:58:24 No.1028090154

見返すとあれユダいなかったっけ!?ってなった

105 23/02/18(土)23:59:12 No.1028090453

イチゴ味のこってりした面子版好き

106 23/02/18(土)23:59:46 No.1028090660

ユダはケンシロウとまともに戦ってなかったような

107 23/02/19(日)00:00:12 No.1028090854

fu1935743.jpg

108 23/02/19(日)00:01:51 No.1028091482

>fu1935743.jpg シュールだな…

109 23/02/19(日)00:11:02 No.1028095043

トキとユリアだけで究極奥義に至ったラオウの感受性の強さ

↑Top