23/02/18(土)19:22:47 鹵獲機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)19:22:47 No.1027955710
鹵獲機を改修したって設定やカマキリに変形するとこやデザインとか機体そのものはめちゃくちゃ好き でもブリタニア軍最強の騎士であり国の軍事力の象徴でもあるナイトオブラウンズの1人の乗機としては正直めちゃくちゃ嫌い モニカには別の純ブリタニア製の機体があって欲しい 「」ちゃんはそういう機体は好きだけど機体周りの設定が好きじゃないロボとか武器ある?
1 23/02/18(土)19:26:43 No.1027957791
あるけど言うと角が立つから言わない
2 23/02/18(土)19:27:52 No.1027958298
「」は賢いな…
3 23/02/18(土)19:31:20 No.1027960030
これコードギアスなの!?
4 23/02/18(土)19:32:36 No.1027960686
我慢できないから言っちゃう ガンダムmk2
5 23/02/18(土)19:34:23 No.1027961733
F90
6 23/02/18(土)19:34:56 No.1027962006
>これコードギアスなの!? モニカちゃんの機体だよ 外伝発でロスストでも実装されててなかなかカッコイイよ
7 23/02/18(土)19:36:56 No.1027963313
まあこういうキワモノよりは正統派な奴に乗ってそうなイメージだよなモニカ 語る程キャラ描写も無いけど…
8 23/02/18(土)19:38:07 No.1027964136
アレクサンダ自体が性能そんなでもないだろな気がする
9 23/02/18(土)19:39:35 No.1027964992
ミッシングリンクと言われればまあそれまでだしメタい話をすれば今作オリジナル機少ないのって物足りない って理屈は思いつくけどUCエンゲージの既存機バリエーションはそんなポンポン作りまくってオリジナルガンプラじゃねえんだぞとか少しは商売っ気隠せとは言いたい
10 23/02/18(土)19:40:37 No.1027965658
敵機無人仕様を有人にしての性能調査となんか活用するための改造だっけスレ画…?
11 23/02/18(土)19:41:53 No.1027966572
ギガノス製なのにおもくそ連合のマーク入ってるドラグナー
12 23/02/18(土)19:42:33 No.1027967031
どうみてもヘイズルのシールドブースターがついてるゲルプレイダー
13 23/02/18(土)19:42:57 No.1027967305
バルバタウロス
14 23/02/18(土)19:43:31 No.1027967623
いくらなんでもラウンズにさせる仕事じゃないだろ…って機体 投票取ったんだしロスストで何か生えればいいのに
15 23/02/18(土)19:43:45 No.1027967768
>まあこういうキワモノよりは正統派な奴に乗ってそうなイメージだよなモニカ >語る程キャラ描写も無いけど… いや…モニカはエリア11みたいな植民地のものや侵攻してる敵国のものでも「いいものはいい」って言えるブリタニア人にしては珍しい子だからこういう他国製のキワモノでもいいなって思ったら乗れる子ではあると思うんだ ただ最初に言ったようにナイトオブラウンズってのは国の軍事力の象徴で「こいつらがうちの最高戦力です」って言われてるような存在なのに その1人が他所の国が使い捨ててる無人機を改修して乗り回してるってのが「ブリタニア国は他所の使い捨て無人機に最強の騎士乗せるほど期待の性能ショボイです」って言ってるようなものでちょっとなぁ…ってなってしまう 正直鹵獲機見てこれいいなって思ったならそれを原案により高性能により高完成度に仕上げた純ブリタニア製可変ナイトメアを持ってきて欲しかった
16 23/02/18(土)19:44:14 No.1027968028
>どうみてもヘイズルのシールドブースターがついてるゲルプレイダー 間違えたロートフォビドゥンだった
17 23/02/18(土)19:44:36 No.1027968266
あいつ
18 23/02/18(土)19:45:07 No.1027968591
多分そんなに愛されてないよ
19 23/02/18(土)19:45:08 No.1027968602
機体自体は好きだけどアビスガイアカオスの設定はアホだと思う
20 23/02/18(土)19:45:27 No.1027968742
月下使ってるやつもいるし鹵獲機使うの好きだなブリタニア
21 23/02/18(土)19:46:50 No.1027969635
地球にある既存のメカニックと融合してるのにそのドリルタンクは一体…となるエクスカイザーのドリルマックス
22 23/02/18(土)19:47:10 No.1027969858
思ったよりも話の熱量が凄かった
23 23/02/18(土)19:47:49 No.1027970227
サイコガンダ厶mk2はあの悪人顔なんかは好きだけどリフレクタービットとか嫌い
24 23/02/18(土)19:50:27 No.1027971596
まあラウンズに当てるような機体じゃないよ鹵獲機の改修は…
25 23/02/18(土)19:50:31 No.1027971624
あとフローレンスの良さと言えば可変するところなのにフロートユニットつけたせいで可変機構死んで特殊機能ほぼ無いバニラナイトメアに成り下がってるのはアホだと思う
26 23/02/18(土)19:51:01 No.1027971861
ちゃんとした専用機用意してやれよってのはそう
27 23/02/18(土)19:51:22 No.1027972016
俺は好きだし外伝機体だけどアトラスガンダムは受け付けないやついっぱいいそう
28 23/02/18(土)19:52:22 No.1027972651
鹵獲機変な改造するのは紅蓮聖天八極式とゲッカアロンソでもやってるからもうブリタニアのお国柄なのでは…?
29 23/02/18(土)19:52:33 No.1027972747
オズでスレ画に乗ってスザクにやられて死ぬとこしっかり描かれちゃったんだっけ?
30 23/02/18(土)19:52:38 No.1027972788
こんなん乗ってたから機体映る暇も無くスザクに瞬殺されたの?
31 23/02/18(土)19:52:49 No.1027972884
趣味でこういうののテストパイロットにも首突っ込んでるくらいならともかくガチ専用機がコレってのはね…
32 23/02/18(土)19:53:15 No.1027973085
>俺は好きだし外伝機体だけどアトラスガンダムは受け付けないやついっぱいいそう ボールにジオン水陸両用機の手足とガンダムヘッドつけた新型ガンダムです!は最初見た時正気かこいつって思ったよ 見慣れるとカッコいいけど
33 23/02/18(土)19:53:23 No.1027973189
ヘルムヴィーゲ・リンカー もっというとオルフェンズの機体全部
34 23/02/18(土)19:53:35 No.1027973328
別に嫌いではないけどデュナメスリペアIIIはナドレ残ってるのにデュナメス使うの…?となる
35 23/02/18(土)19:54:25 No.1027973820
>鹵獲機変な改造するのは紅蓮聖天八極式とゲッカアロンソでもやってるからもうブリタニアのお国柄なのでは…? それはそう ただラウンズの専用機にするのは…
36 23/02/18(土)19:55:25 No.1027974458
話が被っちゃうけどガンダムのMSV展開とかでトンデモ兵器とパイロットのオンパレードになるの 元になった作品をスケールで追い越そうとするのはあんまり好きじゃない 作品本編やってる間お前ら何してたんだよってなる
37 23/02/18(土)19:56:03 No.1027974761
紅蓮は趣味で魔改造してただけでスザクの機体にする気は無かったしね
38 23/02/18(土)19:56:21 No.1027974949
ハイネデスティニーはハイネとオレンジのデスティニーっていうデザインは好きだけど後付けでデスティニーが量産機みたいになったのも嫌だし 乗り手が居ないから使われなかったって設定もザフトはヤキン・ドゥーエ戦で火器運用試験型ゲイツ改をケーブル付けたまま運用したりミーアザクを出撃させたりしてるのにこれ使わないのはおかしいだろって思っちゃう
39 23/02/18(土)19:57:29 No.1027975604
>ただラウンズの専用機にするのは… 皇女お付きの騎士やってた奴が紅蓮壱式乗ってこれいいな…日本機の鹵獲機使おう…ってなって月下鹵獲機使うんだしラウンズもあれ使いたい!って言ったら鹵獲機回してくれるのかもしれない
40 23/02/18(土)19:57:29 No.1027975605
ギャザビ系の脚本じゃなくてもティターンズが開発したんだから本編にもシスクード出せるって奴たまにいるけど無茶だろって思う
41 23/02/18(土)19:58:29 No.1027976215
これとかガンダムのアストレイとかの外伝系は今ある立体物なんとか弄って作れる機体用意してきてて今見返すと逆に好きなんだよな…
42 23/02/18(土)19:58:34 No.1027976247
いい機体ではあるんだろうけどね…
43 23/02/18(土)19:58:41 No.1027976301
部品どうしてるんだろう…
44 23/02/18(土)19:58:50 No.1027976356
作劇上別に殺す必要もないキャラだし いつかもう一度総集編見たいなことしたら生き返ったり なんかお祭りゲーでは出てくるかもしれん
45 23/02/18(土)20:00:32 No.1027977211
>話が被っちゃうけどガンダムのMSV展開とかでトンデモ兵器とパイロットのオンパレードになるの >元になった作品をスケールで追い越そうとするのはあんまり好きじゃない >作品本編やってる間お前ら何してたんだよってなる 作品の技術的に出来るか出来ないかは置いといて主人公機より強くするのもやめてほしい
46 23/02/18(土)20:00:55 No.1027977400
一年戦争前後のおっちゃん以外のガンダム全部
47 23/02/18(土)20:01:00 No.1027977433
>別に嫌いではないけどデュナメスリペアIIIはナドレ残ってるのにデュナメス使うの…?となる ティエリアロックオンのミックス!ってのが一番にあるんだろうけど それで無くてもナドレとデュナメスなら スペック的にデュナメス素体に使いたいと思うの
48 23/02/18(土)20:01:01 No.1027977440
モニカの最期的にこいつの空中戦仕様もあるはずなんだよな…ロススト設定作ってよ
49 23/02/18(土)20:01:05 No.1027977470
フローレンス乗りたいモニカのためにパーツ目当てのアレクサンダ狩りする直属部隊とかどうです…?
50 23/02/18(土)20:01:21 No.1027977614
ロボットの見た目はいいけど乗ってるやつがなぁみたいなのはまた違うか
51 23/02/18(土)20:01:31 No.1027977685
こいつフロートついてるのかな 少なくともモニカは最期飛んでる外観不明の機体に乗っていたけど… 鹵獲して改造した上飛ばすなんて…
52 23/02/18(土)20:01:48 No.1027977828
>モニカの最期的にこいつの空中戦仕様もあるはずなんだよな…ロススト設定作ってよ 漫画ではフローレンスにフロート付けてたよ そしてアルビオンに瞬殺された
53 23/02/18(土)20:02:38 No.1027978264
本編じゃ実現しなかったけど主人公機には更なる最強形態がありますみたいなのも好きじゃない 本編で最高のポテンシャルを発揮してたことにして欲しい 後からちょっと格を下げるのやめて
54 23/02/18(土)20:02:40 No.1027978280
ロスストのアニバでモニカ出すの決まってるしフローレンスエア実装してほしいよね
55 23/02/18(土)20:03:29 No.1027978739
ギアスは機体の世代変わるとなかなか戦況ひっくり返せないからワンさんすごかったんだなってなる
56 23/02/18(土)20:03:52 No.1027978941
オズでは最期フローレンスにフロートつけた機体で出撃してたけど初戦外伝のif世界での事だし ロスストで新しい飛べて変形できる新機体持ってきて欲しい
57 23/02/18(土)20:04:09 No.1027979088
>ミッシングリンクと言われればまあそれまでだしメタい話をすれば今作オリジナル機少ないのって物足りない ギアスってそんなロボ人気で食っているわけじゃないしな ナイトメアが存在しないギアスもあったし
58 23/02/18(土)20:04:22 No.1027979210
>ロボットの見た目はいいけど乗ってるやつがなぁみたいなのはまた違うか なんか気に入らないとこが引っかかるんだよなみたいなのだから正しいと思えば正しいかも
59 23/02/18(土)20:04:27 No.1027979251
>本編じゃ実現しなかったけど主人公機には更なる最強形態がありますみたいなのも好きじゃない ちょっと違うけどOO劇場版のガンダムが 技術よりお金とか環境とかの制限で最高のものをお出しできてないっぽいのが… なんかペーパープランとかありません?
60 23/02/18(土)20:04:42 No.1027979385
アキトで出た奴降伏後に全部回収して予備パーツも接収したらそれなりに運用できる数は作れそうではある わざわざカマキリ風に変形も出来るようにしてるからなんなら製造設備もどっかから入手したか新造してたりして
61 23/02/18(土)20:04:47 No.1027979424
>俺は好きだし外伝機体だけどアトラスガンダムは受け付けないやついっぱいいそう 外伝というかパラレルだから アウターガンダムとかみたいなものよ
62 23/02/18(土)20:04:54 No.1027979489
スパロボのソシャゲにも実装されてたけどモニカはそういうゲームのスタッフに愛されてるんだろうか
63 23/02/18(土)20:05:19 No.1027979691
モニカが正統派姫騎士タイプだからキワモノ似合わねえはわかる
64 23/02/18(土)20:05:31 No.1027979774
結局アレクサンダってW0部隊でしか使われなかったの?
65 23/02/18(土)20:05:38 No.1027979829
>外伝というかパラレルだから >アウターガンダムとかみたいなものよ サンダーボルトは完全にパラレルだから何出しても受け入れられるところある
66 23/02/18(土)20:05:39 No.1027979836
アレクサンダってそういう機体じゃないのでは?とは思う
67 23/02/18(土)20:05:48 No.1027979945
>フローレンス乗りたいモニカのためにパーツ目当てのアレクサンダ狩りする直属部隊とかどうです…? なんかストロングにアホくさい部隊だな… ラウンズにそれほどの権力があるアピールとしては良いけど端的に言って機体の維持が敵国頼みってなんなん…
68 23/02/18(土)20:06:07 No.1027980105
>スパロボのソシャゲにも実装されてたけどモニカはそういうゲームのスタッフに愛されてるんだろうか 可愛くてエロくて原作のほぼ登場シーンない状態でもそこそこ人気あったからな
69 23/02/18(土)20:06:09 No.1027980133
月下ベースが有能すぎる
70 23/02/18(土)20:06:10 No.1027980149
設定でいうとKMFの世代わかりやすいけど第6とか第8の世代に代表的な機体いないとかで意味分かんねえなってなる
71 23/02/18(土)20:06:25 No.1027980279
ガンダムエアリアル
72 23/02/18(土)20:06:31 No.1027980322
アレクサンダといえば復活に出てきたインセクトモードにスピナー付いてるやつの本末転倒感凄い
73 23/02/18(土)20:06:34 No.1027980337
見た目もいいし珍しい人格者だからなモニカ…
74 23/02/18(土)20:06:37 No.1027980358
フローレンスに関しては模型誌連載の外伝でお出しする為の都合かなって
75 23/02/18(土)20:06:44 No.1027980426
スパクロでしか見たことない機体
76 23/02/18(土)20:06:50 No.1027980472
あまりにも本編での情報が無さ過ぎて見た目が良くて好き放題できる美少女みたいなポジだからモニカは
77 23/02/18(土)20:06:54 No.1027980499
>スパロボのソシャゲにも実装されてたけどモニカはそういうゲームのスタッフに愛されてるんだろうか ロスストの人気投票でも一位だしまあ普通に人気あるんじゃない? 最高レア出てない縛りではあったけど
78 23/02/18(土)20:07:03 No.1027980574
解析したら自国でパーツ用意できるだろブリタニア…
79 23/02/18(土)20:07:16 No.1027980688
皇帝への接近を目論んでる理由って結局不明だよな 私怨説をよく聞くけど
80 23/02/18(土)20:07:53 No.1027981070
ラウンズが使うって言ったら鹵獲機のネジ1本までコピーして運用できる形に持っていきそうなのがブリタニアなイメージ
81 23/02/18(土)20:08:02 No.1027981157
ロスストだとステルスついてるけど設定的にもそうなのか? ラウンズは正面切ってすべてを破壊するのが仕事のように思うが…
82 23/02/18(土)20:08:03 No.1027981173
腕を近接の武器腕にするコンセプトはバカすぎて好きなんだけど基本的にレーザー実弾ぶちまけまくる年代に近接オンリーの新ロボ設定でお出ししてきたのアホすぎる
83 23/02/18(土)20:08:45 No.1027981524
SEEDのザクかなあ デザインも機能も好きだけどザフト機の象徴たるトサカと羽両方捨てたのは許せねえ
84 23/02/18(土)20:08:49 No.1027981577
ロスストで気づいたけど後藤の大人声めちゃくちゃいい
85 23/02/18(土)20:08:49 No.1027981581
ガウェインの量産タイプとランスロットの量産タイプの二本柱で進めてたんだっけ? グロスタータイプの発展させたほうが平均値上がりそうだよね
86 23/02/18(土)20:08:49 No.1027981584
>アレクサンダといえば復活に出てきたインセクトモードにスピナー付いてるやつの本末転倒感凄い イッソスはなんだろう…ゲドバッカに寄せてパイロットが乗りやすくしたのかな…
87 23/02/18(土)20:08:53 No.1027981608
放送当時からこのキャラデザ無駄遣いすんじゃねえよ!!って言われてた程度には(見た目の)人気あったと思う
88 23/02/18(土)20:09:11 No.1027981816
>ロスストの人気投票でも一位だしまあ普通に人気あるんじゃない? なそ にん 好きだけどそこまで…
89 23/02/18(土)20:09:18 No.1027981874
>ラウンズは正面切ってすべてを破壊するのが仕事のように思うが… 騎士だしな… 仮にそういう汚れ仕事させるにしてもブリタニア人じゃないやつにやらせそうな気がする
90 23/02/18(土)20:09:34 No.1027982018
アキト世界の解像度のKMFもっと見たかったけどあの路線続かなかったな…
91 23/02/18(土)20:09:47 No.1027982140
アレクサンダ本体どころかドローンの有人改修機だからな 皇帝直轄の騎士様なのにリサイクル精神極まってる
92 23/02/18(土)20:09:51 No.1027982166
バウンドドックのデザインが滅茶苦茶好きなんだけどZ見たことないからなんかいけすかない兄ちゃんが乗っててろくに活躍も出来なかったってことしか知らない
93 23/02/18(土)20:09:56 No.1027982211
ビルドダイバーズのGP羅刹 ガンプラだし何でもありじゃんと頭ではわかってるが心はGP02がトランザムすることを受け入れづらい
94 23/02/18(土)20:10:04 No.1027982275
>SEEDのザクかなあ >デザインも機能も好きだけどザフト機の象徴たるトサカと羽両方捨てたのは許せねえ Destiny以降のザフトの量産型ってだいたいそうじゃね?
95 23/02/18(土)20:10:27 No.1027982463
V系以外の二脚AC
96 23/02/18(土)20:10:27 No.1027982471
ジェガン 機体周りっていうかすぐF91のサッカーボールキックとかイングラムとか クソみたいな話出してくるヤツがしゃしゃり出て来るから困る
97 23/02/18(土)20:10:43 No.1027982596
コピー品のサザーランドとグラスゴー運用はスペインと日本がやったからウチにだってできらぁ!でブリタニアも鹵獲機コピー生産出来る設備作ってるかもしれない
98 23/02/18(土)20:10:47 No.1027982622
モニカに思い入れが全く無いから共感はしないけど言い分としては確かに至極納得出来るわ 国家の最高戦力かつ権威的な面も大きい人をこういう機体には乗せないよな普通
99 23/02/18(土)20:11:07 No.1027982790
>ガウェインの量産タイプとランスロットの量産タイプの二本柱で進めてたんだっけ? >グロスタータイプの発展させたほうが平均値上がりそうだよね しかも次の量産機グロースターどころかサザーランドの発展機らしいんだよな…
100 23/02/18(土)20:11:22 No.1027982895
>SEEDのザクかなあ >デザインも機能も好きだけどザフト機の象徴たるトサカと羽両方捨てたのは許せねえ 一応ブレイズウィザードにトサカっぽい意匠が
101 23/02/18(土)20:11:26 No.1027982937
バルバトスルプスレクスはSDガンダムになってるか動いてるときは割と好きなんだけど普通に立ってるとかっこ悪いから好きじゃない
102 23/02/18(土)20:11:28 No.1027982965
>バウンドドックのデザインが滅茶苦茶好きなんだけどZ見たことないからなんかいけすかない兄ちゃんが乗っててろくに活躍も出来なかったってことしか知らない 実際その兄ちゃんが乗ってる時はぜんぜんビームも弾かないしやられ方もしょっぱい
103 23/02/18(土)20:11:51 No.1027983175
ブリタニアKMFは実験装備ばっかり作ってるプリンみたいに鹵獲改造機ばっかり作ってる変態とかもいるのかな
104 23/02/18(土)20:11:58 No.1027983240
頼むからウチで作った最強マシンの一角に乗っててくれよって拝み倒される側であるはずだよなラウンズ
105 23/02/18(土)20:12:00 No.1027983254
ロスストでバカみたいに強力だった
106 23/02/18(土)20:12:05 No.1027983296
>SEEDのザクかなあ >デザインも機能も好きだけどザフト機の象徴たるトサカと羽両方捨てたのは許せねえ 間にMSVの核ザク挟むとそれなりに納得出来る経緯ではある それでもジンの発展系が欲しかったってのはまあ分かる
107 23/02/18(土)20:12:06 No.1027983304
ザクウォーリアすきだけどきらい ジンが発展していくのが見たかったのに ジンからザクにはならないだろ
108 23/02/18(土)20:12:16 No.1027983388
>バウンドドックのデザインが滅茶苦茶好きなんだけどZ見たことないからなんかいけすかない兄ちゃんが乗っててろくに活躍も出来なかったってことしか知らない サイコガンダムMk-IIに乗った人も乗ってたけど結構印象的な機体だったよ
109 23/02/18(土)20:12:18 No.1027983401
>しかも次の量産機グロースターどころかサザーランドの発展機らしいんだよな… グロースターがサザーランドの改修機のはずだから 一応系譜の一部なんじゃないか…
110 23/02/18(土)20:12:40 No.1027983590
>ビルドダイバーズのGP羅刹 >ガンプラだし何でもありじゃんと頭ではわかってるが心はGP02がトランザムすることを受け入れづらい 機体チョイスの発端がダジャレだからな… 02=オニ
111 23/02/18(土)20:12:48 No.1027983672
ラウンズ他の奴も1から作ったのかと思いきや量産機ベースにカスタムしてそれっぽくしたのがいるしまあ…他のラウンズと違いを出していきたかったのかな…
112 23/02/18(土)20:12:51 No.1027983709
ロスストはブリタニア製と思しき新KMFが生えてきたから 尚更スレ画以外の機体をモニカに用意できなかったのか…とはなる
113 23/02/18(土)20:13:00 No.1027983780
ガンダムがいるならザクがいてもいいだろってのは好きだけどグフとかドムまで出すのはちょっと…
114 23/02/18(土)20:13:12 No.1027983888
>国家の最高戦力かつ権威的な面も大きい人をこういう機体には乗せないよな普通 乗せたんじゃなくて乗りたがったんじゃないかな?
115 23/02/18(土)20:13:16 No.1027983917
性能が高いことと量産とか配備に向くかは少し別の話だから… 他の機体で得られたノウハウで古いけど扱いやすいしみんな知ってる機体を再設計して新型にしようぜ!はアリなやつだから…
116 23/02/18(土)20:13:20 No.1027983955
ヴェイガンMSでクロノスだけ正気に戻ったような名前なのなんなんだ
117 23/02/18(土)20:13:28 No.1027984013
>頼むからウチで作った最強マシンの一角に乗っててくれよって拝み倒される側であるはずだよなラウンズ 国威発揚としての面を考えるとね…
118 23/02/18(土)20:13:55 No.1027984246
王女の一人が頑なにグロスタみたいな物に乗り続けてるし…
119 23/02/18(土)20:14:06 No.1027984345
>ザクウォーリアすきだけどきらい >ジンが発展していくのが見たかったのに >ジンからザクにはならないだろ ジンからザクまでの量産機見てみろ ちゃんとMSVもだぞ
120 23/02/18(土)20:14:17 No.1027984436
まず最初のナイトメアがガニメデやグラスゴーでサザーランドはグラスゴーを進化させたもので 次の量産機のサザーランド2はサザーランドの設計を受け継いだものらしいので ランスロットとかヴィンセント・ウォードとか大量に作りながらあの世界のナイトメア全然進んでない!
121 23/02/18(土)20:14:18 No.1027984448
ラウンズともなると乗る機体も本人の意向が最優先されそうではある
122 23/02/18(土)20:14:46 No.1027984698
ザクヲは設定で言うならウィザードとシルエットがな… 規格同じでいいじゃん!
123 23/02/18(土)20:14:47 No.1027984709
>ラウンズ他の奴も1から作ったのかと思いきや量産機ベースにカスタムしてそれっぽくしたのがいるしまあ…他のラウンズと違いを出していきたかったのかな… ワンさんの機体がガウェインやガレスの系列で パーシヴァルがランス系の改造機だっけか
124 23/02/18(土)20:15:06 No.1027984874
>ラウンズともなると乗る機体も本人の意向が最優先されそうではある まぁ実際イレヴンでもそこそこ融通効いてたしな…
125 23/02/18(土)20:15:11 No.1027984917
追加装備でどこまで機体特性変えられてんのかな… アレ正面切ってドンパチする機体じゃないでしょ
126 23/02/18(土)20:15:22 No.1027985019
ザクはまあ良いよ グフドムはもうちょいザフト系列な外見に寄せてから出てこい
127 23/02/18(土)20:15:23 No.1027985029
何ってわけじゃないけどいつまで経っても鹵獲機乗ってるのは流石にどうかと思うぜ…
128 23/02/18(土)20:15:33 No.1027985134
パーシヴァルはランスロット系なの!? あいつなんか浮いてんなと思っていたが…
129 23/02/18(土)20:15:37 No.1027985174
中の人が初期型ヴィンセントのテストパイロットでそのままヴィンセント改造してパーシヴァルにしたとか
130 23/02/18(土)20:15:41 No.1027985217
ギアスのソシャゲーでナイトオブフォーの人 にちゃんとKMFの設定あるの知ってびっくりしたけどあれモードレッドとほぼ同じじゃない?
131 23/02/18(土)20:15:42 No.1027985221
>ランスロットとかヴィンセント・ウォードとか大量に作りながらあの世界のナイトメア全然進んでない! 天才達の手によるワンオフ機おすぎ!
132 23/02/18(土)20:15:44 No.1027985239
>設定でいうとKMFの世代わかりやすいけど第6とか第8の世代に代表的な機体いないとかで意味分かんねえなってなる お笑い第7世代!とか急に言われてもみんな首を傾げた感覚にちょっと似てる
133 23/02/18(土)20:15:45 No.1027985255
ジン→ザクはトサカのないプロトジンのデザインに先祖返りしたと思うと割と違和感ない
134 23/02/18(土)20:15:54 No.1027985346
ランスロット系の能力を引き出せる超人が少なくてサザーランドで十分なのかもしれないな
135 23/02/18(土)20:16:05 No.1027985426
>何ってわけじゃないけどいつまで経っても鹵獲機乗ってるのは流石にどうかと思うぜ… といっても鹵獲から1~2年くらいの話じゃないか?
136 23/02/18(土)20:16:19 No.1027985577
まあメタ的な意味でもヴィンセントウォードのどうでもよさは凄まじかったけど主力の座まで奪われるとか…
137 23/02/18(土)20:16:20 No.1027985583
>パーシヴァルはランスロット系なの!? ランスロット元に作ったヴィンセントの発展形
138 23/02/18(土)20:16:27 No.1027985641
>ザクヲは設定で言うならウィザードとシルエットがな… >規格同じでいいじゃん! グフのウィザードが独自規格なのがマジでクソ
139 23/02/18(土)20:16:32 No.1027985690
>まず最初のナイトメアがガニメデやグラスゴーでサザーランドはグラスゴーを進化させたもので >次の量産機のサザーランド2はサザーランドの設計を受け継いだものらしいので >ランスロットとかヴィンセント・ウォードとか大量に作りながらあの世界のナイトメア全然進んでない! ランスロットと紅蓮がワープ進化させただけで普通はそうやって一つずつ世代重ねるものである
140 23/02/18(土)20:16:44 No.1027985799
>にちゃんとKMFの設定あるの知ってびっくりしたけどあれモードレッドとほぼ同じじゃない? ちょっと近接に振った…
141 23/02/18(土)20:16:50 No.1027985840
復活のルルーシュでサザーランドⅡとかクインローゼスみたいなバリバリ侵略国家やってた時期のブリタニア系KMFの後継機が出てるの納得出来ない 黒の騎士団なら月下暁系列の後継機出せや!ってなる
142 23/02/18(土)20:16:50 No.1027985841
鹵獲じゃなくて性能に着目した再現機ならギリギリ?
143 23/02/18(土)20:17:01 No.1027985947
>ザクヲは設定で言うならウィザードとシルエットがな… >規格同じでいいじゃん! その点連合は全部ストライカーで偉いよな 肩とかはともかく背中なら全部付けられる
144 23/02/18(土)20:17:04 No.1027985972
作中のインフレが主にまともに乗れれば強いだからなギアス…一般兵は知ったことじゃねえ
145 23/02/18(土)20:17:31 No.1027986182
>何ってわけじゃないけどいつまで経っても鹵獲機乗ってるのは流石にどうかと思うぜ… 言ってしまえば予算なんて蛇口からいくらでも出てくる国だろうしなあ
146 23/02/18(土)20:17:32 No.1027986192
>>どうみてもヘイズルのシールドブースターがついてるゲルプレイダー >間違えたロートフォビドゥンだった マスオのジャンクパーツ入れが悪いやつか…
147 23/02/18(土)20:17:50 No.1027986338
ギアスならルルーシュに当てる機体こそ ガウェインじゃなくモルドレッドって名前にすべきだったんじゃないのかと思ってる
148 23/02/18(土)20:17:54 No.1027986376
あの世界最強のパイロット二人とあの世界最強のメカニック三人が日本に集中してるせいで技術格差がね…ジルクスタンとか頑張ってたんだけど
149 23/02/18(土)20:17:54 No.1027986378
やられ役だけど暁はいい機体だよね
150 23/02/18(土)20:18:18 No.1027986569
ヴィンセントの武装は開発者なに考えてたんだろ…
151 23/02/18(土)20:18:35 No.1027986741
>ギアスならルルーシュに当てる機体こそ >ガウェインじゃなくモルドレッドって名前にすべきだったんじゃないのかと思ってる なんでランスロットとガウェインなんだろうな…
152 23/02/18(土)20:18:36 No.1027986749
>ギアスならルルーシュに当てる機体こそ >ガウェインじゃなくモルドレッドって名前にすべきだったんじゃないのかと思ってる 言われてみたら確かにだな…
153 23/02/18(土)20:18:38 No.1027986769
>>>どうみてもヘイズルのシールドブースターがついてるゲルプレイダー >>間違えたロートフォビドゥンだった >マスオのジャンクパーツ入れが悪いやつか… あれは逆に見た目が流用わかりやすすぎて微妙だけど設定はおバカすぎて好き
154 23/02/18(土)20:18:51 No.1027986879
ハドロン砲やらカマキリブレードまで付けてしまうともうブリタニア側の新技術とかも詰め込まれて元とは別機体に近くなってそうだし…もう鹵獲機とも呼べなくなってしまってるのかもしれない
155 23/02/18(土)20:19:00 No.1027986946
ジェイアークがキングジェイダーになるのにジェイバトラーがキングバトラーになるの地味にネーミング的に納得出来ない
156 23/02/18(土)20:19:05 No.1027987000
>ヴィンセントの武装は開発者なに考えてたんだろ… 鍔迫り合いする交戦距離ならまぁ肘鉄くらいは…
157 23/02/18(土)20:19:10 No.1027987038
>黒の騎士団なら月下暁系列の後継機出せや!ってなる 今回は黒の騎士団サイドがマジでお留守番状態だったけど敢えてそうしたのかもね
158 23/02/18(土)20:19:15 No.1027987092
>やられ役だけど暁はいい機体だよね 折りたたみ式の回転刃刀はダサいと思う 刃の部分が先しかない
159 23/02/18(土)20:19:15 No.1027987095
>ギアスならルルーシュに当てる機体こそ >ガウェインじゃなくモルドレッドって名前にすべきだったんじゃないのかと思ってる そもそもモードレッド由来の機体なんか作るなやとなる気がする
160 23/02/18(土)20:19:19 No.1027987121
>黒の騎士団なら月下暁系列の後継機出せや!ってなる 月下系のコックピットって疲れるって話無かったっけ… 平和な時は普通の椅子が欲しくて…
161 23/02/18(土)20:19:27 No.1027987198
>ギアスならルルーシュに当てる機体こそ >ガウェインじゃなくモルドレッドって名前にすべきだったんじゃないのかと思ってる そこはまあランスロットと同じ開発元って設定ありきの部分だと思う
162 23/02/18(土)20:19:43 No.1027987325
ギアスはそこそこの地位の人間でも改造量産機に乗ってたりするしランスロットみたいな完全ワンオフの方が珍しかったりするのかな ナイトオブワンですら系列的にはガウェインガレスからの流れだし
163 23/02/18(土)20:19:43 No.1027987333
グフは飛べるのが必要になったんでコンペ落ちから蘇っただけで そもそもウィザード対応機じゃないし…
164 23/02/18(土)20:19:45 No.1027987354
バイク型のコックピットは腰にきそうだし…
165 23/02/18(土)20:19:49 No.1027987397
ヴィンセント・ウォードもサザーランドIIもグラスゴー時代のアサルトライフルずーっと使ってるし 少しはハドロン砲とかヴァリスとか輻射波動ビームとかを量産機に還元してやれよ
166 23/02/18(土)20:19:55 No.1027987443
>>ギアスならルルーシュに当てる機体こそ >>ガウェインじゃなくモルドレッドって名前にすべきだったんじゃないのかと思ってる >なんでランスロットとガウェインなんだろうな… ランスロットは結果的にはハマるし…
167 23/02/18(土)20:20:12 No.1027987592
アーサー王から連なる系譜って設定の国でランスロットってロボット使うのめっちゃロック
168 23/02/18(土)20:20:20 No.1027987662
>ジェイアークがキングジェイダーになるのにジェイバトラーがキングバトラーになるの地味にネーミング的に納得出来ない ガオファーの話する?
169 23/02/18(土)20:20:31 No.1027987759
>>>どうみてもヘイズルのシールドブースターがついてるゲルプレイダー >>間違えたロートフォビドゥンだった >マスオのジャンクパーツ入れが悪いやつか… 正直パーツの見た目がいっしょとかどうでもよくない? 種世界にミノフスキークラフトがあるとかならともかく
170 23/02/18(土)20:21:14 No.1027988091
ヴァリスって全然量産機に定着しなかったけど使いにくいのか?
171 23/02/18(土)20:21:24 No.1027988176
新参者だからと思ってる
172 23/02/18(土)20:21:32 No.1027988242
>アーサー王から連なる系譜って設定の国でランスロットってロボット使うのめっちゃロック しかも一応冷や飯食いではないのか特派… だからこそ好き勝手できるのかもしれない…
173 23/02/18(土)20:21:36 No.1027988282
複数の機体からニコイチみたいにした専用機ってないのかな
174 23/02/18(土)20:21:37 No.1027988296
>少しはハドロン砲とかヴァリスとか輻射波動ビームとかを量産機に還元してやれよ ヴァリスめっちゃ活躍したのにびっくりするほど普及しなかったな
175 23/02/18(土)20:21:40 No.1027988348
いきなりメガ粒子生えてくるとかのがアレだしなぁ
176 23/02/18(土)20:21:56 No.1027988548
種世界にはRX-78の学習型コンピューターがあるからな
177 23/02/18(土)20:21:57 No.1027988562
>ヴァリスって全然量産機に定着しなかったけど使いにくいのか? 電力消費凄そうではある
178 23/02/18(土)20:22:00 No.1027988602
>ヴァリスって全然量産機に定着しなかったけど使いにくいのか? エネルギー喰うんじゃなかったっけ