ハーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)18:29:34 No.1027933062
ハーメルンのニューヒーロー貼る
1 23/02/18(土)18:30:15 No.1027933347
知らない幼馴染みがいっぱいいる子だ
2 23/02/18(土)18:30:21 No.1027933387
ぼっちちゃんの理解ある彼くん小説おすぎ!
3 23/02/18(土)18:30:22 No.1027933398
転生して他作品行ってるのか
4 23/02/18(土)18:31:01 No.1027933633
ハーメルンはオリ主人公系多い感じ?
5 23/02/18(土)18:31:46 No.1027933903
HACHIMANを王座から引きずり下ろせた?
6 23/02/18(土)18:32:08 No.1027934080
>転生して他作品行ってるのか どっちかつうと古き良き魔改造主人公の系譜だな… 性格や才能改変とかサトラレとか二重人格とか記憶障害とか
7 23/02/18(土)18:32:31 No.1027934233
オリ主とクロスがメイン
8 23/02/18(土)18:32:34 No.1027934259
そんな地獄界隈知りとうなかった…
9 23/02/18(土)18:33:28 No.1027934618
露伴ちゃんのは面白かったよ
10 23/02/18(土)18:33:36 No.1027934657
>ハーメルンはオリ主人公系多い感じ? オリ主以外もないとは言わないが除外したらアクティブ作品めちゃくちゃ減るからハーメルン代表する作風はオリ主ものと言えるだろうな
11 23/02/18(土)18:33:45 No.1027934708
けいおん二次創作で読んだことある展開が多すぎる
12 23/02/18(土)18:34:50 No.1027935113
>そんな地獄界隈知りとうなかった… 高校生とかが好きにやってるだけだから生暖かく見守ろう
13 23/02/18(土)18:35:15 No.1027935283
書き込みをした人によって削除されました
14 23/02/18(土)18:35:30 No.1027935372
露伴とかギルガメッシュとか絶対合わないだろう劇物キャラがクロスしてるのが案外ストーリーまともだな…
15 23/02/18(土)18:36:08 No.1027935642
個人的に好きなのはお嬢様がぼっちちゃんに一目惚れするのと 廣井と付き合ってお酒辞めさせようとするやつ
16 23/02/18(土)18:37:17 No.1027936096
HACHIMANとは別の系譜だな
17 23/02/18(土)18:38:00 No.1027936340
>けいおん二次創作で読んだことある展開が多すぎる けいおんの二次小説はやたら悪趣味なのが多かった記憶がある
18 23/02/18(土)18:39:13 No.1027936835
けいおんだと村上春樹風がすき
19 23/02/18(土)18:39:36 No.1027936972
ハーメルンらしく、TSしてぼっちちゃんのネコ役になりたいみたいのも多い
20 23/02/18(土)18:39:36 No.1027936978
多分その内異能に目覚めてダークヒーローみたいなことするBOCCHIは現れるとは思ってる
21 23/02/18(土)18:40:19 No.1027937250
ちょっと待てよこの程度で地獄とか言われるのかよ…
22 23/02/18(土)18:42:55 No.1027938293
>けいおんだと村上春樹風がすき 夢枕獏風とかニンジャスレイヤー風とか文体コピーする二次好き
23 23/02/18(土)18:43:14 No.1027938410
思い出すな…原作を見てないのにアンチ管理局二次創作に没頭したあの頃を…
24 23/02/18(土)18:43:22 No.1027938460
変な怪物が出てきてオリ主仮面ライダーとかが出てこないのに地獄呼ばわりされるの納得いかない
25 23/02/18(土)18:44:01 No.1027938742
にじファンももう10年以上前の存在だしオリ主に耐性ない人も増えてるのかもしれん
26 23/02/18(土)18:44:10 No.1027938797
>変な怪物が出てきてオリ主仮面ライダーとかが出てこないのに地獄呼ばわりされるの納得いかない ラブライブとかバンドリ!で見るやつ
27 23/02/18(土)18:44:41 No.1027938982
宝くじが当たって増える知らない親戚みてえだな!
28 23/02/18(土)18:45:52 No.1027939494
じゃあなんでぼっちになってるんだ
29 23/02/18(土)18:45:55 No.1027939519
にじファンは地獄ではないんだよな…
30 23/02/18(土)18:46:06 No.1027939593
>にじファンももう10年以上前の存在だしオリ主に耐性ない人も増えてるのかもしれん 二次小説みたいな雑な転生で異世界行くアニメや漫画いっぱい出来た今こそむしろ耐性あるんじゃないか?
31 23/02/18(土)18:46:26 No.1027939734
ハメでオリ主が主流なのはよく分からん 馴れるとこれはこれでとなるけど
32 23/02/18(土)18:46:38 No.1027939810
ネコの娘がぼっちにおしまいにされていくのは面白かった
33 23/02/18(土)18:47:34 No.1027940171
>ハメでオリ主が主流なのはよく分からん >馴れるとこれはこれでとなるけど 原作キャラ魔改造よりはキャラ投入のがやりやすいと思ってるけどそうでもないのか
34 23/02/18(土)18:48:13 No.1027940411
>変な怪物が出てきてオリ主仮面ライダーとかが出てこないのに地獄呼ばわりされるの納得いかない わかりました音撃道の修行して鬼になってもらいます
35 23/02/18(土)18:48:22 No.1027940461
オリ主とか魔改装とかない普通のIF再構成やアフター二次見ると感動して評価甘くなっちゃう
36 23/02/18(土)18:48:23 No.1027940471
けいおんvsぼっちざろっくやってほしいのに 誰もしてくれない
37 23/02/18(土)18:48:51 No.1027940637
幼馴染なのにコミュ症発病してるのは笑うしかない
38 23/02/18(土)18:49:12 No.1027940785
>原作キャラ魔改造よりはキャラ投入のがやりやすいと思ってるけどそうでもないのか なんで魔改造前提なんだよ!?
39 23/02/18(土)18:49:29 No.1027940898
まあ面白ければオリ主でもなんでもいいよね
40 23/02/18(土)18:49:31 No.1027940910
目についた記憶障害もの読んでみたけど あっ良い…ってなった
41 23/02/18(土)18:49:38 No.1027940958
オリ主憑依させるのは分からん! 人格殺されてるじゃん! 原作キャラ死亡とどう違うんだい!
42 23/02/18(土)18:49:42 No.1027940994
>幼馴染なのにコミュ症発病してるのは笑うしかない 逆に「」はしないのか?
43 23/02/18(土)18:50:18 No.1027941186
性格や設定捻じ曲げてまでオリ主活躍させたいのかね?、
44 23/02/18(土)18:50:26 No.1027941237
>まあ面白ければオリ主でもなんでもいいよね お世辞にも面白いとは言えない若気の至りだけで書かれたような作品も好きだぜ…
45 23/02/18(土)18:50:45 No.1027941372
ハメでオリ主が多いのは長編やりやすいから
46 23/02/18(土)18:50:53 No.1027941410
>オリ主憑依させるのは分からん! >人格殺されてるじゃん! >原作キャラ死亡とどう違うんだい! 深いこと考えずに原作のキャラ付けとかに悩まされずキャラクター動かしたいだけだと思うよ
47 23/02/18(土)18:50:59 No.1027941445
>HACHIMANを王座から引きずり下ろせた? 渋では結束バンドに八幡がいる作品が数作品はある
48 23/02/18(土)18:51:38 No.1027941699
>目についた記憶障害もの読んでみたけど >あっ良い…ってなった あのぼざろ結構期待してる
49 23/02/18(土)18:51:51 No.1027941780
あいつどこにでもいるな
50 23/02/18(土)18:52:29 No.1027941985
>オリ主憑依させるのは分からん! >人格殺されてるじゃん! >原作キャラ死亡とどう違うんだい! 原作キャラに憑依でオリ主タグないやつは納得いかない
51 23/02/18(土)18:52:38 No.1027942037
>渋では結束バンドに八幡がいる作品が数作品はある なんでそこまで八幡にこだわるんだ?
52 23/02/18(土)18:52:51 No.1027942112
>なんで魔改造前提なんだよ!? 主役にするほどの描写でキャラの再現は素人には難しいからな
53 23/02/18(土)18:53:41 No.1027942407
後藤はさぁ…HACHIMANや上条当麻を超えれるの?
54 23/02/18(土)18:54:01 No.1027942545
>>渋では結束バンドに八幡がいる作品が数作品はある >なんでそこまで八幡にこだわるんだ? 「俺 八幡 似てる」
55 23/02/18(土)18:54:05 No.1027942576
まあでも逆行ものも元の人格消滅させてるようなもんだし…
56 23/02/18(土)18:54:06 No.1027942579
ぼっちと八幡自体はまだクロスオーバーする理由は理解出来るよ どっちも高校生のコミュ障の男女な訳だし
57 23/02/18(土)18:54:22 No.1027942702
HACHIMANは最近は陰実でも見た覚えがある
58 23/02/18(土)18:54:31 No.1027942763
オリ主も魔改造も使わずに、物語を何十話も続けられる書き手がどれだけいるかという問題
59 23/02/18(土)18:54:56 No.1027942888
二重人格になるやつがお気に入り
60 23/02/18(土)18:55:03 No.1027942939
>「俺 八幡 似てる」 じゃあ八幡みたいにやれるのかって疑問が湧く
61 23/02/18(土)18:55:05 No.1027942946
>>渋では結束バンドに八幡がいる作品が数作品はある >なんでそこまで八幡にこだわるんだ? 八幡はギターやってたことあるし…
62 23/02/18(土)18:55:06 No.1027942951
>HACHIMANは最近は陰実でも見た覚えがある あのオリ主突っ込んでもどうにもならなそうな世界でHACHIMANがどうなるのか気になるな…
63 23/02/18(土)18:55:21 No.1027943052
ぼっちちゃん死んじゃったの
64 23/02/18(土)18:55:26 No.1027943088
HACHIMANも流石にU-1辺りほど節操なしじゃない印象だけどどんなもんなの?
65 23/02/18(土)18:55:54 No.1027943284
結束バンドのメンバーが恋したらどうなるかとかは気になるからオリ主は別にいいかな 4人全員に惚れられるハーレムはやめろ
66 23/02/18(土)18:56:13 No.1027943416
>二重人格になるやつがお気に入り 原作主人公とかに二代目火影とか合理的なやつが二重人格で入り込むの好き
67 23/02/18(土)18:56:14 No.1027943422
ぼっちちゃん逆行モノとか読んでみたい
68 23/02/18(土)18:56:15 No.1027943428
>けいおんvsぼっちざろっくやってほしいのに >誰もしてくれない クロスしてる感じのやつ見た気がする
69 23/02/18(土)18:56:16 No.1027943440
でも八幡はオリ主にせずに八幡として出すんだよな
70 23/02/18(土)18:56:20 No.1027943463
主人公視点で書く場合既存のキャラでそれっぽくやるの素人にはめちゃくちゃ難しいからね オリ主や魔改造しとけば文体や思考が原作っぽくなくても問題ないから非常に楽
71 23/02/18(土)18:56:22 No.1027943471
オリ主の餌食になる作品は多々あるけどHACHIMAN並に魔改造キャラが他作品に出張する例はやはりHACHIMANを超えるほどはない気がする
72 23/02/18(土)18:56:46 No.1027943614
HACHIMANとは全然違うだろ ぼざろで言うならぼっちちゃんが高身長イケメンコミュ強TSして周りの女性陣食い散らかすようなもんだろ
73 23/02/18(土)18:56:47 No.1027943617
HACHIMAN言われてる時点で他のとある意味同類じゃねぇかなぁ…
74 23/02/18(土)18:57:04 No.1027943740
HACHIMANはU-1ほど無茶苦茶ではないけどアンチ奉仕部、ガハマが問題
75 23/02/18(土)18:57:08 No.1027943762
ヒッキーはラップもできるからライブ適正高いよね ぼざろとクロスしてもまあまあ溶け込めそう
76 23/02/18(土)18:58:08 No.1027944171
>でも八幡はオリ主にせずに八幡として出すんだよな オリ主と同じくらい他作品キャラ召喚クロスは昔から人気だからな
77 23/02/18(土)18:58:28 No.1027944316
めちゃくちゃ多用されるなんで八幡がそこまで悪いことしたってのかよ!!
78 23/02/18(土)18:58:38 No.1027944383
>>HACHIMANを王座から引きずり下ろせた? >渋では結束バンドに八幡がいる作品が数作品はある 最近の子の作品じゃなさそうな人選で色々感じてしまう…
79 23/02/18(土)18:59:13 No.1027944612
ハメって八幡主人公で八幡スゲーってパターンじゃないの?
80 23/02/18(土)18:59:16 No.1027944643
オリキャラゼロでぼっちちゃんが生配信やってる設定のSSが一番好きなんだけど更新止まってる…
81 23/02/18(土)18:59:45 No.1027944848
八幡の何がハーメルンの人に刺さったんだ…
82 23/02/18(土)19:00:06 No.1027945005
HACHIMANは渋が主戦場
83 23/02/18(土)19:00:12 No.1027945043
別にハーメルンの人には刺さってねぇよ!
84 23/02/18(土)19:00:19 No.1027945097
実は八幡はpixivの人にも刺さってるんだ
85 23/02/18(土)19:00:25 No.1027945138
HACHIMAN読みたいならpixivに大量にいるよ
86 23/02/18(土)19:00:35 No.1027945214
>めちゃくちゃ多用されるなんで八幡がそこまで悪いことしたってのかよ!! したっていうかさせられたっていうか
87 23/02/18(土)19:00:40 No.1027945259
アニメ終わると同時に死に絶えるかと思ってたんだけど 結構がんばって続けてるのが多い
88 23/02/18(土)19:00:41 No.1027945263
>TSの何がハーメルンの人に刺さったんだ…
89 23/02/18(土)19:00:51 No.1027945339
>HACHIMANも流石にU-1辺りほど節操なしじゃない印象だけどどんなもんなの? U1は被害作品が当時の二次小説少なかったけど転生者同士のライダーバトルとか直死持ちでATフィールドのマシンチャイルドで異世界ファンタジー無双とか当時のあらゆる地雷を網羅してた伝説的な化け物だからな…
90 23/02/18(土)19:01:03 No.1027945435
HACHIMANは多分艦これとウマ娘のキャラ大半は抱いてる
91 23/02/18(土)19:01:04 No.1027945444
ハーメルンはちゃんとオリ主作るよ というか世界観に合わせたオリ能力博覧会したいから必然的にオリ主になる
92 23/02/18(土)19:01:10 No.1027945499
>八幡の何がハーメルンの人に刺さったんだ… あくまでも渋からの流入でハメだとそこまで人気はないので すぐ評価が黄色くなる
93 23/02/18(土)19:01:17 No.1027945539
ギルガメッシュ召喚してるぼっちちゃんはタイトルだけで笑った
94 23/02/18(土)19:01:28 No.1027945637
もう原型とどめてないのに何で使われるんだ…
95 23/02/18(土)19:01:31 No.1027945664
刺さる気持ちはわかる 俺も昔HACHIMAN書こうとしたけど痛くない感じでエミュるのが難しすぎて断念した
96 23/02/18(土)19:01:43 No.1027945748
ハーメルンじゃ八幡小説自体はかなり下火だしな 渋みたいにランキングに八幡作品大量にあるわけでもないし
97 23/02/18(土)19:01:43 No.1027945749
>>TSの何がハメリニンサンに刺さったんだ…
98 23/02/18(土)19:02:29 No.1027946125
>もう原型とどめてないのに何で使われるんだ… 皆使ってるし使えば読んでくれるからだよ
99 23/02/18(土)19:02:32 No.1027946156
ウマ娘も八幡がトレーナーでモテモテで俺SUGEEやってるしU1は繰り返すんやなって
100 23/02/18(土)19:02:41 No.1027946233
HACHIMANはハーメルンだとわりと無条件で低評価くらいそうなイメージある
101 23/02/18(土)19:02:43 No.1027946248
八幡はむしろハーメルンじゃ人気無いだろ 渋が主戦場では
102 23/02/18(土)19:02:54 No.1027946331
ぼっちちゃんってなんか創作で動かそうとするとかなり動かしにくいキャラしてない? 喜多ちゃんの行動力ありきって感じ
103 23/02/18(土)19:03:04 No.1027946412
ゼロ魔とネギまのクロス主人公召喚SS大好きだった俺に隙はない 読み込んでくる
104 23/02/18(土)19:03:16 No.1027946491
>もう原型とどめてないのに何で使われるんだ… すぐセフィロスの出来損ないみたいになるU-1と違って容姿はあんまり変わらないし…
105 23/02/18(土)19:03:39 No.1027946677
上でも出てる岸部露伴は動かないとのクロスはめちゃくちゃ出来がよかった 台詞とかも含めて露伴の再現度が高すぎる
106 23/02/18(土)19:03:56 No.1027946814
>八幡の何がハーメルンの人に刺さったんだ… ハーメルンでは嫌われてるぞ 渋がすくつ
107 23/02/18(土)19:03:59 No.1027946837
知識不足で申し訳ないんだけどU-1は誰のことなの? HACHIMANは知ってるんだけど
108 23/02/18(土)19:04:18 No.1027946986
ハーメルンのクンリニンサンは10段階評価にしたの後悔してるみたいではあるけどあからさまに酷い作品が炎上商法でランキング居座るみたいなことハーメルンじゃ起きないから助かるよ…
109 23/02/18(土)19:04:24 No.1027947028
>ぼっちちゃんってなんか創作で動かそうとするとかなり動かしにくいキャラしてない? モノローグが本体だから原作方式じゃないとやりにくいキャラ構造だよね だからか上澄読んでると頻繁にぼっちサイドパートが挟まる印象がある
110 23/02/18(土)19:04:46 No.1027947190
>ぼっちちゃんってなんか創作で動かそうとするとかなり動かしにくいキャラしてない? >喜多ちゃんの行動力ありきって感じ ぼっちちゃんすぐ死ぬ
111 23/02/18(土)19:04:56 No.1027947257
HACHINANは何でこんなに息が長いんだ
112 23/02/18(土)19:05:07 No.1027947345
評価は低いかもしれない しかし流行の作品原作の中には確実にHACHIMANがひとつはある
113 23/02/18(土)19:05:30 No.1027947556
>上でも出てる岸部露伴は動かないとのクロスはめちゃくちゃ出来がよかった >台詞とかも含めて露伴の再現度が高すぎる 露伴というかジョジョの再現度がめっちゃ高いけど露伴ちゃんこんないい人じゃないな…とは思った
114 23/02/18(土)19:05:34 No.1027947589
渋で原作愛もへったくれもなさそうな上辺とテンプレだけ擦ってるようなHACHIMAN作品が余裕で3桁ブクマ行ってランキングに入ってるのを見るとウフフってなるんだ
115 23/02/18(土)19:05:43 No.1027947669
比企谷八幡(ひきややはた) 織斑一夏(おまだらひとなつ) 北郷一刀(ほくごういっとう) 白銀武(はくぎんぶ)
116 23/02/18(土)19:05:44 No.1027947676
変なクロスオーバーとかしてないから普通の流行りだと思うぞ
117 23/02/18(土)19:05:50 No.1027947728
兄がいるやつは好き
118 23/02/18(土)19:05:54 No.1027947759
>ぼっちちゃんってなんか創作で動かそうとするとかなり動かしにくいキャラしてない? なのでそこに八幡を導入する
119 23/02/18(土)19:05:57 No.1027947784
相沢祐一
120 23/02/18(土)19:06:01 No.1027947820
>知識不足で申し訳ないんだけどU-1は誰のことなの? 木目沢 ネ右一
121 23/02/18(土)19:06:09 No.1027947874
>知識不足で申し訳ないんだけどU-1は誰のことなの? Kanonの相沢祐一の魔改造を揶揄してU-1と表記してる どうように八幡も同様な感じでHACHIMANと表記され区別されてる
122 23/02/18(土)19:06:18 No.1027947938
>知識不足で申し訳ないんだけどU-1は誰のことなの? kanonってゲームの主人公の相沢祐一 原作では一応ごく普通の学生
123 23/02/18(土)19:06:26 No.1027947984
一時期のウマ一色ムードは流石に収まってきた
124 23/02/18(土)19:06:44 No.1027948102
kanonはまだ去年のゲームだぜ!
125 23/02/18(土)19:07:02 No.1027948244
ライナーはこういうの無いの
126 23/02/18(土)19:07:11 No.1027948298
原作と何もかもキャラ変えるくらいならオリ主で良いだろ
127 23/02/18(土)19:07:16 No.1027948347
逆になんでライナーにこういうのあると思うの!?
128 23/02/18(土)19:07:17 No.1027948358
実際ぼっちちゃん喋らないから出ても存在感薄いぞ主人公じゃないと
129 23/02/18(土)19:07:22 No.1027948407
ちょっと前はウマ娘×八幡書けば大うけしてたのにもう廃れたんか
130 23/02/18(土)19:07:28 No.1027948452
U1さんはクロスとかよりファンタジー世界や葉鍵世界が主戦場だったしな
131 23/02/18(土)19:07:33 No.1027948488
ホッホッホ…U-1を知らぬか若人よ 知らん方がいいぞ
132 23/02/18(土)19:07:35 No.1027948506
理解ある彼君はいっぱい生えてくるくせにぼっちちゃんは総じて陰キャのままなのなんなんだよ!
133 23/02/18(土)19:07:47 No.1027948595
エミヤってそこらに並ぶレベルだったの
134 23/02/18(土)19:07:52 No.1027948636
ライナーは北尾さんのところでよく見るイメージ
135 23/02/18(土)19:07:54 No.1027948655
>>ぼっちちゃんってなんか創作で動かそうとするとかなり動かしにくいキャラしてない? >なのでそこに八幡を導入する こいついつもいるな
136 23/02/18(土)19:07:55 No.1027948660
TS主人公はどの作品に混ぜてもええ!
137 23/02/18(土)19:08:08 No.1027948756
エミヤは原作のエミヤが移動してるだけまだ普通よ
138 23/02/18(土)19:08:10 No.1027948767
>原作と何もかもキャラ変えるくらいならオリ主で良いだろ オリ主ものが地雷のやつもいれば性格改変が地雷のやつもいるから需要パターンは多ければ多いほど良い
139 23/02/18(土)19:08:12 No.1027948782
岸辺露伴ぐらいのしか面白いのないよなぼっち
140 23/02/18(土)19:08:21 No.1027948848
>相沢祐一 >木目沢 ネ右一 >Kanonの相沢祐一の魔改造を揶揄してU-1と表記してる >どうように八幡も同様な感じでHACHIMANと表記され区別されてる >kanonってゲームの主人公の相沢祐一 アイツそんなに刺さって魔改造されるの!?
141 23/02/18(土)19:08:23 No.1027948871
>原作と何もかもキャラ変えるくらいならオリ主で良いだろ だからハメだと普通にオリ主が主流だけど 渋は一体何があったんだろう…?
142 23/02/18(土)19:08:32 No.1027948945
>ちょっと前はウマ娘×八幡書けば大うけしてたのにもう廃れたんか ハーメルンで検索してみな 青評価と緑評価しかない
143 23/02/18(土)19:08:32 No.1027948947
>横島ってそこらに並ぶレベルだったの
144 23/02/18(土)19:08:32 No.1027948950
>露伴というかジョジョの再現度がめっちゃ高いけど露伴ちゃんこんないい人じゃないな…とは思った ぼっちちゃんが才能あるヤバイやつで敬意と警戒高めの状態で喧嘩売られたりはしてないから対応がまとも寄りになってるだけだよ
145 23/02/18(土)19:08:50 No.1027949091
pixivは検索機能が死んでるので使いにくい
146 23/02/18(土)19:08:53 No.1027949118
>理解ある彼君はいっぱい生えてくるくせにぼっちちゃんは総じて陰キャのままなのなんなんだよ! キャラを投入した影響まで考えないから
147 23/02/18(土)19:09:00 No.1027949184
>理解ある彼君はいっぱい生えてくるくせにぼっちちゃんは総じて陰キャのままなのなんなんだよ! 陽キャになったら理解ある彼くん以外の交友関係が生まれちゃうじゃん
148 23/02/18(土)19:09:06 No.1027949236
>TS主人公はどの作品に混ぜてもええ! どいつもこいつも白髪ロリなのはオリ主あじがくどくてそろそろいい加減にしたほうがええ!
149 23/02/18(土)19:09:26 No.1027949366
>岸辺露伴ぐらいのしか面白いのないよなぼっち 面白いのはある 完結しそうなのは無い
150 23/02/18(土)19:09:38 No.1027949468
>どいつもこいつも白髪ロリ 銀髪オッドアイじゃないのか…
151 23/02/18(土)19:09:39 No.1027949483
>どいつもこいつも白髪ロリなのはオリ主あじがくどくてそろそろいい加減にしたほうがええ! 俺はまだ好き!!!
152 23/02/18(土)19:09:42 No.1027949503
>逆になんでライナーにこういうのあると思うの!? どこにでもいるし…
153 23/02/18(土)19:09:43 No.1027949509
U-1はおっさんがなろう系のチートを嫌う理由 馴染めないんじゃなくて、そういうのを飽きるほど見て黒歴史なんだよと
154 23/02/18(土)19:09:43 No.1027949519
エミヤさんはUBWか腕だけ移殖されるの可哀想
155 23/02/18(土)19:09:45 No.1027949529
使いにくい探しにくいのにあそこにしか無い作品が多いんだよな ハメにも投稿してくれ
156 23/02/18(土)19:09:51 No.1027949566
>pixivは検索機能が死んでるので使いにくい お陰でやばいもんに蓋してくれてるんだ
157 23/02/18(土)19:09:59 No.1027949618
ラスボス女のやつはTS転生要素無視したらなんかきららに居そうだなって感じがする TSさせる意味無かったなこれとか言ってて駄目だった
158 23/02/18(土)19:10:01 No.1027949638
pixivにも名作はあるのかもしれないと思いつつ探す勇気がない
159 23/02/18(土)19:10:08 No.1027949690
渋のとりあえずHACHIMANを投入するのとハメのとりあえずライダーオリ主を日常ものでもなんでも投入するのとどっちがマシかは意見が分かれる
160 23/02/18(土)19:10:19 No.1027949779
(やっぱりAKITOさんだよな…)
161 23/02/18(土)19:10:25 No.1027949817
>エミヤさんはUBWか腕だけ移殖されるの可哀想 原作でも腕だけ移植されたし…
162 23/02/18(土)19:10:33 No.1027949880
>>pixivは検索機能が死んでるので使いにくい >お陰でやばいもんに蓋してくれてるんだ じゃあ暁が使いにくいのも…?
163 23/02/18(土)19:10:41 No.1027949940
エミヤはとりあえず喫茶店してるかFateルートとUBWルートをクロスオーバー先のヒロインに観賞させて過去ポさせてるイメージが強い
164 23/02/18(土)19:10:49 No.1027949993
SSの系譜は渋が多いんだけど検索クソすぎるのが本当に
165 23/02/18(土)19:10:52 No.1027950016
女キャラはトロフィー男キャラはかませ術技は借り物 そういう黒歴史ど真ん中の覇道を行くオリ主はもう廃れてしまったのかのう…
166 23/02/18(土)19:10:53 No.1027950027
見た目神秘的な美少女なのに男丸出しな言動で台無しなのいいよね そんな娘が男に惚れてメスになるのいいよね
167 23/02/18(土)19:10:56 No.1027950049
こんだけ充実してるハメでもそれなりに大変なのに渋で掘るとか無理
168 23/02/18(土)19:11:04 No.1027950111
じゃあ次はブルアカ×八幡か
169 23/02/18(土)19:11:07 No.1027950135
ぼっちちゃんが昔は明るかったとかでない生来の陰キャ気質なのと原作で陽キャに合わせようと試みた結果が尽く惨状であることもあって ぶっちゃけぼっちちゃんが喜多ちゃん並の陽キャになる過程を上手く書ける気がしない
170 23/02/18(土)19:11:09 No.1027950145
エミヤさんも説教しだしたりすることはあっても表面上のキャラは大きく乖離してないからまだマシよ
171 23/02/18(土)19:11:15 No.1027950200
>じゃあ暁が使いにくいのも…? まだあったの!?
172 23/02/18(土)19:11:25 No.1027950272
特典で貰う無限の剣製は下手すると侵食してきたり何も無かったり地雷
173 23/02/18(土)19:11:26 No.1027950279
>個人的に好きなのはお嬢様がぼっちちゃんに一目惚れするのと これ気になる!!
174 23/02/18(土)19:11:29 No.1027950293
>岸辺露伴ぐらいのしか面白いのないよなぼっち 露伴除くと既に挙がってるのもあるけど 消えた天才が喫茶店やってる話 親愛なるお隣さん ダメなキミがスキだから 後藤ひとりの英霊召喚 音楽チートで世に絶望していたTS少女がSIDEROSの強火追っかけになる話 ぼうきゃく・ざ・ろっく! あたりは好きだよ
175 23/02/18(土)19:11:30 No.1027950300
>(やっぱりAKITOさんだよな…) カイトくんだろぉ!?
176 23/02/18(土)19:11:38 No.1027950352
そのうちAIくんが書いたHACHIMANも現れるんだろうか…
177 23/02/18(土)19:11:41 No.1027950366
暁は流刑場だから使いやすくても別に使う気になれない
178 23/02/18(土)19:11:49 No.1027950432
>ぶっちゃけぼっちちゃんが喜多ちゃん並の陽キャになる過程を上手く書ける気がしない ロボトミー!
179 23/02/18(土)19:12:07 No.1027950560
>>TS主人公はどの作品に混ぜてもええ! >どいつもこいつも白髪ロリなのはオリ主あじがくどくてそろそろいい加減にしたほうがええ! 無口無表情勘違い系内心ハイテンションとかいう地雷でしかないやつもTSロリにするだけで高評価だぜちょろいもんだ
180 23/02/18(土)19:12:08 No.1027950574
>エミヤはとりあえず喫茶店してるかFateルートとUBWルートをクロスオーバー先のヒロインに観賞させて過去ポさせてるイメージが強い 鑑賞させるの!?
181 23/02/18(土)19:12:19 No.1027950652
詳しいな…まるでぼざろSS博士だ
182 23/02/18(土)19:12:20 No.1027950656
ぼっちとクラウザーさんで短編書こうと思ったんだが 文章にしたときのゴボウがあまりにもきつくて諦めた
183 23/02/18(土)19:12:30 No.1027950745
>見た目神秘的な美少女なのに男丸出しな言動で台無しなのいいよね >そんな娘が男に惚れてメスになるのいいよね ウル・カラー様好き
184 23/02/18(土)19:12:33 No.1027950762
>あたりは好きだよ プロだ!プロが来たんだ!
185 23/02/18(土)19:12:35 No.1027950783
あの手の作者たちは説教させるのが好きなんだろうか そげぶさんとか使わないんだ
186 23/02/18(土)19:12:35 No.1027950784
ブルアカ八幡もう無かった?
187 23/02/18(土)19:12:49 No.1027950889
ランキングにめだかキャラの能力持たせたオリ主が無双するやつが上位にあってにじファンかよってなった
188 23/02/18(土)19:12:59 No.1027950971
シャニマス八幡は昔よく見た
189 23/02/18(土)19:13:01 No.1027950986
廣井単独ヒロイン物あった 内容の半分がアル中治療だった
190 23/02/18(土)19:13:07 No.1027951048
皆詳しくて凄いなぁ…山田メインヒロインの奴しか読んでないや…
191 23/02/18(土)19:13:07 No.1027951056
ぼっちオリ主ものはそれ自体の是非より 似たようなのがありすぎて良し悪しが 判別しずらいんだよね
192 23/02/18(土)19:13:24 No.1027951181
書き込みをした人によって削除されました
193 23/02/18(土)19:13:25 No.1027951197
>廣井と付き合ってお酒辞めさせようとするやつ これいいよね 廣井を一番うまく書けてると思うしオリ主がウザくない
194 23/02/18(土)19:13:30 No.1027951234
>エミヤさんも説教しだしたりすることはあっても表面上のキャラは大きく乖離してないからまだマシよ 拘り出すと内面が全然違うんですけお!!!ってなって読めなくなるなった
195 23/02/18(土)19:13:41 No.1027951331
渋とハメって人気原作が割と違って面白い
196 23/02/18(土)19:13:57 No.1027951453
>ぼっちオリ主ものはそれ自体の是非より >似たようなのがありすぎて良し悪しが >判別しずらいんだよね 原作沿いだとどれがどれかわからんくなるよね
197 23/02/18(土)19:14:05 No.1027951518
渋ってまず全体的に女性向けが強い場だし
198 23/02/18(土)19:14:07 No.1027951541
昔のブックマークのU-1フォルダから神授都市―KANON―を発掘したから興味あったらサンプルとして見て
199 23/02/18(土)19:14:10 No.1027951564
>ランキングにめだかキャラの能力持たせたオリ主が無双するやつが上位にあってにじファンかよってなった にじファン住人が一番移住したのハーメルンだし…
200 23/02/18(土)19:14:16 No.1027951605
>鑑賞させるの!? パス繋がったヒロインキャラにFate丸々見せるぞ なんならセイバーとの濡れ場まで見せる
201 23/02/18(土)19:14:16 No.1027951606
>鑑賞させるの!? 何らかの方法でエミヤさんの過去見せてみんなこんなの辛すぎるよぉ…って泣かせておくのがエミヤさんのクロス物の十八番よ
202 23/02/18(土)19:14:16 No.1027951607
ハーメルンってもうランキングでHACIMAN殆ど見なくなったし天下取ってるみたいな扱われ方は違和感ある 渋はうn
203 23/02/18(土)19:14:23 No.1027951663
ハメはヤバい作品には即低評価爆撃や指摘する感想が来るから自浄作用があるんだある程度 渋にはねえ 文句言うやつは須く悪になるから
204 23/02/18(土)19:14:24 No.1027951676
にじファンみたいなもんだろ!?
205 23/02/18(土)19:14:34 No.1027951804
>廣井単独ヒロイン物あった >内容の半分がアル中治療だった 廣井が「ごめんね…また飲んじゃったぁ」みたいな感じで弱ってる姿は健康に良い
206 23/02/18(土)19:14:36 No.1027951830
Fateの昭和天皇の奴は好きだったな
207 23/02/18(土)19:14:37 No.1027951840
>あの手の作者たちは説教させるのが好きなんだろうか >そげぶさんとか使わないんだ 幻想殺しまではいらないんだろう
208 23/02/18(土)19:14:42 No.1027951894
pixivはHACHIMANの蠱毒かなにかなの?
209 23/02/18(土)19:14:54 No.1027952008
暁はまだSAKATAが現役で毎日十数作品更新することで増殖してるからな
210 23/02/18(土)19:15:10 No.1027952132
士郎とエミヤは何か解釈違くね?となること多い
211 23/02/18(土)19:15:11 No.1027952146
色んなジャンルにいえるけど 原作もじりのタイトルは似たようなの多くて読む気が失せるんだよね
212 23/02/18(土)19:15:18 No.1027952219
エミヤはやるかやらないかで言えばまだやるしちゃんと戦いもするキャラだからな… U-1はそういう意味でも特に突き抜けてる 八幡も節操なしすぎるけどクロス先にそういう要素あるからやれるようになってるみたいな改造のされ方だから理屈は分かるし
213 23/02/18(土)19:15:19 No.1027952230
二次創作書こうとすると脳内で「このキャラにこんな言動させてェ〜」の俺と「このキャラはこんな言動しねェ〜!」の俺がせめぎ合って刃皇みたいな気分になる
214 23/02/18(土)19:15:23 No.1027952282
AC新作の報が来てからAC世界出身のオリ主がIS世界に行く作品を3つくらい見て往年のにじファンを思い出したよ
215 23/02/18(土)19:15:25 No.1027952296
渋は女性向けってイメージがある
216 23/02/18(土)19:15:27 No.1027952316
>ハーメルンってもうランキングでHACIMAN殆ど見なくなったし天下取ってるみたいな扱われ方は違和感ある >渋はうn HACHIMANとウマ娘が男子ランキングを占拠してるようなものだからね…
217 23/02/18(土)19:15:42 No.1027952449
オリ主の匙加減ってすげー大変なんだなって
218 23/02/18(土)19:15:55 No.1027952543
>原作沿いだとどれがどれかわからんくなるよね 原作の流れだとこれ見たことある!となるからいい感じに裏側や幕間を書いてくれる作品は個人的に評価高い
219 23/02/18(土)19:16:01 No.1027952587
原作の設定やキャラの性格改悪してオリ主とオリキャラ大量に出して原作キャラ差し置いて活躍させたSSが高評価なのを見て自分の方がおかしいのかと疑ったこともある
220 23/02/18(土)19:16:02 No.1027952597
暁は銀英伝が多かったイメージだったけど 今も銀英伝が多かった
221 23/02/18(土)19:16:05 No.1027952618
>廣井が「ごめんね…また飲んじゃったぁ」みたいな感じで弱ってる姿は健康に良い 弱ってるのもあるし幻覚見えて暴れるし見舞いに来たぼっちちゃんも最初は偽物扱いして怒鳴りつけるよ
222 23/02/18(土)19:16:08 No.1027952633
>幻想殺しまではいらないんだろう オン・オフできないと邪魔だよねあの能力
223 23/02/18(土)19:16:09 No.1027952639
>pixivはHACHIMANの蠱毒かなにかなの? 左用
224 23/02/18(土)19:16:26 No.1027952770
>暁はまだSAKATAが現役で毎日十数作品更新することで増殖してるからな まだ現役なの!? もう現象かなにかだろそれ…
225 23/02/18(土)19:16:46 No.1027952938
>士郎とエミヤは何か解釈違くね?となること多い 解釈難しい奴だから… 長い原作やってもそれなのに大体アニメ全部見ました!だからいやアニメ全部見ただけ凄いな…
226 23/02/18(土)19:16:55 No.1027953000
>原作の設定やキャラの性格改悪してオリ主とオリキャラ大量に出して原作キャラ差し置いて活躍させたSSが高評価なのを見て自分の方がおかしいのかと疑ったこともある そういうのを好む層がいるだけという話と納得するまで少しかかったな…
227 23/02/18(土)19:16:55 No.1027953003
駄目になってるアル中は可愛いな…
228 23/02/18(土)19:17:03 No.1027953069
なろうとかカクヨムの二次創作情勢はどうなってるんだろうな またハメやpixivとは毛色が違うんだろうか
229 23/02/18(土)19:17:04 No.1027953076
SAKATAを楽しめるやつは人生すごく楽しめるんだろうな
230 23/02/18(土)19:17:06 No.1027953086
>>pixivはHACHIMANの蠱毒かなにかなの? >左用 それと腐海でもある
231 23/02/18(土)19:17:09 No.1027953116
上条さんの説教ですら二次だとなんか違うな…ってなる
232 23/02/18(土)19:17:10 No.1027953127
>原作の設定やキャラの性格改悪してオリ主とオリキャラ大量に出して原作キャラ差し置いて活躍させたSSが高評価なのを見て自分の方がおかしいのかと疑ったこともある ISとなのはとハイスクールDDの二次の悪口はやめろ
233 23/02/18(土)19:17:10 No.1027953129
一時期Fate Zeroが流行った時にイスカンダルの口上をパクった奴そこかしこで見たな 映画でもなかなか味わえないくらいざわざわした 晒してやろうかと思うくらい
234 23/02/18(土)19:17:22 No.1027953221
渋は一次創作を探しづらいの何とかしてくだち!
235 23/02/18(土)19:17:27 No.1027953254
SAKATAはAIだってずっと言われてるからな…
236 23/02/18(土)19:17:29 No.1027953270
HACHIMANでも書いてるだけ偉いと思うわ そこから一人前のSS書きになる人とかもいるんだろうな
237 23/02/18(土)19:17:31 No.1027953293
アニメ放送中に見切り発車オリ主SSを書くその勢い若くて嫌いじゃないよ…
238 23/02/18(土)19:17:32 No.1027953300
八幡はともかく祐一はどんなクソ野郎風に魔改造されるんです?
239 23/02/18(土)19:17:33 No.1027953312
渋は原作百合カプ多いかな 単に自分がそればっかり見てるだけだが
240 23/02/18(土)19:17:39 No.1027953359
○○ルートしか知りません! それでよく描こうと思ったな
241 23/02/18(土)19:17:45 No.1027953411
>>>pixivはHACHIMANの蠱毒かなにかなの? >>左用 >それと腐海でもある 腐海はほら……世界が違うというかルールが違うから……
242 23/02/18(土)19:17:45 No.1027953415
廣井の断酒物語はオリ主が幼なじみじゃないし単独ヒロインだし文体が淡々としてるからそんなクサさを感じなくて好き あとおれ闘病のろけエッセイ好きなんだな…って気づいた
243 23/02/18(土)19:17:49 No.1027953445
エミヤは無銘含める派と含めない派みたいなのもあるから難しい 公式的にはもう大体同じにしてるっぽいが
244 23/02/18(土)19:17:50 No.1027953452
サイバー流アンチってなんすか?
245 23/02/18(土)19:17:51 No.1027953456
上条さん説教言われてるけど実際は違うので 本当に説教させるとコレジャナイってなる
246 23/02/18(土)19:17:55 No.1027953489
>渋は一次創作を探しづらいの何とかしてくだち! 一次創作書くとこなのかあそこ…絵はまだしも
247 23/02/18(土)19:18:27 No.1027953744
リコリコ男主人公オリ主もの…お前はどこで戦っている…
248 23/02/18(土)19:18:31 No.1027953774
>上条さん説教言われてるけど実際は違うので >本当に説教させるとコレジャナイってなる 大体は敵をイラつかせて戦い有利にするための作戦なのよね
249 23/02/18(土)19:18:37 No.1027953827
>○○ルートしか知りません! >それでよく描こうと思ったな 二次創作でしか知りません! よりはマシだ
250 23/02/18(土)19:18:40 No.1027953845
>サイバー流アンチってなんすか? 現代遊戯王パワーで圧倒してSEKKYOUするのはやめろぉ!
251 23/02/18(土)19:18:43 No.1027953870
>原作の設定やキャラの性格改悪してオリ主とオリキャラ大量に出して原作キャラ差し置いて活躍させたSSが高評価なのを見て自分の方がおかしいのかと疑ったこともある こう言ったらなんだけどあのキャラボロクソにされてるアンチ小説読みてえ~な時が稀にあるから 別人レベルに劣化してるのは解釈違いだわ
252 23/02/18(土)19:18:48 No.1027953900
渋は地味ながら多重クロスオーバーの魔界でもある 参戦作品2桁越えは余裕で実写ドラマ混ぜたやつまである
253 23/02/18(土)19:18:50 No.1027953913
>SAKATAはAIだってずっと言われてるからな… 10年前から言われている なにもなければ10年後もそう言われているだろう
254 23/02/18(土)19:18:54 No.1027953940
廣井はきららフィルター外したら27歳クラブ入りそうな重度のアル中がいるだけだから…
255 23/02/18(土)19:18:56 No.1027953955
>原作の設定やキャラの性格改悪してオリ主とオリキャラ大量に出して原作キャラ差し置いて活躍させたSSが高評価なのを見て自分の方がおかしいのかと疑ったこともある 読者には原作知識いらんからそういうもんだろで納得もできる
256 23/02/18(土)19:19:00 No.1027953979
>弱ってるのもあるし幻覚見えて暴れるし見舞いに来たぼっちちゃんも最初は偽物扱いして怒鳴りつけるよ そんなお辛いもの見たくねぇ…
257 23/02/18(土)19:19:09 No.1027954047
>八幡はともかく祐一はどんなクソ野郎風に魔改造されるんです? 本当はSSSランクだけど面倒臭いからBランク冒険者だよ
258 23/02/18(土)19:19:16 No.1027954106
>リコリコ男主人公オリ主もの…お前はどこで戦っている… そいやリコリコ×HACHIMANはあったんだろうか
259 23/02/18(土)19:19:21 No.1027954140
>渋は地味ながら多重クロスオーバーの魔界でもある >参戦作品2桁越えは余裕で実写ドラマ混ぜたやつまである スパロボじゃねーんだぞ
260 23/02/18(土)19:19:26 No.1027954176
>>幻想殺しまではいらないんだろう >オン・オフできないと邪魔だよねあの能力 不幸になるし回復魔法とか何にも効かなくなるし余計なもの壊すし…
261 23/02/18(土)19:19:38 No.1027954270
>八幡はともかく祐一はどんなクソ野郎風に魔改造されるんです? 皮だけ祐一なのがU-1
262 23/02/18(土)19:19:45 No.1027954319
二次創作なんて自己投影したキャラを原作ヒロインとイチャイチャさせるんだ!くらいの気持ちで書いても全く構わない
263 23/02/18(土)19:19:51 No.1027954361
説教ではないけど銀魂とリリカルなのはのクロスは90%の確率で悩んでるエリオに伊東鴨太郎のこと語って諭す
264 23/02/18(土)19:19:52 No.1027954367
SAKATAを楽しめれば読む物には一生困らなそう
265 23/02/18(土)19:20:07 No.1027954470
でもアル中でダメになったからバンド出来なくなってぼっちちゃんに色々託す展開は感動的だぞ!
266 23/02/18(土)19:20:09 No.1027954479
エミヤはなんか出来る大人みたいな感じで使われるけど昔の自分殺しに行ったブラック社員じゃないの?
267 23/02/18(土)19:20:14 No.1027954529
暁のSAKATA ハメの転生とらぶる
268 23/02/18(土)19:20:24 No.1027954618
>八幡はともかく祐一はどんなクソ野郎風に魔改造されるんです? SSSランクの魔力にオッドアイで直死の魔眼で女顔で女装の似合う最強戦士 海外で傭兵経験があって古武術免許皆伝で鋼糸の達人
269 23/02/18(土)19:20:27 No.1027954648
>>弱ってるのもあるし幻覚見えて暴れるし見舞いに来たぼっちちゃんも最初は偽物扱いして怒鳴りつけるよ >そんなお辛いもの見たくねぇ… それでもぼっちちゃんの言葉に正気取り戻してアル中セミナーとか行けるまで回復するんだ
270 23/02/18(土)19:20:53 No.1027954852
高町恭也さんはこんな強くねえ! こんな喧嘩っ早くねえ!
271 23/02/18(土)19:20:54 No.1027954861
>SAKATAを楽しめれば読む物には一生困らなそう 既に1億文字超えてるからな
272 23/02/18(土)19:20:56 No.1027954869
>エミヤは無銘含める派と含めない派みたいなのもあるから難しい >公式的にはもう大体同じにしてるっぽいが もはや公式ですらエミヤややこしくないですか?
273 23/02/18(土)19:20:56 No.1027954876
>皮だけ祐一なのがU-1 原作の祐一が銀髪ロングオッドアイだとでも…? 名前だけだよ 時には名前さえも違うよ
274 23/02/18(土)19:20:58 No.1027954884
恋姫を見ろ! 原作プレイしてないけど三国志だし書けるだろって見通しクソ甘いし理想論をクソって貶しちゃう精神性の作者が多かったからキャラ再現も雑な蜀アンチSSが大量にあったぞ! だけど見た目は好みって理由だからか諸葛亮と龐統のロリ軍師コンビだけは味方に引き入れてやがる!
275 23/02/18(土)19:21:02 No.1027954912
>SSSランクの魔力にオッドアイで直死の魔眼で女顔で女装の似合う最強戦士 >海外で傭兵経験があって古武術免許皆伝で鋼糸の達人 これ八幡でも良く見るやつ!
276 23/02/18(土)19:21:02 No.1027954913
俺は廣井さんみたいなアル中キャラの描写をリアルにされてもなぁ…派だし高評価作品でも合う合わないはある ぐらんぶるとかもサークルメンバーが死屍累々みたいな二次があるんだろうか
277 23/02/18(土)19:21:05 No.1027954931
U-1は当時素人小説を読む人が集まるとこがエロゲの掲示板しかなかったから U-1があらゆるすべてをやってたよ
278 23/02/18(土)19:21:08 No.1027954962
エミヤはfgoで気のいい兄ちゃんキャラになったせいで二次創作で皮肉屋的な事されると見れなくなったな
279 23/02/18(土)19:21:28 No.1027955118
古武術はさすがに見る機会減ったな… 世界観ぶっ壊す強さのやつとか
280 23/02/18(土)19:21:31 No.1027955142
>皮だけ祐一なのがU-1 皮も違うぞ 同じなのは本当に名前だけだ
281 23/02/18(土)19:21:34 No.1027955165
>エミヤはfgoで気のいい兄ちゃんキャラになったせいで二次創作で皮肉屋的な事されると見れなくなったな じゃあ代わりにボブを出そうか…
282 23/02/18(土)19:21:47 No.1027955267
バトル関係ない原作キャラを戦闘要員にするの無茶だと思います!
283 23/02/18(土)19:21:49 No.1027955290
クロスとかオリ主とかない作品だけの二次創作探すなら渋かハメどっち?
284 23/02/18(土)19:21:54 No.1027955327
今は古武術とかやるくらいならケンイチ混ぜてしまった方が早い
285 23/02/18(土)19:21:57 No.1027955349
ぐらんぶるのSSとか1つしか読んだことないな
286 23/02/18(土)19:22:00 No.1027955374
アルコールが悪いみたいに扱われていて気分が悪くなる
287 23/02/18(土)19:22:13 No.1027955457
>バトル関係ない原作キャラを戦闘要員にするの無茶だと思います! でも設定がないやつのほうが設定詰め込めるし…
288 23/02/18(土)19:22:21 No.1027955513
最近はランサーやギーシュみたいなとりあえずサンドバックされてエタるキャラ見ないな…
289 23/02/18(土)19:22:23 No.1027955526
>>皮だけ祐一なのがU-1 >皮も違うぞ >同じなのは本当に名前だけだ 名前も変えようぜもう…
290 23/02/18(土)19:22:25 No.1027955536
>本当はSSSランクだけど面倒臭いからBランク冒険者だよ >皮だけ祐一なのがU-1 >SSSランクの魔力にオッドアイで直死の魔眼で女顔で女装の似合う最強戦士 >海外で傭兵経験があって古武術免許皆伝で鋼糸の達人 祐一である必要性が1ミリも分からねぇ!!
291 23/02/18(土)19:22:30 No.1027955576
>アルコールが悪いみたいに扱われていて気分が悪くなる そうか お大事に
292 23/02/18(土)19:22:33 No.1027955604
原作が連載中の作品で二次創作はまあ続けるの難しいよね
293 23/02/18(土)19:22:34 No.1027955614
>名前も変えようぜもう… 八幡!
294 23/02/18(土)19:22:41 No.1027955668
祐一が忘れてるだけでぼっちちゃんも幼馴染だから
295 23/02/18(土)19:22:43 No.1027955684
>二次創作なんて自己投影したキャラを原作ヒロインとイチャイチャさせるんだ!くらいの気持ちで書いても全く構わない 自分はまさにこれ このキャラが好きだ!イチャイチャさせてくれ!ってだけの恥も外聞もない一点突破 リア友に垢バレして恥と外聞を気にして筆を折った
296 23/02/18(土)19:22:48 No.1027955723
>クロスとかオリ主とかない作品だけの二次創作探すなら渋かハメどっち? どっちも比率変わらんだろうしマイナス検索した方が早い
297 23/02/18(土)19:22:50 No.1027955747
ソシャゲの二次創作書こうと思ってメインストーリー見直してるけど長すぎる・・・
298 23/02/18(土)19:22:53 No.1027955772
古武術ってなんなんだよ…
299 23/02/18(土)19:22:58 No.1027955823
小説書きたいんだけど投稿サイト存在しないし個人サイト必死に開設してもアクセス経路が存在しないってのを解決したのがU-1 必然的にオリ世界観で人格すら違うU-1になるぞ
300 23/02/18(土)19:23:01 No.1027955861
>エミヤはfgoで気のいい兄ちゃんキャラになったせいで二次創作で皮肉屋的な事されると見れなくなったな そもそも原作の皮肉屋状態が士郎相手だかなとこが大きいからな…
301 23/02/18(土)19:23:29 No.1027956111
>アルコールが悪いみたいに扱われていて気分が悪くなる 飲み過ぎか?
302 23/02/18(土)19:23:32 No.1027956134
>>渋は一次創作を探しづらいの何とかしてくだち! >一次創作書くとこなのかあそこ…絵はまだしも 百合姫がpixivで漫画原作にもなるコンテストしてたり他に投稿するようなサイトがあまりないのもあって純文学に近い百合系は割と活発だったな
303 23/02/18(土)19:23:35 No.1027956171
>祐一である必要性が1ミリも分からねぇ!! 祐一に共感しすぎてもはや自分が祐一みたいな感覚なんだろう多分 つまりオリ主ものの走りだな
304 23/02/18(土)19:23:37 No.1027956188
山田ヒロインが少ないぞ
305 23/02/18(土)19:23:39 No.1027956198
>古武術ってなんなんだよ… およそ魔法 何でもできるからな
306 23/02/18(土)19:23:46 No.1027956248
書き込みをした人によって削除されました
307 23/02/18(土)19:23:46 No.1027956250
>じゃあ代わりにボブを出そうか… 代わりにするには重すぎるよこのボブ!!
308 23/02/18(土)19:23:52 No.1027956308
>恋姫を見ろ! >原作プレイしてないけど三国志だし書けるだろって見通しクソ甘いし理想論をクソって貶しちゃう精神性の作者が多かったからキャラ再現も雑な蜀アンチSSが大量にあったぞ! >だけど見た目は好みって理由だからか諸葛亮と龐統のロリ軍師コンビだけは味方に引き入れてやがる! 桃香さんがクソな作戦やるときってクソな作戦考えるのは諸葛亮なのに桃香さんだけ悪いみたいな扱いされるのは酷いなと思います
309 23/02/18(土)19:23:53 No.1027956314
リア友にハーメルンに投稿してるのバレるのやだな…
310 23/02/18(土)19:23:58 No.1027956367
高度に発達した古武術は魔術と区別できないってよく言うからな
311 23/02/18(土)19:24:10 No.1027956485
ぼうきゃくざろっく1話の途中まで読んだけどおもしれ…
312 23/02/18(土)19:24:21 No.1027956578
>>バトル関係ない原作キャラを戦闘要員にするの無茶だと思います! >でも設定がないやつのほうが設定詰め込めるし… からっぽのほうが夢つめこめるからな…
313 23/02/18(土)19:24:24 No.1027956611
昔から不思議だったのは鋼糸使いの要素はどこがルーツなんだろうな…
314 23/02/18(土)19:24:26 No.1027956648
>古武術ってなんなんだよ… 武の本質を失った現代の武道にはない精神が宿っているのだ
315 23/02/18(土)19:24:27 No.1027956652
>ソシャゲの二次創作書こうと思ってメインストーリー見直してるけど長すぎる・・・ 一部までとか区切りがいいところまででも大体年単位でやってるんだからそうもなろう…
316 23/02/18(土)19:24:35 No.1027956729
>古武術ってなんなんだよ… 殺人拳
317 23/02/18(土)19:24:42 No.1027956777
>高度に発達した古武術は魔術と区別できないってよく言うからな わかるウチの流派でも言われてた
318 23/02/18(土)19:24:42 No.1027956779
そう考えるとギルガメッシュっていいキャラだやな アイツ倒せればとりあえず物語終えられるし 適当に殺した所で誰も文句言わないし
319 23/02/18(土)19:24:49 No.1027956828
二重人格ぼっちちゃんは溜めの時期が長いから色々ばれ始めるのが楽しみ
320 23/02/18(土)19:24:53 No.1027956873
>古武術ってなんなんだよ… 初見殺しで便利だって陸奥圓明流が
321 23/02/18(土)19:24:58 No.1027956928
>そもそも原作の皮肉屋状態が士郎相手だかなとこが大きいからな… 周りが知り合いしかいないから皮肉屋やって心閉じてるだけなんだよな うっかり気を抜いて電話越しに話したら藤ねえに一発看破されたし
322 23/02/18(土)19:25:07 No.1027957017
理解度高くてキャラも地の分も丁寧だな… 話数の割に話進まないな… エタるな…
323 23/02/18(土)19:25:16 No.1027957088
理想郷に人が集まったりなろうで書籍化が普通になる前は 素人のオリジナル小説読むやつがマジでいなかったのでみんな流行ってる原作の皮を着せてただけというか…
324 23/02/18(土)19:25:23 No.1027957147
ファンタジー並な強さの古武術で大体解決するなら オリ主が皆に教えればいいじゃん
325 23/02/18(土)19:25:25 No.1027957161
>古武術ってなんなんだよ… まあ昔から武術家は推理物で御法度になるくらい何でもできる物なんで…
326 23/02/18(土)19:25:27 No.1027957177
エロソシャゲやってて自分もこのキャラエロ書きてえってなったんだけど投稿するならハーメルンでいいの?
327 23/02/18(土)19:25:29 No.1027957193
いや… 今考えると界隈がオリ主許さない風潮だったから祐一の名前使ってただけで思い入れ自体は実は誰もなかった気はするな…
328 23/02/18(土)19:25:29 No.1027957196
あえてこの時代に修羅の門のファンタジー転生をやる月マガはすげえよ
329 23/02/18(土)19:25:50 No.1027957346
>昔から不思議だったのは鋼糸使いの要素はどこがルーツなんだろうな… とらハ なのはの兄は公式で鋼糸使いだ
330 23/02/18(土)19:26:07 No.1027957483
>昔から不思議だったのは鋼糸使いの要素はどこがルーツなんだろうな… とらは3
331 23/02/18(土)19:26:12 No.1027957537
無空波の練習したよなぁ!?
332 23/02/18(土)19:26:28 No.1027957671
こういう人気ある作品は一気に書かれるけどエタるのも相応に多いよね 面白いと思ったやつが続いてくれるのはとてもありがたい
333 23/02/18(土)19:26:32 No.1027957698
>まあ昔から武術家は推理物で御法度になるくらい何でもできる物なんで… コナンで明らかにおかしい武術家達がいますが?
334 23/02/18(土)19:26:40 No.1027957758
>エロソシャゲやってて自分もこのキャラエロ書きてえってなったんだけど投稿するならハーメルンでいいの? エロは原作問わず渋の方が強い印象があるな…
335 23/02/18(土)19:26:47 No.1027957819
>ソシャゲの二次創作書こうと思ってメインストーリー見直してるけど長すぎる・・・ 終わったソシャゲでやろうぜ インフィニット・ストラトス・アーキタイプ・ブレイカーとかな!
336 23/02/18(土)19:26:51 No.1027957846
エミヤさんって説教する人に見えて素ははっちゃけて悪乗りもするドラえもんみたいな性格だよ
337 23/02/18(土)19:26:57 No.1027957886
>エロソシャゲやってて自分もこのキャラエロ書きてえってなったんだけど投稿するならハーメルンでいいの? 二次エロならタイトルにもよるけど渋の方が読まれるな まあどっちにも投稿すればいい
338 23/02/18(土)19:27:01 No.1027957915
>あえてこの時代に修羅の門のファンタジー転生をやる月マガはすげえよ チャンピオンだって烈転生やってるし...
339 23/02/18(土)19:27:02 No.1027957925
>>まあ昔から武術家は推理物で御法度になるくらい何でもできる物なんで… >コナンで明らかにおかしい武術家達がいますが? よくわかっただろ?
340 23/02/18(土)19:27:09 No.1027957980
祐一使うだけでカノソ二次紹介リンクとかに混ざれるみたいな実利があって祐一に思い入れがあったわけじゃないな… あったら外見も性格も変えないし…
341 23/02/18(土)19:27:22 No.1027958073
単純に糸使いかっこいいのもあるだろ
342 23/02/18(土)19:27:33 No.1027958144
>あえてこの時代に修羅の門のファンタジー転生をやる月マガはすげえよ アメリカにも行ったんだから異世界にも行けるさの精神 物理無効対策とからしくてよかった
343 23/02/18(土)19:27:44 No.1027958238
>ファンタジー並な強さの古武術で大体解決するなら >オリ主が皆に教えればいいじゃん 戦うことは罪だからオリ主が背負ってやってるんだよ
344 23/02/18(土)19:27:53 No.1027958315
ソシャゲだと期間限定でレアリティ高いキャラクターのシナリオで開示される設定とかあるからキャラ把握するのもなかなか厳しい
345 23/02/18(土)19:28:06 No.1027958416
我間乱の虎蹴跳が飛んでも理論で二重の極み並に大好きな技なんだけど使ってるオリ主を見ない
346 23/02/18(土)19:28:22 No.1027958530
グリモアってソシャゲの二次創作を書いてたときは※当作は一部までの時系列のどこかです で乗り切った 章ごとに分かれてるならいっそのことここまで!って区切るのが多分楽
347 23/02/18(土)19:28:28 No.1027958580
ハメのR18二次は催眠とレイプばかりな感じがする
348 23/02/18(土)19:28:33 No.1027958624
>ファンタジー並な強さの古武術で大体解決するなら >オリ主が皆に教えればいいじゃん たまには原作キャラ弟子にするやつもある
349 23/02/18(土)19:28:35 No.1027958647
主人公魔改造系は減ってるのを感じる
350 23/02/18(土)19:28:36 No.1027958652
このキャラ好きだからオリ主に憑依させたろ!な作者もいるし 真面目に考えたらどういう心境なんだよ
351 23/02/18(土)19:28:38 No.1027958665
WhiteWindとか
352 23/02/18(土)19:28:40 No.1027958685
>単純に糸使いかっこいいのもあるだろ ウォルターかっこいいもんね
353 23/02/18(土)19:28:46 No.1027958731
長すぎて確認しきれないなら原作未読のつかいどころかもしれない
354 23/02/18(土)19:28:52 No.1027958783
>我間乱の虎蹴跳が飛んでも理論で二重の極み並に大好きな技なんだけど使ってるオリ主を見ない 使っててカッコいいかどうかは大事だからな
355 23/02/18(土)19:29:00 No.1027958847
今回初めてハーメルン使ってみたんだけど評価順にすれば良いの?それともUA順?
356 23/02/18(土)19:29:02 No.1027958858
オリ世界でオリ主やっていいし受け入れられるんだって土壌が育ったからなろうがあるというか… あの辺はネット黎明期でもあるからややこしい…
357 23/02/18(土)19:29:04 No.1027958876
>ソシャゲだと期間限定でレアリティ高いキャラクターのシナリオで開示される設定とかあるからキャラ把握するのもなかなか厳しい メジャーなゲームなら動画が出回るし… マイナーなゲームなら設定の粗に気づく読者がいないし…
358 23/02/18(土)19:29:05 No.1027958883
>素人のオリジナル小説読むやつがマジでいなかったのでみんな流行ってる原作の皮を着せてただけというか… C翼の皮を着せたファンタジ小説のデルフィニア戦記とかありましたね同人だけど
359 23/02/18(土)19:29:16 No.1027958991
>このキャラ好きだからオリ主に憑依させたろ!な作者もいるし >真面目に考えたらどういう心境なんだよ 関係ねえ憧れのキャラになりてえ
360 23/02/18(土)19:29:21 No.1027959024
ドラえもんは教育者ムーブすることもあれば積極的に道具でイタズラするし人によって描写の仕方変わりそうなキャラだ
361 23/02/18(土)19:29:22 No.1027959040
一時期流行ったRTA系は苦手
362 23/02/18(土)19:29:37 No.1027959161
>我間乱の虎蹴跳が飛んでも理論で二重の極み並に大好きな技なんだけど使ってるオリ主を見ない 知名度の問題かな… 今だと〇〇の型が鬼滅のパクリ言われるんだろうか
363 23/02/18(土)19:29:42 No.1027959208
>このキャラ好きだからオリ主に憑依させたろ!な作者もいるし >真面目に考えたらどういう心境なんだよ 神様に〇〇の能力をもらってとほぼ同じ
364 23/02/18(土)19:29:48 No.1027959255
>このキャラ好きだからオリ主に憑依させたろ!な作者もいるし >真面目に考えたらどういう心境なんだよ 好きなキャラを意のままに動かせるのは楽しいし俺が動かせばもっと魅力的なキャラになるぞお!
365 23/02/18(土)19:29:53 No.1027959301
>関係ねえ憧れのキャラになりてえ 物理的になってどうする!
366 23/02/18(土)19:30:15 No.1027959505
>チャンピオンだって烈転生やってるし... 烈はなんというかハンチョウとかトネガワ寄りというか…… 修羅はもうほんとにコテコテの二次創作の空気あるというか…… ちょっとどう言葉にしていいもんかわからん
367 23/02/18(土)19:30:27 No.1027959606
>今回初めてハーメルン使ってみたんだけど評価順にすれば良いの?それともUA順? 自分は総合評価順のいずれかを使ってる 確認したい範囲を都度変えて
368 23/02/18(土)19:30:28 No.1027959612
ところでここで時々「」が新しく連載始まった面白いやつ紹介してくれるけど次の話がなかなか来なくてどうして…どうして…てなっちゃうのはどうしたらいいの?
369 23/02/18(土)19:30:35 No.1027959668
>>このキャラ好きだからオリ主に憑依させたろ!な作者もいるし >>真面目に考えたらどういう心境なんだよ >関係ねえ憧れのキャラになりてえ 殺して乗っ取ってるから好きではないと思う
370 23/02/18(土)19:30:36 No.1027959673
>そう考えるとギルガメッシュっていいキャラだやな >アイツ倒せればとりあえず物語終えられるし >適当に殺した所で誰も文句言わないし アニメとか二次創作チラっと見たらいい感じにめちゃつよでいい感じに慢心してくれるからワンチャン倒せる可能性あるキャラだもんな
371 23/02/18(土)19:30:43 No.1027959721
掲示板ものの馴れ合いにキツさを感じる「」は多いと聞く
372 23/02/18(土)19:30:47 No.1027959759
えっちなソシャゲのキャラでエロ書くとネタ潰しみたいにならない?
373 23/02/18(土)19:30:53 No.1027959798
ケンイチの達人と弟子のシステムはめちゃくちゃ便利だよな…
374 23/02/18(土)19:31:01 No.1027959855
岸辺露伴のやつ読んでみたけど本当だおもしれ… ネットの小説って全部SSみたいな感じなのかと思ってた
375 23/02/18(土)19:31:12 No.1027959965
>ところでここで時々「」が新しく連載始まった面白いやつ紹介してくれるけど次の話がなかなか来なくてどうして…どうして…てなっちゃうのはどうしたらいいの? 自分がフォロワーになって似たようなのを投稿して完結させる!
376 23/02/18(土)19:31:16 No.1027959997
好きな二次創作書いてた作者がオリジナル始めた時のあのNTR感
377 23/02/18(土)19:31:24 No.1027960072
>殺して乗っ取ってるから好きではないと思う 病み系ならあり得る
378 23/02/18(土)19:31:38 No.1027960194
>ところでここで時々「」が新しく連載始まった面白いやつ紹介してくれるけど次の話がなかなか来なくてどうして…どうして…てなっちゃうのはどうしたらいいの? 忘れる 別のやつを読む
379 23/02/18(土)19:31:42 No.1027960222
旧ドロホフくん読んでたんだけど最終的にハーレムVS性知識0のふにゃちん野郎Withドラゴンキチガイフェードアウトになって悲しくなった
380 23/02/18(土)19:31:55 No.1027960337
>>今回初めてハーメルン使ってみたんだけど評価順にすれば良いの?それともUA順? >自分は総合評価順のいずれかを使ってる >確認したい範囲を都度変えて ありがとう
381 23/02/18(土)19:31:57 No.1027960360
誰か擬態陽キャ後藤と陰キャ喜多のやつ書いて…
382 23/02/18(土)19:31:59 No.1027960374
>>そう考えるとギルガメッシュっていいキャラだやな >>アイツ倒せればとりあえず物語終えられるし >>適当に殺した所で誰も文句言わないし >アニメとか二次創作チラっと見たらいい感じにめちゃつよでいい感じに慢心してくれるからワンチャン倒せる可能性あるキャラだもんな 本人がそういう役回りで振舞ってるからなそもそも 味方に回るのが本来は希少なんだ
383 23/02/18(土)19:32:01 No.1027960398
理解度高くて口調や一人称間違えなくて地の文の雰囲気までとらえてくれる作品に巡り会えた時の感動と同時にだいたいそういうのはエタってる悲しみ
384 23/02/18(土)19:32:06 No.1027960436
掲示板は掲示板じゃないから…
385 23/02/18(土)19:32:07 No.1027960451
どうせ俺が応援したところで誤差の精神である程度溜まってから読んでるわ
386 23/02/18(土)19:32:08 No.1027960453
憧れのキャラになろうとして整形失敗した姿で原作世界に転移して怪異として世間に恐怖を撒き散らす存在になりたいんです
387 23/02/18(土)19:32:20 No.1027960560
>誰か擬態陽キャ後藤と陰キャ喜多のやつ書いて… 俺もコレ読みたい 誰か描いて
388 23/02/18(土)19:32:32 No.1027960648
>掲示板ものの馴れ合いにキツさを感じる「」は多いと聞く コテハンが出しゃばり始めたらもうダメ
389 23/02/18(土)19:32:35 No.1027960682
掲示板のなれ合いは別にいいけど匿名の場所でコテハン増殖は嫌い それするなら最初から全員ネームドのチャットルーム形式にしてほしい
390 23/02/18(土)19:32:37 No.1027960697
>誰か擬態陽キャ後藤と陰キャ喜多のやつ書いて… ちぇんじざろっく!
391 23/02/18(土)19:32:41 No.1027960739
>掲示板は掲示板じゃないから… 大体チャットルーム
392 23/02/18(土)19:32:50 No.1027960838
今の時代はカクヨムだぜーーーーー!!
393 23/02/18(土)19:32:55 No.1027960885
掲示板はどこの掲示板だよってなるくらいテンプレができてる
394 23/02/18(土)19:32:56 No.1027960895
主人公があえて仲間の前で死んで傷跡残してー曇らせてーって作品は気持ち悪くて嫌い
395 23/02/18(土)19:33:07 No.1027961012
>理解度高くて口調や一人称間違えなくて地の文の雰囲気までとらえてくれる作品に巡り会えた時の感動と同時にだいたいそういうのはエタってる悲しみ 大変だもんね…仕方ないね…
396 23/02/18(土)19:33:23 No.1027961185
>今の時代はカクヨムだぜーーーーー!! 痛い紹介文辞めて欲しい
397 23/02/18(土)19:33:28 No.1027961246
>ところでここで時々「」が新しく連載始まった面白いやつ紹介してくれるけど次の話がなかなか来なくてどうして…どうして…てなっちゃうのはどうしたらいいの? 感想を送る 殆どの物書きは感想を原動力に書いている
398 23/02/18(土)19:33:29 No.1027961263
うぉっちぼっち好き でも急に読者投稿の挿絵10枚ぐらい来たのはビビった
399 23/02/18(土)19:33:33 No.1027961296
じゃあ俺もコテハンつけるか って自分語りばかりして特に1と関係ない奴がコテハンつけだす地獄
400 23/02/18(土)19:33:34 No.1027961310
>主人公があえて仲間の前で死んで傷跡残してー曇らせてーって作品は気持ち悪くて嫌い 最近そういうのランキング多いね 新しい流行りか
401 23/02/18(土)19:33:46 No.1027961409
>えっちなソシャゲのキャラでエロ書くとネタ潰しみたいにならない? かまへんかまへん ソシャゲなんて設定全部把握できるわけないんだからな!
402 23/02/18(土)19:33:49 No.1027961435
>>誰か擬態陽キャ後藤と陰キャ喜多のやつ書いて… >ちぇんじざろっく! なんか男が出てきたんだけど大丈夫なのこれ? 俺「」のいう事だと割りかし手軽に信じちゃうよ?
403 23/02/18(土)19:33:49 No.1027961437
掲示板形式とかいうスカスカな回あまり好きじゃないよ 作る側は楽なのは分かる
404 23/02/18(土)19:33:52 No.1027961461
>>理解度高くて口調や一人称間違えなくて地の文の雰囲気までとらえてくれる作品に巡り会えた時の感動と同時にだいたいそういうのはエタってる悲しみ >大変だもんね…仕方ないね… おまけにエタってなくても現行作品だったら原作にひっくり返されちまうんだ!
405 23/02/18(土)19:34:11 No.1027961632
>今の時代はカクヨムだぜーーーーー!! あらすじとは別方向にきついキャッチコピー考えないといけないの大変そう
406 23/02/18(土)19:34:18 No.1027961689
掲示板たまに凄い古いスラング出てきてびっくりすることある お前どこでそれ見たのってなる
407 23/02/18(土)19:34:22 No.1027961727
結束バンド全員TSさせてアジカンにしよう
408 23/02/18(土)19:35:00 No.1027962060
ミームネタは名前を出してはいけない例のジャンル以外も危険だということをちょくちょく忘れてる人いるよね
409 23/02/18(土)19:35:13 No.1027962227
いもげのキャッチコピーかんがえて
410 23/02/18(土)19:35:22 No.1027962308
死ぬのはべつにいいがとってつけたように死ぬのは 流れぶった切ってる感あって苦手
411 23/02/18(土)19:35:31 No.1027962391
>掲示板形式とかいうスカスカな回あまり好きじゃないよ >作る側は楽なのは分かる あれ書いてて楽しいんだ 細かいとこ考えなくていいしその後の展開ちら見せして感想クレクレにもなるし
412 23/02/18(土)19:35:48 No.1027962550
適切な呼称がよくわからんけどクロスオーバーやオリ主でない純正の二次創作?で完全に解釈一致する作品が意外なほど少ない気がしてる
413 23/02/18(土)19:35:50 No.1027962563
>>>誰か擬態陽キャ後藤と陰キャ喜多のやつ書いて… >>ちぇんじざろっく! >なんか男が出てきたんだけど大丈夫なのこれ? >俺「」のいう事だと割りかし手軽に信じちゃうよ? オリ主ダメならダメかな…