ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/18(土)21:30:37 No.1028023489
はじめてのファイナルファンタジー3 https://www.twitch.tv/yagami_o レトフリ使用のFC版です とくに予備知識はありませんのでネタバレはお控えくださいね あらすじ しゃべる剣と杖を倒したぞ マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagami__o
1 23/02/18(土)21:31:03 No.1028023684
アイエエエエエエ
2 23/02/18(土)21:31:09 No.1028023729
これでニンジャになれるな
3 23/02/18(土)21:31:13 No.1028023762
チートジョブきたな…
4 23/02/18(土)21:31:17 No.1028023787
なんか説明からやばい雰囲気しか感じないジョブなのだ
5 23/02/18(土)21:31:24 No.1028023833
まあ待つのだここはまだ雑魚がいるのだ
6 23/02/18(土)21:31:27 No.1028023851
バハムートの攻撃と倒したときの音同じなの紛らわしいな
7 23/02/18(土)21:32:01 No.1028024128
扉くぐったらもう安全なのだ
8 23/02/18(土)21:32:07 No.1028024159
さあ編成の時間だ
9 23/02/18(土)21:32:31 No.1028024343
お買い物もできるぜ
10 23/02/18(土)21:32:48 No.1028024459
全ての魔法なので白黒召喚なんでもござれだぜ
11 23/02/18(土)21:33:16 No.1028024657
こりゃ赤い
12 23/02/18(土)21:33:38 No.1028024815
これで光の戦士を名乗るおつもりか
13 23/02/18(土)21:33:38 No.1028024826
むむっあかあかの赤でござるな
14 23/02/18(土)21:33:49 No.1028024906
投げることもできるぞラグナロクをな
15 23/02/18(土)21:33:51 No.1028024913
2のことは忘れるのだ
16 23/02/18(土)21:34:08 No.1028025033
多分そんなことはなく重装備でいいと思う
17 23/02/18(土)21:34:52 No.1028025344
アレイズとフレアは欲しいわね…
18 23/02/18(土)21:35:17 No.1028025511
封印されて外に出られないが金は取るぞ…
19 23/02/18(土)21:35:28 No.1028025587
ちなみに倒してないと召喚魔法はかえないやつ
20 23/02/18(土)21:35:31 No.1028025613
忍者と賢者は隠しジョブ扱いなのだ
21 23/02/18(土)21:36:19 No.1028025985
導師は導師のままでもいいかもしれんね
22 23/02/18(土)21:36:26 No.1028026043
そこで賢者ですよ
23 23/02/18(土)21:36:33 No.1028026097
賢者…賢者はすべてを解決する…
24 23/02/18(土)21:36:45 No.1028026184
まかいげんしのままだと枠を持て余すからね
25 23/02/18(土)21:37:38 No.1028026568
手裏剣は装備しない方がいいぞい
26 23/02/18(土)21:38:04 No.1028026744
投げると無くなる
27 23/02/18(土)21:38:22 No.1028026886
投げてから呆然とする姿を楽しみにしてたのに
28 23/02/18(土)21:38:33 No.1028026970
こだわりないなら忍者賢者編成が最強だが同じキャラ並んでるのイヤとかネコミミのがいいで導師のままのプレイヤーも多い
29 23/02/18(土)21:38:48 No.1028027078
賢者の魔法使用回数に注目だ
30 23/02/18(土)21:39:40 No.1028027492
やけくそじゃねーか
31 23/02/18(土)21:39:45 No.1028027526
でも導師はかわいいから…
32 23/02/18(土)21:39:48 No.1028027542
賢者にもアレイズとか買うといいかもね
33 23/02/18(土)21:39:49 No.1028027554
金もってるなぁ
34 23/02/18(土)21:40:39 No.1028027937
またくるの面倒だろうし買えるだけかいこめー
35 23/02/18(土)21:40:48 No.1028028002
スリケン!
36 23/02/18(土)21:40:52 No.1028028037
手裏剣たけー
37 23/02/18(土)21:40:58 No.1028028092
FCは実際忍者と賢者だけでいいから…
38 23/02/18(土)21:41:45 No.1028028466
万全を期すなら賢者のケアルラとかケアルダとかも買いたいところ
39 23/02/18(土)21:42:23 No.1028028725
やがみさんは闇に魅入られているので魔剣士のままなのだ
40 23/02/18(土)21:42:33 No.1028028803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 23/02/18(土)21:42:46 No.1028028908
魔剣士HPひくすぎ・・・
42 23/02/18(土)21:43:47 No.1028029420
体力低いと防御も下がるからなあ
43 23/02/18(土)21:43:54 No.1028029484
ファイナルニンジャジー始まったな…
44 23/02/18(土)21:44:08 No.1028029585
やはりバイキング
45 23/02/18(土)21:44:21 No.1028029687
回復してやろう
46 23/02/18(土)21:44:34 No.1028029789
ネタバレ 一本武器取り損ねとる
47 23/02/18(土)21:45:24 No.1028030237
汚いなさすが忍者きたない
48 23/02/18(土)21:45:32 No.1028030309
わかりやすい分岐見逃してるので帰り道でわかると思う
49 23/02/18(土)21:45:48 No.1028030435
忍者対忍者!
50 23/02/18(土)21:46:07 No.1028030578
まだ通ってない右の橋があった
51 23/02/18(土)21:48:10 No.1028031497
もうバックアタック用隊列でいいな
52 23/02/18(土)21:48:59 No.1028031877
面倒なら毎回トードとミニマムを2人でかけることになるかな
53 23/02/18(土)21:49:40 No.1028032187
マスターソードがあるな
54 23/02/18(土)21:49:53 No.1028032316
もしまた帰還する予定なら大物召喚ぶっぱしまくりでも余裕やな
55 23/02/18(土)21:50:26 No.1028032552
ファファファわたしはさいきょうのせいけんエクスカリバー!しねい!
56 23/02/18(土)21:51:03 No.1028032870
特に軍が無い一人でもジェネラル
57 23/02/18(土)21:51:28 No.1028033065
ワンオペ
58 23/02/18(土)21:51:53 No.1028033281
やっちゃー
59 23/02/18(土)21:52:29 No.1028033630
忍法とか使えないでござるか?
60 23/02/18(土)21:52:50 No.1028033809
エクスカリバー装備しないと
61 23/02/18(土)21:53:30 No.1028034143
ラグナロクは魔剣士も装備できなかったっけ?
62 23/02/18(土)21:53:31 No.1028034154
でもこのエクスカリバーさっきジェネラルとかいうおっさんだったんだよな…
63 23/02/18(土)21:53:55 No.1028034364
忍者の凄いとこは本持てるとこ
64 23/02/18(土)21:54:02 No.1028034430
ポン刀の暗黒剣はともかく聖剣使える忍者ってすごい設定してるな
65 23/02/18(土)21:54:09 No.1028034484
円卓の騎士アーサー王は忍者だったことは知っているな?
66 23/02/18(土)21:54:20 No.1028034593
剣からおっさんの汗のニオイがする
67 23/02/18(土)21:54:21 No.1028034595
二刀だから尚更だけど攻撃と防御が文字通り桁が違ってちょっと面白い
68 23/02/18(土)21:54:25 No.1028034636
暗黒剣と聖剣を同時に持つとカッコいいぞ
69 23/02/18(土)21:54:42 No.1028034789
このパン一おっさんが剣になるって設定は使えるぞ!
70 23/02/18(土)21:54:50 No.1028034880
聖剣と魔剣を両方持つことで光と闇が合わさり最強に見える
71 23/02/18(土)21:55:30 No.1028035273
右上のゲームパッケージの人は忍者だった?
72 23/02/18(土)21:59:39 No.1028037537
ズンバラリン
73 23/02/18(土)21:59:55 No.1028037665
大物は切りがいがあるな
74 23/02/18(土)22:00:33 No.1028037952
突然のセクハラ
75 23/02/18(土)22:00:36 No.1028037974
吸いたくなるよね
76 23/02/18(土)22:00:44 No.1028038043
急に幼児帰りしないで
77 23/02/18(土)22:01:43 No.1028038507
敵全員に即死判定するけど一人でも外したら全部失敗するとかだったような
78 23/02/18(土)22:05:05 No.1028040119
当時のデバッガーがぬるいなんて言ったばっかりにラスダンのセーブポイントは削除されました
79 23/02/18(土)22:05:46 No.1028040479
あーあデバッガーのせいです
80 23/02/18(土)22:07:06 No.1028041123
今日は準備で終わっておおめに時間とった方がいいと思う
81 23/02/18(土)22:10:47 No.1028043038
忍者は1からいたのでもはやFF=忍者と言っても過言ではない
82 23/02/18(土)22:11:39 No.1028043500
ここまでやけくそな強さの忍者はFC版の3だけだけどね
83 23/02/18(土)22:13:44 No.1028044670
くびのないうま…略してくまというわけだね?
84 23/02/18(土)22:15:00 No.1028045273
べあー
85 23/02/18(土)22:15:11 No.1028045362
3のフェニ尾のレアさが染み付いたあとに4やったら100ギルで買えるようになっててビビった
86 23/02/18(土)22:17:02 No.1028046274
フェニ尾が少ない代わりに生き返りの泉が各地にあることでバランスを取っているのかも
87 23/02/18(土)22:17:36 No.1028046545
リマスターはサクサクで終わるからしばらく間を空けたあとに違い確かめプレイとかもいいかも たぶん普段の配信ペースなら3日くらいでおわる
88 23/02/18(土)22:20:27 No.1028047844
相変わらず無法な速さだぜ
89 23/02/18(土)22:22:42 No.1028048870
使うかはわかんないけどデジョンも買っとくと小技ができたりする
90 23/02/18(土)22:26:01 No.1028050487
金だだあまりだし適当に埋めてもヨシ!
91 23/02/18(土)22:27:17 No.1028051176
スリプルやシェイドは終盤でも使える
92 23/02/18(土)22:27:24 No.1028051222
基本的に召喚がルール違反すよね?って威力してるから黒魔法の大半が悲しいことに
93 23/02/18(土)22:29:33 No.1028052224
シェイドは古代遺跡とかであると便利だったな 高確率の全体がけマヒできるから増殖野郎ふせげた