ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/18(土)19:05:49 No.1027947717
シャケの刺身食いてえ
1 23/02/18(土)19:10:24 No.1027949806
取れたて新鮮なやつがいいな
2 23/02/18(土)19:11:42 No.1027950377
シャケは生で食えないんじゃなかった?
3 23/02/18(土)19:12:29 No.1027950736
馬鹿の食い物
4 23/02/18(土)19:13:06 No.1027951039
養殖物以外は要冷凍(家庭用の冷凍庫じゃ駄目)だけどね
5 23/02/18(土)19:13:51 No.1027951407
>シャケは生で食えないんじゃなかった? 養殖なら大丈夫 一般に天然をシャケ、養殖をサーモンと呼ぶらしいけど気にするな
6 23/02/18(土)19:14:20 No.1027951636
サーモンもシャケじゃろ
7 23/02/18(土)19:14:21 No.1027951644
アニーちゃんよりも真田先生のがヤバい
8 23/02/18(土)19:14:25 No.1027951693
>一般に天然をシャケ、養殖をサーモンと呼ぶらしいけど気にするな ちょっと待てよ!?
9 23/02/18(土)19:18:27 No.1027953743
樺太鱒の英名はピンクサーモンで桜鱒の英名はチェリーサーモンまたはマスサーモンてあたりが呼称問題のややこしさを象徴している
10 23/02/18(土)19:19:42 No.1027954297
>シャケは生で食えないんじゃなかった? ルイベで食べればいい アイヌから伝わる道民の知恵じゃ
11 23/02/18(土)19:21:47 No.1027955272
>>シャケは生で食えないんじゃなかった? >ルイベで食べればいい >アイヌから伝わる道民の知恵じゃ でも家庭用の冷凍庫じゃ真田先生生き延びちゃうよ…?
12 23/02/18(土)19:24:26 No.1027956641
>でも家庭用の冷凍庫じゃ真田先生生き延びちゃうよ…? …オペラ歌手のマリアカラスもやってた真田くんダイエットに挑戦じゃ!
13 23/02/18(土)19:31:05 No.1027959897
>養殖物以外は要冷凍(家庭用の冷凍庫じゃ駄目)だけどね アニサキスまみれのブリやイカだとそこまでしないのに不思議な話だ
14 23/02/18(土)19:40:46 No.1027965738
>>養殖物以外は要冷凍(家庭用の冷凍庫じゃ駄目)だけどね >アニサキスまみれのブリやイカだとそこまでしないのに不思議な話だ アニサキス以上にサナダムシがヤベえ
15 23/02/18(土)19:43:06 No.1027967403
みんななんですぐ嬉々として寄生虫の話したがるんだろう
16 23/02/18(土)19:43:57 No.1027967865
サーモン刺身も高くなったもんだとスーパー行くたびにしみじみ思う
17 23/02/18(土)19:47:50 No.1027970242
>アニサキス以上にサナダムシがヤベえ サナダムシは食用魚だと確かにサケマスにしか付かないけど 海面養殖の輸入物にも付いてるしそれのチルド品も出回ってるしよくわからん
18 23/02/18(土)19:48:26 No.1027970567
ノルウェーからロシア上空通る空路が使えなくなったのと燃料費高騰のダブルパンチが…
19 23/02/18(土)19:50:05 No.1027971410
>>アニサキス以上にサナダムシがヤベえ >サナダムシは食用魚だと確かにサケマスにしか付かないけど >海面養殖の輸入物にも付いてるしそれのチルド品も出回ってるしよくわからん ノルウェーはそこを克服する養殖技術を開発した訳で 故にチリ産の方は冷凍で入って来る
20 23/02/18(土)19:51:00 No.1027971854
ノルウェーサーモンは駆虫薬モリモリだからね
21 23/02/18(土)19:53:04 No.1027972986
>みんななんですぐ嬉々として寄生虫の話したがるんだろう すっぱい葡萄の話と同じだよ
22 23/02/18(土)19:58:15 No.1027976065
最近ハラスと刺身で同じ値段なのに量がアホ程違って驚いた
23 23/02/18(土)19:58:48 No.1027976337
養殖物がアレなんは国内産も同じだから気にする必要ないぞ
24 23/02/18(土)20:00:14 No.1027977056
https://news.mynavi.jp/article/20220928-2465275/
25 23/02/18(土)20:00:30 No.1027977178
>養殖物がアレなんは国内産も同じだから気にする必要ないぞ 日本のは淡水養殖がほとんどだからサナダさん付いてないんだ