虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)19:23:51 昨日ウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)19:23:51 No.1027956293

昨日ウォーハンマー始めてみたい旨のスレを立てたものです 今日ウォーハンマーストアに行ってきて早速ペイントの仕方やシタデルカラーを教えて貰ってキットとシタデルカラー、筆を見繕ってもらいその場で買いました 影や筆の使い分けが難しそうですがかっこいいキットを作るために頑張ります それはそれとして意外と小さいねウォーハンマーのキットって ここは俺の日記帳 これは今日作ってたもの fu1934698.jpg 塗装をちょっとやりました fu1934710.jpg

1 23/02/18(土)19:25:47 No.1027957322

おっ細かいとこまで塗れてて偉いね❤ その行動力誉れ高い

2 23/02/18(土)19:26:10 No.1027957520

骨ならどんなときでもスケルトンホードだぞ

3 23/02/18(土)19:27:09 No.1027957974

ガンプラかそれより小さいサイズを想像してたんですが手のひらサイズで驚きました そのサイズのこの情報量やばくね?

4 23/02/18(土)19:28:04 No.1027958398

>ガンプラかそれより小さいサイズを想像してたんですが手のひらサイズで驚きました >そのサイズのこの情報量やばくね? 筋肉モリモリだったり生物的なミニチュア塗ってみな キマるぞ

5 23/02/18(土)19:28:44 No.1027958718

単体で1万越えるような奴はデカいよ

6 23/02/18(土)19:29:37 No.1027959167

いいよね骨

7 23/02/18(土)19:30:07 No.1027959428

このモールドと密度とコンバージョン作れるならまあゲーム性能差分がプラスされるとはいえ価格も納得だわ

8 23/02/18(土)19:30:34 No.1027959661

かっこいいキットが自分好みの色になってさらにかっこよくなるのはなんかすごくいい趣味だな…と思いました サフみたいな感じで下地を黒一色で塗っただけでもかっこいい

9 23/02/18(土)19:31:18 No.1027960013

ベース塗った後コントラスト流してドライブラシするだけで一気にそれっぽくなるよね

10 23/02/18(土)19:32:57 No.1027960906

ちっちゃいから塗るのもそこまで大変じゃないし大部隊も作れちゃうというわけだね よくできてるプロダクトだよねまじで

11 23/02/18(土)19:34:55 No.1027961985

ワイトキング塗り終わったら次は8000円ぐらいのキットに手を出してみようと思います 塗料がそんな臭くないしすぐ乾くのも好感触です

12 23/02/18(土)19:34:59 No.1027962043

>ちっちゃいから塗るのもそこまで大変じゃないし大部隊も作れちゃうというわけだね >よくできてるプロダクトだよねまじで むしろ25mmベースくらいの小さいのは気合い入れて塗ってたら心折れるんじゃないかな 手間的にも大変だし塗った後ゲーム内で一山いくらでまとめて殺されるの見せられるしで…

13 23/02/18(土)19:37:37 No.1027963826

>手間的にも大変だし塗った後ゲーム内で一山いくらでまとめて殺されるの見せられるしで… 他人のめちゃめちゃ丁寧に塗られたユニットを蹂躙するのめちゃめちゃ楽しそうだな…

14 23/02/18(土)19:39:38 No.1027965015

店員さんいわくやろうと思えばひとつのキットでいくらでも塗れるらしいのでこれはヤバいコンテンツですね

15 23/02/18(土)19:40:51 No.1027965778

えっ塗るの上手くない…?

16 23/02/18(土)19:41:00 No.1027965855

まぁ大部隊で遊ぶんならバトルレディで良いよマジで… パレードレディレベルで塗るのは精神と時の部屋にでも籠らないと無理 籠りたい

17 23/02/18(土)19:42:53 No.1027967262

>えっ塗るの上手くない…? 写真荒いから細部めっちゃはみ出したりしてるの分かるけど 上でも言われてる通りベース塗りたくってちょっと色分けするだけでそれっぽく見えるくらいメソッドとモデルが優れてるからなのだ

18 23/02/18(土)19:43:33 No.1027967645

>えっ塗るの上手くない…? 店員さんの教え方が上手かったからですかね シタデルカラーや筆を全部選んでくれた上でレクチャーもしてくれたので良い店員さんでした

19 23/02/18(土)19:44:02 No.1027967910

いやいや普通ここまで塗れませんよ… 「」さんやってたでしょ~!?

20 23/02/18(土)19:44:30 No.1027968182

レイヤー前だけど骨いいよね… fu1934776.jpg

21 23/02/18(土)19:45:46 No.1027968938

ああ~キレイキレイ上手い上手い やっぱり他人が塗ったの見るといいな

22 23/02/18(土)19:47:32 No.1027970063

どんどんやってた「」が出てくる… 俺もとりあえず組まなきゃ

23 23/02/18(土)19:49:12 No.1027970975

ストアに行くとくそでかいタイタンとか飾ってあってスケール感おかしくなる

24 23/02/18(土)19:49:41 No.1027971186

>レイヤー前だけど骨いいよね… >fu1934776.jpg すげーエングレービングのゴールド美しい…

25 23/02/18(土)19:50:32 No.1027971628

fu1934786.jpg アシェットで届いた骨軍団ひたすら塗ってるけど最前列のウォリアーくん10体揃えてやっと1ユニットって聞いてなにそん...ってなってる

26 23/02/18(土)19:50:45 No.1027971734

>まぁ大部隊で遊ぶんならバトルレディで良いよマジで… >パレードレディレベルで塗るのは精神と時の部屋にでも籠らないと無理 >籠りたい ドライブラシは楽しいけどやめ時がね…

27 23/02/18(土)19:51:15 No.1027971967

>アシェットで届いた骨軍団ひたすら塗ってるけど最前列のウォリアーくん10体揃えてやっと1ユニットって聞いてなにそん...ってなってる そいつらは死んだり蘇ったりするから…

28 23/02/18(土)19:52:25 No.1027972678

>いやいや普通ここまで塗れませんよ… >「」さんやってたでしょ~!? ズキン

29 23/02/18(土)19:52:55 No.1027972924

ケイオスマリーンの人たちは全体的に塗り込もううと思ったらいくらでも塗れるタイプの沼 特にデスガードがヤバイと思ってる

30 23/02/18(土)19:54:50 No.1027974078

直営のストアが出来るとか局所とはいえWHが日本で流行るとか 3年前だったら考えられなかったなあ…

31 23/02/18(土)19:56:33 No.1027975080

3年前には東京各所に普通にWHストアあったろ?!

32 23/02/18(土)19:57:26 No.1027975585

なんかアシェットの効果がかなり大きいみたいですね 興味あったけど高かったりどこで買うか分からなかった層が書店行くだけで買えるようになったから入門に最適だとか

33 23/02/18(土)19:57:51 No.1027975804

AoS興味なかったんだけどスケルトン兵士セット見てこれだけ作ってみたくなっちゃった スレ画のワイトキングもだけどすごく造形が良いんだよな… fu1934809.jpg

34 23/02/18(土)19:58:25 No.1027976172

>興味あったけど高かったりどこで買うか分からなかった層が書店行くだけで買えるようになったから入門に最適だとか それはほんとにそうだよな… 本屋にポンとスペースマリーン並んでるの笑っちゃうよ帝国のステマすごすぎるだろ

35 23/02/18(土)19:59:50 No.1027976851

9版でよかったね 8版でもインペリウムに相当するものあったらしいけど金属のガイコツと腐れデブでは所見の印象が違い過ぎる

36 23/02/18(土)20:00:06 No.1027976984

AoSには40kでは摂取出来ない栄養があるから

37 23/02/18(土)20:00:07 No.1027976995

マジでどこで買うかわからないものだったからな…

38 23/02/18(土)20:00:37 No.1027977242

>AoS興味なかったんだけどスケルトン兵士セット見てこれだけ作ってみたくなっちゃった >スレ画のワイトキングもだけどすごく造形が良いんだよな… >fu1934809.jpg ワイトキングは3000円あれば買えるのでおすすめですよ!

39 23/02/18(土)20:00:44 No.1027977309

アキバのWHカフェ行きてぇ~ スラーネシュの恵み飲みてぇ~

40 23/02/18(土)20:01:19 No.1027977586

テッセラクトグロウハイライトって白のレイヤーでちょいちょいやればいいの それともドライブラシっていうのがいいの

41 23/02/18(土)20:01:34 No.1027977711

>テッセラクトグロウハイライトって白のレイヤーでちょいちょいやればいいの >それともドライブラシっていうのがいいの 店員さんに聞こう!

42 23/02/18(土)20:02:01 No.1027977937

骨軍団は重量感ありそうなポーズですごく良いよね 彷徨う死霊軍団って感じでいい

43 23/02/18(土)20:02:25 No.1027978149

AOSだと人外とかいるの?ワーウルフとかリザードマンとか

44 23/02/18(土)20:02:47 No.1027978337

AoSはファンタジー種族は大体いるよ

45 23/02/18(土)20:02:57 No.1027978432

プラズマコイルだと薄い色でサッとドライブラシするんだけどガウスウェポンだとあんまり剥いてない気はする

46 23/02/18(土)20:03:02 No.1027978481

立川のドンキの中にWHストアあるのは場違い感凄い…店員さんの沼に沈めてやるって熱意もすごい

47 23/02/18(土)20:03:25 No.1027978692

キットどれもいい値段するなと思ったらオルクの小さい奴らが三千円位だったので練習に買おうかなって

48 23/02/18(土)20:05:02 No.1027979550

>AOSだと人外とかいるの?ワーウルフとかリザードマンとか リザードマンのセラフォンいいですぜ 青と白のグラデカラーだから塗り終わった時眺めると至福

49 23/02/18(土)20:05:34 No.1027979794

テッセラクトグロウが売ってないからネクロンが完成させられないぜ…

50 23/02/18(土)20:05:45 No.1027979904

ちなみにウォーハンマーの会社が40年前に出した初代ウォーハンマー初の骸骨兵士フィギュアがこれ fu1934833.jpg

51 23/02/18(土)20:06:12 No.1027980165

でもノーノーフェアは死ぬほどお得だったから…

52 23/02/18(土)20:06:32 No.1027980323

>テッセラクトグロウが売ってないからネクロンが完成させられないぜ… ネクロンペイントセット買うんだ もう3体ウォリアーも増えるぞ

53 23/02/18(土)20:07:22 No.1027980749

>テッセラクトグロウハイライトって白のレイヤーでちょいちょいやればいいの >それともドライブラシっていうのがいいの とりあえずネクロンウォーリアーのペイント動画を見よう

54 23/02/18(土)20:07:25 No.1027980787

>テッセラクトグロウが売ってないからネクロンが完成させられないぜ… 他社の蛍光グリーンでもいいんだ

55 23/02/18(土)20:08:18 No.1027981320

WH人口が増えてる今だからブラックストーンフォートレスやりてぇなぁ…

56 23/02/18(土)20:09:28 No.1027981975

>テッセラクトグロウが売ってないからネクロンが完成させられないぜ… Hexwraith Flame で塗って Dorn YellowでハイライトMoot Greenでシェイドっぽくすると同じ色になるぞ 値段が2.2倍? うん…

57 23/02/18(土)20:11:32 No.1027983014

週刊AoSもそのうちこっちで始めてほしいな…

58 23/02/18(土)20:12:23 No.1027983441

テクニカルのヘックスレイスフレイムとナイトホーントグルーム、ニヒラクオキシドなんかは普通のカラーとしても便利に使えていいよね

59 23/02/18(土)20:12:37 No.1027983571

>週刊AoSもそのうちこっちで始めてほしいな… 40k次第じゃないかな 全号集めて完成じゃなくて欲しい号だけ取り寄せて完結出来るタイプだし

60 23/02/18(土)20:12:45 No.1027983641

塗りが大変だと思ったら コントラスト使うといいぞ あれとベースの白と黒あれば黒下地にホワイトでドライブラシしてコントラストするだけで完成しちゃう

61 23/02/18(土)20:14:17 No.1027984439

テックセライトグロウ買えない人は ネクロンウォーリアーペイントセットっての買えばついてくるからそれ買いなさい

62 23/02/18(土)20:15:15 No.1027984955

AoSの方はくるんならオールクでプレミアム予定

63 23/02/18(土)20:18:40 No.1027986781

>週刊AoSもそのうちこっちで始めてほしいな… モータルレルムか… ストームキャストとナイトホーントだけど絶対他陣営も欲しくなる奴なんだよなぁ

64 23/02/18(土)20:19:47 No.1027987374

色々種類がありすぎて何がいいのかわからないまま見てたらスケイヴンかっけえなと思った ミニチュアリストCGとかあればこれ作りたいとかなるんだけど色々ありすぎてよくわからねえよ…お店は怖いし…

65 23/02/18(土)20:20:50 No.1027987885

>色々種類がありすぎて何がいいのかわからないまま見てたらスケイヴンかっけえなと思った >ミニチュアリストCGとかあればこれ作りたいとかなるんだけど色々ありすぎてよくわからねえよ…お店は怖いし… 店はまあ丁寧な接客で丁寧に沼に沈められるから大丈夫大丈夫

66 23/02/18(土)20:20:51 No.1027987906

ウォーハンマーは実はお店が一番怖くないぜ!

67 23/02/18(土)20:21:09 No.1027988038

>色々種類がありすぎて何がいいのかわからないまま見てたらスケイヴンかっけえなと思った それファンタジーの方だよ

68 23/02/18(土)20:21:16 No.1027988116

公式のストアページでだいたいのミニチュアは一覧で見られるぞ 日本語が無い?そうですね

69 23/02/18(土)20:21:59 No.1027988581

遊びに行った友達の家にあったら上がるやつ

↑Top