虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)20:41:48 これ以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)20:41:48 No.1027999601

これ以外と良かったよ

1 23/02/18(土)20:43:26 No.1028000408

たっか 変なカレーとお菓子買って帰るわ

2 23/02/18(土)20:43:35 No.1028000477

暴発しない?

3 23/02/18(土)20:44:28 No.1028000923

ちゃんとしたホルスターに入れれば大丈夫だよ ポケットに突っ込むチンピラスタイルは駄目だよ

4 23/02/18(土)20:44:36 No.1028000987

大丈夫?怒られない?

5 23/02/18(土)20:45:53 No.1028001676

9パラはちょっとね…

6 23/02/18(土)20:46:06 No.1028001762

これをフルオートに改造する動画見た

7 23/02/18(土)20:46:44 No.1028002070

セーフティレスなのか

8 23/02/18(土)20:46:47 No.1028002105

3Dプリンター製ですよね??

9 23/02/18(土)20:47:16 No.1028002318

で弾は?

10 23/02/18(土)20:47:25 No.1028002381

ドンキの激安品ってどうなの?

11 23/02/18(土)20:48:35 No.1028002944

安全装置は欲しくない?

12 23/02/18(土)20:48:36 No.1028002959

ダイソーのはコスパいい気がする

13 23/02/18(土)20:49:36 No.1028003438

ダイソーのシングルショット9mm意外といいよ その場しのぎとしては十分

14 23/02/18(土)20:50:37 No.1028003975

弾は売ってるの

15 23/02/18(土)20:50:52 No.1028004088

ダイソーの使ってたら詰まって顔吹き飛んだからやめといた方が良いよ

16 23/02/18(土)20:51:38 No.1028004457

グロックなのに日本産なのか

17 23/02/18(土)20:51:41 No.1028004488

ダイソーならラック組み立て用のパイプで自作すれば安インパラ

18 23/02/18(土)20:53:47 No.1028005482

45口径は欲しい

19 23/02/18(土)20:55:20 No.1028006329

安全装置ないのは戦場のサブウェポン用だろう

20 23/02/18(土)20:55:26 No.1028006383

セーフティは付けてくれ

21 23/02/18(土)20:56:21 No.1028006835

>で弾は? 違法だろ

22 23/02/18(土)20:56:36 No.1028006977

俺はコーナンのオリジナルブランドでいいや

23 23/02/18(土)20:57:00 No.1028007202

>ドンキの激安品ってどうなの? めちゃくちゃ売れてるらしいな

24 23/02/18(土)20:58:53 No.1028008059

コンビニで買うよりマシだと思う

25 23/02/18(土)20:59:23 No.1028008321

4万かあ

26 23/02/18(土)20:59:31 No.1028008375

セーフティレス怖いんだけど慣れるもんなの?

27 23/02/18(土)21:00:52 No.1028009073

IKEA製買ったら引越しの時に運搬拒否されたんだけど

28 23/02/18(土)21:01:24 No.1028009321

ダイソーのでいいや

29 23/02/18(土)21:01:28 No.1028009369

>コンビニで買うよりマシだと思う セブンは撃ちやすくなって新登場するのやめろ

30 23/02/18(土)21:01:46 No.1028009493

日本製なら精度は間違いないな

31 23/02/18(土)21:02:18 No.1028009761

日本製 じゃあないんだよ

32 23/02/18(土)21:03:01 No.1028010085

これデコる子結構いるよな

33 23/02/18(土)21:03:46 No.1028010430

トリガーにさえ安全装置ついてないのはちょっとこわいな

34 23/02/18(土)21:04:27 No.1028010766

命中精度にこだわったならサイトつけとけよ

35 23/02/18(土)21:04:42 No.1028010886

トライアルで最近買った

36 23/02/18(土)21:06:30 No.1028011708

アメリカでは冗談抜きでこんな会話が飛び交ってんだろうな

37 23/02/18(土)21:08:29 No.1028012810

耐久性はどうなの?

38 23/02/18(土)21:08:33 No.1028012848

>日本製 じゃあないんだよ ポリスが激昂しそうな商品

39 23/02/18(土)21:08:34 No.1028012851

意外と以外を混同する奴が多くてもやっとする

40 23/02/18(土)21:13:55 No.1028015514

先日会社で支給されたの無くしたやついて大問題になったな

41 23/02/18(土)21:16:45 No.1028016877

俺はマテバが好きなの

42 23/02/18(土)21:19:53 No.1028018489

プリンターのインクみたいに弾で稼ぐ商法やめり

43 23/02/18(土)21:20:36 No.1028018846

なんだかんだタミヤの工作キットの銃が一番いいわ… 低学年向けだからバラして整備しやすいしなんなら改造もやりやすいからね

44 23/02/18(土)21:20:46 No.1028018932

どうせOEMでしょこの手のって

45 23/02/18(土)21:21:09 No.1028019097

7プレミアムの金のグロックがちょっと高いけど値段相応の性能

46 23/02/18(土)21:21:47 No.1028019408

ダイソーのはセンス悪いからセリアの使ってるわ

47 23/02/18(土)21:22:00 No.1028019518

>なんだかんだタミヤの工作キットの銃が一番いいわ… 流石にそれは耐久性が終わってる

48 23/02/18(土)21:22:24 No.1028019688

日に当たると黄ばんでくるのにこれ持ち歩いてる意識高い奴

49 23/02/18(土)21:23:31 No.1028020247

>ちゃんとしたホルスターに入れれば大丈夫だよ >ポケットに突っ込むチンピラスタイルは駄目だよ 最近は革ホルスターは暴発の原因になってて可能な限り早くやめろってなってるみたいね

50 23/02/18(土)21:23:33 No.1028020259

リボルバーってどこのメーカーも作らないのはなんで?

51 23/02/18(土)21:23:35 No.1028020285

女性でも撃ちやすい!

52 23/02/18(土)21:23:47 No.1028020374

アリエクかwishで買えば1万しないぜ!

53 23/02/18(土)21:24:52 No.1028020878

>>コンビニで買うよりマシだと思う >セブンは撃ちやすくなって新登場するのやめろ 装填数減っとる!

54 23/02/18(土)21:25:19 No.1028021084

>リボルバーってどこのメーカーも作らないのはなんで? 大容量低価格が一番大衆にウケるから

55 23/02/18(土)21:25:27 No.1028021129

イオントップバリューのやつ買ってるのは自殺でもしてえのかって思う

56 23/02/18(土)21:25:51 No.1028021297

中学の技術の時間に作ったやつまだ使えてるわ

57 23/02/18(土)21:27:39 No.1028022151

トップバリューのやつ買ったら中に虫入ってたわ

58 23/02/18(土)21:27:52 No.1028022268

TENGAコラボの銃を家では使ってるわ あの形のマガジンたくさん入るから悪ガキ追っ払うのにちょうどいいの

59 23/02/18(土)21:29:15 No.1028022907

普通にドンキで買うのが一番良くない?

60 23/02/18(土)21:29:18 No.1028022938

アイリスオーヤマ製はなかなかだと思う

61 23/02/18(土)21:29:25 No.1028022978

無印良品?

62 23/02/18(土)21:30:48 No.1028023561

ネーミングがいいよね超合金って

63 23/02/18(土)21:30:51 No.1028023586

プリングルスの応募景品のやついいよ あの筒のまんまで銃だからあんま物騒じゃないし 難点はあの筒のままの口径だから反動がエグいところ

64 23/02/18(土)21:30:56 No.1028023623

マキタだよマキタ

65 23/02/18(土)21:31:01 No.1028023665

ワークマンのやつ頑丈だけど重くて使いづらいわ やっぱ軽さ大事だよ

66 23/02/18(土)21:31:10 No.1028023734

いろいろライフハックあったけど結局弾を装填しないシンプルな安全策が一番だった

67 23/02/18(土)21:31:11 No.1028023746

コストコで買うのがいいよ 安いしマガジンめっちゃ入ってる

68 23/02/18(土)21:31:33 No.1028023903

>普通にドンキで買うのが一番良くない? ドンキは店員への教育がいまいちで当たりの店舗だと購入時の銃の登録どころか身分証の提示も必要ないんだっけか

69 23/02/18(土)21:31:51 No.1028024044

>難点はあの筒のままの口径だから反動がエグいところ 肩吹っ飛ばない?

70 23/02/18(土)21:32:07 No.1028024162

>マキタだよマキタ 安定感あるけど高いじゃん HILTIのやつデザインも気に入ってるわ

71 23/02/18(土)21:34:53 No.1028025355

家電量販店でカイデックスホルスターの自作キット売ってほしい

72 23/02/18(土)21:35:50 No.1028025751

そういえばヤマザキの祭りの時期か…

73 23/02/18(土)21:35:52 No.1028025773

>マキタだよマキタ 拳銃にまでバッテリーつけるの止めて欲しい

74 23/02/18(土)21:35:55 No.1028025801

トリガーセフティもない サイトもない!!! 当たらねえ

75 23/02/18(土)21:36:02 No.1028025861

ここまでなったらサイバーパンクみたいに自販機で使い捨ての銃売ってそうだな…

76 23/02/18(土)21:36:16 No.1028025964

画像は梨地の表面にくいこんでスス汚れが落ちない

77 23/02/18(土)21:37:19 No.1028026430

>セブンは持ち運びやすくなって新登場するのやめろ

78 23/02/18(土)21:37:22 No.1028026445

>>コンビニで買うよりマシだと思う >セブンは撃ちやすくなって新登場するのやめろ セブンってどうせ5-11のパクリしか出さないし… 銃もその程度のもんでしょ

79 23/02/18(土)21:37:38 No.1028026566

友達が払い下げのアベンジャー買って車につけたら強盗に会う事がだいぶ減ったそうだ 見せびらかすのも防犯としてはアリかもね

80 23/02/18(土)21:37:55 No.1028026688

Five-seveN良い気分

81 23/02/18(土)21:38:00 No.1028026713

>日本製 じゃあないんだよ いい銃じゃん!ミネベアだろ?

82 23/02/18(土)21:38:35 No.1028026984

スリーコインズにマテバもどき置いててビビった

83 23/02/18(土)21:38:37 No.1028026995

組み立て式ってどうなの

84 23/02/18(土)21:38:42 No.1028027028

今こんなん売っての!? 久しぶりに外出しようかな

85 23/02/18(土)21:39:10 No.1028027244

>>マキタだよマキタ >拳銃にまでバッテリーつけるの止めて欲しい でもよお、強力LEDライトから赤外線暗視サイトまで何でもポン付けして稼働時間もバッチリなのは捨てがたいぜ

86 23/02/18(土)21:39:18 No.1028027294

コクヨで出してるやつ使ってるわ 会社がカウネット使ってるから弾代浮くし…

87 23/02/18(土)21:39:18 No.1028027299

なんかここ緋弾のアリア世界の「」多すぎない?

88 23/02/18(土)21:39:29 No.1028027400

小学校で買わされる奴 ソニックかメタルドラゴンかで迷ったな~

89 23/02/18(土)21:39:37 No.1028027460

ダイソーはやめとけ 本体はともかく弾は

90 23/02/18(土)21:39:49 No.1028027558

.45ACPじゃないのはちょっと

91 23/02/18(土)21:40:19 No.1028027769

>小学校で買わされる奴 >ソニックかメタルドラゴンかで迷ったな~ …ダッサ

92 23/02/18(土)21:41:21 No.1028028279

買ったけどチャンバーに弾入れてなきゃわりと大丈夫だった

93 23/02/18(土)21:41:24 No.1028028305

>ダイソーはやめとけ >本体はともかく弾は 本体も何度も使えるみたいな表記してるけどとりあえず撃てれば良い人向けの使い捨てだよ

94 23/02/18(土)21:41:52 No.1028028509

>>マキタだよマキタ >拳銃にまでバッテリーつけるの止めて欲しい 不発弾を自動で排出してくれるのは便利だ

95 23/02/18(土)21:41:53 No.1028028511

>ソニックかメタルドラゴンかで迷ったな~ 鬼滅の刃のやつにしたわ

96 23/02/18(土)21:42:52 No.1028028971

普段撃つならともかく護身用で下げとくだけならダイソーの使い捨てので充分だよ

97 23/02/18(土)21:42:59 No.1028029028

組み立て式は素人がやるとクソみたいなことになるからな 組み立て動画ではさも簡単なように見せてくるけど

98 23/02/18(土)21:43:59 No.1028029516

>普段撃つならともかく護身用で下げとくだけならダイソーの使い捨てので充分だよ 精度が悪いのがな…威嚇で撃って隣の人の脚にあたったのは流石に駄目だって

↑Top