虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/18(土)18:12:14 No.1027925931

    アイマスとバンドリとラブライブがvtuberを始めるけどどれを推す?

    1 23/02/18(土)18:16:41 No.1027927633

    どれも見てみるつもりではあるけどラブライブはけっこうキャスト押しっぽいね 最初から方向性を示してくれるのはありがたい

    2 23/02/18(土)18:19:26 No.1027928835

    蓮ノ空はナナニジみたいになるのかなあ…

    3 23/02/18(土)18:22:15 No.1027930011

    私はこの中からは選ばない

    4 23/02/18(土)18:23:57 No.1027930709

    vtuber拘束時間長すぎて好きじゃない 切り抜き出してくれるなら見る

    5 23/02/18(土)18:25:32 No.1027931381

    >どれも見てみるつもりではあるけどラブライブはけっこうキャスト押しっぽいね >最初から方向性を示してくれるのはありがたい あくまで今までのコンテンツの感じを保ちつつライブをバーチャルライブにしたいみたいな感じなんじゃない? バーチャルだとオンラインのライブチケットがすげー売れるし

    6 23/02/18(土)18:26:04 No.1027931630

    勝ってるところを応援するよ

    7 23/02/18(土)18:26:33 No.1027931868

    ラブライブのはCGモデルで挨拶して早々に中の人出してて思ったのと違う!ってなった 俺が勝手に思ってただけなのはそう

    8 23/02/18(土)18:27:33 No.1027932285

    >ラブライブのはCGモデルで挨拶して早々に中の人出してて思ったのと違う!ってなった ラブライブってコンテンツのもともとの方向性として考えたらまあこうなるかってもんではあったから…

    9 23/02/18(土)18:28:23 No.1027932607

    削除依頼によって隔離されました どれ叩くか迷う

    10 23/02/18(土)18:28:51 No.1027932796

    蓮の空は正直ちょっと3Dが微妙だったのでぜひとも大儲けしてアップデートしてほしい

    11 23/02/18(土)18:29:22 No.1027932996

    ラブライブ知らんし他は知らんキャラだし何がしたいのか

    12 23/02/18(土)18:30:00 No.1027933224

    >どれ叩くか迷う こわ…

    13 23/02/18(土)18:30:43 No.1027933547

    どれも身内の一部にしか受けず失敗で終わると思う 一番身内力強いラブライブがギリ生き残るかなくらい

    14 23/02/18(土)18:30:55 No.1027933606

    春香さんがVやるとかじゃないのか…

    15 23/02/18(土)18:32:30 No.1027934227

    >春香さんがVやるとかじゃないのか… 見たかったのはそう言うやつ!

    16 23/02/18(土)18:32:34 No.1027934258

    ラブライブは思ったより気合い入った展開で驚いた

    17 23/02/18(土)18:32:35 No.1027934268

    ラブライブはキャストとキャラをリンクさせるのが売りだしライブなんだかんだで強い

    18 23/02/18(土)18:32:53 No.1027934401

    >春香さんがVやるとかじゃないのか… そこは別個でやると思うよ なんかキャラライブもやるし

    19 23/02/18(土)18:32:59 No.1027934448

    元乃木坂が来るとは思わなかった 日産行った事あるメンバーかわからないけど日本の女性アイドルグループトップ層だよね

    20 23/02/18(土)18:33:53 No.1027934767

    >春香さんがVやるとかじゃないのか… それはMRでどんどんやると思う それとは別ブランド?でVtuberのアイマスが出る

    21 23/02/18(土)18:34:56 No.1027935145

    もともとアイマスは一定ペースで新しいの作ってるしね

    22 23/02/18(土)18:35:43 No.1027935467

    一応見てみようとは思ってるけど多分脱落する 見てるだけは退屈なんだよ…

    23 23/02/18(土)18:37:43 No.1027936242

    推すもクソも見てみなきゃ何もわからんだろう

    24 23/02/18(土)18:38:27 No.1027936516

    とりあえず見てみて面白そうだったらってくらいか

    25 23/02/18(土)18:38:33 No.1027936554

    アイマスは視聴者がプロデューサーみたいに書いてたけどアンケートや投票で方向性や企画作ってくんだろうか

    26 23/02/18(土)18:39:53 No.1027937087

    ビジュアルはバンドリの左2人が好み

    27 23/02/18(土)18:39:53 No.1027937091

    バンナムvtuberにお熱過ぎない?

    28 23/02/18(土)18:40:18 No.1027937248

    >アイマスは視聴者がプロデューサーみたいに書いてたけどアンケートや投票で方向性や企画作ってくんだろうか 四肢切断されたりレイプされて殺されるやつ思い出した

    29 23/02/18(土)18:41:20 No.1027937671

    >バンナムvtuberにお熱過ぎない? そりゃ当たれば儲かるからな

    30 23/02/18(土)18:42:33 No.1027938141

    >どれも見てみるつもりではあるけどラブライブはけっこうキャスト押しっぽいね そもそもサンシャイン以降のラブライブが中身推しだからな

    31 23/02/18(土)18:43:35 No.1027938538

    これってアニメとか連動してやる企画ではなくV一本でやる感じ?

    32 23/02/18(土)18:43:49 No.1027938641

    覇権決まったな…!

    33 23/02/18(土)18:44:02 No.1027938752

    >見たかったのはそう言うやつ! いやすでにやっとるやん

    34 23/02/18(土)18:46:06 No.1027939605

    こういうタイプのVって活動頻度低すぎてイマイチ人気でないイメージある

    35 23/02/18(土)18:46:30 No.1027939760

    >>見たかったのはそう言うやつ! >いやすでにやっとるやん デレもやってたけど演者のキャラへの理解力とか演者への負担がデカすぎる…

    36 23/02/18(土)18:47:09 No.1027940031

    >これってアニメとか連動してやる企画ではなくV一本でやる感じ? やるかもしれないしやらないかもしれん わからんさ

    37 23/02/18(土)18:48:33 No.1027940529

    Vは上が詰まりすぎてて企業がやっても盛り上がらない気がするんだけどどうなんだろ

    38 23/02/18(土)18:48:42 No.1027940582

    >バンナムvtuberにお熱過ぎない? そりゃアイドルVのトップ層がオンラインライブのチケット物凄い数売ったりしてるの見たら アイドルコンテンツホルダーならうちも活かせって上から言われるよ

    39 23/02/18(土)18:49:28 No.1027940883

    >Vは上が詰まりすぎてて企業がやっても盛り上がらない気がするんだけどどうなんだろ なるようにしかならん

    40 23/02/18(土)18:50:07 No.1027941118

    蓮ノ空はYouTubeのチャンネルなんで分けたんだろう

    41 23/02/18(土)18:51:10 No.1027941514

    10年レベルでやってきた経験値があってやっと纏えるれべるだよはあれは…

    42 23/02/18(土)18:52:34 No.1027942021

    けもフレのvtuberぐらい成功しそう

    43 23/02/18(土)18:53:11 No.1027942231

    売れっ子声優がVのガワ被るなら素顔でやった方が見るだろうしなぁ

    44 23/02/18(土)18:56:49 No.1027943633

    美希は実在するんですよ

    45 23/02/18(土)18:57:56 No.1027944088

    >美希は実在するんですよ あの美希ですら叩かれてたし難しいよな…

    46 23/02/18(土)18:58:11 No.1027944195

    バンドリは確実にブシロードと懇意のホロライブとコラボするからスルー 他はまあ楽しみってぐらいかな

    47 23/02/18(土)18:58:24 No.1027944284

    叩かれてたの?

    48 23/02/18(土)18:58:55 No.1027944493

    >蓮ノ空はナナニジみたいになるのかなあ… 楽曲のMVがリリックビデオ形式でそこまで真似しなくてもってなる

    49 23/02/18(土)18:59:06 No.1027944560

    >バンドリは確実にブシロードと懇意のホロライブとコラボするからスルー >他はまあ楽しみってぐらいかな 怖ぁ…

    50 23/02/18(土)18:59:12 No.1027944609

    >あの美希ですら叩かれてたし難しいよな… アイマス素人の意見だけどあれめちゃくちゃ凄かったんだが続けるのは大変だろうなーって

    51 23/02/18(土)18:59:19 No.1027944664

    少なくともラブライブの方はVって名前ついてるだけで3Dのガワをかぶった活動あまりしないように見えた

    52 23/02/18(土)18:59:56 No.1027944909

    >叩かれてたの? プロデューサーがいるみたいな話をしててプロデューサーは俺たちなんですけお!って層がいた 賛の声のほうが多かったし無視していい話かもだけどね

    53 23/02/18(土)18:59:59 No.1027944946

    >そりゃアイドルVのトップ層がオンラインライブのチケット物凄い数売ったりしてるの見たら >アイドルコンテンツホルダーならうちも活かせって上から言われるよ セガにポケモン作れって言うようなもんだろうに

    54 23/02/18(土)19:00:56 No.1027945374

    >セガにポケモン作れって言うようなもんだろうに 特におかしくないのでは?

    55 23/02/18(土)19:00:58 No.1027945399

    ラブライブのはキャラデザそれで行くの?って感じだわ

    56 23/02/18(土)19:01:37 No.1027945703

    >特におかしくないのでは? 絶対変なの出てくるやつじゃん!

    57 23/02/18(土)19:02:06 No.1027945947

    例えにセガを出すな! 話がこじれるだろ!

    58 23/02/18(土)19:02:08 No.1027945961

    https://youtu.be/bNoleJHezu4 動きもキャストがやってるのかな どこ見てるか分からないし素人感凄い

    59 23/02/18(土)19:02:13 No.1027945994

    声優のライブが見たいってのがP続けてる原動力だからバーチャルには興味ないな…

    60 23/02/18(土)19:02:19 No.1027946041

    >プロデューサーがいるみたいな話をしててプロデューサーは俺たちなんですけお!って層がいた ?

    61 23/02/18(土)19:02:36 No.1027946197

    どれも好みじゃ無い

    62 23/02/18(土)19:02:47 No.1027946282

    バンナムとかは自社にモーキャプあるしやりたいだろうな でも既存のキャラでもうちょい慣らしてからでもいい気もする

    63 23/02/18(土)19:03:06 No.1027946418

    アイマスはまだ一切詳細不明 バンドリは何やってもあんまウケない気がする ラブライブはいつものラブライブ

    64 23/02/18(土)19:03:08 No.1027946439

    >>叩かれてたの? >プロデューサーがいるみたいな話をしててプロデューサーは俺たちなんですけお!って層がいた もしかしてネタが分からない?

    65 23/02/18(土)19:03:15 No.1027946485

    >ラブライブのはCGモデルで挨拶して早々に中の人出してて思ったのと違う!ってなった >俺が勝手に思ってただけなのはそう つまり2.5次元じゃなくて3.5次元か

    66 23/02/18(土)19:03:41 No.1027946699

    アイマスとかのライブになるとキャラよりも声優推しが多いだろうしキャラ押し出すのは逆効果かも

    67 23/02/18(土)19:03:55 No.1027946805

    >つまり2.5次元じゃなくて3.5次元か 上位存在になっとる

    68 23/02/18(土)19:04:01 No.1027946848

    そもそもプロデューサーってカメラに向かって言ってたよな…?

    69 23/02/18(土)19:05:00 No.1027947286

    >>叩かれてたの? >プロデューサーがいるみたいな話をしててプロデューサーは俺たちなんですけお!って層がいた >賛の声のほうが多かったし無視していい話かもだけどね 見てもないのに適当に賛否とか言うなよ…

    70 23/02/18(土)19:05:25 No.1027947497

    少なくともバーチャルとして活動させるなら中の人を紹介するなと 完全にガワだけで活動する方針じゃないと何もかも中途半端だろう

    71 23/02/18(土)19:05:51 No.1027947732

    >そもそもプロデューサーってカメラに向かって言ってたよな…? 2股なの

    72 23/02/18(土)19:05:56 No.1027947779

    >https://youtu.be/bNoleJHezu4 >動きもキャストがやってるのかな >どこ見てるか分からないし素人感凄い 声いいと思うし需要はあると思うけどこれずっと続けるのは無理だと思う… 1年も続ければキャラや喋り方もガッツリ変わってくるだろうけどそれをリスナーが受け入れるかどうかだな

    73 23/02/18(土)19:06:01 No.1027947826

    企業Vだって一応声でバレバレでも声優を見せることはないと思うんだけど ラブライブは本当に良くも悪くもラブライブだな…

    74 23/02/18(土)19:06:14 No.1027947907

    Vのライブとかむしろ既存の二次元アイドルコンテンツが目指す形だとV以前に思ってたからこの流れはなんか意外というか

    75 23/02/18(土)19:07:12 No.1027948313

    バンナムとかサンライズなら自社製品を遊んでみた同時視聴の類はやりやすそうだな と思いつつもやらないんだろうなそういうのは…

    76 23/02/18(土)19:07:16 No.1027948354

    今のところ1番自分のイメージする「二次元キャラの3Dライブ」ってプリコネライブくらいだわ

    77 23/02/18(土)19:07:16 No.1027948356

    >少なくともバーチャルとして活動させるなら中の人を紹介するなと >完全にガワだけで活動する方針じゃないと何もかも中途半端だろう 別に公開してる人もよくいるから芸風でしかないよ 好みの人を見たらいい

    78 23/02/18(土)19:07:35 No.1027948498

    >Vは上が詰まりすぎてて企業がやっても盛り上がらない気がするんだけどどうなんだろ 上が詰まる以前に元から知られた企業が出張ってくるの自体がなんか萎えるって気持ちはある

    79 23/02/18(土)19:08:18 No.1027948828

    >企業Vだって一応声でバレバレでも声優を見せることはないと思うんだけど ゴルシは中の人も出てくるし別に良いんじゃねぇかなって

    80 23/02/18(土)19:09:02 No.1027949199

    >ゴルシは中の人も出てくるし別に良いんじゃねぇかなって ぱかチューブでいきなり皮脱いで中の人は出てこないんじゃないかな!

    81 23/02/18(土)19:09:39 No.1027949472

    Vてんかちゃんは好評だったからアイマスオタクもやりようによってはV好きになるかもしれんぜ

    82 23/02/18(土)19:11:06 No.1027950128

    >別に公開してる人もよくいるから芸風でしかないよ >好みの人を見たらいい バーチャルYouTuberって最初に名乗った人も中の人別に出てきてもいいよって言ってたしね

    83 23/02/18(土)19:11:10 No.1027950152

    自分では見ないけどshowroomでAKB系の人達がライブやってるらしいけどそんな感じにするんだろうか

    84 23/02/18(土)19:11:15 No.1027950193

    声優にライブやらせるスタイルがキツイって分かってきた感じある 演者さんへの負荷的にも耐用年数的にも

    85 23/02/18(土)19:12:38 No.1027950812

    >声優にライブやらせるスタイルがキツイって分かってきた感じある >演者さんへの負荷的にも耐用年数的にも それVの必要ある?とは思うけどVのライブってダンス等々も演者がやらないと評判悪くなるよ

    86 23/02/18(土)19:12:52 No.1027950917

    キャラ性を意識したまま喋り続けるのってしんどそうだな

    87 23/02/18(土)19:12:53 No.1027950929

    正直コンテンツ始めるのが二~三年くら遅かったなという感じ

    88 23/02/18(土)19:13:54 No.1027951426

    >それVの必要ある?とは思うけどVのライブってダンス等々も演者がやらないと評判悪くなるよ えっ…あいつら歌とダンス別じゃないの?

    89 23/02/18(土)19:14:10 No.1027951562

    こういうところがお出しするVって演者の人格にキャラの人格も委ねるのか 何喋るのか台本とか用意されたのを読み上げさせるのかどっちなんだろう

    90 23/02/18(土)19:14:36 No.1027951829

    こういうのって大抵動画やら配信とか活動が少なくて終わるっていうイメージある

    91 23/02/18(土)19:14:49 No.1027951972

    >えっ…あいつら歌とダンス別じゃないの? ケースバイケース

    92 23/02/18(土)19:15:32 No.1027952354

    >こういうところがお出しするVって演者の人格にキャラの人格も委ねるのか >何喋るのか台本とか用意されたのを読み上げさせるのかどっちなんだろう ブシロのVは演者寄せっぽいよ 他のコンテンツもそうしてたしな

    93 23/02/18(土)19:16:01 No.1027952588

    アニメだったらキズナアイの後輩もアニメで一気に増えるけど

    94 23/02/18(土)19:16:12 No.1027952653

    >正直コンテンツ始めるのが二~三年くら遅かったなという感じ YUAが出てきたタイミングでスレ画が出現してたら以後のVの歴史は大分変わってそうだ

    95 23/02/18(土)19:17:07 No.1027953104

    >>バンナムvtuberにお熱過ぎない? >そりゃ当たれば儲かるからな ガンダムの奴もミライアカリも電音部も飼い殺し状態なのに

    96 23/02/18(土)19:17:18 No.1027953181

    真ん中最初に出たはずだけど情報遅すぎない?

    97 23/02/18(土)19:17:22 No.1027953217

    ラブライブのやつ曲もキャラデザも好みなんだけど4月スタート6月パシフィコ横浜単独ライブは強気すぎると思う

    98 23/02/18(土)19:17:25 No.1027953241

    >YUAが出てきたタイミングでスレ画が出現してたら以後のVの歴史は大分変わってそうだ 無理だろう

    99 23/02/18(土)19:17:27 No.1027953258

    流行りのゲームとかやったりすんの?

    100 23/02/18(土)19:17:50 No.1027953450

    Vtuberのライブみたいに普通にキャラの3Dのライブが見たい

    101 23/02/18(土)19:18:13 No.1027953625

    >真ん中最初に出たはずだけど情報遅すぎない? ぶっちゃけやってみてもつまらなくて実行に移せないんじゃないかな

    102 23/02/18(土)19:18:21 No.1027953682

    Vの更新頻度って週1でも少ないくらいなのに大丈夫か?

    103 23/02/18(土)19:18:21 No.1027953688

    当たれば儲かるって言っても企業Vで個人で毎回数十万投げ銭貰ってる人はとんと見たことないな… そもそもそういう「雑収入」的なものが恒常的に入るのって上場企業的にはどうなんだろう

    104 23/02/18(土)19:18:27 No.1027953736

    声優の顔出ししないところならいい するなら今までと何が違うの?って感じだな

    105 23/02/18(土)19:19:19 No.1027954123

    >流行りのゲームとかやったりすんの? 虹ヶ咲の声優が昔めっちゃやってたな… アプリ出るの遅かったから

    106 23/02/18(土)19:19:20 No.1027954127

    >流行りのゲームとかやったりすんの? なんだろう >アイマスとバンドリとラブライブ この面子がそれをやる絵面が見えない

    107 23/02/18(土)19:19:36 No.1027954255

    >当たれば儲かるって言っても企業Vで個人で毎回数十万投げ銭貰ってる人はとんと見たことないな… >そもそもそういう「雑収入」的なものが恒常的に入るのって上場企業的にはどうなんだろう 大手は大体投げ銭よりグッズ収入がメインよ

    108 23/02/18(土)19:19:49 No.1027954355

    >ラブライブのやつ曲もキャラデザも好みなんだけど4月スタート6月パシフィコ横浜単独ライブは強気すぎると思う 集金体制バッチリなのは好みが分かれるね

    109 23/02/18(土)19:19:59 No.1027954413

    アイマスはどれも路線わりと違うからまた新しいの増えたなぐらいにしか

    110 23/02/18(土)19:20:12 No.1027954514

    アイマスはMRずっとやりたがってたもんなあと思ってたら別ブランドだった MRもMRでかなり力入れるっぽいけど

    111 23/02/18(土)19:20:31 No.1027954676

    >そもそもそういう「雑収入」的なものが恒常的に入るのって上場企業的にはどうなんだろう 今のVの投げ銭の減少が止まらないし決算でピックアップもされてないし企業としては期待できるレベルにすらならないのでは

    112 23/02/18(土)19:20:51 No.1027954835

    >Vtuberのライブみたいに普通にキャラの3Dのライブが見たい 3Dの初音ミクと完全に合わせてライブやった Aqoursと メタバースでイベントやったLiellaいるからラブライブはそういうノウハウありそう

    113 23/02/18(土)19:21:07 No.1027954956

    蓮ノ空生放送でのCGがかなり微妙だからちょっと面食らった

    114 23/02/18(土)19:21:13 No.1027955015

    ぶっちゃけライブに関してはコネクトライブクオリティに達してないと…

    115 23/02/18(土)19:21:59 No.1027955364

    >けもフレのvtuberぐらい成功しそう あれの中の人がラブライブやるんだぞ

    116 23/02/18(土)19:22:00 No.1027955375

    >ぶっちゃけライブに関してはコネクトライブクオリティに達してないと… あれ採算度外視だしなぁ…

    117 23/02/18(土)19:22:06 No.1027955411

    >今のVの投げ銭の減少が止まらないし決算でピックアップもされてないし企業としては期待できるレベルにすらならないのでは そう言えば最近あんまり派手な投げ銭話聞かないな これも不景気のせいか

    118 23/02/18(土)19:22:21 No.1027955514

    全部こけるイメージしかない

    119 23/02/18(土)19:22:34 No.1027955613

    >>アイマスとバンドリとラブライブ >この面子がそれをやる絵面が見えない Vtuber可憐がモンハンライズやってたし大丈夫だよ