23/02/18(土)16:58:17 ○○で△△... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)16:58:17 No.1027899373
○○で△△を遊ぶサプリは気軽に増えていい △△好きな人が○○に触れる切っ掛けにもなるし
1 23/02/18(土)17:01:26 No.1027900356
クトゥルフでガンダムを再現すればガンダムファンがクトゥルフに興味を持つんだな
2 23/02/18(土)17:03:22 No.1027901002
クトゥルフで鬼滅の刃を再現!
3 23/02/18(土)17:05:55 No.1027901880
CoCでRQやろう ゲーム性は近いし意外と相性いいぞ
4 23/02/18(土)17:08:35 No.1027902815
キヴォトスペはいいものなんすよ…
5 23/02/18(土)17:09:11 No.1027903033
ソードワールドでログホラも悪くない
6 23/02/18(土)17:09:31 No.1027903142
D&Dは大体何でもできる なんでもD&D味になるとも言える
7 23/02/18(土)17:10:57 No.1027903605
再現系サプリって真面目に作ろうとすると初回遊ぶためのシナリオ込みになるのが結構ハードル高い
8 23/02/18(土)17:11:32 No.1027903816
>D&Dは大体何でもできる >なんでもD&D味になるとも言える 実はファンタジー系とはそこまで相性よくない…
9 23/02/18(土)17:13:58 No.1027904656
ファンタジーだと魔法システムをD&D側に合わせる形にせざるをえなくて原作のカラーが出にくいのよね
10 23/02/18(土)17:14:59 No.1027905022
たとえばFFの世界観のキャンペーンをやろうとしてもケアルがキュア・ウーンズになるからな…
11 23/02/18(土)17:16:01 No.1027905395
アクナイDX3rdのシナリオ書かなきゃ…
12 23/02/18(土)17:16:09 No.1027905441
D&Dでクトゥルフやるやつあったな…
13 23/02/18(土)17:17:10 No.1027905824
書こう書こうと思いつつまだ書けてないアクナイDx3rdシナリオ
14 23/02/18(土)17:17:29 No.1027905930
世間一般のTRPG=CoCな認識はあるけどそういった層に向けて回すオススメシナリオってありますか「」さん
15 23/02/18(土)17:18:10 No.1027906173
>ファンタジーだと魔法システムをD&D側に合わせる形にせざるをえなくて原作のカラーが出にくいのよね 魔法システムが近いのならできなくもないんだけどなあ Wizardryや初期のファイナルファンタジーやオーバーロードみたいなのなら
16 23/02/18(土)17:18:33 No.1027906285
>書こう書こうと思いつつまだ書けてないアクナイDx3rdシナリオ 今から書き始めよう 5分だけでもいいからとにかく始めるのは大事だ
17 23/02/18(土)17:18:41 No.1027906326
>世間一般のTRPG=CoCな認識はあるけどそういった層に向けて回すオススメシナリオってありますか「」さん システムは?
18 23/02/18(土)17:18:41 No.1027906327
>ファンタジーだと魔法システムをD&D側に合わせる形にせざるをえなくて原作のカラーが出にくいのよね 大昔の概念だからな位階魔法で呪文覚えるの 今はゲームでも創作でもMP制だし
19 23/02/18(土)17:19:24 No.1027906599
>世間一般のTRPG=CoCな認識はあるけどそういった層に向けて回すオススメシナリオってありますか「」さん システムはCoCでいいのか?
20 23/02/18(土)17:20:20 No.1027906883
>今はゲームでも創作でもMP制だし MP制も古いんだけどな…
21 23/02/18(土)17:20:56 No.1027907065
>システムは? >システムはCoCでいいのか? CoCです アプリのやつにもシナリオあるらしいけどああいうのでいいんじゃろうか
22 23/02/18(土)17:21:58 No.1027907377
>>今はゲームでも創作でもMP制だし >MP制も古いんだけどな… つまり最新の魔法リソースが求められている…RPに投げられる花束だ!
23 23/02/18(土)17:22:18 No.1027907495
>アプリのやつにもシナリオあるらしいけどああいうのでいいんじゃろうか ルルブ付属のサンプルシナリオやっとけば大体間違いないからな…
24 23/02/18(土)17:22:31 No.1027907562
>CoCです >アプリのやつにもシナリオあるらしいけどああいうのでいいんじゃろうか よくわかんないがクトゥルフやりたいんならクトゥルフのシナリオ回さないとおかしくならないか?
25 23/02/18(土)17:23:37 No.1027907936
なんやかんやでサンプルシナリオはいいんじゃなかろうか 時間があって人数もいるなら古き木々のただ中でとかクラシック感もあって良さそうではある
26 23/02/18(土)17:23:43 No.1027907972
悪霊の家か毒入りスープでいいんじゃないかな
27 23/02/18(土)17:24:01 No.1027908071
もっと食べたいなんかも安定ではあるよね
28 23/02/18(土)17:24:35 No.1027908249
もっと食べたいは名シナリオ 入門としてはベスト
29 23/02/18(土)17:26:09 No.1027908803
やってみたいあのシナリオ! 同人だから書籍が手に入らねぇ!
30 23/02/18(土)17:26:42 No.1027908992
同じく公式ならもっと食べたいで非公式なら毒入りスープがおすすめだなCoCは 前者は探索者が探索する動機づけと誘導がうまいシナリオで 後者は探索者はどう探索したらいいかのチュートリアルとして良く出来てる
31 23/02/18(土)17:27:18 No.1027909186
>やってみたいあのシナリオ! >同人だから書籍が手に入らねぇ! やはり電子版か…!
32 23/02/18(土)17:28:48 No.1027909724
CoCは大流行りしてるからこそスタンダードなシナリオはこれ!っていうのが難しくなってる感はある 各人で抱いてるイメージにだいぶバラつきがある…!
33 23/02/18(土)17:29:15 No.1027909872
>キヴォトスペはいいものなんすよ… 単発今日だったっけ 仕事だから行けなかったが
34 23/02/18(土)17:30:10 No.1027910181
>CoCは大流行りしてるからこそスタンダードなシナリオはこれ!っていうのが難しくなってる感はある >各人で抱いてるイメージにだいぶバラつきがある…! ダブクロもそうなんだろうか
35 23/02/18(土)17:30:25 No.1027910262
>アクナイDX3rdのシナリオ書かなきゃ… あくらつなライフファックを表現すると原作通りなのに怒られそうな気がする…
36 23/02/18(土)17:30:46 No.1027910378
>>アクナイDX3rdのシナリオ書かなきゃ… >あくらつなライフファックを表現すると原作通りなのに怒られそうな気がする… そもそも原作が結構人を選ぶタイプだから…
37 23/02/18(土)17:31:32 No.1027910634
>>キヴォトスペはいいものなんすよ… >単発今日だったっけ >仕事だから行けなかったが 今見たら調整中ってなってたから今日は流れてしまったと思われる
38 23/02/18(土)17:33:20 No.1027911287
>CoCは大流行りしてるからこそスタンダードなシナリオはこれ!っていうのが難しくなってる感はある >各人で抱いてるイメージにだいぶバラつきがある…! なんだかんだ原作があるものだからスタンダードはこれっていう基準は持ってる人の方がずっと多いと思うよ そのうえでそこを基準にしながらも各位好きにカスタマイズして遊んでる感じ
39 23/02/18(土)17:35:26 No.1027912101
寒天シナリオを身内でテストして改善点なんとかしてから募集でもするか~と思っていたら寒天の日を過ぎ去っていた
40 23/02/18(土)17:37:31 No.1027912830
BBTでイカちゃん!FSS!くまのプーさん!
41 23/02/18(土)17:37:48 No.1027912930
異世界転生RPGサンサーラ・バラッドの参加者を募集しています ショッピングモールを召喚したら、ショッピングモールにつきもののアレがくっついてきてしまったようです クイックスタートでもプレイ可能、ルルブ未所持の方も奮ってご参加ください 平日の夜など(現在希望によれば火曜と水曜、土日昼頃?)に2日間分割で開催予定 詳細は募集掲示板にて https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/104
42 23/02/18(土)17:38:24 No.1027913165
>BBTでイカちゃん!FSS!くまのプーさん! だいたいネイバーだな……
43 23/02/18(土)17:38:33 No.1027913227
>そもそも原作が結構人を選ぶタイプだから… まぁ実際ウォルモンドみたいなシナリオをTRPGでやったらスカジスタイルでプレイしたくなるだろうし靄靄する終わり方したらこの世界は腐り切っている。ってなるだろうけど そもそもその腐り切った世界観の原作が人気ゲームな辺りPLって過敏に配慮するほど鬱耐性低くはないと思うのよね
44 23/02/18(土)17:41:26 No.1027914258
>>そもそも原作が結構人を選ぶタイプだから… >そもそもその腐り切った世界観の原作が人気ゲームな辺りPLって過敏に配慮するほど鬱耐性低くはないと思うのよね ゲームとして遊ぶのとPLとして参加して遊ぶのって感じ方が結構違うんだ ゲーム小説アニメとかだと余裕だけどTRPGとしてやるとダメとかもよくある話
45 23/02/18(土)17:42:39 No.1027914710
>>BBTでイカちゃん!FSS!くまのプーさん! >だいたいネイバーだな…… この辺が共演できるシナリオってなんだ…?
46 23/02/18(土)17:43:11 No.1027914908
>そもそもその腐り切った世界観の原作が人気ゲームな辺りPLって過敏に配慮するほど鬱耐性低くはないと思うのよね 募集かけてみればわかる でもシナリオ概要はしっかり描いておいた方がいいぜ!
47 23/02/18(土)17:45:38 No.1027915697
>この辺が共演できるシナリオってなんだ…? だいたいなんでも大丈夫じゃないか?
48 23/02/18(土)17:46:07 No.1027915884
非CoCのクトゥルフ系触ったことないけどどう? おもしろい?
49 23/02/18(土)17:46:51 No.1027916160
鬱耐性のあるなしは鬱展開のタイプにも寄るしね 個人的には子供が死ぬかどうかでキツさ変わるわ
50 23/02/18(土)17:47:01 No.1027916218
CoCも原作マニアからすると違和感あるそうだしなあ
51 23/02/18(土)17:47:41 No.1027916487
>ゲームとして遊ぶのとPLとして参加して遊ぶのって感じ方が結構違うんだ >ゲーム小説アニメとかだと余裕だけどTRPGとしてやるとダメとかもよくある話 俺は映画ミストが大好きだけどあの主人公ポジションで体験したいかと言われるとちょっと考えさせて欲しい
52 23/02/18(土)17:48:15 No.1027916699
>CoCも原作マニアからすると違和感あるそうだしなあ そも原作からして作者や話ごとのブレが凄いし…
53 23/02/18(土)17:50:44 No.1027917625
>D&Dでクトゥルフやるやつあったな… リレーでやってるけど楽しいよ 3話で球面しかない部屋でティンダロスの猟犬を囲んで殴って捕獲したぜ!
54 23/02/18(土)17:51:49 No.1027918046
>3話で球面しかない部屋でティンダロスの猟犬を囲んで殴って捕獲したぜ! クトゥルフってそういう話だっけ…?
55 23/02/18(土)17:53:04 No.1027918485
でもたまに鬱シナリオやるといい感じに感情かき混ぜられて充足感満たされるし需要は一定数ある 胸糞までいかない鬱がいいところにキマると忘れられない体験になる
56 23/02/18(土)17:53:09 No.1027918532
まぁ合意さえあれば何やってもいいのがクトゥルフだし…
57 23/02/18(土)17:53:31 No.1027918650
>この辺が共演できるシナリオってなんだ…? 頑張れば基本のサンプルで行けるぞ レッドデッドナイトは汎用性高いからな
58 23/02/18(土)17:53:51 No.1027918771
>でもたまに鬱シナリオやるといい感じに感情かき混ぜられて充足感満たされるし需要は一定数ある >胸糞までいかない鬱がいいところにキマると忘れられない体験になる 言語にするのが難しいけど程よくエモっぽい感じになると俺は満足する
59 23/02/18(土)17:53:53 No.1027918787
>クトゥルフってそういう話だっけ…? 冒険者はガッツリ戦闘能力持ってるからな 神話生物に野生生物になって襲いかかり アルケミージャグから無限にでる油で深きものどもを燃やす
60 23/02/18(土)17:55:24 No.1027919291
CoCだと魔導書読むのすごい覚悟いるみたいになってるのに 原作だと普通に図書館で貸し出してるのあれっとかなるよね
61 23/02/18(土)17:56:05 No.1027919509
>鬱耐性のあるなしは鬱展開のタイプにも寄るしね >個人的には子供が死ぬかどうかでキツさ変わるわ 子供は死ぬけど生前のお願いごとを叶えてあげて墓前に報告するくらいの鬱加減が好き
62 23/02/18(土)17:56:15 No.1027919577
>>クトゥルフってそういう話だっけ…? >冒険者はガッツリ戦闘能力持ってるからな >神話生物に野生生物になって襲いかかり >アルケミージャグから無限にでる油で深きものどもを燃やす それに負けじと神話生物も強くなっていったというインフレの時期もあった由緒正しい目的を見失ったゲームだ でも1D100システムは色々なところに受け継がれたな
63 23/02/18(土)17:56:30 No.1027919664
ネクロノミコン回し読みしてるミスカトニック大学の教授陣ヤバすぎる
64 23/02/18(土)17:57:50 No.1027920168
>CoCだと魔導書読むのすごい覚悟いるみたいになってるのに >原作だと普通に図書館で貸し出してるのあれっとかなるよね 原作だと暇つぶし感覚でネクロノミコン読んでるからなぁ登場人物… それでも原作においてさえ英訳版と原語版で違いがあるとかやっていたようなうろ覚え
65 23/02/18(土)17:57:56 No.1027920199
>3話で球面しかない部屋でティンダロスの猟犬を囲んで殴って捕獲したぜ! モンスターをボールの中に捕えてゲット 赤か緑かな?
66 23/02/18(土)17:58:45 No.1027920508
>寒天シナリオを身内でテストして改善点なんとかしてから募集でもするか~と思っていたら寒天の日を過ぎ去っていた つまり一年間テストする期間がある
67 23/02/18(土)17:59:12 No.1027920670
>>>クトゥルフってそういう話だっけ…? >>冒険者はガッツリ戦闘能力持ってるからな >>神話生物に野生生物になって襲いかかり >>アルケミージャグから無限にでる油で深きものどもを燃やす >それに負けじと神話生物も強くなっていったというインフレの時期もあった由緒正しい目的を見失ったゲームだ >でも1D100システムは色々なところに受け継がれたな 同じようなことやったダブクロがやたら不評だったの解せぬ… いいじゃないか戦って勝つゲームで
68 23/02/18(土)17:59:32 No.1027920787
>それに負けじと神話生物も強くなっていったというインフレの時期もあった由緒正しい目的を見失ったゲームだ >でも1D100システムは色々なところに受け継がれたな いやD&Dにクトゥルフぶち込まれるサプリが去年でたからそれ使ってるよ 年末に完全復活クトゥルフもレベル20の冒険者がパーティ組むとなんとかなることがわかった
69 23/02/18(土)18:00:16 No.1027921071
まぁまず絶対にないんだけどレイトレイトレイトショウが復活したら絶対ウケると思うんだよなぁ… CoCが進化し過ぎてCoCでいいじゃん的な感じになったけどレレレプレイ経験者としてはサタスペに近い ギャグテイストでやってる本人どもはクトゥルフなみの緊張感とかちょっと面白かった
70 23/02/18(土)18:00:39 No.1027921233
>モンスターをボールの中に捕えてゲット 実際に捕まえる担当のクレリックが やったー!ティンダロスを捕まえたぞ!って叫んでダメだった
71 23/02/18(土)18:00:50 No.1027921288
RPGだと主人公が無口だからなんか良い様に悪役に騙されても補間出来るけどTRPGであなた達は実は騙されてましたバーカバーカってやられると…すぞ…としかならないぜ!
72 23/02/18(土)18:01:07 No.1027921412
>>>今はゲームでも創作でもMP制だし >>MP制も古いんだけどな… >つまり最新の魔法リソースが求められている…RPに投げられる花束だ! つまりビヨンド・ローズ・トゥ・ロードだな!!(1989年発売)
73 23/02/18(土)18:01:14 No.1027921442
T&TのクトゥルフはMRが1万ある神格を64倍TTFYで殺せみたいなゲームなんだろうな…
74 23/02/18(土)18:01:18 No.1027921480
>RPGだと主人公が無口だからなんか良い様に悪役に騙されても補間出来るけどTRPGであなた達は実は騙されてましたバーカバーカってやられると…すぞ…としかならないぜ! だからこうやって次回予告に裏切る旨を書く
75 23/02/18(土)18:02:17 No.1027921867
雑談でこれから騙すぜよろしくなと一言いえばもう安心! みんなノリノリで騙されてくれます
76 23/02/18(土)18:02:28 No.1027921956
TRPGで魔法がストック制だと魔法使いの出番あまりないってのはゴブスレが証明してくれたからな…
77 23/02/18(土)18:02:52 No.1027922107
>年末に完全復活クトゥルフもレベル20の冒険者がパーティ組むとなんとかなることがわかった D&Dは過去のAD&D時代にイモータル(亜神クラス)なら成長したPTなら血が出るなら殺せる感覚で 英語版のイモータルを単なるモンスターとして処理していた奴がいたってクロちゃんのRPG千夜一夜でやってたな
78 23/02/18(土)18:03:20 No.1027922309
クロウリングケイオスが不評なのはデータの書き方にも問題あると思うの クトゥルフ感を出したかったのかなんかください寒い言い回しになってるしそのせいでデータとフレーバーの境が曖昧で読みにくくなるし
79 23/02/18(土)18:03:35 No.1027922411
>TRPGで魔法がストック制だと魔法使いの出番あまりないってのはゴブスレが証明してくれたからな… あれ上澄みはたぶんシステム自体違うのほんとにひどいよな… フレア1枚とかで魔法使えるだろ勇者…
80 23/02/18(土)18:03:35 No.1027922416
まぁPLはたいていバカだし思考止まっていっそうバカになってるPLもよくいるわけだがPCはそうじゃないからな…
81 23/02/18(土)18:03:49 No.1027922514
「あれはおっかないものだ」という人々の集合意識が実際にネクロネミコンをおっかないものへと変貌させたと考えればこれはまさに信仰と神話であると言える
82 23/02/18(土)18:04:37 No.1027922847
>クトゥルフ感を出したかったのかなんかください寒い言い回しになってるしそのせいでデータとフレーバーの境が曖昧で読みにくくなるし あれ自分とこのシステムのサプリとも なんか書き方違う感じなのなんなんだろうな…
83 23/02/18(土)18:04:38 No.1027922852
>>>>今はゲームでも創作でもMP制だし >>>MP制も古いんだけどな… >>つまり最新の魔法リソースが求められている…RPに投げられる花束だ! >つまりビヨンド・ローズ・トゥ・ロードだな!!(1989年発売) 1回しかやった事ねぇなぁ…しかもコンベンションで あの頃は俺もガキだったのでサイコロ振れてたーのしー!で終わったけど
84 23/02/18(土)18:05:19 No.1027923130
基本的に寝起きに漁船が突っ込むと寝直す神にそこまでヤバいイメージ持てないんだよね ドラゴンとかのファンタジー超生命とバチバチ戦ってる奴らだと普通に狩れそうじゃない?って思っちゃう
85 23/02/18(土)18:06:23 No.1027923561
>あれ自分とこのシステムのサプリとも >なんか書き方違う感じなのなんなんだろうな… 外注したんちゃう? ステージ集なんて同人みたいなもんだし
86 23/02/18(土)18:06:24 No.1027923565
>同じようなことやったダブクロがやたら不評だったの解せぬ… >いいじゃないか戦って勝つゲームで あれはDXのノリと一部噛み合いが悪かったりそもそも誤植多かったりでいろいろ不満点が多かったから…好意的に遊んでるPLもそれなりにいるけどね
87 23/02/18(土)18:06:35 No.1027923641
>基本的に寝起きに漁船が突っ込むと寝直す神にそこまでヤバいイメージ持てないんだよね >ドラゴンとかのファンタジー超生命とバチバチ戦ってる奴らだと普通に狩れそうじゃない?って思っちゃう というような事がクトゥルフD20にも書かれていた
88 23/02/18(土)18:06:52 No.1027923759
最近のD&Dはアスペクトとかに日和ってないからデータがあれば神格級の存在も殺せちゃうしな…
89 23/02/18(土)18:07:06 No.1027923856
>ドラゴンとかのファンタジー超生命とバチバチ戦ってる奴らだと普通に狩れそうじゃない?って思っちゃう その異能を与えてる側の存在って前提があってもそれほど絶望的じゃなくない?ってなっちゃうのが…
90 23/02/18(土)18:07:17 No.1027923927
>基本的に寝起きに漁船が突っ込むと寝直す神にそこまでヤバいイメージ持てないんだよね >ドラゴンとかのファンタジー超生命とバチバチ戦ってる奴らだと普通に狩れそうじゃない?って思っちゃう なので実際に勝てるシステムがいくつかある 神我狩とかまよキンとか
91 23/02/18(土)18:07:36 No.1027924075
クロウリングケイオスは単純に神話生物とのガチバトルガーとか以前に商品として不満だったから…発想は嫌いじゃないし適当に改変入れて遊んでるよ
92 23/02/18(土)18:08:20 No.1027924381
>キヴォトスペはいいものなんすよ… やりたい…今日のは仕事でいけなくて…
93 23/02/18(土)18:08:25 No.1027924417
>T&TのクトゥルフはMRが1万ある神格を64倍TTFYで殺せみたいなゲームなんだろうな… 64倍じゃ足りん 知性50でも一撃で飛ばすには256倍は要る
94 23/02/18(土)18:08:43 No.1027924541
個人的にはUボートの乗組員が深海で迷った挙句変なもの見ちゃった!っていう小説が好きだったな あれ何に収録されていたんだったか
95 23/02/18(土)18:08:49 No.1027924569
クトゥルフ5eのはあくまで力の一部なのでクトゥルフ信者のクレリックがクトゥルフぶん殴っても問題ないのよな
96 23/02/18(土)18:08:52 No.1027924593
CoCでハクスラを遊ぶ! ランダム作成した狂信者の建物に押し入って魔導書とお金と武器を回収! 最終的には邪神を倒そう!
97 23/02/18(土)18:09:00 No.1027924645
クローリングケイオスは呪文とか見連れぇってなるけど、CoCも似たようなもんだしあんまり気にならなかったな そこを参考にしちゃダメだろとは思うが
98 23/02/18(土)18:09:14 No.1027924746
半魔は普通に旧神だの旧支配者と絆を結べるからな…
99 23/02/18(土)18:09:25 No.1027924806
クロウリングケイオスはダブクロに求めていた爽快感をお前ら邪神の僕だからどれだけ頑張っても掌の上っすってサプリに書かれてるのがきつい
100 23/02/18(土)18:09:26 No.1027924814
クトゥルフ神話体系が変態モンスター設定集として見ると面白いから追加モンスターサプリの気分で取り込んでるものと思われる
101 23/02/18(土)18:09:27 No.1027924821
>キヴォトスペはいいものなんすよ… 日曜なら…日曜なら参加できますししたかったです…
102 23/02/18(土)18:09:54 No.1027925001
>CoCでハクスラを遊ぶ! >ランダム作成した狂信者の建物に押し入って魔導書とお金と武器を回収! >最終的には邪神を倒そう! 金!暴力!セッ…おせっせっ要素あるかなクトゥルフ?
103 23/02/18(土)18:10:07 No.1027925073
質問しようと思ったけどこの流れで聞くことでもないから後にしよう CoCほんと人気だよな…一回ルルブ読んだけど何も分からなくて放り投げた身としてはすげえやってなる
104 23/02/18(土)18:10:17 No.1027925142
>CoCでハクスラを遊ぶ! >ランダム作成した狂信者の建物に押し入って魔導書とお金と武器を回収! >最終的には邪神を倒そう! 入るたびに構造が変わる悪霊の家シナリオとか世界中探したら作ってる人いそうだな…
105 23/02/18(土)18:10:19 No.1027925158
>>CoCでハクスラを遊ぶ! >>ランダム作成した狂信者の建物に押し入って魔導書とお金と武器を回収! >>最終的には邪神を倒そう! >金!暴力!セッ…おせっせっ要素あるかなクトゥルフ? 邪教に性行為はつきものだ
106 23/02/18(土)18:10:31 No.1027925239
>>キヴォトスペはいいものなんすよ… >日曜なら…日曜なら参加できますししたかったです… 来週の土曜の昼だったら… 準備時間があれば…
107 23/02/18(土)18:10:44 No.1027925347
んもー 「」はすぐエッチな方向へもっていく 「」エロだぜー!
108 23/02/18(土)18:10:53 No.1027925403
>質問しようと思ったけどこの流れで聞くことでもないから後にしよう >CoCほんと人気だよな…一回ルルブ読んだけど何も分からなくて放り投げた身としてはすげえやってなる つまり落ちてから新しく立てれば良い!
109 23/02/18(土)18:11:03 No.1027925469
>クトゥルフTnTもいいものなんすよ…
110 23/02/18(土)18:11:20 No.1027925569
>金!暴力!セッ…おせっせっ要素あるかなクトゥルフ? 何度かレイプされたつもりでキャラを作っている
111 23/02/18(土)18:11:58 No.1027925841
>金!暴力!セッ…おせっせっ要素あるかなクトゥルフ? 昔のキャンペーンシナリオで探索者の一人が強制妊娠する展開あったおぼえ
112 23/02/18(土)18:12:10 No.1027925904
>>金!暴力!セッ…おせっせっ要素あるかなクトゥルフ? >何度かレイプされたつもりでキャラを作っている なんで…?
113 23/02/18(土)18:12:33 No.1027926065
CoCはクトゥルフ神話要素を味わいたいというより現代日本で自由度の高めなTRPGやりたいぜって層に広く刺さってるから生き残ってんのかな
114 23/02/18(土)18:12:48 No.1027926166
書き込みをした人によって削除されました
115 23/02/18(土)18:13:07 No.1027926277
>プレイヤー(+20) 女狂信者(+5) >dice10d99=17 96 41 75 36 93 16 52 80 32 (538) 急にどうした
116 23/02/18(土)18:13:14 No.1027926330
>金!暴力!セッ…おせっせっ要素あるかなクトゥルフ? 原作からして変な血筋ばっかりじゃん
117 23/02/18(土)18:13:33 No.1027926445
>クロウリングケイオスはダブクロに求めていた爽快感をお前ら邪神の僕だからどれだけ頑張っても掌の上っすってサプリに書かれてるのがきつい いやまぁDXもたいがい爽快感ある世界観ではなかった気がするが… 邪神の掌の上が気に食わねぇからぶっ飛ばしてもいいと言うなら俺は全てプランナーのプランの内も気に食わないからやつをぶっ飛ばしたい
118 23/02/18(土)18:13:41 No.1027926486
まあアリアンロッドやってる身が言うのもなんだけど知らないといけないって初見だと思う設定多いもんな… 別に適当にざっくりファンタジーでも良いんだけど現代日本と比べたらそりゃ負ける
119 23/02/18(土)18:13:42 No.1027926493
>CoCはクトゥルフ神話要素を味わいたいというより現代日本で自由度の高めなTRPGやりたいぜって層に広く刺さってるから生き残ってんのかな いや 流行ってるから生き残ってる
120 23/02/18(土)18:14:28 No.1027926764
>邪神の掌の上が気に食わねぇからぶっ飛ばしてもいいと言うなら俺は全てプランナーのプランの内も気に食わないからやつをぶっ飛ばしたい あいつああ見えてぶっ飛ばされてる
121 23/02/18(土)18:15:32 No.1027927181
ぶっ飛ばされてもプランプラン鳴けるのがプランナーだからな
122 23/02/18(土)18:17:06 No.1027927828
>邪神の掌の上が気に食わねぇからぶっ飛ばしてもいいと言うなら俺は全てプランナーのプランの内も気に食わないからやつをぶっ飛ばしたい すでに負けてロリになってるプランナーの全部私のプランの上ですなんて説得力ないセリフとクロウリングケイオスのサプリに書かれてることとは重要度違うでしょ
123 23/02/18(土)18:17:37 No.1027928052
>クロウリングケイオスはダブクロに求めていた爽快感をお前ら邪神の僕だからどれだけ頑張っても掌の上っすってサプリに書かれてるのがきつい そんな爽快感あったか?
124 23/02/18(土)18:18:13 No.1027928312
まあ気持ちは分からんでもないがステージだしなあって割り切った方が色々と楽だぞ
125 23/02/18(土)18:18:48 No.1027928556
>まあ気持ちは分からんでもないがステージだしなあって割り切った方が色々と楽だぞ だから通常ステージはやくくだち!
126 23/02/18(土)18:19:13 No.1027928731
>>まあ気持ちは分からんでもないがステージだしなあって割り切った方が色々と楽だぞ >だから通常ステージはやくくだち! 自作しようぜ!
127 23/02/18(土)18:19:24 No.1027928818
>>邪神の掌の上が気に食わねぇからぶっ飛ばしてもいいと言うなら俺は全てプランナーのプランの内も気に食わないからやつをぶっ飛ばしたい >あいつああ見えてぶっ飛ばされてる マジかよ!俺が出会ったプランナーは出し抜かれてもパンチされてもこれもプランの内ですからと後出しジャンケンで勝利宣言するようなやつだったぞ うまいことハズレパターンひいてたんだな…
128 23/02/18(土)18:19:58 No.1027929049
>>>まあ気持ちは分からんでもないがステージだしなあって割り切った方が色々と楽だぞ >>だから通常ステージはやくくだち! >自作しようぜ! 公式出版物がほしいっつってんだよ!1!