虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/18(土)17:23:56 No.1027908046

    なんか変わった形してるねパンタグラフ

    1 23/02/18(土)17:24:50 No.1027908331

    岡山電軌!

    2 23/02/18(土)17:26:00 No.1027908738

    ちんちん電車があるのか 都会だな

    3 23/02/18(土)17:26:25 No.1027908896

    複線ドリフトかと

    4 23/02/18(土)17:28:27 No.1027909597

    転生したら脱線した件

    5 23/02/18(土)17:30:49 No.1027910393

    これ今日か…

    6 23/02/18(土)17:36:22 No.1027912403

    電車の正面でリムルがケツになってる

    7 23/02/18(土)17:39:16 No.1027913476

    Nani!? Fukusen drift!?

    8 23/02/18(土)17:41:29 No.1027914284

    転生する運転手と乗客

    9 23/02/18(土)17:43:09 No.1027914892

    ちんちん転生

    10 23/02/18(土)17:44:42 No.1027915406

    怪我人無くて良かったよ

    11 23/02/18(土)17:46:27 No.1027915999

    岡山は電車までスゴイナラズモノになるのか

    12 23/02/18(土)17:47:51 No.1027916550

    慣性ドリフト!

    13 23/02/18(土)17:50:49 No.1027917652

    CASTELBAJACのジャンパーだせえな

    14 23/02/18(土)17:51:48 No.1027918040

    これに轢かれた人スライムになってそう

    15 23/02/18(土)18:07:29 No.1027924019

    >なんか変わった形してるねパンタグラフ バネじゃなくて錘で架線に集電舟に押し付けて畳むときは紐で引っ張って固定する方式で錘が落ちるだけの高さがいるからこんな形になってる 岡電でしか使ってないのはトロリーポールからパンタに変える時に当時の社長が考えた方式だから

    16 23/02/18(土)18:32:34 No.1027934263

    住んで5年になるけどいまだに見るたびギョッとするチャギントン電車