虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)22:17:10 ID:BADz.6nQ 友人と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)22:17:10 ID:BADz.6nQ BADz.6nQ No.1028046345

友人と初めて歌舞伎町行ったら画像みたいにぼったくられて泣きそうになった マジで怖いよ東京・・・

1 23/02/18(土)22:17:51 No.1028046659

ほんまかいな

2 23/02/18(土)22:18:12 No.1028046819

調べて入った店? いくら払った?

3 23/02/18(土)22:18:23 No.1028046902

東京は怖いところやほんま

4 23/02/18(土)22:18:26 No.1028046925

証拠みせて

5 23/02/18(土)22:18:52 ID:BADz.6nQ BADz.6nQ No.1028047092

>調べて入った店? >いくら払った? キャッチのお兄さんに紹介してもらった 4人で5万円

6 23/02/18(土)22:19:22 No.1028047333

なんでキャッチに付いてったの?

7 23/02/18(土)22:19:36 No.1028047456

>キャッチのお兄さんに紹介してもらった おばか!

8 23/02/18(土)22:19:44 No.1028047532

キャッチのお兄さんについてく人いるんだ

9 23/02/18(土)22:19:45 No.1028047534

全然ボッタじゃねえ

10 23/02/18(土)22:19:47 No.1028047552

お通し席料年末料金週末ドドンドン!

11 23/02/18(土)22:19:57 No.1028047626

キャッチに着いてく奴いるんだ…

12 23/02/18(土)22:20:05 ID:BADz.6nQ BADz.6nQ No.1028047693

>なんでキャッチに付いてったの? ウロウロする時間なかったし割引券くれたから…

13 23/02/18(土)22:20:07 No.1028047710

4人で5万か まだ支払えない範囲じゃないな

14 23/02/18(土)22:20:15 No.1028047750

東京の人ならみんなキャッチについていかないよね あれ引っかかる人いるのかな

15 23/02/18(土)22:20:20 No.1028047785

>キャッチのお兄さんに紹介してもらった >4人で5万円 勉強料と思って忘れよう これからはキャッチなんかやってるような反社について行っちゃダメ

16 23/02/18(土)22:20:39 No.1028047939

>東京の人ならみんなキャッチについていかないよね >あれ引っかかる人いるのかな いるからキャッチも成り立ってるんだと思うよ

17 23/02/18(土)22:20:40 No.1028047950

つーか歌舞伎町って今は悪質なキャッチについていくなみたいな音声が放送されてなかった?

18 23/02/18(土)22:20:41 No.1028047955

歌舞伎町なんかで呑むな

19 23/02/18(土)22:21:04 No.1028048126

鳥貴族行け

20 23/02/18(土)22:21:11 No.1028048186

転載じゃない本物の明細見せてよ~

21 23/02/18(土)22:21:12 No.1028048193

>東京の人ならみんなキャッチについていかないよね >あれ引っかかる人いるのかな 東京外も歌舞伎町は尾ヒレついて出回った話を聞いてるから引っかからないと思う

22 23/02/18(土)22:21:18 No.1028048239

今じゃ繁華街で「キャッチは禁止!」って放送流れるくらいなのに引っかかる子いるのか…

23 23/02/18(土)22:21:27 No.1028048299

キャッチを運用コストかけて利益が出る店か運用コストかけずにキャッチさせるような店かの2択

24 23/02/18(土)22:21:31 No.1028048326

あんなにネットで言われてるのにまだ引っかかる奴いるんだからチョロい商売だな…

25 23/02/18(土)22:21:46 No.1028048425

作り話でよかった

26 23/02/18(土)22:22:36 ID:BADz.6nQ BADz.6nQ No.1028048834

>東京の人ならみんなキャッチについていかないよね >あれ引っかかる人いるのかな 俺引っかかったことあるぜガハハ

27 23/02/18(土)22:23:09 No.1028049134

行ったことないけど歌舞伎町の時点でボッタクリ100%のイメージ 普通の店なんてあるの?

28 23/02/18(土)22:23:18 No.1028049194

Youtuberでもやってるの

29 23/02/18(土)22:23:20 No.1028049210

ぼったくられた友人は居なかったんだね 良かった

30 23/02/18(土)22:23:20 No.1028049214

歌舞伎町で飲むのもバカだしキャッチについていくのもバカでダブル役満

31 23/02/18(土)22:23:37 ID:BADz.6nQ BADz.6nQ No.1028049336

初めて東京に来たときは引っかかったな 2度目は友人に店任せたら引っかかった

32 23/02/18(土)22:23:48 No.1028049406

歌舞伎町で飲んで良いのはチェーン店だけだぞ

33 23/02/18(土)22:23:58 ID:BADz.6nQ BADz.6nQ No.1028049499

>行ったことないけど歌舞伎町の時点でボッタクリ100%のイメージ >普通の店なんてあるの? さすがにあるよ!

34 23/02/18(土)22:24:06 No.1028049594

ちゃんと条件固めて話できないならキャッチと話しちゃだめだよ

35 23/02/18(土)22:24:13 No.1028049669

1回引っ掛かったら2度と引っ掛からないけどその1回目だけで採算取れてんのすごいよなキャッチ人員

36 23/02/18(土)22:24:23 No.1028049752

仲間内にキャッチと会話始めるアホいると難しいんだよな… やめろっつってもなんで?得じゃん?って食い下がるし客引きの前でボッタクリだって教える訳にもいかんし

37 23/02/18(土)22:24:56 No.1028050023

ロボットロボットレストラン

38 23/02/18(土)22:25:03 No.1028050062

>あんなにネットで言われてるのにまだ引っかかる奴いるんだからチョロい商売だな… 成功率どれくらいなんだろう 100人に声かければスレ「」みたいなグループ釣れたりするのかな

39 23/02/18(土)22:25:15 No.1028050157

>4人で5万円 キャバクラだったら普通に遊べたな

40 23/02/18(土)22:25:43 No.1028050353

客引きキャッチにゃ絶対についていっちゃだめよーと歌われているであろう

41 23/02/18(土)22:25:47 No.1028050385

キャッチなんてガン無視当たり前だけど無視できない良心あるやつは死ぬ

42 23/02/18(土)22:26:27 No.1028050696

>>4人で5万円 >キャバクラだったら普通に遊べたな キャバ団子いっぱい食べられたかな…

43 23/02/18(土)22:26:43 No.1028050840

成功率10%はありそう

44 23/02/18(土)22:26:58 No.1028050994

キャッチは歌舞伎町よりすすきのや国分町がしつこかった記憶がある

45 23/02/18(土)22:27:00 No.1028051012

知らない店に飛び込むぐらいなら牛角かサイゼ行った方がええ!

46 23/02/18(土)22:27:01 No.1028051034

今どきキャッチに付いてったなら仕方ないな... でもそれにしては小ダメージで良かったな

47 23/02/18(土)22:27:23 No.1028051215

繁華街の初見の店は基本リスクあるよ

48 23/02/18(土)22:27:26 No.1028051244

普通に見えるが… やばいとこは普通に10万以上飛んでく

49 23/02/18(土)22:27:35 No.1028051312

うまく使えばそれなりの人数でも席確保できたりするからその辺は慣れだと思う

50 23/02/18(土)22:27:41 No.1028051362

歌舞伎町ってキャッチについて行くな!ってアナウンス街中でかけてなかった?

51 23/02/18(土)22:28:04 No.1028051530

>仲間内にキャッチと会話始めるアホいると難しいんだよな… 人間どうしても判断力の低下する時ってあるからな そういうトコにつけこまれて一人でも飲まれると「そういう空気になる」事はある

52 23/02/18(土)22:28:09 No.1028051574

今の歌舞伎町はポリスメンがマジで厳しいからやり過ぎ無い程度にしてるんだと思う

53 23/02/18(土)22:28:15 No.1028051624

>客引きキャッチにゃ絶対についていっちゃだめよーと歌われているであろう https://youtu.be/C_9aEVmV76k YouTubeにアナウンスの音声上がってたわこんなの流れててもまだ客引きについてっちゃう人いるってすげーよな

54 23/02/18(土)22:28:43 No.1028051821

>キャッチなんてガン無視当たり前だけど無視できない良心あるやつは死ぬ あんまし良心は関係ないわよアレ

55 23/02/18(土)22:28:47 No.1028051847

今時キャッチに引っかかるとか寸借詐欺にも引っかかってそうだな…

56 23/02/18(土)22:29:03 No.1028051963

地味にビール一杯ぶん多いとかあるよね

57 23/02/18(土)22:30:04 No.1028052460

>歌舞伎町ってキャッチについて行くな!ってアナウンス街中でかけてなかった? 新宿区はキャッチ自体条例で禁止してるからね…

58 23/02/18(土)22:30:07 No.1028052498

なんで自分の画像でスレ立てないんだよ

59 23/02/18(土)22:30:13 No.1028052564

こういうのがいるからなくならねぇんだよなキャッチ

60 23/02/18(土)22:30:22 No.1028052644

もう決まってるんでとか言うだけだろ というかお上りさんが歌舞伎町で飲もうとするな

61 23/02/18(土)22:30:44 No.1028052822

変なしゅわしゅわボール入れられて1万とかするんじゃないのか

62 23/02/18(土)22:30:45 No.1028052838

>やめろっつってもなんで?得じゃん?って食い下がるし客引きの前でボッタクリだって教える訳にもいかんし もう教えちゃえよそれは

63 23/02/18(土)22:31:00 No.1028052960

>>客引きキャッチにゃ絶対についていっちゃだめよーと歌われているであろう >https://youtu.be/C_9aEVmV76k >YouTubeにアナウンスの音声上がってたわこんなの流れててもまだ客引きについてっちゃう人いるってすげーよな 人間聞く必要ないと判断した情報ははなっから頭に入らねえんだ そしてその要不要の判断は個人差があるんだ

64 23/02/18(土)22:31:10 No.1028053023

>普通に見えるが… >やばいとこは普通に10万以上飛んでく 一人一万しないのは価格だけ見たらそこまで変な感じしないよね

65 23/02/18(土)22:31:16 No.1028053064

>行ったことないけど歌舞伎町の時点でボッタクリ100%のイメージ >普通の店なんてあるの? チェーン店以外はないよ 金ぼったくられるか普通の価格でカスみたいなものが出てくるかの二択

66 23/02/18(土)22:31:33 No.1028053194

キャッチに着いていくのはアホ 歌舞伎町にまともな店はある 反社はいっぱいいる

67 23/02/18(土)22:31:39 No.1028053237

キャッチを殴っていい法律できないかな

68 23/02/18(土)22:31:54 No.1028053362

昔上司に「ぼったくりならあのキャッチをシメるから大丈夫!いくぞ」って言われキャッチのバーに連れて行かれたことある 結局ぼったくりだったのに上司はキレるでもなく淡々と割り勘にして帰り道にいたキャッチをシメることなく帰っていった キャッチと対等に会話する俺カッコいいみたいに思ってたのかな…

69 23/02/18(土)22:32:00 No.1028053431

4人で5万って正直ぼったくりというには大したことないな

70 23/02/18(土)22:32:09 No.1028053508

こういう時に出てくる意味不明なワード勉強代 普通に詐欺ですから

71 23/02/18(土)22:32:21 No.1028053578

ひとり1万ちょいが高い…?

72 23/02/18(土)22:32:22 No.1028053589

歌舞伎町から駅方面に道路1本跨ぐだけでまともな店は幾らでも有るよ!

73 23/02/18(土)22:32:35 No.1028053691

あんな街じゃチェーン店以外に入っちゃいけないよ

74 23/02/18(土)22:32:41 No.1028053737

初めてでキャッチの存在知らずに行った時は 予約してるんでと答えてもキャンセルして行きましょうよって言いだしたから話打ち切った

75 23/02/18(土)22:32:47 No.1028053788

キャッチ関係なく適当に入った店がぼったくりだったときが悲しい

76 23/02/18(土)22:32:56 No.1028053872

お通し+席料+年末料金+週末料金ってのがすごいな これ6月の平日とかならどんな名目でぼったくるんだろう

77 23/02/18(土)22:33:13 No.1028054014

嘘芋でしょ? マジで今どきキャッチについてくやつなんていない

78 23/02/18(土)22:33:13 No.1028054016

>ひとり1万ちょいが高い…? スレ画みたいなものしか頼んでなくて1人1万ならまあ高いでしょ ガッツリいろんな物頼んで1人1万なら適正範囲だけどさ

79 23/02/18(土)22:33:13 No.1028054017

>ひとり1万ちょいが高い…? だいたいカスみたいなフードと水みたいな酒しか出ねえからな

80 23/02/18(土)22:33:28 No.1028054176

最近はマッチングアプリで出会った女性に連れられていった店がぼったくりだったとかあるらしいからそういうのも気をつけようね

81 23/02/18(土)22:33:32 No.1028054203

あえて普通の店用意して普通に運営してあそこはまともに飲める!って評判作ったら儲かりそうだな

82 23/02/18(土)22:33:40 No.1028054282

>ひとり1万ちょいが高い…? 納得できる飲みに使ったかしょうもない酒とツマミで取られたかでは話が変わるだろう

83 23/02/18(土)22:33:49 No.1028054346

キャッチは俺も社会人数年目の時に一度騙されたわ キャッチに連れてかれる店は酒数杯飲んだだけで1万近く取られたな

84 23/02/18(土)22:34:07 No.1028054487

>お通し+席料+年末料金+週末料金ってのがすごいな >これ6月の平日とかならどんな名目でぼったくるんだろう 来るか 平日料金

85 23/02/18(土)22:34:08 No.1028054489

まあ嘘ボなんだろうけど

86 23/02/18(土)22:34:14 No.1028054546

キャッチと会話し始めるてなんかいかなきゃいけない雰囲気にさせる奴なんなんだろうなアレ… コミュ力あるアピールのつもりなのかな…

87 23/02/18(土)22:34:15 No.1028054556

200那由多飛んで3万

88 23/02/18(土)22:34:20 No.1028054602

呼び込みじゃなくてキャッチの時点で怪しさ半端ないからな…

89 23/02/18(土)22:34:28 No.1028054663

画像は全然ボッタクリじゃないだろチャージの範疇だ

90 23/02/18(土)22:34:38 No.1028054736

まぁ普通に飲み食いすれば1万超えることもある だから内容次第だ

91 23/02/18(土)22:34:40 No.1028054753

お通しと席料って別々なの!?

92 23/02/18(土)22:34:43 No.1028054779

あれだけキャッチはぼったくりですって音声が四六時中流れててついていくならもう自業自得だろ

93 23/02/18(土)22:35:04 No.1028054945

>4人で5万って正直ぼったくりというには大したことないな 額的に傷は浅いけど 内容見たら怖いじゃん

94 23/02/18(土)22:35:12 No.1028055008

>嘘芋でしょ? >マジで今どきキャッチについてくやつなんていない 誰もついてこなくなったらキャッチもいなくなるよ キャッチがいるうちは誰かついてくやつがいるってことだよ

95 23/02/18(土)22:35:17 No.1028055058

>お通しと席料って別々なの!? 個室料とかならまだ理解できるけども

96 23/02/18(土)22:35:19 No.1028055078

>初めてでキャッチの存在知らずに行った時は >予約してるんでと答えてもキャンセルして行きましょうよって言いだしたから話打ち切った 偉い

97 23/02/18(土)22:35:19 No.1028055088

>嘘芋でしょ? におスレに帰れ

98 23/02/18(土)22:35:19 No.1028055089

チェーン店の目の前で張ってて入るか~って話したら「お兄さん達系列店の店に案内しますよ!」ってキャッチされる奴本当にあるんだな… 引っかかってボられたわ

99 23/02/18(土)22:35:22 No.1028055116

今あんなん利用してるやつ食べも飲みも一生上手くなれないカスだけや

100 23/02/18(土)22:35:25 No.1028055144

>キャッチと対等に会話する俺カッコいいみたいに思ってたのかな… そういう人いるいる友達にいるわ 最初は負けないように馴れ馴れしくキャッチと会話してるんだけど全く会話切り上げられなくて焦って相手に押されていく

101 23/02/18(土)22:35:34 No.1028055228

>お通しと席料って別々なの!? 大体一緒になってるとこが多いんじゃない? 取るとこは取る

102 23/02/18(土)22:35:53 No.1028055368

最後にサービス料15%ってなに…?

103 23/02/18(土)22:35:56 No.1028055388

>画像は全然ボッタクリじゃないだろチャージの範疇だ imgでキャッチやめろ

104 23/02/18(土)22:36:01 No.1028055439

>画像は全然ボッタクリじゃないだろチャージの範疇だ 歌舞伎町の人?

105 23/02/18(土)22:36:02 No.1028055444

>画像は全然ボッタクリじゃないだろチャージの範疇だ そういうエアプはいいから

106 23/02/18(土)22:36:05 No.1028055471

キャッチのお兄さんと仲良く喋れるくらい通わないとただぼられるだけだね… その時点でぼられてるのはともかく

107 23/02/18(土)22:36:09 No.1028055489

どんだけ飲み食いしたかもわからんのにそんなこと言われても

108 23/02/18(土)22:36:13 No.1028055533

会話した時点で負けだからとにかく距離取って逃げる

109 23/02/18(土)22:36:14 No.1028055537

マジでボッタクリなら警察呼べばわりとどうにかなる

110 23/02/18(土)22:36:30 No.1028055650

歌舞伎町ってキャッチについてくなよって放送延々かかってない?

111 23/02/18(土)22:36:33 No.1028055685

今帰るとこなんで~って言う

112 23/02/18(土)22:36:57 No.1028055893

いいよね普通の店の前で張っててインカムで席確認してるフリしていっぱいなので系列店紹介しますとか言い出すの

113 23/02/18(土)22:37:06 No.1028055972

>キャッチのお兄さんと仲良く喋れるくらい通わないとただぼられるだけだね… そんな時は来ないんじゃないか

114 23/02/18(土)22:37:06 No.1028055974

>歌舞伎町ってキャッチについてくなよって放送延々かかってない? それをあえてついていくのがカッコいいんだろ

115 23/02/18(土)22:37:13 No.1028056030

つーか新宿って強そうな声で客引きについてくなってアナウンスしてなかったっけ?

116 23/02/18(土)22:37:29 No.1028056151

>今帰るとこなんで~って言う 応答するなシカトしろ

117 23/02/18(土)22:37:38 No.1028056218

歌舞伎町って店構える側はともかく客側がなんで行くのかが分かんない

118 23/02/18(土)22:37:39 No.1028056222

放送程度でついていかなくなるようなら世の中平和だ

119 23/02/18(土)22:37:49 No.1028056299

毎日場数踏みまくってる相手に会話で勝てるわけねえからな…

120 23/02/18(土)22:37:57 No.1028056378

キャッチとか道端の音のなる物体ぐらいにしか認識しないだろ…

121 23/02/18(土)22:38:03 No.1028056439

友人と会話してるときに割り込んできたキャッチに対して「会話遮って話に入ってくんなよ何様だおまえ」って返した友人は強かった

122 23/02/18(土)22:38:18 No.1028056561

呼び込みしてる店に碌なものはない

123 23/02/18(土)22:38:22 No.1028056601

>歌舞伎町って店構える側はともかく客側がなんで行くのかが分かんない 新宿に遊びに来てなんか食おうってなったらぼったくりを知らないカモは有名だからで行くんじゃないかな

124 23/02/18(土)22:38:26 No.1028056638

そこで勧誘待ち・呼び込みをしている君たち 路上でのキャッチは法律で禁止されています 今すぐ止めなさい!!

125 23/02/18(土)22:38:32 No.1028056678

普通に飲みではいったら連れ出しバーだったときは困った

126 23/02/18(土)22:38:35 No.1028056696

キャッチとか会話する意味すら無い 駅前の宗教勧誘と同じで絡まれたら舌打ちしてさっさと通り過ぎるぐらいでちょうどいい

127 23/02/18(土)22:38:37 No.1028056717

書き込みをした人によって削除されました

128 23/02/18(土)22:38:41 No.1028056751

もっと無茶苦茶なふっかけかたかと思ったら地味な積み重ねだな…

129 23/02/18(土)22:38:47 No.1028056810

荒らし構って遊ぼうとして手を焼く「」そのまんま過ぎる…

130 23/02/18(土)22:38:52 No.1028056847

職場の3次会で幹事が引っかかって一回だけキャッチに紹介された店に入ってプチボッタされたけどあれ本当にテンション下がるんだよな… 料理も酒もクソショボいしすぐ出ることになるし… 意外にお店の女の子が客引きしてるガールズバーとかの方がまだマトモな料金なんだよね

131 23/02/18(土)22:38:58 No.1028056885

>放送程度でついていかなくなるようなら世の中平和だ キャッチに話しかけられる路上でガンガン流れてるのについていくとかアホみたいじゃないですか

132 23/02/18(土)22:39:02 No.1028056925

歌舞伎町は行ったことないから分かんないけど気持ち東京のキャッチよりも大阪のキャッチの方がしつこい印象ある

133 23/02/18(土)22:39:03 No.1028056933

一休いこ

134 23/02/18(土)22:39:04 No.1028056947

>キャッチのお兄さんと仲良く喋れるくらい通わないとただぼられるだけだね… 初回から適正料金の店行きます

135 23/02/18(土)22:39:05 No.1028056955

よくある勉強量だろって泣き寝入りされるくらいの値段設定だな

136 23/02/18(土)22:39:12 No.1028056998

お上りさんが何でキャッチに捕まるかで言ったら歌舞伎町のど真ん中にシネコンなんて建てたのが悪い

137 23/02/18(土)22:39:17 No.1028057037

ハナクソみたいなもんに無駄金払えるのが金持ちアピールになると思ってんのか知らんが金持ちはマウントするにしてもまず高そうなもん見せびらかすだろ 安物売りつけられて自慢してるアホなんか見たことない

138 23/02/18(土)22:39:24 No.1028057091

時間内飲み放題です→注文取りに来ない そんなクソ店には当たったことある

139 23/02/18(土)22:39:37 No.1028057170

やっぱりすげえぜチェーン店!

140 23/02/18(土)22:39:37 No.1028057174

>>今帰るとこなんで~って言う >応答するなシカトしろ 弱い動物はそもそも視線合わせちゃ駄目よ

141 23/02/18(土)22:39:57 No.1028057327

キャッチの紹介する店って高くてもうまいならギリギリ我慢できるけど大体評判悪いのよなぁ まあ評判の良い店ならキャッチとかいねえわな!

142 23/02/18(土)22:40:05 No.1028057383

こういう時のために広島弁か関西弁を覚えていくんじゃよ

143 23/02/18(土)22:40:08 No.1028057417

>やめろっつってもなんで?得じゃん?って食い下がるし客引きの前でボッタクリだって教える訳にもいかんし 教えろよ ボッタだぞ

144 23/02/18(土)22:40:09 No.1028057425

最初から最後まで椅子に座らないで立ったまま飲んだら席料っての取られないで済むのかな

145 23/02/18(土)22:40:33 No.1028057621

>最初から最後まで椅子に座らないで立ったまま飲んだら席料っての取られないで済むのかな 場所代だから取るよ

146 23/02/18(土)22:40:36 No.1028057656

>こういう時のために広島弁か関西弁を覚えていくんじゃよ 観光客か…カモだな

147 23/02/18(土)22:40:38 No.1028057664

>最初から最後まで椅子に座らないで立ったまま飲んだら席料っての取られないで済むのかな 席料の意味わかってなさそう

148 23/02/18(土)22:40:39 No.1028057678

宗教とキャッチで無視しないと負けな人種がいるって学ぶんだ

149 23/02/18(土)22:40:48 No.1028057732

昔カラオケのバイトででキャッチさせられてたからキャッチもキャッチで大変だなと思った この時期は特に寒いしたまに警察来るし

150 23/02/18(土)22:41:18 No.1028057972

カラオケはまぁジャンカラかビックエコーくらいだし

151 23/02/18(土)22:41:22 No.1028058002

>昔カラオケのバイトででキャッチさせられてたからキャッチもキャッチで大変だなと思った >この時期は特に寒いしたまに警察来るし 警察に来られて都合の悪い行為しといて大半もクソもねえ

152 23/02/18(土)22:41:37 No.1028058110

キャッチを私人逮捕してけば半グレが減る

153 23/02/18(土)22:41:38 No.1028058112

新宿ならゴールデン街とかいってみればいいんじゃねえの? 歌舞伎町はまだやべえのかよお

154 23/02/18(土)22:41:38 No.1028058119

あんだけずっとキャッチについていくなって放送垂れ流してても引っかかるバカはいるんだな

155 23/02/18(土)22:41:43 No.1028058150

>席料の意味わかってなさそう 実際席料って意味分かんなくない? そんなの飲食物に含めておくもんだろ飲食店なら

156 23/02/18(土)22:42:02 No.1028058295

>席料の意味わかってなさそう そもそもぼったくりしたいお店側が勝手に無理やり作り出した不当な概念ではないの

157 23/02/18(土)22:42:06 No.1028058330

オタクがゴールデン街のお店はいれるわけねえだろ

158 23/02/18(土)22:42:15 No.1028058405

歌舞伎町で知らない店いくんじゃない

159 23/02/18(土)22:42:16 No.1028058409

>>昔カラオケのバイトででキャッチさせられてたからキャッチもキャッチで大変だなと思った >>この時期は特に寒いしたまに警察来るし >警察に来られて都合の悪い行為しといて大半もクソもねえ 大変って言うなら空き巣も大変だからなあ…

160 23/02/18(土)22:42:21 No.1028058450

お通し付けて席料取るなよとは思う

161 23/02/18(土)22:42:31 No.1028058523

いや本当に高級なお店なら席料とかサービス料はあるから

162 23/02/18(土)22:43:00 No.1028058753

キャッチと上手く話していい店紹介してもらえる遊びに慣れてる俺!みたいのいるんだよマジで… 結構いるんだよ…

163 23/02/18(土)22:43:08 No.1028058823

食べたものがきゅうりだけってのが悲しい

164 23/02/18(土)22:43:17 No.1028058913

俺逆にキャッチの人と1時間ぐらい店の前で話してこんなに話したのに帰るんですか怒られた事あるよ

165 23/02/18(土)22:43:20 No.1028058948

>>席料の意味わかってなさそう >実際席料って意味分かんなくない? >そんなの飲食物に含めておくもんだろ飲食店なら ごめんね俺も知らんけどって書こうとして送信してしまった

166 23/02/18(土)22:43:26 No.1028058995

>キャッチと上手く話していい店紹介してもらえる遊びに慣れてる俺!みたいのいるんだよマジで… >結構いるんだよ… そうやってカモられてるのいいね

167 23/02/18(土)22:43:34 No.1028059060

>職場の3次会で幹事が引っかかって一回だけキャッチに紹介された店に入ってプチボッタされたけどあれ本当にテンション下がるんだよな… 俺は幹事が着いていくってなった瞬間先輩数人が消えようってチェーン店連れてってくれたの感謝してるよ

168 23/02/18(土)22:43:36 No.1028059074

ガールズバーで6時間いて10万とか使ってたなあ

169 23/02/18(土)22:43:50 No.1028059191

5000円あったらホテルに入ってる店でコースに飲み放題つけれるからな

170 23/02/18(土)22:44:23 No.1028059482

ゴールデン街で安くて美味しい店ってあるのだろうか… 大概質の割に高いとおもう

171 23/02/18(土)22:44:26 No.1028059498

席代は無料奉仕!

172 23/02/18(土)22:44:28 No.1028059516

>いや本当に高級なお店なら席料とかサービス料はあるから そのレベルの高級店行ったこと無いから分からんし少なくとも大衆向けの店じゃないことは分かる

173 23/02/18(土)22:44:30 No.1028059528

特別にお安くしますよ~

174 23/02/18(土)22:44:34 No.1028059546

キャッチがどうとかじゃなくて値段確認してから入店注文しろよ

175 23/02/18(土)22:45:02 No.1028059757

>俺は幹事が着いていくってなった瞬間先輩数人が消えようってチェーン店連れてってくれたの感謝してるよ 優しい…

176 23/02/18(土)22:45:15 No.1028059857

>警察に来られて都合の悪い行為しといて大半もクソもねえ そりゃそうなんだが店長と板挟みになるからね… 歩合制っぽい風俗のキャッチはともかく普通のカラオケ店でやることになったのは面食らったよ

177 23/02/18(土)22:45:17 No.1028059869

>ゴールデン街で安くて美味しい店ってあるのだろうか… >大概質の割に高いとおもう もう観光地だし

178 23/02/18(土)22:45:20 No.1028059891

>キャッチがどうとかじゃなくて値段確認してから入店注文しろよ メニューなんて席につかなきゃわからなくない?

179 23/02/18(土)22:45:30 No.1028059978

どこの店にする~って言ってたらせっかちなのが客引きと話キメだす

180 23/02/18(土)22:45:46 No.1028060100

>>なんでキャッチに付いてったの? >ウロウロする時間なかったし割引券くれたから… 割引券もらえてよかったんぬ~

181 23/02/18(土)22:45:50 No.1028060128

>俺は幹事が着いていくってなった瞬間先輩数人が消えようってチェーン店連れてってくれたの感謝してるよ これが本当に遊び慣れてる人

182 23/02/18(土)22:46:30 No.1028060482

じゃあ入店料とかトイレ利用料とか退店料とかなんでもありになってこない?

183 23/02/18(土)22:46:46 No.1028060617

キャッチに先に5000円払って店に行く謎方式だったけど会計から5000円引きで値段も料理も酒も普通の店だった

184 23/02/18(土)22:47:04 No.1028060758

1件目はきちんと予約取れる店2件目以降なんてチェーン店か立ち飲みくらいにしとけ

185 23/02/18(土)22:47:04 No.1028060763

>じゃあ入店料とかトイレ利用料とか退店料とかなんでもありになってこない? そうだよ でもそこまでするとあからさまなぼったくりになるからスレ画程度でぼったくる

186 23/02/18(土)22:47:08 No.1028060798

ツイッターで拾った画像かと

187 23/02/18(土)22:47:09 No.1028060815

>キャッチに先に5000円払って店に行く謎方式だったけど会計から5000円引きで値段も料理も酒も普通の店だった 闇営業か何かかよ

188 23/02/18(土)22:47:19 No.1028060884

大学時代に町田でキャッチに引っかかって泣いた俺よりはみんなマシだと思う

189 23/02/18(土)22:47:26 No.1028060943

1軒目は事前に調べて予約しとけ 2軒目困ったらトリキ行っとけばええ!

190 23/02/18(土)22:47:32 No.1028060976

>キャッチに先に5000円払って店に行く謎方式だったけど会計から5000円引きで値段も料理も酒も普通の店だった よく行ったな

191 23/02/18(土)22:47:45 No.1028061087

基本はガン無視だけど外人がおまんこおまんこ言いながら追いかけきたのはちょっと笑ったよ 風俗の話だけど

192 23/02/18(土)22:47:59 No.1028061173

困った時はサイゼで飲めばええ

193 23/02/18(土)22:48:11 No.1028061261

2次会3次会でチェーン店に入らない幹事 全員バカです

194 23/02/18(土)22:48:14 No.1028061288

>1軒目は事前に調べて予約しとけ >2軒目困ったらラーメン行っとけばええ!

195 23/02/18(土)22:48:15 No.1028061297

先払いは純粋になんか怖いな…

196 23/02/18(土)22:48:17 No.1028061321

>ツイッターで拾った画像かと 普通に画像検索で出てくるからみんなわかってるよ

197 23/02/18(土)22:48:20 No.1028061343

新宿のどこか忘れたけど店名変えて席代とかでぼったくりしてくる悪質店なかったっけか

198 23/02/18(土)22:48:23 No.1028061373

ぼったくられるかどうかは置いといてもキャッチなんか都会だろうが地方だろうが着いていっていいことないでしょ

199 23/02/18(土)22:48:29 No.1028061420

スレ「」の地元はどうか知らないけど客引きなんてどこの自治体も禁止しているであろう行為をしている店が地雷ってのは覚えておいたほうがいい

200 23/02/18(土)22:48:38 No.1028061503

>俺は幹事が着いていくってなった瞬間先輩数人が消えようってチェーン店連れてってくれたの感謝してるよ 年末金曜の忘年会でみんなが入れる店を探して幹事が焦ってたのはわかるけどキャッチの紹介する店って本当にクソっなんだなと勉強になったよ ボッタクリって本当にあるんだな…

201 23/02/18(土)22:48:41 No.1028061526

キャッチは違法ってことは声かけられたらその場で警察に通報してもいいの?

202 23/02/18(土)22:49:04 No.1028061727

お兄さん飲みですか?って聞かれるけど車できてんだよ田舎なんだし

203 23/02/18(土)22:49:14 No.1028061788

>ぼったくられるかどうかは置いといてもキャッチなんか都会だろうが地方だろうが着いていっていいことないでしょ 酔ってると判断力狂うから2次会とかで狙われるんだよ まあ付いてくのはアホなのはそうなんだけど

204 23/02/18(土)22:49:18 No.1028061827

>キャッチは違法ってことは声かけられたらその場で警察に通報してもいいの? いいよ

205 23/02/18(土)22:49:30 No.1028061948

キャッチに友達と待ち合わせてるから着いてきてって言って交番行こうぜ

206 23/02/18(土)22:49:33 No.1028061963

コロナ流行りまくってた時期はキャッチも引っ込んでて平和だった 最近は地元の歓楽街はすっかり戻っちゃったからなあ

207 23/02/18(土)22:49:51 No.1028062120

>よく行ったな 友人が話すすめた そいつは冒険野郎だから多分ぼったくられたかった

208 23/02/18(土)22:49:56 No.1028062182

キャッチはメイドだろうとなんだろうとついて行っても碌なことにはならない

209 23/02/18(土)22:50:37 No.1028062546

歌舞伎町の警官って刃傷沙汰ならともかくキャッチごときじゃ取り合ってくれなそうだな トー横あたりも横に立ってるだけだし

210 23/02/18(土)22:51:13 No.1028062844

歌舞伎町のキャッチのお兄さんはおのぼりさんの皆さまの善意のお陰で成り立っています 皆さま優しくしてあげてくださいね?

211 23/02/18(土)22:51:35 No.1028063042

>キャッチに先に5000円払って店に行く謎方式だったけど会計から5000円引きで値段も料理も酒も普通の店だった なんだその嬢に別に金渡す方式の風俗みたいなの

212 23/02/18(土)22:51:41 No.1028063095

>先払いは純粋になんか怖いな… 絶対帰ってこないと思うじゃん 前約束通り本当に5,000円引きになるんだよ 今思えば帳簿に乗らないから脱税かマネロンだったのかな

213 23/02/18(土)22:51:50 No.1028063168

>これが本当に遊び慣れてる人 それか近所の知ってる店に電話して席確認したうえで連れてってくれる人とかめっちゃ助かる

214 23/02/18(土)22:51:59 No.1028063238

>酔ってると判断力狂うから2次会とかで狙われるんだよ >まあ付いてくのはアホなのはそうなんだけど キャッチは面白いからな…酔ってると…

215 23/02/18(土)22:52:05 No.1028063289

キャッチについてくにしても価格の交渉してからの方がいい せめてね

216 23/02/18(土)22:52:08 No.1028063318

キャッチをからかうのが趣味な先輩がいて超安い目で予算いくらと約束させて本当にそれだけ払って飲んで帰ったことがあるが危ない遊びだよなアレ

217 23/02/18(土)22:52:19 No.1028063401

>今思えば帳簿に乗らないから脱税かマネロンだったのかな 売り上げ5000円誤魔化せると考えたらすごい手だ

218 23/02/18(土)22:52:21 No.1028063420

キャバクラ4人で5万円って普通では…?

219 23/02/18(土)22:52:41 No.1028063581

歌舞伎町で遊べるぜなんかは大学生までにしときなさい

220 23/02/18(土)22:52:48 No.1028063637

怖い人いっぱいるから歌舞伎町とか渋谷とかで飲みたくない

221 23/02/18(土)22:53:02 No.1028063759

歌舞伎町って道はゴミだらけ路肩は酔い潰れた人間が転がって初見でもわかりやすくスラム街なのにここで飲もうってなるのは相当バカでしょ 治安悪いところに近づくなって海外旅行の鉄則じゃないか

222 23/02/18(土)22:53:04 No.1028063779

もしかして普通の店はキャッチなんてせずに人が来るのでは?

223 23/02/18(土)22:53:09 No.1028063825

この店まだあるの?

224 23/02/18(土)22:53:16 No.1028063887

>キャッチをからかうのが趣味な先輩がいて超安い目で予算いくらと約束させて本当にそれだけ払って飲んで帰ったことがあるが危ない遊びだよなアレ いや別に危ないこたないよぼったくり側が何できるわけでもないし

225 23/02/18(土)22:53:45 No.1028064126

こんな店半年ごとに店名変えて生き続けてるやつ

226 23/02/18(土)22:53:54 No.1028064211

騙される人間が悪いよ

227 23/02/18(土)22:53:55 No.1028064214

しかも初めてとか言ってるから指名とか延長を言われるがままにやってたんじゃね? それで値段跳ね上がるからな

228 23/02/18(土)22:54:15 No.1028064404

>もしかして普通の店はキャッチなんてせずに人が来るのでは? チェーン店とか普通のお店でもやってるよ

229 23/02/18(土)22:54:15 No.1028064405

>キャバクラ4人で5万円って普通では…? どうして突然キャバクラの話を?

230 23/02/18(土)22:54:33 No.1028064557

初見の飲み屋行くとかチャレンジャーだな! トリキいくわ!

231 23/02/18(土)22:54:35 No.1028064573

>ぼったくられるかどうかは置いといてもキャッチなんか都会だろうが地方だろうが着いていっていいことないでしょ ススキノもついて行ったらタケノコムキだったなぁ 15000円払ったあとも追加サービス払うのに執拗にクレカないか聞かれたなぁ

232 23/02/18(土)22:54:38 No.1028064601

いやスレ画のレシートはぼったくりだけどスレ「」の行ったキャバクラはぼったくりでもなんでもないぞ

233 23/02/18(土)22:55:01 No.1028064796

中止ってなんなんだよ

234 23/02/18(土)22:55:03 No.1028064811

>もしかして普通の店はキャッチなんてせずに人が来るのでは? そのはずなんだが一つのところが出すとみんな持ってかれると思って他のところも出すんだよね…

235 23/02/18(土)22:55:24 No.1028064989

>チェーン店以外はないよ >金ぼったくられるか普通の価格でカスみたいなものが出てくるかの二択 行った事の無い田舎者来たな

236 23/02/18(土)22:55:27 No.1028065030

キャッチが当たり前って思わせようとしてる輩がいるな

237 23/02/18(土)22:55:49 No.1028065185

酔って歩いてる時にキャッチの人に関係ない天気の話したら無視されたよ ロボかよ

238 23/02/18(土)22:55:50 No.1028065200

>>キャバクラ4人で5万円って普通では…? >どうして突然キャバクラの話を? お前はスレをなぜ最初から読まないの? それで質問するとかいい歳した大人なら大人失格だよ?

239 23/02/18(土)22:56:12 No.1028065342

歌舞伎町でキャッチの注意喚起の放送がブライガーだったな…

240 23/02/18(土)22:56:15 No.1028065377

>酔って歩いてる時にキャッチの人に関係ない天気の話したら無視されたよ >ロボかよ お前酔ってんの

241 23/02/18(土)22:56:17 No.1028065386

>いやスレ画のレシートはぼったくりだけどスレ「」の行ったキャバクラはぼったくりでもなんでもないぞ 全然情報出されてないのにキャバクラとか何頼んだかを把握してるのエスパーか?

242 23/02/18(土)22:56:22 No.1028065426

地方でも飲み屋街だとキャッチが結構居るけど キャッチってそんな儲かるの?

243 23/02/18(土)22:56:28 No.1028065471

>歌舞伎町って道はゴミだらけ路肩は酔い潰れた人間が転がって初見でもわかりやすくスラム街なのにここで飲もうってなるのは相当バカでしょ >治安悪いところに近づくなって海外旅行の鉄則じゃないか おじいちゃん今はもう令和ですよ

244 23/02/18(土)22:56:39 No.1028065548

>いやスレ画のレシートはぼったくりだけどスレ「」の行ったキャバクラはぼったくりでもなんでもないぞ 誰だよお前

245 23/02/18(土)22:56:43 No.1028065572

サービス料ってなに…

246 23/02/18(土)22:56:46 No.1028065596

>お前はスレをなぜ最初から読まないの? どこにもキャバクラ行ったってレスないけどマジで何が見えてんの

247 23/02/18(土)22:57:12 No.1028065779

>サービス料ってなに… ヌキ

248 23/02/18(土)22:57:31 No.1028065904

酔っ払いが増えて来てない?

249 23/02/18(土)22:57:32 No.1028065917

歌舞伎町のキャッチについてくとかかっぺか?

250 23/02/18(土)22:58:00 No.1028066125

>>歌舞伎町って道はゴミだらけ路肩は酔い潰れた人間が転がって初見でもわかりやすくスラム街なのにここで飲もうってなるのは相当バカでしょ >>治安悪いところに近づくなって海外旅行の鉄則じゃないか >おじいちゃん今はもう令和ですよ ライブビューカメラ見れば分かるけど全然変わってねえぞ歌舞伎町の治安

251 23/02/18(土)22:58:19 No.1028066261

>つーか歌舞伎町って今は悪質なキャッチについていくなみたいな音声が放送されてなかった? なんで取り締まらないの?

252 23/02/18(土)22:58:27 No.1028066305

飲み会の店を幹事がなぜか評価1.6の店セッティングして案の定評価1.6って感じの店で、レビュー読むと「キャッチに誘導でもされなきゃこんな店入りません」とか書いてあってしょんぼりした

253 23/02/18(土)22:58:38 No.1028066376

>なんで取り締まらないの? それは普通に行政が無能だからだけど

254 23/02/18(土)22:59:01 No.1028066528

>歌舞伎町に行くとかかっぺか?

255 23/02/18(土)22:59:11 No.1028066609

>>お前はスレをなぜ最初から読まないの? >どこにもキャバクラ行ったってレスないけどマジで何が見えてんの キャッチにそう紹介されたんだろう多分

256 23/02/18(土)22:59:29 No.1028066734

>ライブビューカメラ見れば分かるけど全然変わってねえぞ歌舞伎町の治安 今見れば分かるけど酔っ払いもゴミも転がってないぞ まさか自分で見てない宣言してくるボケ老人とは思わなかった

257 23/02/18(土)22:59:40 No.1028066836

>飲み会の店を幹事がなぜか評価1.6の店セッティングして案の定評価1.6って感じの店で、レビュー読むと「キャッチに誘導でもされなきゃこんな店入りません」とか書いてあってしょんぼりした 何故かじゃない本当はわかってるはずその幹事が普段からどんなやつかわかってるはず

258 23/02/18(土)22:59:50 No.1028066913

>地方でも飲み屋街だとキャッチが結構居るけど >キャッチってそんな儲かるの? 多分楽なんだと思う 基本的に突っ立って声かけるだけだし軽食とかタバコ吸ってても良いっぽいし

259 23/02/18(土)23:00:01 No.1028066997

品質に金を出さずにキャッチの人に金を出してる店だぜ!?

260 23/02/18(土)23:00:07 No.1028067044

治安の変遷に関して言えば秋葉の方がここ10年20年は大きいんじゃないの

261 23/02/18(土)23:00:20 No.1028067156

YouTuberがボッタクリ点に行く動画上がってるのに…

262 23/02/18(土)23:00:32 No.1028067254

歌舞伎町はキャッチかなり減ったよ

263 23/02/18(土)23:00:49 No.1028067377

>治安の変遷に関して言えば秋葉の方がここ10年20年は大きいんじゃないの 変遷で言えばそうだろうな その話してたっけ?

264 23/02/18(土)23:00:50 No.1028067384

5,6人連れでどこいく?って話してるときに先頭の安田がホイホイキャッチに着いていって終わったな…って思ったら安くてうまいいい店だったこともあるからわかんねえもんだな

265 23/02/18(土)23:00:56 No.1028067425

>飲み会の店を幹事がなぜか評価1.6の店セッティングして案の定評価1.6って感じの店で、レビュー読むと「キャッチに誘導でもされなきゃこんな店入りません」とか書いてあってしょんぼりした 適当すぎるかバックもらってるかどっちかだな…

266 23/02/18(土)23:01:02 No.1028067483

お兄さんお店お探しじゃないですか(鳴き声)

267 23/02/18(土)23:01:49 No.1028067833

>5,6人連れでどこいく?って話してるときに先頭の安田がホイホイキャッチに着いていって終わったな…って思ったら安くてうまいいい店だったこともあるからわかんねえもんだな 誰だよ先頭の安田

268 23/02/18(土)23:02:07 No.1028067973

そもそも新宿で飲み行くのにわざわざ歌舞伎町まで行くのしんどいな 駅前に腐るほど飲み屋あるのに

269 23/02/18(土)23:02:14 No.1028068027

いいかい学生さん…新宿や池袋で食事をするなら駅ビル内の飲食店にしておくのが無難だぞ

270 23/02/18(土)23:02:25 No.1028068089

>5,6人連れでどこいく?って話してるときに先頭の安田がホイホイキャッチに着いていって終わったな…って思ったら安くてうまいいい店だったこともあるからわかんねえもんだな ラッキーボーイだな安田

271 23/02/18(土)23:02:39 No.1028068197

バッセン行きたいし…

272 23/02/18(土)23:02:45 No.1028068227

金曜夜の秋葉の裏道はメイド喫茶コンカフェ謎の店の客引きと警官の見回りが混在するカオスだったよ いつの間にあんな町になったんだろうか

273 23/02/18(土)23:02:55 No.1028068303

まともな奴は単純にビル単位で人出し合って空席への誘導のために呼び込みやってるから そういうのは普通に値切り交渉も通るしそもそも地元の店員だから毎日いる

274 23/02/18(土)23:03:11 No.1028068436

>品質に金を出さずにキャッチの人に金を出してる店だぜ!? こういう考えはまだしっかりと世に浸透してない感じ

275 23/02/18(土)23:03:20 No.1028068496

>適当すぎるかバックもらってるかどっちかだな… さすがにお友達とかってこともないんだろうけど幹事は小さくなって申し訳ない…ってずっと言ってていたたまれなかった

276 23/02/18(土)23:03:27 No.1028068548

チェーン店の安心感

277 23/02/18(土)23:03:47 No.1028068699

>おっぱいどうですか(鳴き声)

278 23/02/18(土)23:03:51 No.1028068728

実際あんだけキャッチーに気を付けろ違法だアナウンスしてんのに堂々といるもんだから行われてるこれは大丈夫なやつなのかな?って思ってしまった事はある お酒好きじゃないから引っかかる事はなかったけど

279 23/02/18(土)23:03:54 No.1028068751

上京したての池袋で1回引っかかったなあキャッチのクソみたいなお店 一度やらかしておくと勉強になって良いいや良くないキャッチは滅べ

280 23/02/18(土)23:04:02 No.1028068805

単純にボッタやるような店は道沿い1Fの良いテナントとか使わないから 普通に路面店行けば問題ないよ

281 23/02/18(土)23:04:20 No.1028068938

ヨドバシカメラの飲食店街の安心感よ…

282 23/02/18(土)23:04:21 No.1028068945

幹事がクソバカで鳥貴族の予約してるのにキャッチと交渉とか言って 雑居ビルの汚い居酒屋でレンチン唐揚げ食わされてキレたデブ

283 23/02/18(土)23:04:29 No.1028069018

仲間内がみんな冒険心を持ってないから毎回助かってるよ

284 23/02/18(土)23:04:32 No.1028069045

まあわざわざキャッチのいるようなところに行ってキャッチに声かけられるまで店決めてないんだったらもうそれは引っかかったほうが悪い気がする

285 23/02/18(土)23:04:39 No.1028069091

田舎者あるあるだなキャッチに着いていくの 大学のときに連んでた奴で田舎出身はよくキャッチと会話しようとしてた

286 23/02/18(土)23:04:49 No.1028069168

鳥貴族は安定感あるよなあ

287 23/02/18(土)23:05:02 No.1028069284

>雑居ビルの汚い居酒屋でレンチン唐揚げ食わされてキレたデブ デブじゃなくてもキレていいよ…

288 23/02/18(土)23:05:05 No.1028069309

>幹事がクソバカで鳥貴族の予約してるのにキャッチと交渉とか言って >雑居ビルの汚い居酒屋でレンチン唐揚げ食わされてキレたデブ キレていいぞ

289 23/02/18(土)23:05:13 No.1028069373

チェーン店サイコー

290 23/02/18(土)23:05:32 No.1028069544

トリキってそんな安いイメージないけどこういうのと比べたら激安だなぁ…

291 23/02/18(土)23:05:33 No.1028069546

>幹事がクソバカで鳥貴族の予約してるのにキャッチと交渉とか言って >雑居ビルの汚い居酒屋でレンチン唐揚げ食わされてキレたデブ なんで予約してるのに行かなかったんだよ鳥貴族に謝れよ

292 23/02/18(土)23:05:44 No.1028069652

そもそも歌舞伎町は大音量で呼び込みは全部詐欺です!ってずーっとスピーカーから流れてるんだから これで引っかかる奴に同情の余地もねぇよ

293 23/02/18(土)23:06:01 No.1028069796

歌舞伎町なんて死ぬほどキャッチは詐欺!って放送流してんのに…

294 23/02/18(土)23:06:02 No.1028069803

鳥貴族は途中で釜飯頼むと凄いことになる以外はめっちゃいいし何なら釜飯込みで楽しい

295 23/02/18(土)23:06:15 No.1028069924

そんなチェーン店よりもっといい店に行こうぜ!(チェーン店以下の糞な店に引っかかる)

296 23/02/18(土)23:06:16 No.1028069925

>チェーン店サイコー 結局これに行き着くの酷い チェーン店で大量につまみ注文するの楽しい

297 23/02/18(土)23:06:37 No.1028070073

>ヨドバシカメラの飲食店街の安心感よ… 秋葉ヨドバシの店は大概高いのでアキバ近辺で食べるなら御徒町か神田まで行ってネットで評判のいい店で飲み食いするのがいいと思う

298 23/02/18(土)23:06:40 No.1028070086

>>サービス料ってなに… >ヌキ まァーーーーーーじかw

299 23/02/18(土)23:06:53 No.1028070194

>鳥貴族は途中で釜飯頼むと凄いことになる以外はめっちゃいいし何なら釜飯込みで楽しい いいよねもう帰るだけになったタイミングでくる釜飯…

300 23/02/18(土)23:06:55 No.1028070208

歌舞伎町ならチェーン店一択よな

301 23/02/18(土)23:06:59 No.1028070230

というかチェーン展開してる店がしてない店よりいい店って基準がわからん

302 23/02/18(土)23:07:03 No.1028070273

おっパブのキャッチは「おっぱいいかがですか~」って品がない ヘルスのキャッチは「お、に、い、さん!お遊びの方はいかがですか~」って感じで好き まあどっちも着いていかないが

303 23/02/18(土)23:07:28 No.1028070466

>歌舞伎町ならチェーン店一択よな 良い焼肉屋多いから普通に非チェーンの店で食うわ

304 23/02/18(土)23:07:29 No.1028070477

キャッチと交渉できる上級者のつもりのバカがグループにいると困るな

305 23/02/18(土)23:07:38 No.1028070545

無料案内所は信じて良い?

306 23/02/18(土)23:07:48 No.1028070630

流石に新宿は治安の良い駅前でもチェーン以外の普通の店いっぱいあるよ

307 23/02/18(土)23:07:52 No.1028070669

>いいよねもう帰るだけになったタイミングでくる釜飯… 待つの!?これできるまで!?ってなってテンションぐちゃぐちゃになっていいよね

308 23/02/18(土)23:08:12 No.1028070819

路面店はまず当たりがなくてもハズレないからそんなチェーン店オンリーじゃなくてもいい

309 23/02/18(土)23:08:13 No.1028070824

変なジジイに絡まれてる女の子助けたら今日初出勤なんですけどお店でお礼させて下さいって言われて着いってたら1番安い酒で7000円の店だった事あったな 特に安くもならなくて俺は泣いた

310 23/02/18(土)23:08:19 No.1028070867

>秋葉ヨドバシの店は大概高いのでアキバ近辺で食べるなら御徒町か神田まで行ってネットで評判のいい店で飲み食いするのがいいと思う そういう移動を気軽にできるメンツならそもそも苦労しないけどな

311 23/02/18(土)23:08:30 No.1028070934

>無料案内所は信じて良い? ダメ

312 23/02/18(土)23:08:39 No.1028071008

>無料案内所は信じて良い? 「」の言うことを信じるのか?

313 23/02/18(土)23:09:11 No.1028071250

>変なジジイに絡まれてる女の子助けたら今日初出勤なんですけどお店でお礼させて下さいって言われて着いってたら1番安い酒で7000円の店だった事あったな >特に安くもならなくて俺は泣いた 劇場型すぎる…

314 23/02/18(土)23:09:17 No.1028071299

歌舞伎町の焼肉だとブラックホールが好きよ 何が良いって付け合わせの細切りキャベツ

315 23/02/18(土)23:09:18 No.1028071309

ちょっと歩けば新宿の大通りに出るんだからわざわざ歌舞伎町に飛び込む意味は抜きに行くんでもなけりゃどこにもないよなあ

316 23/02/18(土)23:09:25 No.1028071346

>無料案内所は信じて良い? なぜ無料で運営できてると思うのだ

317 23/02/18(土)23:09:26 No.1028071358

調べた上で行くなら別にチェーンである必要はないけど 歌舞伎町で知らん店にフラッと入るのはなかなか厳しいものがある まぁラーメン屋とかなら良いかもしれんが…

318 23/02/18(土)23:09:32 No.1028071394

数駅移動して評判のいい店だから!と入って微妙な店だったときのリスク考えるとな……

319 23/02/18(土)23:09:40 No.1028071469

無料案内所はなんで無料で案内するメリットがあるのか考えたら頼れるかどうか自ずとわかるだろ

320 23/02/18(土)23:09:55 No.1028071576

なんとなくゴールデン街ならぼったくりは無さそうというイメージがある 観光地価格くらいはあるかもだけど

321 23/02/18(土)23:09:58 No.1028071602

>変なジジイに絡まれてる女の子助けたら今日初出勤なんですけどお店でお礼させて下さいって言われて着いってたら1番安い酒で7000円の店だった事あったな >特に安くもならなくて俺は泣いた ジジイもキャストじゃったか…

322 23/02/18(土)23:10:25 No.1028071835

歌舞伎町界隈で酒なんか飲んじゃだめだよ

323 23/02/18(土)23:10:33 No.1028071904

>変なジジイに絡まれてる女の子助けたら今日初出勤なんですけどお店でお礼させて下さいって言われて着いってたら1番安い酒で7000円の店だった事あったな >特に安くもならなくて俺は泣いた 助ける体験込みなら安いと言える

324 23/02/18(土)23:10:39 No.1028071959

>無料案内所はなんで無料で案内するメリットがあるのか考えたら頼れるかどうか自ずとわかるだろ エッチなおじさんが無料で優良情報を教えてくれてる?

325 23/02/18(土)23:10:52 No.1028072058

>変なジジイに絡まれてる女の子助けたら今日初出勤なんですけどお店でお礼させて下さいって言われて着いってたら1番安い酒で7000円の店だった事あったな 今度は逆にほっといたらどうなるのか眺める余裕ができてよかったと思おう

326 <a href="mailto:s">23/02/18(土)23:10:55</a> [s] No.1028072079

ごめんキャバクラ?飲み屋?の話です…

327 23/02/18(土)23:10:57 No.1028072100

通りに面した1階の目立つ店ならまぁ大丈夫だと思うぜ!

328 23/02/18(土)23:11:03 No.1028072145

龍が如くの聖地巡礼

329 23/02/18(土)23:11:21 No.1028072296

>エッチなおじさんが無料で優良情報を教えてくれてる? 慈善事業すぎるだろ

330 23/02/18(土)23:11:23 No.1028072312

>無料案内所は信じて良い? そういえば何故かぼったくられたことなく当たりの店ばっかだった

331 23/02/18(土)23:11:44 No.1028072483

>龍が如くの聖地巡礼 キャッチは全部喧嘩売ってくるチンピラなんだ…

332 23/02/18(土)23:11:50 No.1028072535

風俗なんてスマホがあれば実質無料案内所だろ

333 23/02/18(土)23:12:19 No.1028072774

>ごめんキャバクラ?飲み屋?の話です… そんな店行っちゃダメだよ ほら俺がいい店教えてやるからよ

334 23/02/18(土)23:12:31 No.1028072866

歌舞伎町は様子見て楽しむところだと思う 飲むなら別のところがいいよね

335 23/02/18(土)23:12:50 No.1028073003

案内所めちゃくちゃ監視カメラあるよね

336 23/02/18(土)23:13:02 No.1028073092

ことさら歓楽街に関してはチェーン以外の店わざわざ行くならちゃんと事前に下調べしなきゃダメだよ

337 23/02/18(土)23:13:17 No.1028073231

どうせ歌舞伎町行くならトー横で路上飲みしたい

338 23/02/18(土)23:13:41 No.1028073420

まぁ無料案内所は情報教えた時点で店からバックあるだろうし

339 23/02/18(土)23:13:44 No.1028073440

無料案内は単純に紹介されるお店が出してる誘導する場所ってだけだからキャッチみたいなことにはならないよ クソブスとか全くサービスしない女の子とかも紹介するからボッタクリと言えばボッタクリだけど

340 23/02/18(土)23:14:04 No.1028073617

歌舞伎町で飲もう女買おうってのがそもそもの間違いなのでは?

341 23/02/18(土)23:14:18 No.1028073730

歌舞伎町周辺はすげえ臭うんだよな…

342 23/02/18(土)23:14:22 No.1028073757

>案内所めちゃくちゃ監視カメラあるよね たまに夜中にライブカメラ中継スレが立ってるの見るの好き

343 23/02/18(土)23:14:25 No.1028073780

1軒目でおなか一杯になっちゃう人だからキャッチについていったことねぇ…

344 23/02/18(土)23:14:31 No.1028073817

逆に新宿でチェーン以外におすすめの飲み屋ある?

345 23/02/18(土)23:14:38 No.1028073864

さっきその店行ってきたとこが最強の返しだぞ

346 23/02/18(土)23:14:53 No.1028073975

>ID:BADz.6nQ IDにまで悪いって言われててダメだった

347 23/02/18(土)23:15:03 No.1028074037

>逆に新宿でチェーン以外におすすめの飲み屋ある? 無い!

348 23/02/18(土)23:15:13 No.1028074095

歌舞伎町ならデカイパチンコ屋とその横のデカイパチンコ屋と少し奥にあるデカイパチンコ屋によく行くぜ

349 23/02/18(土)23:15:25 No.1028074166

>ごめんキャバクラ?飲み屋?の話です… キャバと飲み屋だとだいぶ違うが…

350 23/02/18(土)23:15:34 No.1028074225

人騙して食ってる反社に勝とうってのがまちがいなんだよ話しかけられたら黙って逃げろ

351 23/02/18(土)23:15:46 No.1028074299

ゴールデン街…はそこまでか

352 23/02/18(土)23:15:52 No.1028074344

>歌舞伎町周辺はすげえ臭うんだよな… 新宿と渋谷は駅から降りた時にもうドブ臭いわ…治安は良くなってると思うし便利だから行くけど嫌い

353 23/02/18(土)23:16:08 No.1028074439

快速乗って中野 荻窪 吉祥寺あたりまで行くと一気に安い店があるからなぁ 山手線圏内と中央線沿い西側は別物すぎる

354 23/02/18(土)23:16:09 No.1028074445

>逆に新宿でチェーン以外におすすめの飲み屋ある? コンビニでお酒買ってTOHOシネマズの横で飲むのおすすめだよ

355 23/02/18(土)23:16:09 No.1028074446

あいつらは無視して良い奴らだから

356 23/02/18(土)23:16:19 No.1028074530

歌舞伎町と新大久保が完全に隣り合わせなのいいよね

357 23/02/18(土)23:16:24 No.1028074559

>歌舞伎町ならデカイパチンコ屋とその横のデカイパチンコ屋と少し奥にあるデカイパチンコ屋によく行くぜ デカパイチンコ屋に見えてjun君かと思った

358 23/02/18(土)23:16:37 No.1028074650

>逆に新宿でチェーン以外におすすめの飲み屋ある? ヨドバシ周辺は結構あるよ

359 23/02/18(土)23:16:38 No.1028074651

>IDにまで悪いって言われててダメだった キャッチ擁護派でダメだった

360 23/02/18(土)23:16:54 No.1028074743

歌舞伎町でババアがすーっと寄ってきて お兄さんエッチなお店はどう?かわいい子たくさんいるよ怖いお兄さんはこないよ私みたいなか弱いおばあちゃんの紹介なら安心だよ ってかなり早口で言ってくるのやっぱ怖いっすね都会は…

361 23/02/18(土)23:16:56 No.1028074767

>快速乗って中野 荻窪 吉祥寺あたりまで行くと一気に安い店があるからなぁ 乗り換えの利便性で新宿集合新宿解散ってグループが多いからこうなる

362 23/02/18(土)23:17:04 No.1028074827

>ゴールデン街…はそこまでか 凄く薄汚え 煮干しラーメンうめえ

363 23/02/18(土)23:17:12 No.1028074873

そういや新宿でぶらっと入った店があたりだった覚えが無いな 錦糸町とか池袋はそこそこいい店あったんだけど不思議だ

364 23/02/18(土)23:18:02 No.1028075242

>歌舞伎町で飲もう女買おうってのがそもそもの間違いなのでは? 歌舞伎町で何をすればいいんだ……

365 23/02/18(土)23:18:40 No.1028075456

兄と行った西武新宿横の立ち食い焼き肉が美味しかったな

366 23/02/18(土)23:19:39 No.1028075864

>歌舞伎町で何をすればいいんだ…… 下着のお姉さんが路上にいるのを見てひゃー東京こえーって言いながら通り過ぎて思い出にする

↑Top