虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)18:32:30 えらい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)18:32:30 No.1027934229

えらい気合い入った色分けだ…

1 23/02/18(土)18:33:38 ID:ke8dbyu6 ke8dbyu6 No.1027934668

削除依頼によって隔離されました まぁ生産量が雀の涙で転売屋ウハウハなんやけどな

2 23/02/18(土)18:34:20 No.1027934935

気合い入っても目は相変わらずだな!

3 23/02/18(土)18:35:18 No.1027935295

>気合い入っても目は相変わらずだな! ドラゴンガンダムくんはどう思う?

4 23/02/18(土)18:36:11 No.1027935662

角から陰毛生えてる

5 23/02/18(土)18:36:14 No.1027935680

目はちょっとビームロープされましてね

6 23/02/18(土)18:36:33 No.1027935810

>気合い入っても目は相変わらずだな! 目シールは仕方なくねぇ!? いずれはそこも色分けになんのかね

7 23/02/18(土)18:37:38 No.1027936219

ガンダムエアリアルとかはそもそも目のクマドリがないからシールすらない

8 23/02/18(土)18:38:07 No.1027936384

目のシールなしはEGの表現が今んとこ限界じゃねえ?

9 23/02/18(土)18:38:28 No.1027936520

水星のやつは目も色分けしてるのあるな

10 23/02/18(土)18:38:29 No.1027936528

ムーンガンダムみたいのはHGじゃやらなくなったな

11 23/02/18(土)18:40:45 No.1027937437

小型MSほどじゃないけど小さいからなモビルファイター

12 23/02/18(土)18:41:29 No.1027937736

ガンダムローズがこんなにも需要あるとはね

13 23/02/18(土)18:43:38 No.1027938552

こんなに気合い入ってるのに一般販売なしってどう言うことだよ… 他のキットに流用できるような造形してないしわけわかんねえ…

14 23/02/18(土)18:44:41 No.1027938983

脛の黒いところはスリットになってる感じ?

15 23/02/18(土)18:45:33 No.1027939354

>こんなに気合い入ってるのに一般販売なしってどう言うことだよ… >他のキットに流用できるような造形してないしわけわかんねえ… 一昔前だと色分け雑なのがプレバンキットってイメージだったよね

16 23/02/18(土)18:45:34 No.1027939361

ガリガリ用のビームロープが欲しい

17 23/02/18(土)18:47:50 No.1027940270

>ガリガリ用のビームロープが欲しい そこにビームサーベルを切り取ったランナーがあるじゃろ

18 23/02/18(土)18:49:03 No.1027940724

>こんなに気合い入ってるのに一般販売なしってどう言うことだよ… 今放送中じゃないプラモなんか一般の大した知識のないお店の人は数注文しないし棚にも置けないってんでプレバンにシフトしていった コロナになって棚がスカスカになったので変なかんじになってるけど

19 23/02/18(土)18:50:29 No.1027941262

プレバン完全新規でもいけることが数年くらい前にわかってきて むしろ安易なカラバリあんまりやらなくなってきたな

20 23/02/18(土)18:53:05 No.1027942189

ローズならプレバンが妥当だろ…

21 23/02/18(土)18:56:21 No.1027943464

ドラゴンが一般と見た

22 23/02/18(土)18:56:36 No.1027943543

目の色分けはRGのGCPフリーダムでも出来てたしやろうと思えばできると思うよ

23 23/02/18(土)18:57:08 No.1027943763

プレバン初の独自完全新規のTR-6が売れに売れたからプレバンは独自に完全新規作ってるんだ 雑なカラバリとか適当な流用とか10年前の情報だぞもう

24 23/02/18(土)18:57:20 No.1027943845

パッケージイラスト発注する手間も省けるしその分安く… いややっぱ森下画のローズ見たかった

25 23/02/18(土)18:57:46 No.1027944012

ファラクトが頭部完全色分けだがローズは小型だから…

26 23/02/18(土)18:58:04 No.1027944136

案外二次受注がこないな

27 23/02/18(土)18:58:24 No.1027944282

プレバンなのは理解できるけど再販とか2次予約ないのはどうして…ってなるよ なった

28 23/02/18(土)18:58:41 No.1027944403

現行作品とか関係なく適当な枠で旧作再放送とか続けてほしい 最近は夕方にテレビ見る子供がいないからって夕方の再放送アニメ枠とかも消えたよね

29 23/02/18(土)18:58:52 No.1027944475

目は整形色で色分けしてもどうせ暗くなるし 光を拾って反射するホイルシールが正解なんじゃないかなあ

30 23/02/18(土)18:59:06 No.1027944564

二次が来ないとか気が早い

31 23/02/18(土)18:59:37 No.1027944772

俺はいつになったら買えるんだ

32 23/02/18(土)18:59:40 No.1027944813

ローズの需要を甘く見積もりすぎ…

33 23/02/18(土)19:00:18 No.1027945089

フルアーマーガンダムも三次来ない… なんかもうキャパオーバーなんだろうな

34 23/02/18(土)19:00:29 No.1027945164

少なくともプラモの造りはローズを甘く見てるとは思わんが

35 23/02/18(土)19:01:01 No.1027945420

ガンダム以外も大量に作ってるからなバンダイ

36 23/02/18(土)19:01:45 No.1027945766

工場増やしてるから耐えろ

37 23/02/18(土)19:02:54 No.1027946326

注文出来ないほど瞬殺ってわけでも無かったけど 午後の部が最近バラバラだから見落としてると注文し損ねる程度はすぐ消えてたからな…

38 23/02/18(土)19:04:29 No.1027947064

バンダイがプレバンの方がいいって判断したならそうなんだろう エアマスターを見ろよ

39 23/02/18(土)19:05:11 No.1027947373

そんな人気あるのこいつ

40 23/02/18(土)19:07:04 No.1027948257

気をつけて下さいチボデー! 私もプレバンの二次募集を待っているのです

41 23/02/18(土)19:07:18 No.1027948368

一次瞬殺でも大抵二次で買えるからな フルアーマーとかジムスパルタンはアレだったけど

42 23/02/18(土)19:08:59 No.1027949174

ウーンドウォートといいバーザムといい 今のガンプラはティターンズが支えていると言っても過言ではない

43 23/02/18(土)19:09:43 No.1027949514

まぁウィングのガンダムをHGで五機確認するのも相当時間かかったし…

44 23/02/18(土)19:10:13 No.1027949732

とりあえず次はマックスター頼む

45 23/02/18(土)19:10:59 No.1027950077

スタッフにティターンズがいるのは疑いないが…

46 23/02/18(土)19:11:18 No.1027950216

シャッフルで圧倒的にローズが格好悪いと思ってた俺でさえ 今回のHGローズは格好いいと思えるくらいいい出来しててちょっとびっくり

47 23/02/18(土)19:11:35 No.1027950336

プレバンはティターンズとブルゴスが幹部に居るからな

48 23/02/18(土)19:12:47 No.1027950874

>プレバンはティターンズとブルゴスが幹部に居るからな バンダイの従業員の8割はアースノイドだからな

49 23/02/18(土)19:12:56 No.1027950946

一年戦争ファンから搾り取った金で需要の分からんものをどんどん出そう

50 23/02/18(土)19:13:12 No.1027951093

ローズが3000円オーバーで潤沢な仕様とかプレバンじゃないと無理だと思うわ

51 23/02/18(土)19:13:32 No.1027951254

>まぁウィングのガンダムをHGで五機確認するのも相当時間かかったし… 10年近くかかったね…

52 23/02/18(土)19:13:45 No.1027951358

ウイングの発売順が1→4→3→2→5 だったからそれに則るとローズ→ドラゴン→マックスター→ボルト になる

53 23/02/18(土)19:14:02 No.1027951492

>>プレバンはティターンズとブルゴスが幹部に居るからな >バンダイの従業員の8割はアースノイドだからな 一割木星人もいる

54 23/02/18(土)19:15:37 No.1027952409

酷い事言えば今後キット出るかわからないし 出来が良い事は良いことよ

55 23/02/18(土)19:15:56 No.1027952556

木星人スタッフはディキドゥスだけ出してどうするつもりだったんだ

56 23/02/18(土)19:17:30 No.1027953289

目はシールのほうが好き あのギラリはやはり塗装や色分けでは得難い貼る難易度は考えないものとする

57 23/02/18(土)19:18:20 No.1027953678

ボルトをこの仕様で出すと結構なお値段になりそう

58 23/02/18(土)19:18:35 No.1027953813

つーても頭木星人どものキワモノ連中で出せるキャッチーさがあるのってディキトゥス以外誰よ

59 23/02/18(土)19:18:40 No.1027953848

当時はドラゴン人気肌で感じてたが今じゃどいつも人気格差そんな無いと思うんだよな

60 23/02/18(土)19:19:17 No.1027954108

ボルト欲しい…ガイアクラッシャーのエフェクト付きで

61 23/02/18(土)19:19:36 No.1027954257

今はドラゴンも碌に商品なんか出ないからな

62 23/02/18(土)19:20:08 No.1027954472

>つーても頭木星人どものキワモノ連中で出せるキャッチーさがあるのってディキトゥス以外誰よ 主人公が乗ったペズバタラとか…

63 23/02/18(土)19:20:10 No.1027954493

ドラゴンガンダムのデラックスオモチャ欲しかったよ…

64 23/02/18(土)19:21:35 No.1027955174

ボルトはあの太ましさでガイアクラッシャーのポーズとらせるの大変そう

65 23/02/18(土)19:21:39 No.1027955204

デスサイズヘルもプレバンだしこの調子だとアルトロンもプレバンなのかな… 毎回の争奪戦本当嫌だ…

66 23/02/18(土)19:22:27 No.1027955553

後から金メッキもくるんでしょ?

67 23/02/18(土)19:23:19 No.1027956027

なんなら専用エフェクトと平手つけたシャッフル同盟拳セットとか出して来ても驚かんぞ

68 23/02/18(土)19:24:18 No.1027956555

どうしても馬鹿みたいな頭部が目立つけど全体的にはシュッとしてるしなローズ

69 23/02/18(土)19:30:00 No.1027959380

>後から金メッキもくるんでしょ? シャッフル5体明鏡止水モードセットがベース限定になるよ

70 23/02/18(土)19:30:11 No.1027959455

>デスサイズヘルもプレバンだしこの調子だとアルトロンもプレバンなのかな… ジーエンアルトロンに使われたアルトロンガンダムのランナーがちゃんと活用されるのかが気になる

71 23/02/18(土)19:32:05 No.1027960431

>ジーエンアルトロンに使われたアルトロンガンダムのランナーがちゃんと活用されるのかが気になる もうジーエンも古いキットだしなぁ…

72 23/02/18(土)19:32:35 No.1027960684

ベースのREVIVE百式のメッキ版が確か4k超えくらいだからシャッフル全部だと2万くらいいきそう

73 23/02/18(土)19:32:40 No.1027960722

人気はともかく次に続いてくれないと困る

74 23/02/18(土)19:32:52 No.1027960860

可動域的にジーエンアルトロンよりシェンロンベースの方がいい

75 23/02/18(土)19:33:25 No.1027961207

>ジーエンアルトロンに使われたアルトロンガンダムのランナーがちゃんと活用されるのかが気になる シェンロンが流用できそうなところも新規だったからほとんどなさそう

76 23/02/18(土)19:34:02 No.1027961545

ジーエンはウイングの関節流用だから素直にサンドロック以降の関節使ったシェンロンベースにするんじゃねえかな… シールドとかの色分け再現するランナースイッチ入れてるし

↑Top